[PR]

2020年3月1日−2020年3月31日

 

 

1.SUV車、スタッドレスタイヤ、脱ぎました。

2.軽自動車にSUV車用タイヤが4本積めるのか?実験。助手席シートを一番前に移動し、1本をシート裏に

3.タイヤを降ろしていると、猫ちゃんが、近寄って来ました。

4.こんにちはー。

5.あららら、車に乗り込みました。その後、後席に移動し、後席ドアから降りました

6.何と、家の中に入って来ました。ビックリ。いらっしゃい。でも、餌は、なし。残念。

7.激安中古車体験期間中。夜、ドアを開けてみると、室内照明、このようになってました

8.足元ランプ、改造しています。

9.

10.激安中古車体験車、オド・メーター122222kmに。

11.レーダー探知機、OBDU接続出来るのか?実験。外気温以外は作動しました。

12.特売日に、給油に行ってみました。看板価格は週末から値上がり、144円/ℓに。

12−2.

14.激安中古車体験車に給油。車載燃費計がないので、満タン法で計測するしかありません

15.

16.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2020年3月1日−3月31日


  3月3日(火)

    激安中古車体験車
 
ここまで、日記に記録していなかった事に気付きましたが、
 説明するのが面倒なので、経緯は省略します。

 先日、知り合いの中古車屋さんから、「試しに、激安中古車と言うのは、こんな感じですよ」と言う事で、
 古い軽自動車を、借りる事が出来ました。
 お借り出来た車は、スズキ・アルトです。

 最初は、日産キューブの古い車を貸してくれる予定でしたが、あまりにも、品質が悪かったそうで、
 抹消登録したそうです。
 そこで、短期ながら、そこそこ、故障なしに乗れるだろうと言う事で、選ばれたのが、スズキ・アルトでした。

 年式は秘密。ただ、この型のアルトは、2004年9月〜2009年11月頃まで生産されました。
 グレードも、不明。色々推理すると、当時「X」「G」「E」の3グレードがあり、
 装備を照合すると、「G」だろうと言う結論に達しました。
 3速オートマチックです。

 実は、これ、借りて運転してみると、意外に面白い。
 車重が軽くて、小さいので、運転しやすい。
 と言う事で、借りている間は、自分の本来の車の「オド・メーターの伸び(走行距離が伸びてしまう)」を
 気にしなくて良い。

 燃費データも、気にしなくて良い。自分の車だったら、「うわー、チョイ乗り連発で、全然、燃費が
 伸びなかった〜」と言う場合に、「最悪の燃費」が「記録」として残ってしまいます。
 その「最悪の燃費記録を残したくない」ために、チョイ乗りを我慢したりしていました。

 借りた車なら、燃費は、あまり気にしない。
 だから、思い切って、色々、出掛けてみる事にしました。
 そして、お借りしている期間、色々、試してみる事にしました。




  タイヤ履き替え

 3月3日、ひなまつり。この日は、ある検査を行いました。
 検査自体は、20分程で終了。
 しかし、その検査を受けるまでの準備が、とても大変でした。
 検査結果は、全く問題なし。

 その後、夕方になり時間が空いたので、SUV車のタイヤを夏タイヤに履き替えました。
 そして、スタッドレスタイヤを格納。

 試しに、激安中古車体験車に、このSUV車用タイヤが積めるのか?試してみました。
 すると・・・助手席を一番前に移動すると、後席との間に、空間が出来ました。
 ここに、SUV車用タイヤが1本、格納出来ました。
 残る3本は、後席の背もたれを倒し、荷室と一体にすると、積めました。
 軽自動車のセダン系でも、大型SUV車のタイヤは、収納出来る事が、わかりました。


   
 タイヤを積込み実験して、片付けていると・・・いつの間にか、近所の常連猫ちゃんが、いました。
 いきなり、激安中古車体験車に、体をスリスリ。自分のニオイを付けて、マーキング。

 そして、荷室に飛び乗りました。ビックリ。
 その後、後席に移動。しばらく、車内をウロウロして、後席ドアから降りて行きました。

 そして、タイヤを入れるために開けていた玄関から、家の中にも入って行きました。
 家の中を、少し、ウロウロして・・・うーん・・・いつ、出て行くのかな・・・と思ってみていると、
 何とか、出て行きました。 

