[PR]

2016年4月29日−5月8日

週刊・大型連休


 
 
1.博多湾、白波は立っていません。
 
2.奥に見えるのは志賀島(しかのしま)。風は、そこそこ入っています。

3.
 
4.
 
5.舞台で使われたセット。これを、ここに運び込むだけで、大仕事だったそうです。

6.舞台で演じた4名の俳優さん達。とっても楽しい舞台でした。二橋さんは一番右の人。

7.熊本県合志市出身だそうです。実家も、地震の影響を受けたそうです。小学4年の友人役
 
8.今回の母親役。
 
9.今回の主役(小学4年生を演じました)
 
10.今回、父親役。でも、セット作りから、色々と、とりまとめて、とても大変だったそうです。

11.劇団さんぽ の主催だったとの事。

12.会場は新宮中央駅の近くにある「ソピア新宮」と言う所で、開催されました。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2016年4月29日−5月8日


年:二黒土星(じこくどせい) 丙申(ひのえさる) 五黄殺:北東/暗剣殺:南西/水火殺:なし 歳破:東北東
月:九紫火星(きゅうしかせい) 壬辰(みずのえ たつ) 五黄殺:北/暗剣殺:南/水火殺:なし 月破:西北西
 
 
 
 
    週刊・大型連休
   

 


   5月1日(日)
   ソピア新宮へ
 そして、舞台を見に行く事にしました。
 場所は、JR鹿児島本線の「新宮中央駅」から、徒歩10分程の所にある「ソピア新宮」と言う所になります。

 本当は、違う予定になるはずでしたが、前日の午後、親族から、急に、「舞台のテスト公演があり、たくさんの人に
 見に来て欲しいと言われた」との情報が入って来ました。

 「ぐっ!ジョブ」のナレーションをやっている二橋さんと、親族が、どうやら、前日夜に合って、色々雑談している内に
 この日のテスト公演の話になったようです。

 テスト公演と言う事で、無料で見られるとの事。
 更に、セット、台本、音楽など、必死に作りあげて、セットも、作ったものの、運搬する車に積み込めるのか?
 ギリギリのサイズで、やっと、運べて・・・何度も、ゲネプロ(通しリハーサルの事。本番と、全く同じように進行させるリハーサルの事を
 ゲネプロと言う)をやって、準備したとの事。

 だったら、見に行こうと言う事で行く事にしたのでした。

 劇団側としては、「お客さんを入れたゲネプロ」も必要である事があります。

 以前は、ユーミンさんが、良く、ツアーの開始前に、お客さんを入れたゲネプロを、公開で募集して、やっていました。
 このような演劇でも、お客さんの反応が、どこで、どうなるのか?
 笑ってくれるのか?集中力を切らさないで、見てくれるのか?など、色々試したいはずです。

 と言う事で、「テスト公演=お客さんを入れたゲネプロ」と言うのも、めったに、機会がないので、貴重な体験になりました。



    かあちゃん取り扱い説明書
 舞台のタイトルは、「かあちゃん取り扱い説明書」と言う題目でした。

 舞台の本番の様子は写真が撮れませんでしたが、終わった後に、初のお客さんの前で演じる舞台を終えて、素直に、
 観客としての見た感想をなんでも良いので、教えて欲しいと言う事で、交流会が開催されました。
 交流会は、写真撮影OKでしたので、撮れました。

 アンケート用紙にも色々書けたので、自分は、かなり、たくさんの感想を書きました。

 業界的には、それが、「ダメ出し」になってしまうのでしょうか?なるべく、褒める表現を多く、書いたつもりですが・・・

 尚、内容としては・・・あまり、おおっぴらに書かない方が良いと思うので、伏せておきます。
 (今後、色々な所で、有料公演する可能性が高いので)

 簡単に言うと、小学校4年生の男の子が主役。
 その小学校4年生の男の子の母親を巡り、父親、そして、同じ小学校の同級生がからんで、約1時間の舞台を演じる内容でした。
 60分と言われたのですが、実際に時間を計ってみると、70分演じていました。

 尚、小学校4年生の同級生を演じた女性、演劇の中では、男の子の役を演じてます。
 なぜ、男の子の役を、女性が演じたのか?質問すると、「他に、人がいなかったから」との事。
 このような裏話が聞けるのも、テスト公演後の交流会ならではです。

 尚、この役を演じた女性、実は、熊本県合志市出身。この日は、その合志市から、両親が、テスト公演を見る為に、駆け付けていたそうです。
 テスト公演とは言え、これが、劇団員としての「初舞台」だそうですから。

 本当は、熊本地震が、まだ、落ち着いておらず、家も、かなり被害を受けたとの事で、とても、公演に出られる状況ではないかもしれない・・・
 と言う中、何とか、この日、演じる事が出来たそうです。

 この日は、予想外の舞台鑑賞になりましたが、面白かったし、見に行って良かったです。
 

   アバシ新宮
 公演を見た後は、親族と、新宮中央駅前のアバシ新宮と言うカレー屋で昼食。
 ナンが、おかわり自由のキャンペーン中でしたが追加で1枚食べるのが、せいいっぱい。
 でも、とても美味しかったです。


