[PR]

2016年4月29日−5月8日

週刊・大型連休


 
 
1.行列の出来るスィーツ店。この日は行列がなく、速攻で購入。伊都きんぐの、どら焼き
 
2.1個当たり441円と高額ですが、それでも買う価値有り。とても美味しい。

3.
 
4.
 
5.

6.

7.全体的に低価格なのに、とても美味しいシロヤのバン。練乳入りのサニーパンがお勧め。
 
8.買い物から帰って来ると、椅子の上で、スーヤスヤ。
 
9.ウトウトしてるニャン。目がトローンと、閉じて来て・・・
 
10.夢心地だニャン。

11.5月3日(火)大型連休後半スタート。三浦は朝から南西系の微風。福間は確認出来ず

12.天気予報通り、雨になった福岡。博多どんたく初日。雨ですが、花自動車を見に行きました。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2016年4月29日−5月8日


年:二黒土星(じこくどせい) 丙申(ひのえさる) 五黄殺:北東/暗剣殺:南西/水火殺:なし 歳破:東北東
月:九紫火星(きゅうしかせい) 壬辰(みずのえ たつ) 五黄殺:北/暗剣殺:南/水火殺:なし 月破:西北西
 
 
 
 
    週刊・大型連休
   

 


   5月2日(月)
 
   平日
 
  
    博多駅へ
 
 
    シロヤのサニーパン
 次は、デイトスのエリアにある「北九州市の名物」である「シロヤのサニーパン」を購入。
 このパン、安いのに、歯ざわりが良く、パンの中に、練乳がタップリ入っていて、絶品です。
 午後6時30分以降に行くと、売り切れていたので、この日は、まだ、人が並ばない朝の内に、購入しました。
 

    伊都(いと)きんぐのどら焼き
 シロヤのサニー・パンのお店の、すぐ横にあるのが、「伊都きんぐ どら焼き」です。
 これは、1個当たり、約410円前後(税込)と、高額です。

 味は、この日は3種類売っていました。

 ★あまおうイチゴ入り どら焼き「どらきんぐ生(ストロベリー)」
 ★あまおうイチゴ入り どら焼き「どらきんぐ生・抹茶」
 ★あまおうイチゴ入り どら焼き「どらきんぐ生・塩バニラ」

 伊都きんぐの本店は、糸島市のエリアにあります。
 九州大学が、糸島市エリアに移転して、そのエリアが、再開発され、おしゃれなエリアも増え、人気店も次々に誕生しているエリアです。

 西の糸島エリア。東の新宮エリアと、色々、人気店がある福岡は、奥深い街ですし、美味しい物が、たくさんあって、飽きません。

 この伊都きんぐのどら焼きは、通常、長蛇の列が出来るのですが、並ばずに買えるのは、ラッキーでした。

 全て購入して、食べてみましたが、非常に美味しかったです。

 ただ、自分は、ストロベリー2個、抹茶2個、塩バニラ1個を注文していたのに、帰宅後、中身を確認すると、
 塩バニラ2個、ストロベリー1個、抹茶2個になってました。おいおい・・・

 この時、他の客が、似たような注文をしていたので、もしかすると、入れ違っていたのかもしれません。

 ただ、どの種類を買っても、失敗しないと思います。
 塩バニラは、期待していなかったのに、実は、これ、ストロベリーより美味しいかもしれません。

 ストロベリーも、美味しいのですが、中に、「あまおう」の本物のイチゴが入っているので、味がぶつかってしまい、
 ストロベリーのクリームの風味が、重なってしまい、あまり、わからないのです。

 だから、逆に、塩バニラの方が、味が、ぶつからないので、違いがわかって、美味しいと感じたのかもしれません。

 ま、中身は、間違っていた物が入っていましたが、逆に、期待していなかった、塩バニラを2個食べる事が出来たので、
 結果的には、満足できました。

 でも、個人的には、何だかんだ言って、ストロベリー味が、一番好き。

 抹茶も美味しいのですが、中に入っている、「あまおう」のイチゴが、とても甘くて美味しいので、苦い味の抹茶と組み合わせると
 微妙に、複雑な感じ。

 「甘い味(あまおう)+違う甘い味(クリーム)」の組み合わせの方が、この「どら焼き」には、合っているような気がします。
 と言っても、抹茶味も、買って失敗ではありません。

