[PR]

2016年10月14日−10月16日

週刊・山中湖


 

1.
 
2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.実は、かなり、あふれました。損した・・・

9.
 
10.

11.菅沼交差点前で、既に、EVバッテリー使い切りました。

12.実際には菅沼交差点を右折して、少しは、EVで走ってくれました。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2016年10月14日−10月16日


年:二黒土星(じこくどせい) 丙申(ひのえさる) 五黄殺:北東/暗剣殺:南西/水火殺:なし 歳破:東北東
月:三碧木星(さんぺきもくせい) 戊戌(つちのえ いぬ) 五黄殺:西/暗剣殺:東/水火殺:なし 月破:東南東

 
 
 
 
    週刊・山中湖


   10月16日(日)

  


   NPO法人・富士五湖スケートクラブ
    カヌー&自然体験イベント開催日

   イベントの日

 さて、今日は、1年間に2回、NPO法人・富士五湖スケートクラブが開催している
 「カヌー&自然体験イベント」の日でした。
 自分は、お手伝いスタッフです。


   風をあきらめて
 開始時間は、午後1時30分〜ですが、スタッフ集合時間は、午後12時30分でした。

 この為、土曜日に続いて、北東の風が、朝から吹く予報の三浦に行く事は、出来ませんでした。
 では、本栖湖に行けるか?と、時間を計算しましたが、昼12時30分に、山中湖に
 到着するためには、本栖湖に行く時間は、ありませんでした。
 しかも、本栖湖が、仮に「吹き出す」としても、朝一番から、吹き上がる事は、この天候では
 考えられませんでした。

 三浦が朝から北東の風が吹いているのに、本栖湖が朝から南系の風が吹くとは、考えにくい。
 吹くとすると、早くても、昼前後でしょう。

 と言う事で、この日の本栖湖行きは、ありえませんでした。

 でも、もしかすると、山中湖でウィンド・サーフィン出来ないのか?と言う、かすかな可能性もあったので
 一応、ウィンド・サーフィンの道具は、積みっぱなしにしておきました。


   ルート
 さて、まずは、充電完了状態から、スタートしました。
 普通充電で、「満充電」すると、「充電完了しました」と、インパネに表示されます。

 そして、出発。
 今日は、幹線道路の国道に合流するために、信号のつながりの関係で、バイパス的なルートを選択。
 このルートは、平坦地の市内中心部を走るより、信号のつながりが良ければ、早く移動できます。
 しかし、登り坂が2ヶ所増えてしまう上に、全体的に、登りがキツ目。

 でも、以前、このルート経由でも、御殿場の先まで、かなり、EVで走ってくれたので、
 今回、こちらのルートを久々に選んでみました。どうなるでしょうか?


   給油 
 そして、途中で、給油する事にしました。

 オド・メーター   6160km
 トリップ・メーター 647.3km
 給油量       16.3ℓ
 単価        111円(スピード・パス+会員割り引き後)
          
 満タン法燃費    647.3÷16.3=39.71165644km/ℓ

 今回は、残念ながら、リッター40km越えが出来ませんでした。
 しかも、今回の給油、給油機が、少し、変でした。
 いつもは、オートストップするまで、給油します。
 オート・ストップ後、手動で、継ぎ足し給油します。
 そして、ガソリンが顔を出すか、出さないか?のギリギリまで入れます。
 所が、この日は、なぜか、継ぎ足し給油をしても、中々、ガソリンが顔を出しそうになりません。
 そこで、そこそこ、継ぎ足し給油したのですが、その後、逆に、一気にドボドボ・・・・と
 ガソリンが出て来てしまい、実は、かなり、ボトボトと、こぼれてしまいました。

 かなりの時間、ジーッと落ち着くまで、ボトボトとガソリンがこぼれたので、恐らく、
 実際は、16ℓも、入っていません。

 そう考えると、仮に、16ℓジャスト給油したとすると
 647.3÷16=40.45km/ℓ 
 実際は、ギリギリ、リッター40km越えしていると思います。


  
   短いEV走行距離
 そして、いつものように、EV走行を続けました。
 どこまでEV走行出来るのか?気にしながら、走りましたが、この日は、これまでの最低記録。
 国道246号の菅沼交差点に到達する直前に、EV走行可能距離の表示が、ゼロになりました。

 実際は、菅沼交差点を右折して、1個目の信号を越え、少しきつめの右カーブを曲がれば、
 「近藤レーシングの倉庫」が、見えてくる・・・と言う、右カーブの手前で、ガソリンエンジン始動。

 ここの所、EV走行可能距離が、短くなっています。
 この日は、出発直後のルートに、登り坂が、多めだったのと、途中、給油したのが影響しているのでしょうか?
 でも、以前、このルートで移動しても、もっと、先まで、EVで走り続けてくれました。

 EVバッテリーの劣化が、少しづつ、進行しているのでしょうか?
 まだ、原因は、わかりません。

 ただ、EV走行距離としては、「37km」走っています。
 もっと、先まで走った時でも、「38km」しか、走っていないので、誤差は1km前後。
 信号の引っかかり具合いとか、その日の全体的な流れ(平均速度)などが、左右しているのかもしれません。