 エサは、近所の人が、それぞれ、充分な量、あげているようなので、申し訳ありませんが、
 この猫ちゃんの肥満防止の意味もあり、餌付けは、出来ません
 ごめんねー。



  3月4日(水)

   給油

 この日は、試しにお借りしている激安中古車体験車の給油に行きました。
 運転は、雨の降る夜になりました。

 このようなコンディションで、わかること。
 それは、ヘッドライトの明るさ確認と、ワイパーの拭き取り能力。


   ヘッドライト
 ヘッドライトは、当然、思いっきり暗い。
 LEDヘッドライトに慣れてしまうと、「あれ?ヘッドライト、点灯するのを
 忘れて、スモールライトだけで走っているのかな?」と錯覚する位に、
 思いっきり暗いです。

 この車種、この年代の車、この車のグレードから予測すると、恐らく、
 ハロゲンヘッドライトでも、なさそうです。


   ワイパー
 ワイパーに関しては、驚きの、ウィンター・ワイパーが装着されており、
 さすが、きれいに雨を、拭き取ってくれました。これは、すごい。


   エアコン
 また、エアコンについてです。
 昼間の暑い時間帯には、きちんと、効きました。
 逆に、まだ、寒い夜の時間に、暖房能力を確認してみると、
 ファンをまわすと、思いっきり、排気熱を車内に導入してくれます。


   ラム圧(あつ)
 また、ファンをとめて「外気導入」だけにしてみると、
 「外気導入」だけで、充分、車内に排気熱の暖かい風が入って来ます。
 このクラスの薄っぺらい軽自動車が、全体的にそうなのか、
 それとも、スズキ自動車としてのこだわりなのか?
 このアルトが、そうなのか?までは、わかりませんが、少なくとも、
 このアルトに関しては、「ラム圧」による走行風を利用した、
 外気導入については、かなり勢い良く、車内に導入してくれると思いました。

 全体的に、薄っぺらい車だから、偶然の産物で、ラム圧による外気導入が、
 優れているのか?は、良くわかりませんが、使う方としては、便利で、ありがたいです。


   オーディオ
 そして、この車には、一応、オーディオが付いています。
 パイオニア(カロッツエリア)の「MVH−5200」と本体に表記されています。

 使い方が、良くわからず、製品型式をメモって、メーカー(パイオニア)の
 ホームページで、取り扱い説明書をダウンロードしてみた所、これ、結構、優れたオーディオである事が
 わかりました。

 何とか、FM放送を受信出来るまで、ボタンを色々いじって、たどり付きましたが、
 AM放送も受信可能。
 そして、驚いた事に、USBポートが付いており、iPODなどの接続が可能だそうです。
 Bluetoothも搭載しており、スマートフォンなどとの連携が可能。

 すごい機能を備えたオーディオが装着されているのだな・・・と思いました。

 音も良いですので、恐らく、スピーカーも、それなりに良い物を装着しているはずです。
 フロント2スピーカーのみのように思っていたのですが、何度、耳をすましても、
 フロント・ドアの内張りの2スピーカーからだけの音には、聞こえませんでした。

 ダッシュ・ボードの上の奥から、音が聞こえます。
 恐らく、ドアの内張りの2スピーカー以外の場所に、違う高性能スピーカーが、
 装着されていると思います。

 現時点で、どこに、どのようなスピーカーが隠れているのか?
 明るい時間に、じっくり、インパネ下にもぐりこんで、確認する時間がなく、わかりません。


 このアルト、結構、面白い。
 でも、3速オートマチックなので、常時、エンジン回転は、高めで、騒音は、うるさいし、
 フロント・サスペンションをいじっているようなので、コトコト音がうるさく、
 これで高速道路を走ると、空中分解するのではないか?と言う怖さはあります。
 ま、空中分解する事は、ないと思いますけどね。



    燃料代
 この日、給油に行くため、外に出ると、週末より、どこの給油所も、レギュラーガソリンの価格が、
 思いっきり上がっていました。
 週末は、どこも、看板価格で、レギュラーガソリン1リットル138円程になっており、
 「おや、ガソリン安くなったな・・・」と思っていました。
 所が、この日、外に出ると、どこの給油所も、レギュラーガソリンの看板価格が、
 1リットル144円になっていました。