 どの種類も、絶品で、買って損はないと思います。


    帰宅
 その後、色々買い物して、バスに乗って帰宅。
 疲れました。猫は、スヤスヤお昼寝したり・・・スリスリ近寄ってきて、甘えたり・・・と、気まぐれでした。
 でも、カワイイ。大好き。



   5月3日(火)
 
   雨のどんたく
 
  
    大荒れの予報
 さて、連休後半です。博多どんたくが、2日間、開催されます。
 「どんたくは、必ず、雨が降る」のジンクス通り、2016年も、初日の5月3日が、天気予報通りの雨になりました。
 しかも、この雨は、かなりの本降りのドシャ降りになる予報になっており、更に、風が、かなり強く吹くとの予報でした。

 これでは、午後からのパレードが中止になるかもしれない・・・と言う事と、花自動車も運航を中止するかもしれない・・・と言う状態でした。

 ただ、実際は、午前9時頃までは、雨が降ったり、やんだり。ただ、風は、かなりの突風が、突然吹いたり、収まったり・・・です。

 うーん・・・どうしよう・・・と迷いました。
 初日は、自宅で、ゴロゴロしていようか・・・交通費も、もったいないし・・・
 でも、花自動車が動き始めて、西鉄のホームぺージの特設ページに、呉服町を出発して、カーナビのように、現在位置が、移動を始めました。
 気になるな・・・やはり、1年に一度のお祭りだし・・・
 結局、レインコートを、一応、カバンの中に詰め込み、出掛ける事にしました。



    花自動車
 毎年、5月3日のどんたく初日に、花自動車をベストポジションで、見られる場所に出掛けています。
 しかし、天気は、午前11時頃から、午後3時頃をピークに、雨も風も強くなって行く予報になっていました。

 丁度、花自動車を撮影する時間帯が、最悪の天気と言う事です。
 なぜ、5月3日に花自動車を撮影しておきたいのか?と言うと、5月3日の「渡辺通(わたなべどおり)2丁目交差点」での撮影が、
 一番便利だからです。

 ここで待機していると、花自動車がA編隊、B編隊と、3台づつやってくるのですが、15分待てば、すぐ、2つの編隊が一気に、
 撮影出来るのです。
 他の場所は、全て、A編隊、B編隊の間隔が、30分あります。

 更に、「渡辺通2丁目」交差点では、ほぼ、信号停止するのと、交差点を曲がる時に、他に邪魔になる物が、写り込まないので
 自分は、毎年、ここで撮影しています。

 他の場所で撮影すると、歩道にあるポールや花壇、看板が邪魔になったり、花自動車が中央寄り車線を走っていると、
 車やバスが邪魔したり・・・と、中々、綺麗に撮れません。
 逆に、歩道寄りを走ってくれると、今度は、歩道の幅が狭い所では、近過ぎて、カメラのフレームに、全体のサイズが入らない事もあります。

 と言う事で、花自動車の撮影は、簡単そうに見えて、実は、かなり、ハードルが高いのです。

 尚、博多どんたくは、5月4日まで開催され、花自動車も、2日間、福岡市内を走ってくれます。
 しかし、5月4日は、花自動車が動くコースと、スケジュールが、全く違うので、この場所で待機していても、15分待ちでは、撮影出来ません。


   ひらめき
 迷いましたが、雲の切れ間が、丁度、花自動車が、「渡辺通2丁目」にやって来る時間に弱まりそうなのと、もし、ダメなら、
 その手前の「西鉄大牟田線・薬院駅ガード下」で、撮影出来る事をひらめき、行ってみる事にしました。

 渡辺通り2丁目交差点の手前を、この2編隊が、通過します。
 薬院駅前から、渡辺通2丁目交差点は、普通に徒歩で行ける距離でもあります。
 薬院駅前のガード下での撮影が、上手く行かない場合は、すぐ、渡辺通2丁目交差点に、走って行く事も可能です。
 ここなら、ガード下なので、雨に濡れません。
 そこで、ひとまず、最初の編隊(B編隊が先に来る事になっていた)を、薬院駅ガード下で待つ事にして、行ってみる事にしました。


