[PR]

2022年1月1日−12月31日


 

1.道の駅の駐車場で出逢った猫ちゃん

2.人慣れしており、リラックス。ナデナデしまくり

3.帰ろうとすると、追いかけてきて、振り向くと、車の前にチョコンと座ってました

4.以前から行きたかったうどん屋さん、行橋市(ゆくはしし)の「もりべえ」に行きました

5.牛スジうどん「もりべえ」。博多華丸さん、大絶賛のお店。テレビにも何度も登場

6.

7.サラダ、漬物は無料フリーサービス

8.無料なので、少し取りました

9.

10.

11.もりべえには小さいながら駐車場、あります

12.肉肉大、通常麺を注文。再度メニューはおにぎり、ごぼう天、コロッケ。全て絶品

12−2.

14.日産自動車苅田(かんだ)工場商談ホールのイベントに行き、ミニカー購入

15.実は翌日も行きました。写真撮り忘れましたが、ソバも食べました。ソバも美味しい

16.2日目は肉肉うどんの平麺を注文。こちらの方が麺にスープなどの味が乗りやすい印象
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



  2022年1月1日−12月31日

  

   
   2022年12月8日(木)〜12日(月)
 
   12月8日(木)

   猫

 道の駅に、弁当を買いに立ち寄ると、猫ちゃんが、いました。
 近寄ると、逃げずにナデナデ。すると、横になって、リラックス。ナデナデしまくり。
 帰ろうと思い、車まで歩いて行き、乗り込もうとして振り向くと、追いかけてきており、チョコンと座ってました。
 カワイイ〜


   12月10日(土)〜11日(日)

   牛スジうどん「もりべえ」

 さて、以前から、ずーっと、行きたかった、行橋市(ゆくはしし)の「牛スジうどん」の店、「もりべえ」に行く事にしました。
 この「もりべえ」、博多華丸・大吉さんの「華丸さん」が大絶賛しているお店。

 福岡のローカル番組、TNCテレビ西日本(フジテレビ系列)で、毎週金曜日の夜7時〜8時まで
 放送されている人気番組「華丸・大吉の、何(なん)しようと?」で数回紹介されました。

 「華丸・大吉の、何(なん)しようと?」は、福岡県内の市町村をブラリ旅する番組。
 10年以上続いている人気番組になっています。
 もう、福岡県内の市町村は、何周も、巡っています。

 「行橋市(ゆくはしし)」を訪問すると、必ず、このお店に立ち寄ります。
 全国ネットの番組でも、このお店を華丸さんが紹介してました。

 数年前から行きたい・・・・と思っていました。
 この「もりべえ」、最初の頃に紹介された時は、お店の場所が、少し違っていました。
 そして、移転の為、数ヵ月の休業。
 その後、現在の位置に移転して、再・オープンとなりました。
 やっと、行く事が出来ました。

 店員さんの笑顔が良かったです。

 実際は、2日連続で行きましたが、初日は一人で訪問。
 自分は、初日にノーマルの「肉肉大うどん・通常麺」を注文。
 同時に、ゴボウ天と、コロッケ、おにぎりを注文。
 どれも美味しかったです。コロッケは、サクサクしており美味しく頂きました。

 翌日は、親を連れて、行きました。
 「肉肉小うどん・平麺」を注文。同時に「肉肉小ソバ」を注文。
 この日も、ゴボウ天、コロッケ、おにぎりを注文。大満足でした。
 (肉肉小ソバの写真は、撮り忘れていました)

 駐車場も狭いながら、一応、用意されていました。
 混雑のピークを避けると、人も少なく、ゆっくり過ごす事が出来ました。


   甘いうどん
 個人的には、牛スジがたくさん入っており、とても美味しい。スープも甘い。
 これ、人によっては、「甘いスープが美味しくない」と言う人もいるようです。
 先日、関東の人を「資(すけ)さんうどん」に連れて行き、「肉うどん」を食べてもらったら
 「スープが甘すぎる。あんみつの中にうどんの麺が入っているのを、食べているようだ」と
 言う主旨の事を言われ、口に合わないパターンを目の前で見たばかり。