 しばらく、142円表示が長かったのに、一度下がって、次は、以前より2円上げです。
 これだったら、無理してでも、週末の内に給油しておけばよかった・・・と大きな後悔。
 ま、仕方ないので、そのまま、給油所へ。

 そして、エネキーをかざしてみると・・・レギュラー1リットル単価、135円。
 看板価格より9円も、安いです。

 更に、自分は、5円引きクーポンを持っているので、5円引きクーポンをかざすと・・・
 130円になりました。
 これだったら、思いっきり安いです。

 この給油所、時々、「金・土・日、いつもより2円引き」などの会員メールが届きます。
 でも、本当に、看板価格から、2円安くなるだけの事が多い。

 今回は、水曜日に行きました。
 すると、看板価格から、思いっきり安い上に、5円引きクーポンです。
 これだったら、看板価格が、上昇していても、損は、しませんでした。

 この給油所、しかも、3月5日まで、給油後に、会員に送付されるメールを見せると、
 ティッシュがもらえるキャンペーン中でした。
 メールを見せると、ティッシュを1箱、頂きました。

 やはり、ここの給油所、「売り出し」が、「水・木」と言われていますので、
 週末の2円引きセールで来るより、水・木に来る方が、良いのでしょうか?

 ただ、給油するだけの為に、わざわざ、往復すると、結局、その往復分で、
 1ℓ前後の燃料を無駄に消費します。

 リッター単価、10円を安くなったとしましょう。
 給油は20リットル給油したとします。
 つまり、10円×20ℓ=200円の節約。

 そのためだけに、往復、1ℓ(レギュラー130〜145円前後)を使って、
 安くしたとしても、ほんのわずかの節約にしかならない気が・・・

 給油量や、差額によっては、差額がゼロになったり、差額なしの損になる事も
 あるかもしれません。

 やはり、「用事があって、出かける時の往復の時に、ついでに給油する」と言うのが、本来の損しない給油方法。
 でも、この日は、看板価格より、思いっきり安くなったので、得した気分です。


   ドライブ・レコーダー仮移植
 今回、長距離走るため、簡易的なドライブ・レコーダーと、レーダー探知機を、仮移植してみました。

 ドライブ・レコーダーは、ネットで、5000円前後で買った、吸盤で、窓に装着するタイプ。
 こんな時、吸盤式は、便利だな・・・と思いました。車から車への載せ替えが、簡単です。
 時々、突然、吸盤が、弱まって、落下する事がありますが、そんなに、頻繁には、落下しません。



   レーダー探知機仮移植
 レーダー探知機も、仮移植しました。
 OBDU接続する事にしました。


   OBDU接続
 早速、OBDUケーブルを、車両側に接続してみようと思いました。
 そのためには、車種別に決められている「ディップ・スィッチ」の設定を変更する必要があります。

 この型のアルトの設定を確認してみた所、「CBA−HA24S」でした。
 エンジンは、K6A。
 しかし、歴代アルトの中で、なぜか、この年代の「HA24S」の型式だけ、
 「OBDU接続、適用外」となっていました。

 えーっ????

 なぜ、この型式のアルトだけ、OBDUが、適用外なのか?納得できませんでした。

 そこで、いちか、ばちか、スズキ車、アルトの他の年代の車種の設定で、接続してみる事にしました。

 歴代アルトの中で、1世代前は、「設定パターン9」
 1世代後は、「設定パターン14」でした。

 そして、スズキ自動車の他車種の同じ年代頃の設定を見てみると、多くの車種は、「設定パターン9」でした。
 K6Aエンジン搭載車だと、「設定パターン9」が多い。
 そこで、いちかばちか、試しに、「設定パターン9」にして、OBDU接続、してみる事にしました。
 もし、「設定パターン9」が、ダメなら、「設定パターン14」で、試してみる事にしました。


   ディップ・スィッチ
 OBDU接続のための、ディップ・スィッチの設定変更を行いました。
 「設定パターン9」は、4番だけ、ONです。
 「設定パターン14」は、1番、3番、4番が、ONです。

 最初は、「設定パターン9」(つまり、ディップ・スィッチは、4番だけON)にして 
 接続してみました。
 すると・・・・電源、はいりました。

 そして、GPSを認識するまで、かなり時間がかかりましたが、最終的には、外気温のみ計測不可。
 他のデータは、表示されました。
 ただ、燃料消費量の項目は、更に、細かいリセットを行わないと、正確に計測してくれません。
 自分は、面倒なので、この「燃料消費量」は、いつも、そのままにして使っています。
 (最近の車種は、車載燃費計の平均燃費表示があるから)


