[PR]

2016年10月21日−10月24日

週刊・アイスリンク


 

1.
 
2.

3.今回も菅沼交差点を右折して、すぐ、EV走行可能距離の表示がゼロに。

4.35km走行して、EV走行可能距離ゼロ表示に。

5.1時間2分走って、標高457mの所でエンジン始動

6.近藤レーシングの倉庫まで、あと少しのここで、ガソリンエンジン始動

7.実際は、36km走った所で、ガソリンエンジン始動

8.近藤レーシングの倉庫

9.富士スピードウェイが近いので、ここに倉庫があるようです。
 
10.

11.

12.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2016年10月21日−10月24日


年:二黒土星(じこくどせい) 丙申(ひのえさる) 五黄殺:北東/暗剣殺:南西/水火殺:なし 歳破:東北東
月:三碧木星(さんぺきもくせい) 戊戌(つちのえ いぬ) 五黄殺:西/暗剣殺:東/水火殺:なし 月破:東南東

 
 
 
 
    週刊・アイスリンク


   10月21日(金)

  


   氷上練習日
 
   レッド・スターズ+ホンカ・アイスガイズ合同練習日
    〜レッド・スターズ枠練習日〜
 今日は、レッド・スターズ枠での氷上練習日でした。

 いつもは、会社から、超特急で移動し、高速道路を使って、あわてて移動します。
 1週間前、同じタイム・テーブルの氷上練習時間で移動しましたが、電車が遅延したり、
 とにかく、あわてての移動で、イヤな思いをしました。

 だから、この日は、午前だけ、会社に行き、午後は、休暇にして、帰る事にしました。
 やはり、時間に余裕があると、気分が良いです。



    EV走行可能距離
 この日は、時間的に、急ぐ必要がなく、出発地点から、極力、平坦地を走るルートを選びました。
 しかし、途中、平日でも、それなりの渋滞があるのですね。全然、知りませんでした。

 でも、渋滞になると、大きくアクセルを踏み込まないので、EVバッテリーの減る量は、少ないと
 思うのですが、EVバッテリーは、期待した程、長持ちしませんでした。

 結局、国道246号線の「菅沼交差点」で、EV走行可能距離「残り1km」になり、
 その交差点を富士スピードウェイ方面に右折した直後、出発地点から、約35km走った所で、
 EV走行可能距離の表示がゼロになりました。
 そして、実際にエンジンが始動したのが、36km走った所。
 丁度、近藤レーシングの倉庫が見えはじめる直前で、エンジン始動です。

 前回は、国道246号線の「菅沼交差点」に到達する直前に、EV走行可能距離が、ゼロになったので
 前回より、少しは、伸びていますが、それでも、以前より、EVで走れる距離が減ってます。

 
   無料Wi−Fi 
 EV急速充電は、いつもの通り、山中湖に立ち寄りました。
 平日と言っても、午後の人の動く時間。他の車が、充電中ではないか?と覚悟して行ってみると
 使われていませんでした。ホッ。

 当然、速攻で、充電開始です。

 いつもはセブン・イレブンに買い物に行きますが、この日は、用事がなく、更に、充電所の
 「山中湖・観光案内所」が、開いている時間。
 そこで時間をつぶせますし、ここでは、無料で、Wi−Fiの接続が可能です。
 山中湖観光案内所の場合は、観光案内所が、開いている時間のみ、無料Wi−Fiの接続が可能です。

 実は、この日、急遽、ある用件が出来て、その準備のために、インターネットで、色々と
 調べものをしなければならない状況になりました。

 しかし、自分は、モバイル系の道具を、ほぼ、持っていません。

 唯一、使えるのは、SIMカードなしの古いスマートフォンです。
 これは、単純に、自動車の色々なリモコン操作をするために、中古で、買っただけ。
 SIMカードなしでも、ある程度の機能は使えます。
 特に、無料Wi−Fiが使えるとパソコンメールが確認出来たり、インターネットも、ある程度の
 サイトは、見る事が出来ます。

 ただ、サイトを見る時の動作が、かなり遅く、イライラします。
 と言っても、使えないよりは、良いので、無料Wi−Fiスポット限定で使うために、持ち歩いています。

 所が、急速充電中、山中湖観光案内所で、インターネットで、色々調べたかったのに、何度、接続を
 やり直しても、つながりませんでした。
 結局、充電時間中、その接続のトライに時間を取られ、結局、ネットはつながらず、断念。


