[PR]

2016年7月2日−7月31日

週刊・自動車
#ベストカーアンバサダー


 

1.さて、満充電。

2.今回は、EV走行可能距離63km

3.オド・メーター1500km突破。

4.オド・メーター1515km突破。

5.

6.御殿場市内周辺は、微妙に、霧に包まれていました。

7.EVバッテリー切れ
 
8.EVバッテリー使い切り、エンジンが、かかりました。スタート地点から37km走行

9.
 
10.エンジンが始動すると、平均燃費が自動的に計測開始されますが、開始直後は、すごい燃費。
 
11.そして、山中湖のEV急速充電所に到着。空いていたので、充電しました。

12.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2016年7月2日−7月3日
#ベストカーアンバサダー

    週刊・自動車     


  
   7月2日(土)
 
   久々の峠2個越え
 さて、土曜日。
 この日は、峠2個越えでの移動の日になります。
 このルートは久々です。

 色々、実験してみる事にしました。


   EV走行可能距離
 まず、スタート地点から、いつもより、登り坂が、少しでも短い、少ないルートを、徹底的に、減らしてみようと思い
 出発地点から幹線道路に抜けるまでのルートを、少し、変えてみました。

 しかし、結局、EVバッテリー切れを起こした場所は、いつもと、ほぼ同じでした。
 出発地点から、約37〜38km走行した標高510m前後のエリアです。
 ただ、この日は、途中、ある交差点が、いつもより、渋滞しており、そこを抜けるのに、いつもより3〜4分程、時間が
 かかりました。
 それが、影響しているのか?は、ハッキリわかりません。


    ガソリン消費量
 ただ、いつもと違った事がありました。
 それは、EVバッテリーを使い切った後のガソリンエンジン走行です。
 いつもと同じルートで、いつものように、籠坂峠越えをしました。
 そして、EV急速充電所で休憩。

 今回は、レーダー探知機のOBDUでのガソリン消費量の表示を見てビックリ。
 0.7ℓでした。

 これまでは、1.9ℓ〜2.2ℓと言う事が、多かったのですが、今回は、なぜか、0.7ℓです。
 と言う事は、ここまでの燃費は、オドメーターの表示で補正すると、53km。
 つまり、ここまでの燃費は、53÷0.7=75.71km/ℓ と言う事になります。
 すごい燃費です。


    EV急速充電
 尚、EV急速充電器が、空いていたので、充電する事にしました。
 次の車が、来なかったので、時間いっぱいまで充電。
 86%まで充電出来ました。
 その時のEV走行可能距離は、45kmと表示されました。

 その後、富士吉田市内まで下ると、61kmまで表示が伸びました。
 しかし、EVバーは、充電所を出た時の方が、高め。
 この車のEV走行可能距離は、あまり、あてにならないようです。
 どちらかと言うと、EV残量バーの長さの方が、実際のEV充電量に忠実ではないか?と言う気がしています。


   御坂峠
 その後は、最後、御坂峠越えの為に、標高1000mエリアまで、登ります。
 EVバッテリーは、結局、半分を少し切った辺りまで、減りました。

 その後、御坂トンネルを抜け、御坂峠の甲府市側の長い下り坂を降りましたが、EVバーは、半分を少し越えた辺りに
 増えただけです。
 意外に、EV走行可能距離が、増えません。


   2度目のEV急速充電
 そこで、新しく出来たEV急速充電所に立ち寄ってみました。
 プールや体育館施設がある場所です。

 自分は、これまで、この前を何度も通過しているのに、ここに、体育館とプールがある事を、全く知りませんでした。
 ここのEV急速充電所は、無料。
 近くに、ローソンもあるので、非常に便利です。

 ここで、充電をお願いするには、事務所に声かけが必要なのが、少し面倒。
 しかも、24時間対応ではなく、AM8:30〜20:00迄。
 夜中は、使えません。
 それでも、ないよりは、ありがたいです。

 約22分、充電し、かなり充電バーが復帰しました。
 ここの急速充電器は、パーセンテージ表示がないので、何%まで充電したのか?が、わかりません。

 どちらにしても、今後も、空いていて、使える時には、使わせてもらえると、うれしいな・・・と思いました。



    到着
 そして、EV急速充電所から、約1km走った所が目的地。無事到着。

 往路の走行データを整理します。

 スタート地点から目的地まで。
 走行距離     99km(OBDUの走行距離と誤差が大きい為、車両側のオド・メーターのデータを採用)
 ガソリン消費量  0.7ℓ(OBDUに表示されたガソリン消費量を参照)
 燃費        99÷0.7=141.4285km/ℓ
 車載燃費計の平均燃費  48.1km/ℓ



     
    目的地
 目的地では、ゆっくり過ごしました。
 午前10時20分頃から、午後3時頃まで、過ごしました。

 それにしても、暑い。
 この日のこの周辺の最高気温は、30度を、少し越えたそうです。そりゃ、暑いはずです。
 と言う事で、帰ります。





 つづく。

12−2.

14.

15.ここまで52km走り、ガソリンは驚きの0.7ℓしか、消費していません。

16.
 
17.EVバッテリーは86%まで充電し、45km走行可能の表示。
 
18.その後、標高800mエリアまで下り、EV走行可能距離61kmに。でもEV充電バーは減ってます。

19

20.
 
21.山中湖から御坂トンネルまで、EVで走ると、アッと言う間にEVバッテリー残量が、半分以下に
減りました。登り坂では、アッと言う間にEVバッテリーは、減ってしまいます。これ、どうにかして欲しい。

22.トンネルの中ではGPSが受信出来ず、標高表示が消えます。
走行距離もカウントが停まってしまうのか?は、わかりません。

23
.御坂トンネルを越え、甲府市内側に出ると、標高976mの表示
 
24.
 
25
.先を走るトヨタのキャリアカーの後ろに謎のカバーをしたSUV車のような車。CH−Rか?
 
26.御坂峠を越え、甲府市内まで、下り切って、EVバッテリーは、半分を少し越えた程度。

27.山中湖のEV急速充電所から1滴もガソリンを使わず、甲府市内に移動。

28.平均燃費は、48.1km/ℓになりました。すごい。
 
29

30.リサイクル・プラザと言う所に、急速充電所が出来た為、試しに立ち寄ってみました。
充電出来ました。

31
 
32.
 
33
.目的地到着。1km走ったのにEV走行可能距離は、3km分減っています。

34.往路は結局、籠坂峠でガソリンを0.7ℓ消費しただけ。あとは全て、EV走行。
 
35
.目的地到着。

36.

BACK
NEXT 
MENU