[PR]

2017年4月1日−4月30日

#ベストカー・アンバサダー


 

1.今回は、ANAで往復します。

2.ANA側の隅っこのエアポートラウンジ、場所が少し移動し、広くなっていました。快適です。

3.

4.

5.お帰り。今回は、いつまでおると?

6.BAKEのチーズタルト、買って来ました。今回は、15分並びました。

7.

8.翌日の予定をたてました。

9.さて、BAKEのチーズタルト、食べようかな〜

10.

11.

12.おいしそー。早く食べたいけん、ちょーだい。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2017年4月1日−4月30日


年:一白水星(いっぱくすいせい) 丁酉(ひのととり) 五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 歳破:東
月:六白金星(ろっぱくきんせい) 甲辰(きのえ たつ) 五黄殺:南東/暗剣殺:北西/水火殺:南 月破:西北西
 
 
    #ベストカー・アンバサダー


 

   4月28日(金)
  


   勘違いのプレミアム・フライデー
 
4月28日(金)、最初は、仕事が終わって、移動する予定にして、午後7時羽田発の飛行機を予約していました。
 所が、「プレミアム・フライデーが始まる」と言う事で、報道では、午後3時〜帰宅出来るとの事。

 自分の会社は、どうなのか?様子を見ていると「プレミアム・フライデーを実施する」と、公表されました。
 そこで、「午後3時〜帰宅して、丁度、間に合う便」と言う事で、午後5時発の飛行機を予約しました。

 予約したのは、2月の時点です。
 変更不可の「早割」系のチケットで、かなり安く航空券を予約出来ました。

 所が、2月の末が近付くと、自分の勤務している会社は、「プレミアム・フライデー」と言っても、午後3時〜の
 帰宅は出来ず、「早く帰りたい人は、積極的に、午後半日休暇を取得して、帰って下さい」と言う、かなり
 あいまいな「プレミアム・フライデー」でした。

 この時点で、午後3時に仕事を切り上げて、帰る事は出来ないシステムでした。
 でも、航空券は、変更不可なのです。

 仕方なく、この日は、午後半日休暇を取得して、羽田空港に向かいました。



   エアポート・ラウンジ
 今回は、往復ともに、ANA便を利用する事にしていました。
 JAL便は、ここの所、同じ「早割」「特割」で、同じ時間帯でも、ANA便より料金設定が、高めの事が多く、
 今回は、どう比較しても、ANA便が安かったので、ANA便での往復にしました。

 ANA便側の羽田空港のエアポートラウンジは、荷物検査後のエリアには、中央に1ヶ所、札幌便寄りの隅っこに
 1ヶ所あります。

 中央のエアポートラウンジは、席が少ないので、いつも、混雑しています。
 それに、長時間過ごしにくい雰囲気です。
 そこで、遠いですが、札幌便の発着が多い、隅っこのエリアにあるエアポート・ラウンジに立ち寄る事にしました。


   改装
 エアポートラウンジに行くと、場所が少し移動しており、広くなっていました。
 新装開店したばかりでした。
 座席数が、かなり増えており、こちらだと、ピーク時間の「順番待ち」も、今後は、かなり減るだろうと思いました。
 多くの席には、コンセントの口があり、パソコンや、スマートフォンなどを利用する人も、バッテリーの減りを
 気にする事なく利用出来そうです。

 新聞類・雑誌類は少な目ですし、ドリンク類も、入れる場所の配置が、現時点では、少し、狭い気がしますが、
 この点は、新装開店したばかりなので、今後、改善されて行くのではないかと思います。
 しかし、静かで快適。
 自分は、午後5時発の飛行機まで、何もする事がなく、このラウンジで、長い時間を過ごす事にしました。
 午後1時過ぎには、ラウンジに入っており、SIMカードなしのスマートフォンでも、そこそこ、空港内の
 無料Wi−Fi接続が出来て、ネットを見たり、メールやLINEを確認したり・・・で、時間を過ごしました。
 新聞や、雑誌を読んだり、撮影した写真の整理をしていると、アッと言う間に、午後4時になりました。

 その後、出発搭乗口に移動し、飛行機に乗り込み、移動しました。
 大きな遅延もなく、ほぼ、定刻通りに移動し、BAKEのチーズタルトも買って行きました。


   翌日の予定
 その後、翌日の予定を調べました。
 「ラグビーの大会をやっている」と言う情報を知りました。
 高校生のチームが日本、海外、多数のチームが来日しており、「グローバル・アリーナ」と言う所で、
 数日間に渡り、試合を行っているとの事でした。

 地元のローカル・ニュースでも、この大会の模様が取材され、報道されたり、新聞に載っていたり、
 地元では、かなり、知られている大会との事でした。
 そこで、試合の対戦予定が、どうなっているのか?など、あらかじめ、調べておく事にしました。

  

   4月29日(土)

   BAKEのチーズタルト
 さて、購入してきたBAKEのチーズタルト。猫ちゃん、当然、ニオイでわかるようで、クンクンと
 ニオイを嗅いでいました。
 翌日の朝食時間に、少し、クリームを差し出すと、ペロペロと舐めて、食べました。


