[PR]

2019年2月1日−2019年2月28日


 

1.出掛けようとすると、猫ちゃんが横切りました。この写真撮るのがやっと。こんにちは。

2.さて、出発

3.

4.ガソリン、ここの所、高め。でも、軽油は安めを維持。尚、この周辺、軽油116円、103円表示店も混在

5.オド・メーター24000km突破。

6.EVバッテリー使い切りました。

ガソリンエンジン始動。

8.今回は、あと少しでEVバッテリー使い切りの所で、道路工事の為、片側交互通行の大渋滞発生。

9.大渋滞の為、渋滞のお尻から富士スピードウェイに抜ける裏道を選択。

10.これまで一度も使った事のないルートに回避し、登り坂が予想以上に多く、EVバッテリーは早めに終了

11.ホンダの創設者、本田宗一郎さんが眠る霊園の前を通過。

12.途中から、いつもの籠坂峠に合流。籠坂峠のヘアピンカーブの外気温は、昼間でも0度。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2019年2月1日−2月28日


年:九紫火星(きゅうしかせい) 戊未(つちのと ひつじ)五黄殺:南西/暗剣殺:北東/水火殺:なし 歳破:北北東
月:二黒土星(じこく どせい) 丙寅(ひのえ とら) 五黄殺:北東/暗剣殺:南西/水火殺:なし 月破:西南西

 

  2月8日(金)
   
  
    練習試合日
 この日は、夜、氷上の趣味の練習試合になった為、出掛ける事になりました。
 また、その後の予定の関係で、この日は、甲府市内に泊まりと言う事になりました。


    
 出掛けようとすると、いつもの常連の美人猫ちゃんが、横切りました。
 こんにちはー。
 本当は、いつものもう1匹の姿も見たのですが、写真撮れず、横切る1匹を撮るのがせいいっぱいでした。


   オド・メーター
 そして、いつものように、いつものルートで移動開始。
 オド・メーターが24000kmを突破しました。
 約3年で、オド・メーター24000km。と言う事は、年間平均8000kmと言う事です。
 自分にしては、めずらしく、あまり走っていない印象です。
 ここの所、氷上の趣味、湖上の趣味を兼用して、車中泊などをした為、往復回数を減らせたと言う事だと思います。


   道路工事の為
 県境を過ぎ、一つ目のトンネルを過ぎ、あと2個のトンネルを過ぎると、EVバッテリー、使い切るポイントだ・・・と
 思っていた所、2個のトンネルの手前で、片側交互通行の為、停止。
 しかも、全く動く様子がありません。
 これは、かなり待たされそうな雰囲気でした。
 1分程、迷った所、ここで決断すれば、裏道にまわれると言う「裏道への出口」の真横にいた為、
 ここで、裏道に回る事にしました。

 富士スピードウェイの入り口に向かう近道ルートに変更。
 このルート、富士スピードウェイの入口まで、かなり急な登り坂があります。
 従って、その急な登り坂で、EVバッテリーを使い果たしてしまいました。

 でも、オド・メーターで確認すると、この日のEV走行距離、35kmでした。
 ここの所、EV走行距離が、33〜34kmに減っていたので、EVバッテリーの劣化が進んだと思っていました。 
 しかし、今回は、ルート変更による急な登り坂走行があったにもかかわらず、EV走行距離が35kmだったと言うのは、
 意外な結果となりました。



   EV急速充電
 そして、この日は籠坂峠を過ぎ、山中湖の急速充電所前は、通りませんでした。
 ショートカットして、忍野村の急速充電所に行ってみました。
 すると・・・空いていました。
 もし、空いていなかったら、そのまま、甲府に向かうつもりでしたが、空いていたので、充電する事にしました。
 その充電時間を使って、徒歩でスーパーに行き、夕食、その他、宿泊時に飲食したい物を購入する事にしました。

 あちこち、工事中で、片側交互通行があったり、買い物行く時も、歩道が制限されていたりして面倒でした。

 でも、EV急速充電、無理だと思ったのに、出来たのでラッキーでした。
 尚、25分の時点で、80%までしか、充電されておらず、この日は、なぜか、EVバッテリーの
 充電されるスピードが遅かったのは、謎です。
 ここの急速充電器、真夜中の外気温マイナスの時でも、同じ25分充電で、もっと、充電されている事もあります。

 車両側の色々なコンディションとか、そこまで走って来た時のEVバッテリーの状態などを
 判断して、変わるのかもしれませんが、EV車系、PHEV車系に載る人の多くは、恐らく、
 経験した事のある「原因をハッキリと解明しにくい謎」の一つです。

 その後、御坂峠を越え、そのまま甲府市内に降りました。
 通常なら、直接、小瀬リンクに向かいますが、この日の小瀬リンクの用事は、夜。
 この日、早めに移動する事が出来た為、先にホテルにチェックインする事にしました。


   ベストイン甲府
 今回、宿泊先に選んだのは、これまで一度も宿泊した事のない「ベストイン甲府」です。
 これまで、小瀬リンクで、2日連続以上、用事がある場合に宿泊するホテルは、3種類のホテルの中から、
 空き状況に応じて、使い分けていました。