 自分は、気に入りましたが、連れて行った親は「あまり美味しくない」と言ってました。
 自分は、お気に入りで、また行きたいと思いました。


   日産苅田(かんだ)工場商談・展示会
 行橋市に行ったついでに、「日産自動車・苅田(かんだ)工場商談ホール」で、イベントが行われていたので
 立ち寄ってみました。
 日産車の販売商談会と展示会です。

 新型セレナの実車が見られるとの事。行って来ました。そこそこ、良かったです。

 軽自動車の実車(ルークス)を、見ましたが、かなり質感が高い。ドアの閉まり音が違いました。
 軽自動車クオリティとは思えませんでした。
 ただ、三菱との共同開発なのと、三菱の水島工場で製造しているので、三菱色も濃い。
 そこが、いま一つ。さらに、シートアレンジを確認すると、車中泊が厳しい状況。
 購入候補から消えました。

 ミニカーだけは、通常550円の所、360円との事だったので、購入。
 ただ、稀少車の方のミニ・カーは、元々の価格が高いとの事で、それでも、1050円の所、780円で購入できるとの事で、購入。

 営業の車販売の売り込みが、すごかったですが、「ゆっくり見せてくれ」と言って、放置してもらうように言って、
 やっと、ゆっくり見られました。でも、買いたい車がなく、ひと通り見て、帰りました。


   12月11日(日)

   築上町(ちくじょうまち)・メタセの杜(もり)

 行橋(ゆくはし)市まで来たので、次は、お隣の「築上町」に移動。
 メタセコイアの木が、たくさん見られる「メタセの杜」に行きました。
 完全に紅葉していました。感動ものです。


   大分県別府市へ
 メタセの杜の紅葉を見た後、大分県別府市に移動。
 途中、別府湾サービスエリアで休憩。ここ、お土産屋さんの規模が小さく、品揃えがいま一つ。
 何も買いませんでした。

 それにしても、この日は寒かった・・・

 その後、佐伯市方面に行きましたが、ある岬の展望台が、予想以上に遠く、更に、途中から、
 かなり道が狭くなり、行くのは断念。

 別府市内に戻りました。



   さくら亭
 そして、予約していた「さくら亭」のホテルにチェックイン。
 部屋に温泉が付いている別荘の宿泊プランを予約していました。 
 これが、快適です。
 夕食も、そこそこ満足行く内容。

 この系列のホテルは部屋に温泉が付いている構造が多いのですが、混雑を気にしなくて良いし、
 本当に快適です。
 ゆったり過ごせました。



   12月12日(月)

   貴船城

 ホテルの朝食も、そこそこ良い感じでした。
 ただ、朝食が、朝8時〜と言うのは、少し遅い感じ。
 このホテルの系列は、朝8時〜と言うのが、ルールのようですが、もう少し早くして欲しい。
 ただ、九州の冬場は、朝7時は、まだ、日の出の時間ではなく、真っ暗。
 そんな事情があるのかもしれません。
 そして、朝食後、チェックアウト。

 ホテルから見える「貴船城」に行ってみました。
 ホテルに入場券の割引券が置いてあったのも、立ち寄ったきっかけになりました。


   開運の白蛇
 貴船城には、開運の白蛇さんがいるとの事。
 既に亡くなっている白蛇さんが、保存されていましたが、生きている白蛇も、見る事が出来ました。
 生きている白蛇さんは、写真撮影禁止でした。

 でも、網の中に入っていて、触る事が出来ました。
 開運パワーを受ける事が出来たでしょうか?
 (実は、この日、帰った後、ベスト電器の抽選クーポンを持って行くと、500円の商品券が
 当たりました。)


   旅行クーポン
 今回は、大分旅行割を利用。ホテルの割引に加え、クーポンを受ける事が出来ました。
 日・月の利用の場合は一人当たり3000円のクーポン。
 期限は、チェックアウトする日(つまり、12月12日)です。
 今日中に使い切る必要がありました。

