[PR]

2017年11月24日−11月30日

#ベストカー・アンバサダー


 

1.帰宅すると、いきなり、開運の白猫が、家の前に座ってました。うれし〜

2.実際は、ほぼ、真っ暗のため、ピント合わせが、きちんと出来ませんでした。

3.

4.

5.さて、出掛けます

6.

7.

8.ここで、エンジン始動。いつもより、EV走行距離、短かったです。寒くなったので、仕方ないか?

9.

10.国道246号が、片側1車線から2車線になる手前で、エンジン始動。残念。

11.山中湖の充電所に到着。

12.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2017年11月24日−11月30日


年:一白水星(いっぱくすいせい) 丁酉(ひのととり) 五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 歳破:東
月:八白土星(はっぱくどせい) 辛亥(かのと い) 五黄殺:南西/暗剣殺:北東/水火殺:なし 月破:南南東
 
  
 
    #ベストカー・アンバサダー


   
  11月24日(金)

 
  プレミアム・フライデー
 さて、金曜日です。

 この日は、氷上練習日ではありませんでした。
 しかし、NPO法人・富士五湖スケートクラブの打ち合わせがあるとの事で、
 山中湖のデニーズに出掛ける事になりました。

 この日は金曜日。プレミアム・フライデーでもあるし、給料日でもあるし、
 ブラック・フライデーでもあります。

 ま、最近は、プレミアム・フライデーとは関係なく、働き方改革が適用されて
 出勤・退勤時間を、自由に設定出来るようになったので、非常に、便利になりました。

 いつもの氷上練習がある金曜日の夜の場合、定時より、約1時間30分前に退社していました。
 しかし、その時間帯に動くと、帰宅後、丁度、自分の自宅周辺の道路が、金曜日夜の
 退勤時間にぶつかり、周辺道路は、大渋滞。

 渋滞を抜けるだけで、40〜50分かかります。

 そこで、今回は、更に、早い時間に退社して、早めに移動してみる事にしました。



   開運の白猫
 順調に移動し、午後5時前には帰宅。
 すると、自分の家の隣との境目に、開運の白猫ちゃんが、デーンと座ってました。
 「うわーっ、カワイイ」

 でも、帰宅時にはカメラを持っておらず、あわてて準備。

 その後、出発するまで、15分程、時間がかかりましたが、玄関を出てみると、
 まだ、開運の白猫ちゃん、いました。

 そこで、ソローリ近付いて、カメラを向けて撮影。

 しかし、この時点で、実際は、人間の肉眼では、日没が進み、真っ暗になっていました。
 必死に、ピントを合わせてみるのですが、暗くて、ピントが合っているのか?も
 ファインダーをのぞいて確認しても、良くわからない。

 それ位、真っ暗なのです。
 ピンボケとわかっていても、一応、開運の白猫ちゃんを撮影。
 そして、出発。


   金曜夕方の大渋滞
 出発しました。
 いつもより、もっと、早めに退社して移動時間を早めても、周辺道路の
 渋滞状況は、あまり、変わりませんでした。
 下手に裏道にそれると、幹線道路に出る所の交差点で、大渋滞する事は
 ここ数回で、学習しました。
 そこで、今回は、最初から、幹線道路を走る事にして、移動しました。

 時々、脇道をのぞくと、脇道から幹線道路に出る信号まで、ギッシリの
 大渋滞になっているのが見えました。
 やはり、素直に、最初から、幹線道路を使って正解である事が、わかりました。

 そして、いつもの混雑エリアは、42分前後で、抜け出せました。
 ま、いつもと、ほぼ同じか、いつもより3分程、早く抜けられたと言う感じです。


   EV走行距離
 その後は、順調に進みました。
 そして、EVバッテリーは、いつものように、どんどん減って行きました。
 そして、いつもより「減りが早い」と感じました。
 最短記録ではありませんが、この日は、菅沼交差点まで、ずーーーっと先。
 国道246号線が、片側1車線から2車線に変わる手前所で、ガソリンエンジン始動です。
 わずか、35kmしか、EV走行出来ませんでした。

 いつもは、36km〜38km走ります。
 最高記録は、38km。

 前期型は「最良の時」で、この周辺でエンジン始動していましたから
 前期型と同程度になった感じです。

 外気温が低くなったので、バッテリーの性能が、落ちているのかもしれません。



   外気温0度以下
 そして、いつものように、山中湖を目指しました。
 籠坂峠を越えると、「凍結注意」のメッセージがメーター内に表示されました。
 外気温が0度になると、このメッセージが表示されます。
 