 朝食付きのホテルを、なるべく選ぶようにしていました。
 「ベストイン甲府」も、毎回、候補に上がっていましたが、若干、他の朝食付きホテルより料金が、高かったり、
 朝食が、ビュッフェスタイルではないと言う事で、最終的に、候補から脱落していました。

 所が、今回は、なぜか、他の候補ホテルに空きが出ていなかったり、料金が高めだったりと言う状況。
 土曜日宿泊より、金曜日宿泊の方が、料金が安めのホテルが多い中、ベストイン甲府も、
 金曜日に関しては、他のホテルより、断トツに安い料金で、出ていました。
 そこで、今回は、試しに、ベストイン甲府を予約する事にしました。

 丁度、ネットポイントの「期間限定ポイント」の期限切れ寸前のポイントが1000ポイントありました。
 この1000ポイントを上手く使える事も、このホテルを選ぶ事になった理由の一つでした。
 と言う事で、ベストイン甲府に向かいました。


   チェックイン
 初めて行くベストイン甲府。
 これまで、何度も泊まった事がある「シーラックパル甲府」の国道20号線を挟んで、
 斜め向かい側(南側)にありました。

 ただ、カーナビがホテル駐車場を、変な案内のやり方をしました。
 一旦、ホテルの裏側にまわり、そこから入るような誘導をしました。
 その通りに進んで見ると、超細い裏通りに入り込み、しかも、行き止まり。
 このような時に焦ると、車を見えない角などにこすってしまうので、心を落ち着けて、
 慎重にバックして、何とか、抜け出しました。
 そして、ホテルの表から入る事にしたのですが、このホテル前の道路も変な感じです。

 ホテルの目の前の道路、側道から入るのですが、側道の手前に、更に、
 反対方向から進んで来る車のための一方通行の道路が、はさまっています。
 一体、この構造、何?と思いました。不思議です。

 カーナビが変な案内をしたのは、もしかすると、これらの変則的な道路の状況が
 カーナビの作成された時と、変わっていたのかもしれません。
 何とか、表のガードレールが切れた所から、一方通行の反対側から来る車に注意して
 入場すると言う事が、わかりました。
 そして、チェックイン。


   ウェルカム・ドリンク
 ここのホテル、ウェルカム・ドリンクがあります。
 ウェルカム・ドリンクと言っても、受付の横に、自動コーヒーメーカーと茶器が置いてあり
 そこのコーヒーを飲めると言うだけですが、それでも、コーヒーを簡単に飲めると言うのは
 意外にありがたい。
 しかも、エアポート・ラウンジにあるようなレベルのコーヒーメーカーなので、コーヒーの味も美味しい。

 ちょっとしたサービスの違いかもしれませんが、このコーヒー1杯だけで、かなり得した気分になります。


 自分が甲府市内で宿泊している他の3ホテルには、ウェルカム・ドリンクなし。
 朝食時に、ビュッフェ・スタイルなので、朝食時間だけは、コーヒー飲み放題なのですが、他の時は、飲めない。
 自分でスティック・コーヒー類を買って来て、部屋で温めて飲むだけです。

 と言う事で、初めて宿泊する事になったホテル、部屋の中に入ってみました。



   部屋
 部屋に入ると、大きなソファーが置いてあり、意外にゆったりくつろげました。
 タブレット端末が置いてあり、観光情報等を取り出す事も可能です。
 タブレット端末用にコンセントを取り外すと、スマートフォンの充電に使えるので、
 充電器を持って来るのを忘れた自分には、とても助かりました。

 また、ネット接続は、当然、無料。
 Wi−Fiが使えるので、スマートフォンで、ネット接続も自由自在。
 持参した、ノートパソコンでも、Wi−Fiでネット接続出来ました。
 このホテルは、各部屋にLANケーブルが置いておらず、ノートパソコンをWi−Fiではなく、有線LANで接続する時に、
 有線LANケーブルを、ホテル側が貸出してくれるのか?は、確認しませんでした。

 電子レンジはフロント前に置いてあるので、あらかじめ、スーパーで購入していた弁当の温めは、
 電子レンジで行えました。


   騒音
 尚、ネットの「利用者の感想・評価」などの情報にもあったように、国道20号線沿いのホテルなので、行き交う自動車の騒音は、
 気にし出しすと、気になるかもしれません。
 特に、ここは、立体交差の交差点に近い為、立体を「登る」車は加速しますし、
 「下ってくる車」は、勢いを付けてスピードが乗った状態で走り去ります。

 更に、窓から右斜め方向に、中央自動車道路(高速道路)の防音壁が見えます。
 高速道路の騒音は、聞こえませんが、どちらにしても、交通量の多い幹線道路の前、交差点が近いと言う事で、騒音は、それなりだと思いました。