   突然、電源入らず
 給油所に向かうまでの間は、上手く、OBDU接続によって、作動してくれました。
 そして、給油後、「設定パターン14」に切り替えて、実験してみようとした所・・・
 給油所を出る時に、レーダー探知機の電源が、ONになりませんでした。
 理由は、全く、わかりません。

 OBDUケーブルの接続が悪いのか?と思い、接続口を、何度も抜き差ししましたが、
 全く反応しません。

 レーダー探知機側の電源ON/OFF、ケーブル接続を確認しましたが、異常なし。

 結局、この日、給油所からの復路では、レーダー探知機、電源ONにならないまま、終了。




   3月7日(土)


    本当の用事

 本当は、3月6日(金)夜、甲府で、氷上の趣味活動の日。練習試合の予定でした。
 その用事が終わると、甲府市内のビジネス・ホテルに宿泊。
 そして、3月7日(土)、8日(日)は、同じく、氷上の趣味活動の「紅富士(べにふじ)カップ」と言う
 女子アイスホッケーチームが近隣県から、数チーム集まって試合を行うと言う大会の日でした。
 自分の所属チームは、毎年「審判まわり、オフィシャルまわり」のお手伝いをする役割になっています。

 つまり、「オフィシャル当番」の予定でした。

 3月7日、8日は、自分自身は、参加は出来ませんが、大会が行われる予定になっていました。
 その審判まわりのお手伝いの人手が足りないため、お手伝いのために、
 3月7日、8日も甲府市内に滞在予定でした。

 所が・・・・新型コロナ・ウィルスの影響が大きくなってしまい、
 当初「まさか、この大会は中止には、ならないだろう」と、関係者からも、言われていたのに、
 遠方から、やって来る参加チームが、参加辞退などの連絡が入ったようです。

 そして、結局、状況は、日を追うごとに、深刻さを増し、主催者側としても、
 この状況では、この大会を予定通り、行う事は、やめた方が良いと言う判断があったようです。

 そこで、3月7日、8日の甲府市内での用事は、なくなりました。


   3月6日も
 3月6日(金)夜の練習試合も、その後、状況が、更に、深刻になり、今度は、
 「しばらく、施設は、使わないで欲しい」と、施設側から辞退の連絡があったようで、
 3月6日の練習試合も、出来なくなりました。


   ホテルキャンセル
 自分は、こんな時に限って、「キャンセル時に100%返金不可」と言う条件付きの
 格安宿泊プランを、予約していました。

 楽天トラベル経由で予約していたので、一応、楽天トラベルのQ&Aに確認。
 すると・・・楽天トラベルとしては、判断出来ないとの事。
 ホテルに直接、確認して欲しいとの回答しか、届きませんでした。

 そこで、ホテルに直接、電話しました。
 「楽天トラベル経由で、100%返金不可プランで、予約しているのですが・・・」

 「本来、あるはずのイベントが、コロナ・ウィルスの影響で、キャンセルになった。
 その為、自分が、甲府市内に行っても、用事がなくなったので、キャンセルしたいが、
 やはり、100%返金不可プランなので、どのような事情があっても、
 この宿泊のキャンセルを行うと、1円も返金してもらえないのか?」などと質問。

 自分の心の中では、「多分、無理だろう。キャンセルしても、100%返金は、
 あり得ないだろう」と思いました。

 もし、返金されないのであれば、自分としての趣味活動の用事は、なくなりましたが、
 単純に、このビジネスホテルに泊まりに行くだけの為に、行ってもいいや・・・と思いながら、
 ダメで元々で、ホテルに連絡しました。

 すると・・・コロナ・ウィルスのような、これまでに経験した事のない事情・状況なので、
 ホテル側も、戸惑いは、あったのかもしれませんが、今回は、世の中の状況を見て、
 100%返金と言う形でのキャンセルに応じてもらえる事になりました。

 でも、ホテルとしても、宿泊客が、減ってしまうと、開店休業状態になってしまいます。
 「もし、宿泊して欲しい」と言うのであれば、宿泊するだけの為に、行ってもいいですよ・・・と、
 伝えました。