   充電所
 そして、山中湖の充電所に到着。
 山中湖の外気温は、何と、マイナス3度です。寒いです。

 充電所は空いていたので、速攻で、充電開始しました。

 車内待機では、あまりにも寒すぎるため、コンビニに移動しました。
 そして、翌日に食べる物を購入し、時間を過ごしました。
 30分で、85%まで、充電されました。


   山中湖デニーズ
 そして、山中湖の充電所から、約2km走った所にある、デニーズに到着。
 午後7時30分から、NPO法人・富士五湖スケートクラブの久々の打ち合わせがありました。


   NPO法人・富士五湖スケートクラブ
 元々は、スケートリンクを作る・・・と言う事で、作られたNPO法人です。
 その内、色々なスポーツ活動、イベント活動なども行うようになりました。

 ま、自分は、良く考えると、将来、氷上の趣味1本だけでは、現役を続けるのが、
 厳しくなるだろうし、マリン・スポーツ系も1本だけでは、やって行くのは、厳しそう。
 ゆるやかに、お手伝いして、社会・地域・色々な環境の人と接する接点を
 持つ上でも、有意義だと思い、積極的に、参加しています。

 以前は、毎月1回、会議室で、打ち合わせしていましたが、それも、それぞれに、
 色々多忙になり、中々、出来なくなりました。
 そこで、今回、久々に、食事をしながらの打ち合わせ会議と言う事になりました。


   会長の別荘
 今回の打ち合わせの場所は、山中湖のデニーズでした。

 自分は、場所を良く知らなかったので、ネットで調べると、どうやら、
 この「山中湖のデニーズ」は、「美味しい」との評価が高い事を知りました。
 ガストと、質が、全く違うとの評価もありました。

 また、他のデニーズ系と比べても、質が違うとの情報が、出ていました。


   
 そして、実際に、食事を注文して食べました。
 確かに、丁寧に作ってあり、美味しい。

 なぜ、美味しいのか?地元の人で集まった打ち合わせなので、当然、
 この地域の色々な事に詳しい人が数名、いました。

 まず、山中湖エリアには、デニーズに関係しているグループ企業の会長さんクラスの
 別荘があると言う噂です。

 他にも、有名企業の会長さん達の別荘が、集まっています。

 と言う事は、このエリアのレストランにやって来る人の舌は、肥えていると言う事。
 そんな事もあり、上流階級の別荘にやって来る人達の舌に耐えられるよう、
 手を抜いていないのではないか?との「噂」でした。

 メニューも、山中湖店は、他のデニーズと違い、ドリンク・バーがありません。

 おかわり自由なのは、ホット・コーヒーだけ。
 しかも、おかわりする場合は、ウェイトレスさんが、コーヒーを持って来て、
 注ぐスタイル。

 以前の「すかいらーく」全盛時代のスタイルと同じです。

 このスタイルを、このデニーズ山中湖店は、守っているのです。

 どうやら、「噂」は、半分、本当であるような気がしました。
 (しかし、本当の所は、良くわかりません)

 出入りする客層を見ても、地元の中でも、ちょっと、生活レベルが高そうな人。
 ガラが悪く、騒がしい客と言うのは、いませんでした。

 とても気持ち良く、食事しながらの打ち合わせが出来ました。


   終了
  そして、打ち合わせは終了。
 詳細内容は、ここでは、伏せておきます。
 夢のスケートリンク、どうなるのでしょうか?わかりません。

 ただ、色々な事が、少しづつ、動いている事は、わかりました。
 ここまで来たら、もう、あせり過ぎても意味はないと感じました。


   寒い山中湖
 デニーズ周辺の外気温は、午後9時代で、0度〜マイナス1度前後でした。
 寒いです。
 そして、移動開始です。


   籠坂(かごさか)峠
 デニーズ山中湖店から出発すれば、もう、EVバッテリーの継ぎ足し充電は不要です。
 そのまま、帰る事にしました。

 籠坂峠の頂点で、EVバッテリーは、半分を少し越えた程度の所まで、一気に減りました。
 籠坂峠の頂点の午後9時代の外気温は、驚いた事に、マイナス4度でした。
 寒すぎます。
 そこから、国道246号線まで、一気に、下り続けました。

 そして、EVバッテリー、恐らく80%以上まで、回生により、充電されました。
 ここで、ここまでEVバッテリーが充電されれば、オールEV走行出来ると思いました。


   大型トレーラー
 途中までは、前を走る車が、ほとんどおらず、とても走りやすい環境でした。
 国道246号に入っても、途中までは、順調で快適でした。

 所が、ある場所から、大型トレーラーがトロトロ走っていました。
 前後に先導者・後続車を引き連れての移動車です。

 真夜中に走ると、このように、先導者などを引き連れた大型の車の移動を目にします。
 ここの所、3回連続、このパターンで、フタされました。
 どうして、自分が走る時間に、かぶるのだろう・・・