 ただ、この周辺にある類似ビジネスホテルは、だいたい、国道20号線沿いに多数並んでおり、どこに泊まっても、それらの騒音は、同じだと思います。
 部屋の割り当てが、道路沿いの部屋か、廊下をはさんで、道路の反対側の部屋になるのか?によっても変わると思います。
 今回、自分が割り当てられた部屋は、国道20号線に面した部屋でした。



   エアコンの音
 でも、実は、意外に気になったのは、国道20号線の自動車の騒音ではありませんでした。
 このホテル、窓があり、窓の外に各部屋用のエアコン室外機が置いてあります。
 室内の暖房を入れると、ブーン・・・・と、室外機が音を立てます。
 その、室外機が動き出して、安定稼働になるまでの低音と振動の方が、気になりました。
 通常は、室外機って、部屋ごとに置かれておらず、大型機が、建物の裏や、屋上などに
 あると思いますが、このホテルの冷暖房の室外機は、個人住宅的に、1部屋1基となっているようです。
 ただ、気にならない人は、問題ないと思います。


   「コンフォートイン甲府」に変わる
 尚、初めて利用した「ベストイン甲府」ですが、チラシをもらいました。
 2019年3月1日から、「コンフォートイン甲府」に変わるそうです。
 その為、ホテル内部は、改装準備中の雰囲気が、あちこちに見えました。

 例えば、ベッドの布団カバーを良く見てみると、あちこち、ほつれており、やぶれかけています。
 階段室の一部に、工事用の道具が置いてあったり、工事業者と思われる人の出入りが頻繁の時間帯があったりです。

 また、張り紙があり、2月後半の数日間は、朝食が、簡易弁当式になってしまうと言う案内がありました。
 自分が宿泊した時は、まだ、通常と同じサービスでしたが、1週間遅い利用だったら、弁当支給だけの朝食になっていたと言う事です。



    最初で最後
 今回、初の利用でしたが、「ベストイン甲府」としての利用は、自分にとっては、最初で最後と言う事になりました。
 「コンフォートイン甲府」になった時、どこが、どう変わるのか?次の機会があれば、利用して、比較してみたいと思いました。


 

 つづく

12−2.

14.

15.

16.

17.

18.寒いからなのか、充電しても中々充電率が増えませんでした。

19.外気温がマイナスの夜中の充電時でも、短時間に、もっと充電される事もあり、謎。

20.EVバッテリー充電は暑すぎても充電率が下がるし、寒くても能力落ちるし、謎だらけ

21.

22.

23.新御坂トンネル入口まで走ると、アッと言う間にEVバッテリー半分以下に減りました

24.忍野村の充電所から一旦、標高850mに降り、再度、標高1000mに登ります

25.

26.御坂峠の頂点から、甲府市内まで下り続け、EVバッテリー、半分チョイまで回生による充電。

27.甲府市内の国道20号。この時点の山梨県の燃料代、神奈川より激高。
レギュラー146円、ハイオク、158円、軽油124円。高っ。

28.先に、ホテルにチェックインする事にしました。ナビの案内が変で、一度、間違ってしまいました。
ナビでは、国道から一旦、裏に入り、裏から駐車場に入る案内。実際は、裏から入れず、表のみ。

29.ホテル駐車場に到着。

30.平均燃費は37.4km/ℓ。EVバッテリー使い果たしても下り道は、エンジンかからないので快適。

31.今回は、試しに、泊まった事のないホテルにしました。金曜日だけ、他より安かった為

32.

33.ベストイン甲府。3月1日からは、コンフォートホテル甲府に変わるそうです。

34.ウェルカムドリンクとして、コーヒーが飲めるのが、意外に便利でありがたかったです

35.道路をはさんだ斜め向かいには、何度も泊まった事のあるシーラックパルがあります。

36.大きなソファがあり、ゆったりくつろげます。

37.

38.

41.

42.タブレット端末が置いてあり、観光案内など、情報を取り出せます。

43.物干しロープは、ありませんでした。水の勢いは弱め。

44.

45.

46.良く見てみると、布団カバー、あちこち、破れてます。改装工事中で3月リニューアルオープン予定

47.国道20号と立体交差の交差点前にあり、渋滞する時間帯も。

48.登り坂に向けて加速する車、下って勢いを付けて走る車が多く、騒音は、大き目かも。

49.中央自動車道路の高架が見えます。その斜め奥にはシーラックパル(ホテル)有り。

50.首都圏、大雪予報。甲府は、逆に雪の予報なし。実際は、どうなるのでしょうか。

51.ベストイン甲府。無料朝食付きホテルとして、いつも候補に残るのですが、いつも
若干のサービス差・価格差で、シーラックパルや、AZ HOTELを選んでました。

52.この日、金曜日だけ、このホテルが意外に安く、更に、期間限定ポイントが貯まっていたので、一部、
ポイントを使い、激安で泊まる事が出来ました。改装工事の関係で、安かったのか?は、不明。

53.3月1日より「コンフォートイン甲府」に変わるそうです。だから、大改装中。

54.午後5時前にチェックイン後、部屋でゆったり夕食を食べ、その後、6時50分出発。

BACK
NEXT
MENU