 しかし、「ご無理なさらないで良いですよ。」と言って頂き、今回は、特例で、キャンセル料なしで、
 キャンセルする事が出来ました。ありがたいです。そして、申し訳ない。

 ホテル側も、もし、コロナ・ウィルスの発生した人がいる地域からやって来るお客さんが、
 コロナ・ウィルスの潜伏期間に、ホテルに宿泊されてしまったら、そのリスクも高いだろうと
 判断したのかもしれません。
 この時点では、まだ、山梨県には、コロナ・ウィルスの感染者は、ゼロでした。


 今後、もし、コロナ・ウィルスが落ち着いたら、積極的に、今回予約したビジネス・ホテルに
 宿泊に来たいと思います。
 今回は、ごめんなさい。
 と言う事で、週末の予定、ポッカリ空いてしまいました。



  「レトロ自販機訪問の旅 パート2」〜軽自動車編〜
 と言う事で、3月7日、何と、2週連続と言う事になりますが、
 「レトロ自販機訪問の旅 パート2」を実行する事になりました。

 趣味活動を、やりたくても、出来ない状況になったので、何か、他にやりたかった事を、
 このような機会に、やっておくには、良い時間です。

 また、今回、「激安中古車体験車」を、借りる事が出来ました。
 その「激安中古車体験車」は、軽自動車のスズキ・アルトです。


 今回は、この「激安中古車体験車」の軽自動車で、レトロ自販機巡りの旅が、出来るのか?
 その点も実験したくて、たまたま、2週間連続になりましたが、軽自動車で、
 レトロ自販機巡りを行う事にしました。



   ETC、ナビなし
 激安中古車体験車のアルトは、ETCなし。カーナビも、ありません。
 カーナビがないのは、かなり厳しい。

 簡単に、レトロ自販機マップを印刷しておこうと思った所、家のプリンターの調子が悪く、
 印刷できませんでした。

 そこで、簡単な手書き地図と、地図を写真に撮って、カメラの中のデータとして保存し、
 それを頼りに、レトロ自販機巡りを行う事にしました。


  レーダー探知機(OBDU)
 レーダー探知機のOBDUは、この日、電源ONになりませんでした。残念。

 
   レトロ自販機訪問の旅 パート2〜軽自動車編〜

   1ヶ所目:オートパーラー上尾(あげお)
 
と言う事で、土曜日、まだ、外が暗い内から出発です。
 丁度、TBSラジオ、「木梨の会」を聴きながらの移動になりました。
 ETCが装着されていないので、高速道路は、使わないと言う気持ちで出発。

 今回は、早朝出発と言う事もあり、道路は、空いていました。
 朝の通勤時間になっても、大きな混雑は、ありませんでした。
 ただ、今回、カーナビがないので、細かい所がわかりにくい。

 最初の目的地、オートパーラー上尾の近くまでは、行けましたが、あとは、細かい部分が、
 謎のまま、移動。
 途中、変な所を曲がったかも・・・と言う不安に襲われたり、
 「あれ?行き過ぎたかな?」と言う時もありましたが、1週間前に見た景色を、
 途中で、必死になって見つけ、何とか、最初の目的地に到着する事が出来ました。


    先客
 到着すると、この日は、1週間前と違い、多数の車が、駐車場に停まっていました。
 中に入ると、レトロ自販機前で、食事をしている人は、ゼロ。
 全員、レトロゲーム機で、ゲームをやっていました。

 土曜日の、こんなに早い時間に、なぜ、ここに来て、ゲームしているのか?
 他にやる事ないのか?不思議です。
 パチンコ好きの人が、朝から、パチンコに行くのと同じ感覚なのでしょうか?
 1週間前は、一人、おじさんが、煙草をスパスパ吸っており、とても、煙草臭かったですが、
 この日は、ゲームに熱中している人数が、そこそこいるものの、煙草を吸っている人は、いませんでした。

 と言っても、建物全体に、煙草臭が、こびりついています。

 小さな子供連れなどは、あまり連れて来ない方が良いと思います。
 
 また、店内が、全体的に、ゲーム機に囲まれているので、昭和で言う所の、
 不良のたまり場的、ダークな雰囲気も残っています。
 奥さんと子供などを連れた家族連れで来るには、敵していない雰囲気です。
 女性には、とても、入りにくい雰囲気かもしれません。
 特に、単独の女性とか、女性数人だけ、などでは、入りにくいと思います。