  JR赤間駅へ
 さて、この日は、まず、JR鹿児島本線で、「赤間(あかま)駅」に行きました。
 ここから、「グローバル・アリーナ」と言うラグビーなどが出来る場所まで、大会期間中は、
 無料シャトルバスが出ています。
 これは便利ですし、ありがたいです。
 逆を言うと、そんなに人が、たくさん、見に行く大会なのだ・・・と言う事を、初めて知りました。


   駐車場満車
 会場が近付くと、第一、第二駐車場などが、準備されている事を知りました。
 通常は、駐車場が、満車になる事は、ないのだと思いますが、会場が近付くと、かなり遠い場所に 
 第二駐車場が用意されており、そこからも、無料シャトルバスが出ている状態でした。

 会場の近くの駐車場は、当然、満車です。

 第一駐車場が「近く」と言っても、施設内が広いため、実際は、かなり急な登り坂を昇って、さらに
 施設内を、かなり歩かされます。

 第一駐車場の人の為にも、無料シャトルバスが用意されたのも、理解出来ました。


   初めてのラグビー
 さて、会場に無事、到着。
 この日の朝一番は、名門「東福岡高校」が試合をしていました。
 自分は、その試合は、時間に間に合わず、見られませんでしたが、その試合を見るのを目当てに
 来ていた人、多数いました。

 自分がじっくり見たのは、「桐蔭(とういん)学園」の試合です。
 こちらも、スポーツ校としては、超・スーパーエリートを育てる「スポーツ名門校」です。


   とまどいの撮影
 当然、「スポーツ写真」が好きな自分は、望遠レンズまで、準備して写真を撮ってみました。
 しかし、生まれて初めて見る「ラグビー」の試合。
 ルールも、良くわからず、試合時間や、どう選手が動くのか?なども、全く知りませんでした。
 そして、どのような時に、どう撮るのが、良いのか?も、全くわかりませんでした。

 わからないままに、とりあえず、ボールの動きを追うように、選手も追いかけて、撮影しました。

 それにしても、何もわからないと、「この動きの後に、これをやるのは、なぜ?」などの疑問だらけです。

 あと、思ったのは、「ボディ・コンタクトが許されているアイスホッケー」が、「体と体のぶつかり合いの
 激しいスポーツ」と言われていますが、それ以上に、激しい。

 選手の服を引っ張るとか、腕をつかむなどは、普通に行われています。
 それに、これだけ、激しくぶつかるのに、体に装着している「プロテクター類」が、ほとんどなく、
 薄目である事。

 選手によっては、ほぼ、何もつけていない人もいます。

 得点カウントの方法も、良くわからず、アメフトとの違いも良くわかりませんでした。
 アメフトは、もっと、ガッチリした防具を装着するのに、ラグビーは、怪我が多いスポーツだろうな・・と
 思いました。


   女子の試合
 尚、女子のラグビーの試合も行われていました。
 女子ラグビーと言うのが、ある・・・と言う事さえ、自分は、全く知りませんでした。
 尚、女子は、男子と試合の流れが違いました。
 試合時間も短く、人数が、少ない。
 男子は、15人 対 15人でやっていましたが、女子は、7人 対 7人で、やっていました。

 
   海外交流
 この大会には、多数の海外からのチームの参加もありました。
 自分は、見る事が出来ませんでしたが、韓国のチームも来て、試合をしていました。
 試合終了後、選手達が、宿舎に戻る所と、すれ違いましたが、やはり、韓国語を話していました。

 また、この日、地元のローカル・ニュースで紹介されていましたが、ニュージーランドの代表として
 やって来たチームの中に、地元、福岡出身の日本人選手が、いました。

 東福岡高校の選手の中に、中学時代のチーム・メイトがいて、東福岡高校 対 ニュージーランドの
 試合対戦になれば、国違いの元・チームメイト対決になる・・・などと、紹介されていました。
 実際は、どうなったのでしょうか?

 それにしても、これらの試合、全て、無料観戦出来ますし、駅や駐車場への往復は、
 無料シャトルバスが出ていると言う点、かなり、サービスが良いと思いました。

 はじめて見ましたが、行って良かったです。





づく。

12−2.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.水分補給中。

22.

23.選手は、全員、かなり、筋肉質。神奈川の名門・桐蔭(とういん)学園の試合です。

24.こんな技があるとは、知りませんでした。このパターン、試合中、何度も見かけました。

25.

26.

27.

28.

29.相手選手と、激しく衝突し、倒れた選手が。かなり大きな音、しました。

30.桐蔭学園が勝ったようですが、得点のカウント方法が、良くわかりませんでした。

31.売店も多数ありました。グッズ系と食事系がありました。

32.ラグビーのワールドカップの宣伝もやっていました。

33.

34.ラグビーの合宿や、大会用の広い施設です。

35.

36.

37.女子の試合もやっていました。

38.男子と人数や、ルール、試合時間が、違っていました。

39.

40.

41.

42.

BACK
NEXT
MENU