    ガード下の悲劇
 風は、思った程強くなく、雨がシトシト降っているだけです。
 そして、ガード下で待っていると・・・やって来ました。花自動車B編隊。
 しかし、ここで撮影してみると、花自動車は、かなりスピードを上げており、ゆっくり走ってくれませんでした。

 しかも、中央寄りの車線を走っている為、路肩寄りに、タクシーが走っていると、きれいに撮れません。
 薬院駅のガード下には、バス停があります。
 たまたま、バスが来ていない時間だったので、ギリギリ、邪魔になる物なしのB編隊の花自動車を撮影出来ましたが、いま一つでした。
 一応、ひと通りの写真は撮れたものの、個人的には、不満です。

 やはり、傘をさしても良いので、薬院駅の先にある、渡辺通2丁目交差点で撮らなければ、ゆっくり、きれいに撮れない事を実感。
 A編隊が来る前に、急いで、渡辺通2丁目交差点に移動しました。
 
 そして、雨が降る中、渡辺通2丁目交差点の近くの、電気ビルの濡れない場所で、時間が来るまで、待機。
 ありがたい事に、風は、そんなに強くなかったので、びしょ濡れになる事は、ありませんでした。


 そして、A編隊がやって来ました。
 妖怪ウォッチなどの花自動車の編隊です。

 やはり、こちらで撮る方が、良い角度で、しかも、信号停止もあり、じっくり、ゆっくり撮れました。

 これで、とりあえず、花自動車の撮影は、完了。
 2016年も花自動車は、きっちり、撮る事が出来ました。


    天神地下街へ
 その後、徒歩で、天神地下街に移動。
 雨が降っているので、足元は、やはり、濡れてしまいます。
 靴は、濡れてしまい、靴下も、少し、湿りぎみ。


    BAKEチーズタルト
 そして、天神地下街に降りてみると、やはり、連休の雨なので、多くの人が、地下街を歩いていました。
 昼食を「ふきやのお好み焼き」にしたくて、福ビルまで歩いて行きました。
 すると・・・

 福ビルに入る階段の手前にある「BAKE」と言うお店のチーズタルトを買う人の列が、いつもより、とても短い事に驚きました。
 このBAKEのチーズタルトのお店、2015年9月、この天神地下街店が、オープンしました。
 このBAKEチーズタルトのお店は、関東圏では、東京都の自由が丘、池袋、北千住、ルミネエスト新宿、ルミネ大宮、ラゾーナ川崎、
 ららぽーと海老名などにあるそうです。

 他には、阪神梅田店にもあるそうですが、九州は、この天神地下街店だけ。

 最初は「オープン景気で、並んでいるだけだろう」と思っていましたが、いつ行っても、いつも、長蛇の列が出来ています。
 いつも、福ビルに入る階段の途中まで、並んでいます。

 平日に行っても、年末・年始のビジネス客が少なそうな時に行っても、いつも、階段の途中まで並んでます。

 地元放送局のパーソナリティも、「ここのお店は、いつも、長蛇の列なので、まだ、一度も、買った事がない」と言っている程、
 中々、簡単に買えないのです。

 所が、この日、なぜか、階段まで、列がありませんでした。驚きです。
 だって、大型連休の後半初日。
 しかも、大型連休中、日本で一番の人手と言われる「博多どんたく港まつり」の開催期間中の祝日です。
 店の間を通過した時間は、昼12時35分前後です。
 休日のド真ん中の昼間の時間。
 当然、いつも以上の長蛇の列だと思ったのですが、行ってみると、これまで見た中で、一番、短い列でした。

 これは、並んで買うしかないでしょう。
 早速、並びました。

 尚、誘導係員に確認すると、「ここからだと、だいたい、20分前後で買えると思います」との事。
 と言う事は、通常は、やはり、最低でも、30分待ち。多い時は、45〜60分待ちで、買っているのだ・・・と言う事が、わかりました。

 ワクワクして、並びました。


     チーズタルトの買い方と食べ方
 列に並んでいる間、誘導係員から、買い方の説明がありました。
 「お一人様、最大、6個入りを2箱までで、お願いします」との事。
 そして、1個から買えますが、もし、6個買うと、「6個入りの箱」に入れてくれる事。
 更に、6個まとめて買うと、1個の価格×6個分から、50円割り引くとの事。

