[PR]

2016年9月10日−9月11日

週刊・本栖湖


 

1.
 
2.

3.

4.

5.
 
6.

7.
 
8.
 
9.
 
10.

11.

12.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2016年9月10日−9月11日


年:二黒土星(じこくどせい) 丙申(ひのえさる) 五黄殺:北東/暗剣殺:南西/水火殺:なし 歳破:東北東
月:四緑木星(しろくもくせい) 丁酉(ひのと とり) 五黄殺:北西/暗剣殺:南東/水火殺:北 月破:東

 
 
 
 
    週刊・本栖湖



   9月10日(土)

    
    本栖湖
   
   スタート
 最初は、12時40分前後に、南風系の風が、フンワリ、弱めながら、入り始めました。

 その後、既に、微風の中で出艇していた、風見鶏の人が、1本、プレーニングしました。
 やっと、本格的な風の吹き出しが始まった感じです。

 皆さん、あわてて、一斉に、セッティング開始です。


    風
 風は、最初の頃は、弱めでした。
 
 でも、本栖湖の場合、どんどん、風速が上がって行く事も多い。
 どのセイルサイズを張ろうか?悩みに悩みました。

 多くの人は、吹き出し時の風速を見て、8.5前後をチョイスしました。
 尚、ツッシーさんは、8.5でした。


    6.4セッティング
 自分は、「その内、風も上がって来るかもしれない。」と言う事で、6.4をセットしました。
 でも、今回、少し、セッティングを変えてみました。

 まず、セイルの貼り方に関しては、「微風セッティング」にしました。
 ダウンのシートを、そんなにいっぱいまで、引かない。
 アウトのシートも、そんなに引かない。

 更に、FINを変更。

 これまでは、「46cmFIN」を使っていました。
 しかし、今回は、「54cmFIN」をセットしました。


    プレーニング
 最初は、弱めのブローが入り、7.5以上の人は、軽くプレーニングする風が入りました。
 でも、ブローは、強めだったり、弱めだったり、そして、ブローが入る角度も、色々でした。
 シフティ、ガスティで、乗りにくい時もありましたが、ギリギリの風で、どれだけ、プレーニングに
 持ち込めるのか?
 セッティングを微風セッティングにして、どう変わるのか?などを、実験を兼ねて、乗りました。

 そして、自分は、午後1時40分頃、1本目の「プレーニング」が出来ました。
 

    
 結局、風は、強めにブローが吹いた・・・と思うと、弱めになったり・・・を繰り返しました。
 どうやっても、6.4では、パワー不足でした。

 しかし、強めのブローが届くと、6.4でも走れました。
 セッティングとFINを、いつもと違うスタイルに替えた方が、弱めのブローを拾った時の
 「走り出し」は、良かったです。

 自分が、メインで楽しく乗れたのは、午後1時40分〜午後3時前まで。
 その後、1段階、ブローが、パワーアップした時間が、少し、ありました。

 と言っても、この日のブローは、長続きしない。
 短いので、長い時間、プレーニングを継続出来ないのです。

 でも、楽しめました。


    試乗艇
  結局、この日は、千葉県のショップ会員に向けた、試乗会と言うのが、メインです。
 それらの皆さんに、じっくり乗って欲しいと言うのが、基本だったと思うので、試乗に関しては、遠慮しました。


    本栖湖プレーニングパラダイス
 結局、この日は午後2時頃から、何とか、プレーニング出来るだけの風に、なりました。
 弱まったり、途切れたり、強まったりと、バラバラでしたが、逆に、それが、良い勉強になりました。

 自分は、この日、一番、風速が上がったと思われる、午後3時前後の時間帯、FINを短めの46cmFINに交換。
 ダウンと、アウトのシートも、めいいっぱい、引きました。

 しかし、それが失敗したようです。

 その後、風が落ち着きはじめ、8.5以下のセイルでは、走りなさそうな雰囲気になりました。

  実際、風は、微風セッティング+54cmFINで乗っていた時間帯より、ブローが強く吹き付けるのに
 6.4セイルでは、中々、走り出してくれませんでした。
 それなりに走れたものの、走り出しは遅く、走れる距離も短くなりました。

 セッティングで、大きく変わるのだな・・・と、思いました。

 そして、自分は、午後4時過ぎに、この日のセイリングを終了。
 大満足です。


    肌寒い
 尚、本栖湖は、昼間、太陽が照っている時間は、半袖、短パン系でも、問題なく過ごせました。
 しかし、FUNビーチが雲で、日陰になった時など、肌寒く感じる時間もありました。
 自分は、写真撮影時、シーガルの上半身部分だけ、脱いで、写真撮影していました。
 しかし、途中で、肌寒くなり、シーガルを、上下、きちんと、袖を通して、撮影しました。





    帰り道
 片付けして、この日は、帰る事にしました。
 仲間の3名は、この日の夜、本栖湖周辺のキャンプ場に、宿泊するようです。
 自分は、帰る事にしました。

 道具を片付けて、出発したのは、午後5時35分頃です。


    急速充電器
 帰り道は、一応、道の駅・なるさわに、立ち寄ってみました。
 すると、奇跡的に、EV急速充電器が、空いてました。
 速攻で、充電開始です。

 約15分で、充電率が82%を越えたので、急速充電終了。
 空いていると、便利でありがたい機能です。


    土曜の夜
 道路は、大渋滞しているか?と思いましたが、富士山の北まわりでも、
 途中、少し、流れが悪くなった程度です。

 道の駅・なるさわで急速充電すると、山中湖方面にある、「籠坂峠」を登る時に、
 バッテリーを使い果たす事なく、問題なく、通過出来ました。
 その後、長い下り坂の回生を行い、EVバッテリーも、少し、回復出来ました。


     到着
 さて、午後8時12分、到着。
 渋滞なしで、スムーズ移動ながら、オール一般道路だと、運転時間だけ、計測すると
 2時間21分かかりました。
 ただ、約15分〜20分は、急速充電の為に、道の駅で、休憩しています。

 この日の燃費を確認します。

 往路 92km  車載燃費計  42.2km/ℓ=2.18ℓ消費
 復路 91km  車載燃費計  ∞(計測不可能 0ℓ)

 往復 往復の総合燃費=183km÷2.18=83.9km/ℓ


 大満足です。


     明日
 さて、日曜日は、どうなるでしょうか?

 それにしても、本栖湖、宗教施設が、ウィンドサーファーの為に、トイレとシャワー設備を、開放してくれていたのに、
 8月の最終週の午後3時以降、鍵を閉められてしまい、使えなくなったのは、不便です。

 この日、たくさんのウィンド・サーファーが集結したので、開放してくれるのか?期待していたのですが、閉まったままでした。
 もう、今シーズンは、開けてくれないのか?それとも、問い合わせすると、開けてくれるのか?は、良くわかりません。

 
 お休みなさい。


 
 

 
 つづく。
 
12−2.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
 
21.帰ります。

22.道の駅・なるさわで、急速充電

23.道の駅・なるさわ、到着時点でのEV残量

24.道の駅・なるさわ。前後、充電希望車は、なし。

25
.15分の充電で、80%オーバー充電出来ました。

26.ここまで充電して、終了。

27.籠坂峠の頂点で、この状態。EVバッテリーは、半分以下に減っています。

28.道の駅・なるさわから、籠坂峠まで、約22km走行。

29.籠坂峠、頂点。ここから、しばらく、下りが続きます。回生で充電します。

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.

40.

BACK
NEXT
MENU