 
   給油所
 調べると、別府市内では、1ヵ所だけ、ガソリンスタンドの給油で利用できるとの事。
 行きました。
 別府市内は、ガソリン代が、ものすごく高い。

 どこのスタンドも、レギュラーガソリン、看板価格で、リッター175〜179円前後。
 高速道路のサービスエリアのレギュラーガソリン価格が、同じタイミングで、
 179円〜185円前後だったので、高速と、ほぼ、変わらない。

 旅行クーポンが使えるスタンドは、エネオス。
 エネオスカードで料金確認すると、リッター172円と表示されました。

 ただ、旅行クーポンで購入すると、安くならないとの事で、結局、リッター179円取られました。
 高速と変わらないぼったくり価格。
 でも、クーポン使ったので、仕方ありません。



   スポーツ用品店
 まだ、クーポンが3000円分、残りました。
 道の駅とか、サービスエリアのお土産屋で使おうかと思いましたが、
 日田市のスーパーで、普通に食材でも買う時に使おうと言う事で、日田市に立ち寄りました。

 すると、スポーツ用品店があり、そこに立ち寄りました。ここでも使えました。
 親が、グランドゴルフの用品を買いたいとの事で、その用品購入代金の一部に使いました。
 良かったです。


   高速乗り放題プラン
 今回は、「北部九州乗り放題プラン・軽自動車」を利用。
 2日間の乗り放題で、軽自動車だと、4500円でした。(普通乗用車は5600円)

 初日は休日だったので、乗り放題プランを使わなくても、「休日割引」が適用になりますが、
 2日目は平日。料金割引なし。
 だから、乗り降りを繰り返すと、2日間で、充分、乗り放題プランで、元が取れました。
 合計すると、10000円分以上、高速代、使っていました。


   12月15日(木)
   冬の準備

   冬用ワイパー

 さて、冬の準備と言う事で、AXAP54型の方は、冬用ワイパーへの付け替えを行いました。

 AXAP54型のフロントワイパーは、運先席側が65cm。助手席側が40cm。
 形状はU字型です。
 ネットで注文。6100円(送料無料)でした。

 しかし、リヤ・ワイパー用とのセット商品がありませんでした。

 調べてみると、AXAP54型のリヤ・ワイパーの取り付け形状は、Bタイプと言う形状。
 さらに、長さは、30cm。

 Bタイプの30cmと言う商品、ほとんど、ありませんでした。
 1メーカーだけ、ありましたが、かなり価格が高く、購入断念。(6000円以上した)

 調べてみると、28cmのタイプが使えるとの事。
 そこで、28cmのBタイプを購入。1925円(送料無料)。

 U字型は簡単に脱着可能。
 Bタイプは、「後方」にワイパーを強い力で、押す(引っ張る)必要があります。
 これ、慣れていないと、「本当に、ここまで強い力で、ワイパーを押しても(引っ張っても)良いのだろうか?」と、
 不安になります。
 しかし、Bタイプの形状を見てみると、確かに、「フッ!」と気合いを入れて、力を入れないと
 脱着出来ない形状。

 慣れると簡単に脱着出来るようになります。



   工賃もったいない
 良く、ワイパーの交換を、販売店に頼む人がいます。工賃、1000円程、取られる事もあります。
 たった、これだけの作業のために、わざわざ、工賃払うのは、もったいない。


   冬用タイヤ交換
 そして、2台の車のタイヤをスタッドレスタイヤに履き替えました。


   ルークス(パレットSWのOEM)(ML21S)
 軽自動車、ルークス(パレットSWのOEM)の標準タイヤは、165/55R14。
 スタッドレス・タイヤは、少しでも、安く入手したくて、13インチが履けないか?を調査。
 155/65R13 なら、キャリパーへの干渉もなく、履けるとの事で、入手。
 ブリジストンのブリザックVRX2で、購入当時(2021年12月購入)、
 楽天市場経由で、36000円でした。


