[PR]

2019年8月1日−2019年9月1日


 

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11

12.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2019年8月1日−9月1日


  8月30日(金)


  ホンカ氷上練習


   子供混合

 対戦相手の甲府チェスカは、お子様、中学・高校生などが、混ざっていました。
 本気で大人だけで編成すると、ホンカとの勝敗は、かなり接戦になったと思いますが、
 今回は、あえて、子供達を混ぜる事で、セットまわしも、子供達のセットを、きちんと、
 まわしていました。


   試合結果
 結果は、ホンカの大量得点。
 チェスカは、最後に、1点、何とか入れました。

 自分の得点記録は、ゼロ。
 フォワードやった時に、2度程、おしいのがあったのに・・・
 もう、2年程、得点には、縁がない状態になってしまいました。

 自分も、県リーグは、辞退して、練習だけ参加するメンバーになった方が
 良いのかもしれないな・・・と、今回のシーズン初めの練習試合で、思いました。

 ホッケー事体、もう、辞める時期なのかな・・・
 でも、対戦相手のチェスカには、山梨県最高齢選手がいます。
 60歳オーバーの現役です。

 まだ、引退なんて言うと怒られそうです。

 でも、うーん・・・役に立っていない・・・

 ま、楽しめました。
 大汗かいて、気分爽快でした。



   移動
 この日は、選手控室で、丁寧にシャワーして、歯を磨いて、移動。


   本栖湖へ
  さて、本栖湖に移動開始です。

  ルートは、一番無駄のない「精進(しょうじ)ブルーライン」経由です。
  しかし、前回も走りましたが、こちらルートは、走行距離に対して、登り坂の
  勾配が、キツイようで、燃費が、あまり伸びません。

  だったら、ゆるやかな登り坂が続く「御坂(みさか)峠」経由で行こうか?迷いました。
 しかし、御坂峠経由だと、かなり遠回りです。
 結局、そのまま、登り坂の勾配が急な、精進ブルーライン経由で、進む事にしました。

 幸い、この日は、後方から、あおり立てて来るような車は、全くおらず、
 かなりの長時間、後方を走って来る車の姿が、全くない状態でした。


   縁起かつぎ行動なし
 いつもなら、本栖湖に向かうまでの道のりで「風が吹きますように」と言う
 祈りを込めて、縁起かつぎの曲を、数曲、聴きながら、走ります。
  
 ところが、この日、ラジオでは、「松任谷由実のオールナイトニッポン・ゴールド」の
 放送日でした。
 ゲストは、清水ミチコさん。ユーミンの物真似が有名な人です。
 ダブル・ユーミン的な組み合わせです。

 そちらの内容が、面白かった為、今回は、すっかり、「風が吹いて来るように・・・」と言う
 縁起かつぎの曲を再生するのを、忘れてしまいました。

 走行時間が短かった為、気付いた辞には、本栖湖周回道路に、差し掛かってしまいました。

 この日は、「風が吹きますように」と言う縁起かつぎ行動ゼロです。
 吹いてくれるのでしょうか?


   鹿との遭遇
 この日も、「途中で、鹿に遭遇出来なかったな・・・」と、残念に思いながら、
 本栖湖周回道路に進みました。
 すると、キャンプ場のトイレの建物を過ぎて、その先のカーブのすみっこに、
 鹿の家族、数頭が道路脇に、立っていました。


   本栖湖到着
 その後、本栖湖に到着。深夜0時をまわっていました。

 寝床を作って、寝ました。
 
 この日の外は、とても涼しかったのですが、窓を閉めて、車内側に居ると、
 少し蒸し暑い感じがしました。
 寝床を作る為に、荷物を動かしたりすると、どうしても、体が温まるので、
 暑く感じるのかもしれません。
 また、氷上の趣味で、激しく体を動かして来たので、まだ、体がポカポカしているのかも
 しれません。

 でも、汗は、出ませんでしたので、窓を閉めたまま、寝る事にしました。
 お休みなさい




 つづく

12−2.

14.

15.

16.

17.小瀬リンクから、本栖湖に移動。深夜0:04到着。鹿に遭遇しました。

18.本栖湖到着。一人、車中泊します。車内は、少し暑い感じでしたが外は涼しいです。

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

41.

42.

43.

44.

45.

46.

47.

48.

49.

50.

51.

52.

53.

54.

55.

56.

57.

58.

59.

60.

BACK
NEXT
MENU