[PR]

2019年7月1日−2019年7月31日


 

1.おはよー。

2.餌食べてます。元気になあれ。

3.その後、また、顔を床に付けて、寝てました。

4.今日は車で出掛けます

5.目的地に到着。坂道を登ったので、平均燃費は、悪化。

6.標高428mまで、登りました。

7.途中から、完璧な林道になりました。バンパーをこすらないように慎重運転

8.途中から、砂利道になりました。

9.

10.

11

12.九大の森(ささぐり)に続く、インスタ映えスポットだそうです。本当は、水位が高いと美しいそうです
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2019年7月1日−7月31日



  7月15日(月)

  
   インスタ映えの名所へ

 さて、今回は、地元ローカル局で、紹介された、インスタ映えすると言う新スポットに
 行ってみる事にしました。

 以前、篠栗(ささぐり)町にある「九大の森」が、「まるでジブリの世界」と話題になり、
 一気に大ブレイクしました。

 そのような雰囲気の場所だそです。

 それは、糸島市にある「不動池」だそうです。
 調べてみると「雷山(らいざん)」にある事が判明。

 秋になると紅葉で有名な、「雷山千如寺大悲王院(らいざん せんにょじ だいひおういん)」を、
  更に、山奥に進んだ所にあるとの事です。
 行ってみる事にしました。



   不動池
 あらかじめ、現地に行った事のある人のブログを探し、ルートを確認。
 この案内のおかげで、不安になる事なく、最後まで、進めました。
 途中から、どんどん、道が細くなります。
 そして、最後は、離合も出来ない細い砂利道になります。

 所々、現地の工事の人が臨時で固めた、コンクリート敷きになっている所もあります。
 しかし、それが、フラットではなく、凸凹のついたコンクリート舗装です。
 ゆっくり進まないと、一般的な乗用車は、スポイラーをこすります。

 とにかく慎重に、ゆっくり走りながら、進みました。
 すると、不動池がありました。
 行ってみると、確かに、インスタ映えする雰囲気でした。


   水位低い
 残念だったのは、自分が行った時、水位がかなり下がっていた事です。
 通常なら、木々は、水面から顔を出す状態ですが、この時は、水位がかなり低く、
 木の根っこの部分まで、完全に、水が引いてました。

 逆に、このような水位の低い状態を撮れるのも、めずらしいかもしれないので、
 とにかく、撮るだけ撮る事にしました。

 良い雰囲気です。

 良く、こんな良い雰囲気の場所を見つけたな・・・と思います。
 しかも、ギリギリ、車で来られる場所です。


   神籠石(こうごいし)
 せっかく、ここまで来たので、近くにある「神籠石(こうごいし)」を見て行く事にしました。
 車が入れない登山道を少し進むと、すぐ、ありました。 

 ナビにも、「神籠石(こうごいし)」が表示されました。
 その後、来た道を引き返しました。
 再度、林道を慎重に進み、次の目的地に移動しました。




   雷山千如寺大悲王院(らいざんせんにょじだいひおういん)
 以前から行ってみたかった場所、雷山千如寺大悲王院に、立ち寄りました。
 拝観すると、一人400円の入場料が必要だそうです。
 単なる参拝なら、無料だそうです。

 せっかくここまで来たのだから、拝観して行く事にしました。
 この拝観、色々な展示物が見られます。

 そして、最後に、正式に、お祓いしてくれる事です。
 これには、驚きました。
 お祓いの場所は写真撮影禁止ですが、大きな大仏様が飾ってあり、
 お祓いする人が集まった時だけ、扉を開けて、その大仏様が姿を現します。

 これで、400円だったら、安いです。
 良い事、ありますように。

 個人的には、猫ちゃんの体調が、回復しますように・・・と、お祈りしました。


   お守り
 そして、お守りも購入しました。
 良い事、ありますように。



   加茂ゆらりんこ橋
 次に、どこか、気軽に行ける所はないか?と思い、寺院を出る時に地図を見ると、
 「加茂ゆらりんこ橋」と言うのがある事を知りました。
 行ってみました。