 あとは、ここの所、ウィンドサーフィンの道具を、積みっぱなしにしているので、車重が増しています。
 もしかすると、これが、影響しているのかもしれません。


   充電所
 その後、いつものように走り続け、山中湖の充電所に到着。
 この日は、午前7時37分に到着したので、他の車が、充電しているのではないか?と、かなりビクビク
 しながら、立ち寄りましたが、充電車は、いませんでした。
 これが、8月、9月なら、きっと、充電車が、いたと思います。
 とにかく、速攻で充電開始。
 そして、自分は、速攻で、セブン・イレブンに移動しました。


   あちこち集団
 山中湖に向かう途中、まず、「富士スピードウェイ」に吸い込まれて行く車が、多数いました。
 そして、何かのイベントの「オフィシャル」のようなスタッフを乗せた、大型バスも、富士スピードウェイの
 方向に、向かっていました。
 この週末は、大きなレースのイベントが開催されていました。
 「これ、帰りは、かなり渋滞するだろう」と、覚悟しました。

 山中湖の周辺にも、違う意味で、多数の車が、集まっていました。
 いかにも、「自動車のイベントがありますよ」と言うのが、ハッキリわかるような、普段見かけない部類の
 車が、既に、午前7時代に、多数、湖畔道路を走っていました。
 そして、湖畔の無料駐車場スペースには、あちこち、「同型車同士で集まった、車好き集団」が、集まっていました。

 セブン・イレブンに行くと、ものすごい人。
 トイレには、常時、本が置いてあるエリアの前まで、5〜6人が、順番待ちをしていました。

 弁当類も、パン類も、自分が、欲しい種類が、ほぼ、品切れ状態。

 朝7時代なのに、2ヶ所あるレジは、常時、4〜5人が並んでいる状態。
   
「これは、何か、大きなイベントが、山中湖近辺で、行われるのだな」と気付きました。

 よーく考えたら、「みんカラ」のイベントが、毎年、10月のこの週末前後に行われているな・・・と思いました。
 1年前も、2年前も10月のカヌーイベントの日と、みんカラのイベントが、かぶったような気がします。

 だから、朝7時代なのに、周辺には、同じ型の車仲間が集まっている光景が、広がっているのですね。


   湖畔に移動
 混雑していた、セブン・イレブンでの買い物を、サッサと済ませ、山中湖が吹いているのか?一応、確認。
 やはり、吹いていません。

 その後、充電所に戻りましたが、次の充電待ち車もおらず、30分、ギリギリまで、充電しました。
 86%充電出来ました。

 その後、8時20分頃、カヌーイベントを行うお店の近くのフリー・スペースに、向かいました。

 途中、きららの前は、「みんカラ」のイベントに参加する車が、駐車場に入るため、少し、流れが悪くなりました。
 でも、それも、一瞬です。
 1分程で、流れは良くなり、順調移動。

 この時間帯は、富士山が、きれいに見えたので、ひとまず、車と富士山の記念写真を撮りました。


   みんカライベント
 本当は、「吹けば」山中湖で、ウィンド・サーフィンをやってみたかったのですが、朝一番の8時代〜9時代は、
 吹いていなかったので、時間つぶしに、みんカライベントの会場に、行ってみる事にしました。

 自分は、車の改造系は、全く興味がありません。
 色々改造しても、格好良いとは、思わない。
 車高を低くしても、「踏切、渡れるの?道路の段差、どうするの?雪が降っても走れるの?」など気になってしまい
 すごいとは思いません。

 ただ、新型車の先行展示があったり、多少、見てみたいものもありました。
 食べ物系も、お店が出ています。

 それなりに、華やかな雰囲気になるので、時間つぶしには、とても良かったです。
 
 



つづく。

12−2.ガソリンエンジン始動。

14.この辺りでエンジン始動。ここの所、EVで走れる距離が短くなっています。なぜ?

15.37km走った所で、EVバッテリー終了。

16.須走では富士山、雲がかかり始めました。

17.山中湖の充電所に到着。外気温、7度です。長袖の上着がないと寒いです。

18.

19.ここまでの平均燃費は、23.7km/ℓに。

20.充電所、空いていたので、速攻で、充電開始。その後、コンビニに買い物へ。
 
21.山中湖、吹いていませんが、微風が、ソヨソヨと言う感じです。

22.次の車が来なかったので、30分、フルに充電。86%まで充電出来ました。

23.86%まで充電すると、EVバーも、かなり上まで伸びます。

24.きららに向かう車が集中し、流れが悪くなりました。でも、ほんの1分程で通過。

25
.ひとまず、きららの横エリアのフリー駐車スペースに、車を停めました。

26.充電所から、4km走行。

27.

28.燃費は、少し伸びました。

29.富士山、クッキリ、ハッキリ見えています。

30.

31.

32.

33.この日、偶然にも、きららで、みんカライベントをやっていたので、時間つぶしに訪問

34.

35.

36.車関係のイベント、久々に見ました。自分は、改造系などには全く興味がなく、面白くない。

37.新型インプレッサが、先行展示されていました。これは、興味あります。

38.日本車初の歩行者エアバッグを標準装備したのが、話題。最低グレードが200万円切りも話題。

39.

40.

41.

42.

BACK
NEXT
MENU