[PR]

2017年6月29日−7月2日

#ベストカー・アンバサダー


 

1.さて、帰ります。EVバッテリーは、充分残っている状態でスタートです。

2.EVバッテリーは、その後、籠坂峠の頂点から、下り続け、最大、ここまで回生により充電。

3.その後、一般道路の登り道などを走り、スーパーに立ち寄りました。

4.1時間23分走って、スーパー到着。復路はガソリン1滴も使わず。

5.3時間以上駐車していたので、平均燃費数字がリセットされてしまいました。

6.トリップ・メーターは、491.2km。給油後、ガソリン残量は、減っていません。

7.富士山は、全く見えなくなってしまいました。やはり、午後は見えにくくなります

8.

9.その後、到着。

10.復路の平均燃費は、ガソリンを使っていないので表示なし。往復90%がEV走行。

11.

12.この日はEVバッテリー、充分、残った状態で到着出来ました。真冬だと、同じように走ってもギリギリ。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2017年6月29日−7月2日


年:一白水星(いっぱくすいせい) 丁酉(ひのととり) 五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 歳破:東
月:四緑木星(しろくもくせい) 丙午(ひのえ うま) 五黄殺:北西/暗剣殺:南東/水火殺:北 月破:北
 
  
 
    #ベストカー・アンバサダー


 
   7月2日(日)

   
  NPO法人・富士五湖スケートクラブ
 カヌー+自然体験イベント開催日



  
   帰り道
 
さて、自分も帰る事にします。
 昼12時には、既に、帰る事が出来ると言うのは、ありがたいと思いました。

 日曜日の午前と言うのは、中々良いと思います。
 自分の車は、EVバッテリーを、山中湖のEV休息充電所で、充電していたので、
 余裕でEV走行で帰る事が出来そうです。

 

   EV走行
 山中湖から、籠坂峠を越えて、あとは、国道までずっと下り坂。
 EVバッテリーは、下り坂の回生で、充電してくれました。

 その後、下り切った後は、平坦地〜登り坂が、チョコチョコありましたが、この日は
 EVバッテリーの残量は、余裕がありました。


   富士山見えず
 そして、買い物する為に、スーパーに寄りました。
 スーパーの駐車場から、天気が良いと、富士山が見えますが、この日は、残念ながら、
 雲に覆われており、全く見えませんでした。

 午前中、山中湖畔からは、ずっと、富士山が見えていたのに・・・
 遠くに移動すると、中々見えないのでしょうね。
 そして、午後になると、見えにくくなるのかもしれません。


   到着
 約20分程、色々と買い物した後、午後2時前に、最終目的地に到着。
 やはり、午前中のイベントは、午後に余裕が持てるので、気持ち的にも楽ですね。
 帰り道も、渋滞しないので、移動も早めに出来ます。

 秋のカヌー予定は、既に、「午後」で告知されていますが、秋は、どれ位の皆さんが集まるのでしょうか。
 たくさんの人に参加頂きたいと思います。



   走行データ
 尚、この日の復路の平均燃費は、距離表示なしでした。
 理由は、3時間以上、エンジンキーをONしない場合は、平均燃費の計測が、リセットされるのです。
 この日の往路、山中湖畔までの平均燃費は、25.4km/ℓを表示していました。

 往路は、59km走行し、36kmまでEV走行。その後、エンジンがかかり、山中湖の急速充電所で充電。
 往路の平均燃費が、25.4km/ℓと言う事は、逆算すると、2.322ℓガソリンを消費しています。

 復路は、燃費表示なし。
 往復の走行距離の中、90%が、EV走行したとの記録になっています。
 この日は往復で、118km走行。
 この内、90%がEV走行。つまり、106.2kmは、EVで走っています。
 残る11.8kmを、ガソリン走行している事になります。

 118km走行するのに、2.322ℓ消費した為、往復の燃費は・・・50.818km/ℓになりました。
 すごいです。

 しかし、ガソリンエンジン走行している区間だけを、消費燃料量で計算すると・・・
 11.8km÷2.322ℓ=5.0818km/ℓ と言う事になります。

 つまり、リッター5キロしか走っていない・・・燃費最悪です。
 ただ、これは、標高400m⇒1000mまで、険しい登り坂を登り続けただけの区間です。
 どの車も登り坂を登り続けているだけの区間の燃費は、リッター10kmを越えるのは、難しいです。

 さらに、この車格のフルタイム4WD車であれば、どんな車種でも、この区間だけの燃費で、リッター10kmを
 越えるのは、ほぼ、無理だと思います。

 尚、山中湖のEV急速充電所からのEV走行距離は・・・結局、到着地まで、オールEV走行した為
 急速充電後から、64km、EVで走れた事になります。

 しかも、EV残量は、タップリあるので、あと10kmは、軽く、EV走行出来る状態でした。



    
 海の風、湖の風を確認しました。
 三浦の午後は、南西系の風になっていますが、弱い感じです。
 大きいセイルだけ、ギリギリ、走れたのか?と言う感じです。

 本栖湖は、南の風が入っていますが、誰も出艇しておらず、どれ位、吹いているのか?わかりません。
 ただ、見た感じ、湖面の一部に景色が写り込んでいるため、無風エリアもあるようで、全体的に、弱いのでは
 ないかと思います。だから、1艇も出艇している姿が見られないのかもしれません。

 福岡・福間海岸は、左サイドからの微風が、時々、フワフワ入っている感じで、全体的に、弱め。
 でも、福岡の人は、微風過ぎると、道具をセッティングさえ、しません。
 浜に、道具が、いくつか並んでいると言う事は、もっと、早い時間に、吹いたのか?違う海面まで行くと、
 ブローが入って、走れるゾーンがあるのか?良くわかりません。

 ただ、それなりに、風が入っており、楽しめたのだと思います。


   草むしり
 その後、自分は、庭の草むしりをして、1日を終えました。
 午前、早い時間にイベントを行うと、午後に、色々な事が出来るな・・・と思いました。

 お疲れ様でした。


   カヌー写真追加
 他のスタッフが撮影した、山中湖のカヌーイベントの写真が届きました。
 追加で案内しておきます。
 


づく。

12−2.

14.

15.福岡・福間海岸は、微風。

16.カヌー写真追加です。他のスタッフが撮影した5枚が届きました。

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.

40.

BACK
NEXT
MENU