   道の駅・富士吉田
 充電後、道の駅・富士吉田に移動しました。
 ここでも、無料Wi−Fiが使えます。

 ここは、無事、使えました。
 色々と用意を済ませ、ネットでも、ある程度の情報を調べる事が出来ました。
 道の駅・富士吉田の場合、広い駐車場で、建物より遠くに停めていても、車内で、Wi−Fiが
 つながる所が、ありがたいです。
 ここにも、EV急速充電器が、ありますが、有料で、500円以上なので、割に合わず、有料化されてからは、
 使った事が、ありません。


   イオンビッグ
 次に、イオンビッグに立ち寄り、買い物。
 パン類、おにぎり類などを買いましたが、やはり、イオン・ビッグは、異様に安いです。
 福岡にある「ルミエール」と、同じ感じです。
 ルミエールの方が、イオン・ビッグより、更に、1段階安い感覚です。


   リサイクルプラザ
 その後、御坂峠を越え、甲府市内に入り、リンクまで、あと少しの所にある、「リサイクルプラザ」に
 立ち寄りました。
 ここの急速充電所も、無料です。
 でも、使われている事が多い。「使われているなら、充電しない」と思って、通過すると空いていました。
 ここで、充電しました。
 ここは、営業時間の関係で、午後8時頃までしか使えませんが、時間が合うと、ありがたいです。
 横には、ローソンもありますし、リサイクルプラザ内に、椅子があり、そこで待つ事も出来ます。
 ここには、体育館と、プールがあるのですが、よく、急速充電器を設置してくれたな・・・と思います。
 小瀬の駐車場にも、設置してくれないかな。ただ、有料化されると、意味がありませんが。

 尚、リサイクルプラザも、無料Wi−Fiが使えます。
 ゲストとしてログインすると、10分間使えます。
 メール登録すると、もっと長い時間使えるようですが、自分はメール登録しても、メールがその場で見られないので
 ゲストログインしました。
 ここで、ある程度の情報を収集しましたが、どうしても、ある手続きが出来ず、ネット関係の調査は、
 中途半端な状態で、終了。


 
   小瀬リンクへ
 その後、少し走って、小瀬リンクに到着。
 やはり、時間に余裕があると、楽です。

 ここまでの平均燃費は、43.2km/ℓ。
 走った距離は、丁度100km。
 
 途中で、2度の急速充電を行っています。

 理想は、せめて、片道だけでも、途中でEV急速充電せずに、オールEVで甲府まで
 走ってくれる事。
 無理だろうな・・・


 さて、時間になり、いつものように、準備です。

 

つづく。

12−2.

14.26分かけて、81%まで、やっと充電。出発。

15.81%充電

16.次は、山中湖の充電所から、8km走り、道の駅・富士吉田で休憩。

17.

18.

19.道の駅・富士吉田では、車内でも道の駅のWi−Fiの電波が届き、接続出来ます。

20.山中湖から8km走り、下り坂なのに、EVバッテリーは、減ってしまいます。
 
21.道の駅・富士吉田から、3km移動。イオンビッグで買い物しました。

22.道の駅・富士吉田から、3kmの移動ながら、標高896m⇒792mと、大きく下り

23.大きく下った為、EVバッテリーは減らず。

24.イオンビッグで、買い物。ここは、本当に安い。

25
.御坂峠

26.御坂峠を下り続け、EVバッテリーは、半分ほどまで、回生充電。

27.

28.

29.

30.

31.リサイクルプラザで、充電。この日は、空いてました。無料です。

32.30分かけて、かなり充電。パーセンテージ表示がなく、具体的には、良くわかりません

33.おっとっと。

34.EV走行可能距離、74kmの表示。EVバーも90%以上になっています。

35.小瀬リンク、到着

36.EVバッテリーは、ほぼ、減っていません。

37.

38.平均燃費は、43.9km/ℓに。

39.

40.さて、今日は、午後9時15分〜10時45分の枠で、氷上練習です。

41.

42.

BACK
NEXT
MENU