 尚、温かい内に食べるのがお勧めだそうですが、もし、冷えてしまった場合は、
 少し、オーブンなどで、温めると、美味しく頂けるとの事。

 また、冷凍すると、1ヶ月程、保管出来るとの事。
 冷凍ではなく、冷蔵庫での保存の場合の賞味期限は、2〜3日前後だったと思います。(ハッキリ覚えていない)

 そして、順番が来ました。
 自分は、6個入り×2箱、購入しました。

 手に取ると、まだ、温かいです。
 自分が注文したチーズタルトを受け取り、清算して、レシートを貰うまでの時間、計ってみると、15分でした。
 階段の下からの待ち時間は、自分が注文した時間を含めて、15分なら、待てます。
 ただ、自分の前に並んでいる人達がどのような買い方をするか?でも、時間は違います。

 やはり、6個入りを注文すると、箱を組み立て・・・と言う作業工程が入るので、それなりの時間がかかります。
 支払いも、現金なのか?クレジットカードなのか?電子マネーなのか?天チカポイントカードを持っているか?
 などで、微妙に、違って来ます。

 それでも、だいたいの目安がわかったので、次回、もし、階段下程度だったら、「買い」だなと思いました。

 
   絶品!チーズタルト
 尚、帰宅後、食べてみましたが、もう、これは、ハマります。絶品。
 ものすごく美味しいです。
 外側が、パリッとカタくて、中が、フワフワ。チーズの香りも、心地よい美味しさ。
 これは、長時間並んで、買いたくなる理由が、わかりました。

 自分も、これは、「30分並んでも、買う価値がある」と思いました。
 ただ、30分以上、並べるか?と言うと、ツラいです。
 今後、列が短い時を見つけたら、買いたいと思いました。




    お好み焼き断念
 大満足して、次は、隣接する福ビル地下にある「ふきや」のお好み焼き屋が空いているのか?チェックしてみました。
 すると・・・こちらは、長蛇の列で、お店の前に、たくさんの人が、あふれていました。
 これは、待てないや・・・と言う事で、ふきやのお好み焼きは、断念。

 晴れていれば、色々などんたくステージや、パレードを見るのですが、さすがに、かなり本降りの雨。
 風は、予想外に吹いていないので、横殴りの雨ではありませんが、やはり、雨がシトシトで、足元が濡れているので
 天神地下街を、そのまま歩きました。


    「きなこーや」大丸・福岡天神店(博多大丸)
 そして、博多大丸(福岡天神店)の地下に、そのまま、移動しました。
 この博多大丸・福岡天神店・地下には、実は、熊本の「きなこーや」が入居している事を、知りました。
 「ぐっ!ジョブ」では、KITTE博多のマルイ店の「きなこーや」が紹介されており、自分は、そちらの店舗だけと思っていました。
 しかし、「きなこーや」のホームページを見ると、博多大丸(福岡天神店)にも店舗がある事を知りました。

 「博多大丸」と言っても、大丸は、博多駅にはありません。天神エリアにあります。
 地元の人は、その事が、わかっていますが、地元以外の人は「博多大丸」と聞くと、博多駅の近くにあると誤解されてしまいそうです。

 だから、サブ的に「福岡天神店」とか「天神店」とか、「大丸天神店」などと、表現される事があります。

 とにかく、大丸の中にある「きなこーや」に行ってみました。

 すると、やはり、ほとんどの商品は、午後1時前の時点で、売り切れていました。
 当然、人気の「金のみたらし栗ケーキ」は、売り切れです。
 かろうじて、残っていたのは、主力商品でもある「わらびもち」です。それも、残り、わずかと言う状態でした。

 そして、店員さんが言いました。「実は、抹茶わらびもちも、少し、在庫があります」と。
 抹茶わらびもちは、店内の照明に当てると、痛みが早いとの事で、照明が当たらない場所に、引っ込めてありました。
 しかし、残りわずかです。

 と言う事で、大丸の「きなこーや」では、「わらびもち」と「抹茶わらびもち」、その他を購入しました。
 こちらも、マルイ店と同様、ほとんど、売り切れ状態でした。

 どちらにしても、この日は、「行列が出来る店」「すぐ、売り切れる店」の商品を、購入する事が出来て、大満足でした。

 尚、「きなこーや」の各商品、色々食べてみましたが、「きなこ」が大好きな人なら、きなこの味付けが、非常に美味しい。
 ただ、餅が基本の商品なので、「食べにくい」と言う欠点があります。

