[PR]

2018年6月6日−2018年6月10日


 

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.この休憩所ゾーンで、足柄(あしがら)茶の無料試飲が出来ました。とても、美味しかったです。

9.

10.

11.

12.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2018年6月6日−6月10日


年:九紫火星(きゅうしかせい) 戊戌(つちのえ いぬ) 五黄殺:北/暗剣殺:南/水火殺:なし 歳破:東南東
月:一白水星(いっぱくすいせい)戊午(つちのえ うま)五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 月破:北
 
  
 
  
 

  6月9日(土)


   開成あじさいまつり

   ゆるキャラショー
 この日は、午前11時〜午後2時まで、最初のメイン会場のイベントとして、
 ゆるキャラショーのような物をやっていました。

 しかし、ゆるキャラが、一度に登場するのではありませんでした。
 いくつかの、ゆるキャラが、時間別に、持ち時間があって、交代で出てくるシステム。
 自分が行った時は、丁度、御殿場のゆるキャラショーの終わりかけでした。

 最後に、この日、登場したゆるキャラの全てが出て来るそうです。
 あまりにも長時間なので、自分は、待ちきれず、今回は、ゆるキャラショーを見るのは、
 あきらめました。
 今回は、「えび〜にゃ」も、いなかったし、あまりにも暑く、どこの休憩所もテント下なのですが、
 テント下は、風通しが悪く、更に、ムッとする暑さです。


   休憩所
 この日は、とにかく、蒸し暑く、少し歩くと、体がベトベトになる位に、
 汗が出る状態でした。
 日陰も少なく、休憩所も、冷房がある訳ではないので、蒸し暑い。
 休憩所は、会場内に数ヵ所、ありました。

 その中で、1ヶ所は、地元のお茶である「足柄(あしがら)茶」の
 無料試飲場がありました。
 温かいお茶でしたが、とても美味しく、疲れた体を癒す事が出来ました。
 感謝です。


   ついに遭遇
 そして、「もうそろそろ帰ろうか・・・」と思い、駐車場方面に歩き始めた所・・・
 あっ!!!!
 遭遇しました!!!



   テレビ神奈川・ロケ現場
 テレビ神奈川「あっぱれKANAGAWA大行進」の取材クルーです。
 最初に、久本真菜アナウンサーと、すれ違いました。
 次に、デビット伊東さんと、すれ違いました。

 帰ろうとしましたが、このクルーの取材現場を見てみたくて、
 再度、このクルーの後ろを、ついて歩きました。




つづく

12−2.

14.

15.

16.

17.

18.

19.ゆるキャラショーをやっていました。これは、御殿場のゆるキャラだそうです。

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.

40.

41.

42.おおっ!ついに、ロケ現場に遭遇!うれしー!テレビ神奈川の久本真菜アナウンサーの姿。

43.毎週、見ているテレビ神奈川「あっぱれKANAGAWA大行進」のロケです

44.デビット伊東さんも到着。

45.この日は、かなり暑くて、既に、かなり、お疲れの雰囲気でした。

46.規制線は、張られませんでしたが、最初は、遠慮ぎみに撮影。尚、撮影禁止とは、言われませんでした

BACK
NEXT
MENU