    うどん
 この日は、まず、「うどん」をオーダーしました。
 1週間前は、ここで、「ソバ」を注文しましたので、今週は、「うどん」にしました。
 うどんにも、中をさぐると、うずらの卵が1個、入っていました。

 これで、価格は、250円。他のレトロ自販機のお店より、価格的に安い。
 そして、うずらの卵が入っているのも、ここだけです。


   時間表示と「うりきれ」表示
 今回、うどん自販機を見て、気付いた事がありました。

 まず、この、うどん自販機、時々、動き・動作が、瞬間的に「変な動き」をする事に気付きました。 
 お金を入れて、注文ボタンを押すと、ニキシー管で、完成までの残り時間を表示してくれます。

 しかし、残り10秒程の所で、どうやら、「そば」の方が、「うりきれ」と表示されます。
 自分が、1週間前に、ソバを購入した時に、ソバ購入後、「うりきれ」が表示されました。
 その時は、本当の最後の1杯だったようですが、この日は、残り10秒の所で、ソバが「うりきれ」と点灯したのに、
 うどんが、出て来た時に、再度、表示を見ると、ソバの「うりきれ」表示が、また、消えていました。
 つまり、ソバ、残り有りに戻っていました。 

 また、ニキシー管の時間表示も、一旦、「00秒」になり、商品が出て来るタイミングになったと思ったら、
 再度、「09秒」が表示され、その後、数字とも何とも言えない部分が、少しだけ、表示され、すぐ消えました。

 どうやら、ニキシー管の秒数表示や、「うりきれ」などの表示、他の動作に左右されて、少し、変な表示をする事が
 あるようです。
 それとも、たまたま、この時だけ、そのような症状が出たのか?わかりません。


   訪問の旅・今回の方針
 そして、この日、レトロ自販機訪問の旅 パート2を行うにあたり、ある事を決めていました。
 「うどん・そば・ラーメン」など、その場で、食べなければならない物を優先するため、
 持ち帰り可能な物は、その場では、食べない。
 と言う事を決めました。

 1週間前、調子に乗って、あれも・・・これも・・・と、食べていると、どんどん、満腹になって行きました。
 特に、ハンバーガー類、トースト類のパン類は、お腹にたまりやすく、すぐ、満腹になります。

 そこで、今回は、極力、その場で食べなくても、持ち帰られるものは、持ち帰る。
 と基本的には、その方針で行く事にしました。
 ただ、そうしても、その場で食べたくなった時は、無理して我慢しない事にしました。


    トースト・サンド
 そして、今回、トースト・サンドを購入。
 1週間前は、コンビーフを購入した為、今回は、ハム・チーズを購入しました。

 そして、これまで、気付きませんでしたが、このトースト・サンドのレトロ自販機、
 場所によって、微妙に、仕様が違う事に気付きました。

 オートパーラー上尾のトースト・サンドで、気付いたのは、投入金額が表示されると言う事です。
 他の場所のトースト・サンドのレトロ自販機の中には、投入金額の表示がない物が存在しています。
 そして、オートパーラー上尾のチーズ・ハムは、「パンの耳」の部分が、カットされていました。
 これも、他店と違います。


    新聞
 ここは、食事をするテーブルの上に、この日の新しい新聞が置かれていました。
 これ、食事する人が、読むように配慮されているのだと思います。
 1週間前も、その日の新聞が置かれていました。
 このような、ちょっとした気配りが、うれしいと思いました。



    激安中古車探し−1:MOVE
 そして、今回、こちら方面に、「レトロ自販機訪問の旅 パート2」を実行しようと思った理由の一つ、
 それは、「激安中古車探しの旅」も兼ねていたからです。

 更に、今回、「アルト」で、訪問の旅を行った理由。
 それは、激安中古車を見て回るのに、この「激安中古車体験車(アルト)」でまわると、丁度、都合が良いのです。

 「同じ程度の車に乗っている人が、次の同じ程度の中古車を探している」と言う雰囲気をかもし出す方が
 中古車屋さんも、疑問に思わず、話しがスムーズ。
 丁度、アルトをお借りしているタイミングで、激安中古車探しをやるのに都合が良いと言う事で、
 今回、「レトロ自販機訪問の旅 パート2」+「激安中古車探し」を兼ねる事にしたのです。