   RAV4 PHV(AXAP54型)
 RAV4 PHVの方は、標準タイヤが、225/60R18。

 スタッドレスタイヤは、16インチまでは、何とか、10万円以下で探せるものの、
 17インチ以上になると、非常に難しくなります。
 中国、台湾ブランドなら、17インチのスタッドレスタイヤは、10万円以下でも見つかると思います。
 最近は、韓国ブランドのスタッドレスタイヤは、日本ブランドと比べて、そんなに変わらない価格帯に
 なってます。

 18インチのスタッドレス・タイヤで、10万円以下を探すのは、至難の業。
 それに、スタッドレス・タイヤは、あまり、ケチると、停まるべき制動距離で、停まれなくなり、
 事故につながる可能性もあります。

 わずか、数万円のタイヤ代をケチッた為に、事故に遭わなくて済んだのを、事故に遭ってしまった・・・
 となると、数万円をケチッた以上の費用が、かかってしまいます。
 そんな事もあり、スタッドレス・タイヤは、あまりケチり過ぎない事・・・・と言うのが、自分の考え方。

 50系RAV4(ガソリン、ハイブリッド)については、16インチスタッドレスも装着可能。
 しかし、PHVのAXAP54型だけは、ブレーキ・キャリパーが、ガソリン、ハイブリッド車より、
 大きいとの事で、16インチタイヤが装着出来ない事が、色々調べまくって、わかりました。
 逆を言うと、17インチタイヤまでは、インチダウン可能である事も、わかりました。



   17インチ可否
 RAV4 PHV(AXAP54型)=標準タイヤ225/60R18 に、
 17インチタイヤが履けるのか?を調べるのには、苦労しました。

 自分が車検を受けている「車検のコバック」では、実車を持っていっても「わからない」で終わり。
 「タイヤ館のような所で、見てもらった方が良いですよ」で、終わり。

 「オートバックス」から「スタッドレスタイヤ早期割引」の案内が届いたので、実車を持って行ったのに
 「AXAP54型には、17インチスタッドレスタイヤの装着実績の記録がなく、わからない」と言われて終わり。

 オートバックスでも、データを持っていない事に、驚きましたし、アテにならない事も、再認識。
 オートバックスは、色々な工賃が、やたら高いし、あまり、任せられないな・・・と感じました。

 実店舗では、「タイヤ館」「オートウェイ」については、RAV4 PHV(AXAP54型)に、
 17インチスタッドレス・タイヤが装着可能である事を、確認出来ました。
 と言うか、「恐らく、このサイズ(225/65R17)が履けると思います」と、こちらが提示して
 やっと、確認してもらった・・・と言う状態でした。

 それでも、この2店舗からは、「NO」と言われませんでした。
 きちんと、見積もりも取れました。

 ネット販売店では・・・

 いつも「フジ・コーポレーション」か「カーポート・マルゼン」のどちらかで、スタッドレスタイヤを購入します。
 しかし、「フジ・コーポレーション」に関しては、タイヤサイズを検索するとき、それぞれの車種の
 「標準タイヤ」は、検索リストに表示されるものの、インチダウンする場合に、どのサイズが履けるのか?
 PCDは、インセットは?などのデータの提示がない。
 「履けない場合がありますが、それでも良いのですか?」のような注意メッセージが出るだけ。

 これでは、確証が持てないので、怖くて、オーダー出来ません。

 「カーポート・マルゼン」では、標準タイヤ以外の「インチダウン可能なサイズ」が、表示されます。
 しかし、今回は、自分が気に入ったブランドが、ラインナップにありませんでした。


   タイヤスクエア・ミツヤ
 そんな時、心強いのは、同じく楽天市場に出店している「タイヤスクエア・ミツヤ」さんです。
 ここでは、「PAV4 PHV(AXAP54型)に、17インチ・スタッドレスタイヤが履ける・履けない」を
 選択肢で表示してくれました。

