[PR]

2022年1月1日−6月30日


 

1.ペイペイドーム近くに行きました

2.

3.

4.

5.地行中央公園に、サクラダファミリアの主任彫刻家が作った、松ぼっくりがあります

6.福岡出身の彫刻家、外尾悦郎(そとお えつろう)さんの作品

7.元は水が出て噴水になったそうです。福岡西方沖地震で壊れ、水は出なくなったそうです

8.

9.地行中央公園にも、緑の桜があるとの事で、行きました

10.

11.

12.緑の桜です

12−2.

14.

15.こちらは、八重桜系。遅咲きの桜なので、丁度、満開でした

16.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



  2022年1月1日−6月30日

  

   
   2022年4月19日(火)

   福岡市中央区・地行(じぎょう)中央公園
 ソフトバンクホークスのペイペイドームの真横にある、地行中央公園。
 ここに、緑色の桜があると聞いて、行ってみる事にしました。
 その前に、もう一つ、見たいものがありました。
 それは・・・


   松ぼっくりのオブジェ
 地行中央公園に、松ぼっくりのオブジェがあります。
 これ、実は、スペイン・バルセロナの「サクラダファミリア」の主任彫刻家、
 福岡出身の「外尾悦郎(そとお えつろう)」さんの作品なのです。
 知りませんでした。

 元は、噴水になったそうですが、福岡西方沖地震の時に、壊れてしまい、水は出なくなったとの事。
 それでも、これ、サクラダファミリアの主任彫刻家さんの作品と知ると、すごいな・・・と思います。


   緑の桜
 そして、公園内の緑の桜を見てまわりました。
 こんなにたくさん、緑の桜の木が植えられているとは、知りませんでした。



   福岡市動植物園
 その後、福岡市動植物園に行きました。
 平日なので、ガラガラでした。


   植物園の緑の桜
 植物園の中に、緑の桜があると聞き、行ってみると、ありました。
 ここは、ほぼ1本だけですが、きちんと、緑色の花びらが開いていました。
 丁度、見頃だったそうです。
 その後、温室の花を見てまわったり、チューリップを見たりしました。


   動物園エリア
 そして、福岡市動植物園は、ひとつの入場料で、植物園と、動物園、どちらも見られます。
 動物園エリアにも行ってみました。

 しかし、今、動物園は、大改装工事中です。
 動線が、かなり不便になっており、移動が、ものすごく不便でした。

 ある場所の奥まで行くと、違うエリアに抜けられない場所が多々あり、大きくUターンしなければならなかったり、
 かなり疲れました。


    ロケ
 鶴などのゾーンに行くと、何か、アイドルのような若い二人を中心に、ロケしていました。
 一体、誰なのか?わからないまま。
 LinQとか、HKT系の人?最近の若いアイドルは、全く、わかりません。
 誰も興味ないみたいで、スルーしてました。自分も同じです。誰だか、わからないもん。


 ペンギンエリアが新規オープンしていたので、行ってみましたが、大きな水槽には、1匹もペンギンがおらず、
 横の狭いエリアに集中していました。


   ツシマヤマネコ
 そして、稀少なツシマヤマネコも見ました。中々、姿を見せてくれませんが、何とか、見る事が出来ました。
 その後、5月15日に、子猫ちゃんが生まれたとの報道がありました。
 また、見に行きたいですね。



 つづく

17.

18.

19.昔は、このエリア、完全に海でした。50年前は、海

20.

21.

22.地行中央公園の中には、予想以上にたくさんの緑の桜の木がありました

23.

24.

25.福岡市動植物園に行きました

26.

27.

28.福岡市動植物園にも、緑の桜があります

29.これが、福岡市動植物園の緑の桜

30.福岡市動植物園の中の緑の桜の木は、ほぼ1本だけ

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.

40.

41.

42.

43.

44.

45.

46.

47.

48.

49.

50.

51.植物園から動物園への移動は、無料でこれに乗って移動が便利

52.

53.

54.何か、ロケしていました。誰?

55.

56.

57.

58.

59.

60.

61.

62.

63.ペンギンエリアが新規オープン

64.

65.貴重な、ツシマヤマネコです。絶滅危惧種。

66.2022年5月15日、子供が生まれました

67.

68.

69.

70.昼寝中

71.

72.
BACK
NEXT
MENU