 バイパスからは行きにくい場所にありました。

 そして、「こんな細い道路に入って、本当にあるのか?」と思いましたが、行ってみると
 結構な台数の車が停まってました。
 夏の避暑には、よさそうです。
 子供連れが、休日に、弁当でも食べに来るには、そこそこ良い場所だと思いました。


   とらちゃん弁当
 今回は、糸島方面から福岡市内に戻る道を、ちょっとした峠越えの裏道を走ってみました。
 途中の峠は、標高250m程度の小規模な峠です。
 糸島方面から福岡市内に向かう道路は、西九州自動車道路か、その下を走る一般道路がメインです。
 一般道路は、休日になると、かなり渋滞します。

 西九州自動車道路は、途中までは快適ですが、福重辺りで、一般道路に降りると
 そこから大渋滞です。
 休日の昼間〜夕方まで、慢性的に渋滞しています。

 そこで、今回は、山越えルートを使ってみました。
 すると、快適です。
 信号は少ない。交通量も少ない。渋滞なしでした。

 途中、気になるお店があったので、立ち寄りました。
 地元のスーパーですが、本業は、肉屋さん。
 肉が豊富で、そこで作っている弁当もありました。

 注文すると、その場で、揚げ物などは、揚げてくれたり、ご飯を詰めてくれます。
 これで、料金は、コンビニ弁当と、同じ。
 しかも、量が多い。
 これは、大満足です。

 今後、この峠越えをする時には、積極的に立ち寄ってみたいと思いました。






   給油
 そして、帰りに久々に給油する事にしました。

 残念ながら、今回は、車載燃費計の平均燃費が、リッター20kmを越える事が出来ませんでした。
 給油時の平均燃費は、19.9km/ℓです。
 では、満タン法だと、どうなるでしょうか?

 オド・メーター    6204km
 トリップ・メーター  199.2km
 車載燃費計平均燃費  19.9km/ℓ
 給油量        9.93ℓ
 単価         119円/ℓ(レギュラーガソリン)

 満タン法燃費     199.2÷9.93=20.06042km/ℓ


 驚きの、満タン法でのリッター20km越えです。
 車載燃費計の結果が悪かったので、期待していませんでしたが大満足です。


    激安
 ここのガソリンスタンドの料金を見て、ビックリしました。
 自分は、元スピードパスでの支払い。
 さらに、5円引きクーポンを持っていたので、1ℓ119円に、なりました。

 5円引きクーポンがなくても、124円です。
 ここのスタンド、何の会員でもなくても、リッター130円との事です。


    周辺相場
 今回、あちこち走って、ガソリンスタンドの看板を見て、どれ位の相場なのか?確認しました。
 一番安いエリアで、看板価格のレギュラーガソリン=1ℓ140円でした。
 国道3号線バイパスの新宮(しんぐう)〜下原(しもばる)エリアでした。
 
 しかし、他のエリアは、ほとんど、看板価格=1リットル148円でした。

 軽油は、他店の一番高かった表示が、1ℓ130円。
 他は、だいたい、1リットル122〜128円前後でした。
 ここは、割引クーポンを使える人なら、軽油=1リットル102円になります。すごいです。
 クーポンがなくても、軽油は1ℓ114円。安いです。
 

   タイヤの空気圧
 給油後、タイヤの空気圧を確認しました。
 2ヶ月、乗っていなかったので、空気圧、減っているのではないか?と思いました。
 計測してみると、ほぼ、減っていませんでした。
 ただし、1輪だけ、少し減っていたので、1輪だけ、他の4輪に合わせる形で、空気圧を入れました。
 でも、ほんの少しだけです。




 つづく

12−2.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

41.

42.

43.

44.

45.

46.

47.

48.

49.

50.

51.

52.

53.途中、肉屋さん運営のスーパーに立ち寄りました。その場で作ってくれる弁当。

54.温かいし、ボリュームタップリ。コンビニ弁当と同じ値段なのに質感が高く、気に入りました。

55.

56.

57.

58.

59.

60.雷山千如寺のお守り。

BACK
NEXT
MENU