 結局、今回は、タイヤスクエア・ミツヤ さんが、17インチ装着可能な、正確なデータを出してくれたのと、
 候補としていたブランドの価格が、フジ、マルゼンより安かったので、「タイヤスクエア・ミツヤ」さんで
 スタッドレス・タイヤを購入しました。
 ここは、余計なお世話な「窒素」を強引に入れたりしないので、その点でも、ありがたいです。

 「窒素」のすばらしさは、良く記事などで、目にしますが、給油所などで、空気圧を補充出来ないのが不便。
 それに、スタッドレス・タイヤに、窒素入れるメリット、あるのか?も個人的に疑問。

 最初は、「ヨコハマタイヤ」辺りにしようと思いましたが、多少の価格差なら・・・と言う事で、
 ブリジストンのブリザックを選びました。VRXは、とてもではなく、買えないので、DM−V3を選択。
 価格は、送料込みで、12万円台でした。

 他ブランドで、節約しようとすれば、9万円弱から、買えましたが、この程度の価格差なら、
 ブリジストンにしておいた方が、良いと考えました。

 ※モータ・ジャーナリストの9238氏のブログには、
 「ここの所、ブリジストンの性能は、他社より劣り始めている」と言う主旨の内容が、出ています。
 スタッドレスタイヤに関しては、ヨコハマタイヤや、ミシュランのX−ICEが、昔より、かなり性能を
 向上させており、ブリジストンと性能が逆転している銘柄もあるとの主旨の事が書かれています。
 次回のスタッドレス・タイヤ選びの機会があったら、これらも考慮して選びたいと思います。


   履き替え作業
 タイヤの履き替え作業は、自分でやる事にしました。
 軽自動車は、タイヤも小さく、軽い。車両も軽いので、楽々、出来ました。

 一方、RAV4 PHV(AXAP54型)は、タイヤが大きい。
 夏タイヤ18インチ、冬タイヤ17インチ。持ち運びだけでも、ひと苦労。

 ジャッキアップは、3トンまで持ち上げられる物を持っているので、そんなに不安はありませんでしたが、
 それでも、ジャッキを家の中から車庫に運ぶだけでも、重い。

 トルクレンチも、その他の工具も持っており、交換工賃は、節約出来ましたが、
 腰は痛くなるし・・・

 車体を持ち上げるジャッキアップ・ポイントは、RAV4 PHV(AXAP54型)の場合、
 前後ともに、わかりやすい。

 説明書にも書かれています。

 そして、アルファード(AYH30型)のように、「ジャッキアップポイントはあるのに、
 後輪交換の為の中央ジャッキアップポイントが、車体の奥過ぎて、後方の車体持ち上げの為の
  ジャッキのレバーが届かず、実質、中央にジャッキを入れた上げ下げが出来ない」と言うような事も、
  ありませんでした。

  (AYH30型の後輪交換は、後方左右ドア下のジャッキアップポイントに、ジャッキを入れての
  交換しか出来ません。
  つまり、後輪交換時には、左右、それぞれ、2回、ジャッキアップが必要になります。

  車両の後方中央に、ジャッキを入れるポイントは、存在するものの、車両のかなり奥まった位置に
  ジャッキアップポイントが存在しています。
  その為、カーショップで売っているような、ジャッキアップの機械だと、ジャッキアップ用のバーの長さが
  足りないのと、仮に、長さが足りたとしても、アップ・ダウンの為に長いバーを上下に動かすスペースがない。
  その為、後方中央のジャッキアップポイントを使った「一度のジャッキアップ」での後輪左右のタイヤを
  交換する事が出来ません)