 メインカーのオド・メーターを進めたくない。メインカーは、チョイ乗りすると、アッと言う間に燃費が悪くなる。
 気軽に乗れて、燃費もそこそこで、大き過ぎず、小回りがきく車が、もし、激安で買えると、面白いかも・・・
 と言う事で、激安中古車を見るだけ見てみようと言う事になったのでした。
 しかも、お借りした「激安中古車体験車」のアルト、運転してみると、意外に面白い。
 このようなゲタ代わりの軽自動車を、10万円前後で買えれば、車検切れるまで、試しに、
 楽しめるし、面白いな・・・と思いました。

  今回、お借りした「アルト」は、激安価格では、譲ってくれないのだそうです。
 しかも、アルトは、リヤバンパー、ぶつけた跡がありますし、状態は、いま一つ、自分の好みではありません。
 エンジンルームが、若干、コゲ臭い時があり、少し、不安要素もあります。

 さらに、お借りした中古車屋は、お店の方針で「激安中古車は、取り扱わない」との事。

 やはり、品質が悪く、トラブル率が高くなるので、提供しないのだそうです。
 お借りした中古車屋は、中古車販売価格、最低で、19.9万円。
 諸費用含めると、最低ライン、25〜30万円以上になります。
 逆を言うと、それ以下で、売買出来る中古車は、品質的に不安定なので、トラブル防止のため、
 取り扱わないとの事でした。

 本当に、これ以下の激安中古車は、品質的に、問題ありそうなのか?
 それを、自分の目で見て、実感してみたいと言う狙いもありました。

 実際は、どうなのでしょう・・・
 今回は、これも兼ねた旅行になったのでした。


 色々ネット検索して、「気になる車」が、埼玉県、群馬県方面に数店舗、ありました。
 その中で、丁度、レトロ自販機訪問の旅の経路上にあるお店が、1店舗ありました。
 最初は、そのお店に行きたかったと言うのが、第一目的で、今回の「レトロ自販機訪問の旅 パート2」を
 計画したのでした。

 オートパーラー上尾から、鉄剣タローに向かう途中に、その「気になる激安中古車」のお店があったのでした。
 オートパーラー上尾は、埼玉県上尾市(あげおし)。
 鉄剣タローは、埼玉県行田市(ぎょうだし)に存在します。
 その中間、埼玉県鴻巣市(こうのすし)に、激安中古車屋がありました。

 「これ、いいな・・・」と思った激安中古車は、ダイハツ・ムーブ。2003年式。
 7万円。諸費用込みで、9万円。
 車検は、2020年9月。走行距離9.7万km。修復歴なし。
 これは、すごいと思いました。

 行ってみると・・・出てきた店主さんは、外国の人。
 海外にも流すようなバイヤー的雰囲気。あやしい感じです。

 でも、並んでいる車両は、全て、とても綺麗に掃除されていました。
 このダイハツ・ムーブは、この日の朝、秋田から来た人に買われて行った・・・との事でした。

 やはり、「これ、いい」と思った車は、動きが早いと言う事です
 特に、激安車は、費用も安いので、即決で、支払いも出来る人が多いのでしょう。

 CDとMDプレーヤーも付いていたので、気になっていたのですが・・・

 ただ、この手のハイトワゴン、この世代のターボ車は、実燃費が、あまり良くないと聞いた事があるので、
 ま、せっかく買っても、SUV車系より、悪いと思われ、あまり、
 足グルマとして、所有するには、意味がないかもしれないな・・・と、あきらめがつきました。
 しかも、車検が、2020年9月と、あと、半年くらいしか、残っていません。
 この点も、気になっていました。

 それに、数日前にGOO中古車で見つけた時、この車両だけ、「見積もり・在庫確認」のボタンが
 ありませんでした。
 既に、違う人から、問い合わせされているのかもしれない・・・と、ある程度、覚悟していたのですが、
 その予感が、的中しました。

 ま、自分も、「良いとは思うけど・・・引っ掛かる所がある・・・」と、躊躇していたので、
 あまり積極的に問い合わせをする気持ちにもなれない部分がありました。
 売れていて、良かったのかもしれません。