   人口増加率No1の街
 新宮中央駅の付近は、大昔から、大きく変わりました。
 昔は何もなかったのに、JRの駅(新宮中央駅)が誕生。
 その後、IKEAがオープン。
 そして、先日、関東圏では、大昔から、あちこちに存在している「カインズ・ホーム」の九州進出1号店が、新宮中央駅の近くにオープンしました。
 IKEAとの並びに出来たので、休日は、この周辺、国道3号線バイパスを含めて、大渋滞するようになりました。

 もちろん、その他、買い物用のスーパーや、色々な有名チェーン店も、ひと通り、次々にオープン。
 
 この新宮中央駅前には、JRが、次々に駅前にマンションを建設。
 1戸建て住宅も、次々に建てられ、新しい街になりました。

 福岡県内では、この新宮中央駅のエリアが、人口増加率No1のエリアなのだそうです。
 
 現状は、快速などが停止しない「普通」だけしか停まらない駅ですが、その内、快速が停まるようになるかもしれません。
 以前は隣にあった「新宮駅」は、逆に、微妙にさびれかけている感じです。
 しかも、駅名が「新宮駅」⇒「福工大前」に、変わってしまいました。

 今、「新宮」のメインは、完全に「新宮中央駅」になってしまいました。
 3〜4年前は、駅の周辺は、空き地しかなかったのに・・・大きく変貌を続けている街になりました。

 

   帰宅
 その後、JRに乗って、帰宅。
 猫は、相変わらず、スヤスヤ寝てました。


 お休みなさい。


    5月2日(月)
   平日
 さて、5月2日(月)。暦の上では、平日です。
 会社・学校は、あります。
 ただし、自分の知り合いの小学校は、別の日に、授業参観が土曜日に開催された事で、5月2日を振替休日にしてました。
 ただ、親が仕事と言う家庭も多かったようです。

 自分は特別休暇と言う形で、強制的に、休暇。つまり、お休み。

 尚、熊本・大分の余震は、連日、震度3、4レベルが1日に何度も発生。
 しかし、自分がいる福岡エリアは、自分個人は、一度も、余震を感じる事がありませんでした。
 福岡市内の一部の区が震度1の時でも、自分のいる区のエリアは、震度発表がなかったり・・・つまり、地盤が強い所に、いるのかもしれません。



   アサデス。
 朝から、KBC九州朝日放送の「アサデス。」を見ました。
 月曜日のレギュラーは、おすぎさん。
 おすぎさんも、すっかり、福岡の人になりました。
 実際、今は、福岡市内に住んでます。

 大型連休の前半の模様と、地震の状況を交えての報道が続きました。

 大分県方面、別府市に向かう「大分自動車道路」は、この時点でも、まだ、通行止めでした。
 しかし、鹿児島方面に向かう「九州自動車道路」は、大型連休初日の朝9時、何とか、全線、通行出来るようになりました。
 そこで、「アサデス。」のクルーが、実走してみた状況が紹介されました。

 その映像を見てみると、やはり衝撃的です。
 益城熊本空港インターの手前から、福岡⇒鹿児島方面に向かう「下り線」は、途中で道路が崩壊しており、「上り線」を
 対面通行にして、片側1車線づつの走行になります。
 その、対面通行に移動する方法も、中央分離帯を、急遽、取り外し、強引に、舗装し、そこを、またがせて、「上り線側」に
 移動させて、そこから、しばらく、対面通行をさせると言う、いかにも、「何とか、物流の大動脈を、開通させたくて、頑張って、
 工事しました」と言う感じです。

 尚、崩落した下り線は、もう、高架部分が、根元から、壊され、いちから作り直さなければならず、本格的な復旧には、
 かなり時間がかかりそうに見えました。

 しかも、この片側1車線区間、途中に「最高時速20km」に落とさなければならない区間があったのです。
 映像を見て、驚きました。それは・・・

 

 
 つづく。
 
12−2.
 
14.アバシ新宮と言う「カレーとナン」の美味しい店で昼食。
 
15.スヤスヤ〜
 
16.まぶしいよ・・・

17.5月2日(月)暦の上では、平日ですが、自分は特別休暇。

18.朝からKBCの朝デスを視聴。

19.月曜日のアサデス。のレギュラーは、おすぎさん。

20.おすぎさん、すっかり、福岡の人になりました。でも、水曜日は東京の文化放送などに出ています。
 
21.
 
22.

23.

24.この時点で、大分自動車道路は、崖崩れの復旧工事中の為、通行止め継続中でした。

25

26.

27.九州自動車道路の方は、連休初日に全線開通。通常の連休なら太宰府インター大渋滞
ですが、復旧初日は、ガラガラ。

28.試しに番組クルーが走行。しばらく、順調に移動。
植木インターまでは、一般車両も通行出来ていました。
 
29.地震の被害が大きいエリアに近づくと・・・渋滞発生。

30.片側1車線の対面通行になります。その為、渋滞発生。
 
31.被害が大きかった益城熊本空港インター前から、大渋滞に。

32.下り線が、崩壊した為、一部区間、上り線にまわされます。
 
33.片側1車線の対面通行区間になります。この部分が原因で、大渋滞します。

34.崩壊した下り線を見てみると・・・すごい。
 
35.

36.これは、すごい・・・下り線、割れてます。

BACK
NEXT 
MENU