 しかも、その大型トレーラーは、とても大きなショベルカーとか、
 作業車を載せていたり、大きな荷物を積んでいます。
 あまり、スピードも出せません。
 かなりトロトロと前をフタして走られる。

 ペースが乱されると、一気に、睡魔に襲われ、こちらにとっての危険度が増す事もあります。

 ま、お仕事で移動されているし、このような大きな荷物の移動があるから、
 新しい高速道路などが、どんどん作られて、利用出来るようになります。
 感謝しなければいけませんね。

 ま、工夫すれば、回避出来る事も時々ありますが・・・
 この日は、途中で、自分の方がルートを変えて、上手く回避しました。


   毛布
 しかし、外気温が、0度前後のエリアを走る季節になりました。
 標高が低い所でも、夜間の気温が、10度前後になります。
 EVバッテリーの性能も低下しそうです。
 そこで、車内暖房は、ギリギリまで我慢しました。




   車内暖房ON
 そして、目的地まで、残り10kmの時点で、外気温が、6度表示から、7度に
 上がりました。

 外気温が、7度だったら、車内暖房をONしても、エンジンは、かからず、
 電気温水式ヒーターで、暖房してくれるだろう・・・と思いました。

 しかし、実際にONしてみると、すぐ、ガソリンエンジン始動。
 外気温が、6〜7度であっても、ずっと、寒いエリアから、下り続けて来た為、
 電気温水式ヒーターだけの能力では、暖め切れないと判断したのだと思います。
 速攻で、ガソリンエンジンが始動しました。

 そこで、あわてて、車内暖房ボタンをOFFしました。
 OFFしても、すぐには、エンジンが停止してくれません。
 30秒〜1分程、エンジンが動き、その後、停止しました。

 やはり、真冬の季節になると、そこまで、一度もエンジンが始動しておらず、
 外気温が、低い所から移動を続けて、冷え切っていると、外気温が
 6〜7度の所に来ても、電気温水式ヒーターだけでは、車内を暖め切れないようです。


   ステアリング・ヒーター
 結局、この日は、膝に毛布を巻いて、指先は、ステアリング・ヒーターを
 使う事で、暖を取りました。
 ステアリング・ヒーターと、シート・ヒーターは、車内暖房より、バッテリーを
 使わないそうなので、優れた装備です。
 特に、ステアリング・ヒーターは、非常に便利で、ありがたいと毎回思います。



   到着
 そして、無事、到着。
 EVバッテリーは、かなり余裕がある状態で、到着出来ました。
 到着したのは、午後10時55分。

 東京FMの木村拓哉のWHT’S UP SMAPが始まる前に、到着出来ました。
 まさか、家で、この番組を聴けるとは、思いませんでした。

 山中湖までは、近いんだな・・・と思いました。

 逆を言うと、小瀬リンクや、本栖湖は、遠い・・・

 山中湖周辺に、スケートリンク、出来ないかな・・・


   走行データ
 この日の走行データです。

 往復      112km
 車載燃費計   41.0km/ℓ
 ガソリン消費量 2.731ℓ


 満足です。



 お休みなさい



つづく

12−2.

14.

15.充電開始

16.充電終了。

17.30分で、85%まで充電されました。

18.充電終了後、スタートです。外気温、マイナス1度。寒いです。

19.外気温が0度になると、凍結注意の警告が表示されます。

20.山中湖周辺の外気温、午後7時代で、マイナス1度。寒いです。

21.そして、この日の目的地に到着。

22.山中湖の充電所から5分で到着。

23.平均燃費は、21.7km/ℓになりました。

24.この日の目的地は、山中湖のデニーズ。

25.

26.この日は、NPO法人・富士五湖スケートクラブの会議、打ち合わせ、兼 食事会でした。

27.デニーズ山中湖店の味は、他店より美味しいとの噂。実際、美味しかったです。

28.

29.さて、打ち合わせ終了。帰ります。

30.

31.籠坂峠の頂点まで走りました。EVバッテリー、アッと言う間に減りました。

32.山中湖のデニーズから6分。

33.籠坂峠の頂点。ここから、一気に下り続けます。

34.籠坂峠の頂点から、国道246号のここまで下り続けました。

35.下り続けて、EVバッテリーは、下り坂の回生で、かなり回復出来ました。

36.籠坂峠の頂点から、28分、下りました。

37.そして、最終地点に到着。EVバッテリー、かなり余裕がありました。

38.山中湖のデニーズから1時間14分で到着。午後10時55分に到着。

39.平均燃費は、41.0km/ℓに伸びました。

40.

41.

42.

43.

44.

BACK
NEXT
MENU