 他の車種も勧められましたが、次に安かったのは、ダイハツの違う軽自動車(ミラ・ジーノ)。
 個人的に、その車種、大嫌いだったのと、10万円オーバーだったので、興味なし。
 また、サイトみて、良い車が出てきたら、連絡する事にして、お店を出ました。

   
   レトロ自販機訪問の旅 パート2〜軽自動車編〜
   2ヶ所目:鉄剣タロー

 そして、その足で、次のレトロ自販機の場所に移動しました。
 次に目指したのは、1週間前にも行って、場所も熟知している「鉄剣タロー」です。


    アイスクリーム自販機
 ここでは、これまで利用した事のない、アイス・クリーム自販機を使ってみる事にしました。
 ここに置いてあるアイス・クリーム自販機、神奈川県相模原市のレトロ自販機を運用している
 社長さんが、修理して、復帰させたそうです。

 中に入っているアイス・クリームの種類は、さほど、めずらしい物は、ないと感じましたが、
 「買う」と言う行為が大切です。
 味に定評のある物を、購入しました。

 一応、購入すると、ルーレットがまわるようで、「当たれば、もう1つ」と言うクジ式みたいです。
 当然、ハズレでした。
 アイス・クリームは、持ち帰る事が出来ないので、その場で食べる事にしました。


    うどん食べず
 そして、今回、ここでの「うどん」は、買いませんでした。
 ここのうどんのレトロ自販機、選択ボタンには、「そば」と言うボタンがあるのですが、
 その横に張り紙があり「中身は、うどんです」と書いてあります。
 ここでのうどんは、1週間前に食べました。

 ここでは、中から、サツマイモが出て来て驚きましたが、この先の予定を考え、
 ここでのうどんは、今回、パスする事にしました。


 


 つづく

17.さて、今から、燃費を計測します。

18.オド・メーター122239kmで給油しました。

19.ここから3月7日(土)。遠くに出掛けました。トリップメーター110.7km

20.意外に音質が良いオーディオ。調べると、パイオニアMVH−5200と言う機種、すごい機能満載。

21.2週間続けて、レトロ自販機巡りを行う事になりました。

22.まずは、1週間前にも来た、オートパーラー上尾(あげお)。

23.

24.この日は、激安中古車体験で、お借りしているアルトで、やって来ました。

21.この日は、1週間前と違い、うどんを選択

22.トーストも、1週間前と違い、コンビーフではなく、チーズハムを選択

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.オートパーラー上尾のうどんは1杯250円。他のレトロ自販機より格安。

32.うどんを選択しても、奥に、うずらの卵が入っていました。価格の安さも含めて、お勧め。大満足。

33.トーストサンドのレトロ自販機、場所によって、若干、仕様違いに気付きました。

34.オートパーラー上尾のトーストサンドは、投入金額表示機能がついています

35.この日は、1週間前と違い、チーズハムを選択。

36.

37.トースト中の時には、金額部分、0円表示になります。

38.

39.取出口、他のレトロ自販機は、形状が違う所があります。

40.

41.チーズハムの中身を見てみると、パンの耳が、カットされていました。

42.

43.

44.テーブルに、その日の新聞が置いてあり、自由に読む事が出来ます。

45.この日は、煙草をスパスパすっているおじさんは、いませんでした。

46.しかし、写真の枠外に、1週間前より、多数の人が、ゲームをやっていました。

47.

48.途中、激安中古車で、目をつけていたお店に立ち寄りましたが、この日の朝、秋田の人に売ったとの事

49.次は、またまた、1週間前に訪問した、鉄剣タローに向かいました。

50.

51.

52.

53.ハンバーガー自販機の中で、ニキシー管での時間表示可能な生き残りは貴重との事

54.今回、鉄剣タローでは、うどんは食べず。ソバは、実は、置いていない事が判明。

55.鉄剣タローのトーストサンドには、投入金額表示機能が、ありません。
オートパーラー上尾のトーストサンドと、ボタン部分の背景色、取出口のデザインも違います

56.こちらは、先程立ち寄った、オートパーラー上尾のトーストサンド。横並びで見ると、かなり、あちこち
違いがある事が、わかります。自分も、横並びで見てみるまで、気付きませんでした。

57.

58.

59.

60.今回は、アイス・クリームを購入してみました。

BACK
NEXT
MENU