 自宅で、口のまわりに、きなこが付いても、すぐ、手や口を洗える・・・と言う便利さがないと、気軽に食べられない。
 餅も、簡単には、カット出来ず、付属のミニつまようじでは、簡単に、切れないので、その点も、食べにくい。

 食べにくさとの戦いと言う点が、多くの「きなこーや」の商品の欠点です。
 ま、自宅で、ゆっくり食べるのには、味も良いので、楽しめると思います。


   海は強風
 尚、結局、天神地下街や博多大丸のデパ地下で、買い物をして、帰りましたが、雨は、ずっと降ってました。
 風は、自分が移動した周辺は、そんなに、吹きませんでした。
 所が、帰宅後、福間海岸の風をチェックすると、さすがに、海は、強風だったようです。

 そして、博多どんたくの初日のパレードは、悪天候の為、中止になってしまいました。

 所が・・・午後4時頃には、多くの場所で、雨が上がり、風も、(海以外は)吹かなくなったようです。

 天気予報では、もう少し遅い時間に、雨が上がると言われていましたが、早まりました。
    
 
 夕方のテレビでは、花自動車の歴史や、花自動車を作るまでの裏話が紹介されていました。

 と言う事で、ほぼ、雨のどんたくになりましたが、色々、美味しい食べ物を買う事が出来て、充実の1日になりました。

 福岡は、美味しい物、貴重な物など、色々あって、楽しめる街だな・・・と思いました。




 
 つづく。
 
12−2.最初はB編隊の3台を撮影。雨に濡れない場所で待ってみましたが・・・
 
14.雨に濡れない薬院駅ガード下で撮影してみると、アッと言う間に通り過ぎて行きました。
 
15.西鉄大牟田線・薬院駅ガード下は、確かに雨に濡れないのですが、早すぎ・・・
 
16.15分後にやって来るA編隊は、雨に濡れる事がわかっていても、渡辺通2丁目交差点で待機して撮影

17.渡辺通二丁目交差点は、ほぼ、信号停止するし、左折する時に全体が見えるます。

18.やはり、この場所で撮影するのが、何も邪魔する物がなく、ベストポジションである事を実感。

19

20.
 
21.天神地下街で、平日でも、いつも長蛇の列が途切れない、BAKE チーズタルトのお店。
 
22.この日は祝日だったのに、驚きの列が短く、並び始めて15分後には、レジ計算済。

23.2015年9月に天神地下街に出店したBAKEのチーズタルト。やっと、購入。

24.1箱で6個入っています。一人2箱(12個)までの制限付き。当然、2箱購入し、残り1箱は親戚に。

25
.6個買うと、50円引き。そして、6個入りの箱に入れてくれます。6個で約1200円です。バラ売り可能

26.温かい内に食べるのがお勧め。さめても、オーブンで少し温めると、美味しく食べられます

27.実は冷凍すると1ヶ月保存可能だそうです。その場合は必ず、温めて食べる事

28.今日は、天神の大丸にある「きなこーや」で、買い物。
 
29.博多マルイの「きなこーや」で売っているケーキは取り扱いなし。抹茶買えてラッキー

30.

31.三浦の午後は南西系の風が吹いているようです。

32.福間海岸の風は、真オンに近い左クロスオンのスーパードン吹き状態。
 
33.午後3時30分〜4時頃には、晴れました。風も収まりました。

34.最初は、花電車でした。
 
35.この時代は、まだ、花電車の時代。

36.路面電車が廃止され、花自動車の時代に。手前のセリカとマークUが、個人的には時代を感じます。
 
37.花自動車の原型。実は、このトラック。

38.
 
39.

40.
 
41.2016年の花自動車は、初めて、実物の布を取り付けてみたそうです。
膨らみを表現するのに、非常に、苦労したそうです。

42.花自動車1台に取り付けられる造花の数は?と、テレビ番組で、質問。答えは、10000個だそうです。
最近はオールLEDになり、熱と、電力問題が解決して、造りやすくなったのだそうです。それでも発電機搭載

BACK
NEXT 
MENU