 ルークス(パレットSWのOEM車)(ML21S)の方は、逆に、前方のバンパーが低すぎるので、
 ジャッキアップポイントに、ジャッキを入れられない。

 前タイヤの交換は、左右のドア下にあるジャッキアップポイントに、横からジャッキを入れて、持ち上げると
 言う方法しか、出来ません。

 でも、車体が軽いし、軽自動車は、とても楽です。

 自分で、車体をジャッキアップして、タイヤ交換すると、色々な事がわかります。

 あと、当然、輪留めや、持ち上げた車体の下に、交換前、交換後のタイヤをはさんで、
 落下時の事故防止対策も、きちんと、やりながら、作業しました。

 RAV4 PHV(AXAP54型)に関しては、初めての自分でのタイヤ交換だったので、
 時間がかかりましたし、疲れました。

 今後は、RAV4 PHV(AXAP54型)だけは、次回から、いつも、車検や、オイル交換を
 お願いしている整備工場に、お願いしようかな・・・とも、思いました。
 そちらは、4本交換で、工賃2200円(税込み)。安いです。
 最近は、どこにタイヤ交換をお願いしても、4本だと、安い所で、3000円以上、多くは、軽く
 5000円以上取る店が増えました。

 カー用品店の中には「1本で、税抜き2000円=4本交換=8000円(税抜き)」と
 言う店も増えてます。あまりにも高過ぎです。

 軽自動車は、軽いし小さいから便利です。

 集合住宅の人は、中々、自分でやれる環境もないと思いますが、自分は、自分の車庫で
 作業出来るので、自分でやるようにしてます。


 RAV4 PHV(AXAP54型) 17インチ・スタッドレスタイヤ 装着データ
 225/65R17 7.0J +38 5穴 114.3
 ナット M12×P1.5








 つづく

17.築上町(ちくじょうまち)のメタセの杜(もり)で休憩

18.メタセの木、完全に紅葉してました

19.

20.

21.

22.

23.さざんかの花も満開でした

24.築上町は航空自衛隊基地がある事でも有名

25.別府湾サービスエリアで休憩

26.

27.

28.高崎山の近くは、野生の猿に注意の看板が高速道路の中に立っています

29.

30.

31.本日の宿は、さくら亭

32.

33.

34.

35.別荘エリアを予約

36.

37.

38.

39.今回は、この部屋にお世話になります

40.

41.

42.

43.

44.部屋の中に貸し切り風呂。源泉から直接、供給されているとの事。ヌルヌル系で快適でした

45.食事は本館まで徒歩移動

46.

47.丁度、クリスマス・イルミネーション期間

48.別府市内の夜景

49.

50.夕食の写真は、メニュー表に、名前が写り込んでいたので、省略。最後の食後のデザート

51.

52.

53.朝

54.朝食。囲まれた個室のような空間なので、安心して食事出来ました

55.

56.チェックアウト後、貴船城に行きました

57.

58.

59.開運の白蛇が見られるとの事

60.貴船城から見た別府市内

61.

62.

63.ラクテンチも見えました。今回は、寒かったので、立ち寄らず

64.大分旅行割クーポンを使い切るため、日田市のスポーツ用品店に立ち寄りました

65.日田市内を通過して、帰りました

66.貴船城で購入したお守り。白蛇にも触れる事が出来ました

67.冬の準備。ワイパーを冬用に交換。ネットで購入

68.前2つは、U字型なので交換は、簡単。まずは、夏用ワイパーのレバーを引く

69.横にズラすと、すぐ、取れます。簡単です。前2つを交換

70

71.リヤ・ワイパー用はBタイプと言う形状。ネットで購入

72.取り外しはワイパーを後方に強く引っ張ると、取れました

73.冬用ワイパーを装着。一発目は、エイッ!と力入れて押し込まないと入りません

74.Bタイプの一発目の脱着は、力の入れ加減がわからず、勇気が必要かも?慣れると簡単

75.タイヤ交換。3トンまで持ち上げるジャッキを利用。輪留めや、タイヤを挟むなど対策

76.タイヤもスタッドレスに交換。17〜18インチタイヤは大きいし重い。重労働でした

77.夏タイヤ225/60R18→冬タイヤ225/65R17に履き替え。問題なし

78.軽自動車も夏タイヤ14インチから冬タイヤ13インチに交換。軽自動車の交換は楽
BACK
NEXT
MENU