[PR]

2017年1月6日−1月9日

週刊・アイスリンク


 

1.日曜日の朝、三浦は北風が入っています。

2.本栖湖も、それなりに吹いてます。

3.

4.さて、出掛けます。EVバッテリーは満充電しているように見えますが、実は満充電ではありませんでした

5.深夜電力の時間が終わる午前7時に充電停止した為、実際は、満充電まであと少しでした

6.その後、買い物の為、移動。

7.

8.今日は、全体的に、どよーんと曇っており、富士山も全く見えません。昼過ぎから天気が崩れる予報。

9.昼過ぎから雨が降り出し、山間部では、雪になる予報だったので早めに買い物。

10.

11.

12.この日は、往復ともに、ガソリンは使わず、オールEV走行。燃費は、∞。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2017年1月6日−1月9日


年:二黒土星(じこくどせい) 丙申(ひのえさる) 五黄殺:北東/暗剣殺:南西/水火殺:なし 歳破:東北東
月:九紫火星(きゅうしかせい) 辛丑(かのと うし) 五黄殺:北/暗剣殺:南/水火殺:なし 月破:南南西
 
 
    週刊・アイスリンク


   1月8日(日)

  
   
 
日曜日の朝、三浦の風は、北東系、北風が吹いてます。
 本栖湖も、吹いているようです。それにしても、寒い・・・
 一方、福間海岸は、無風です。
 

   

   スケートイベント関係なし 
 本当は、この日も、昼間、小瀬リンクで、NPO法人・富士五湖スケートクラブ関係のアイスホッケー関係の
 イベントが開催される予定でしたが、最終的に、女子アイスホッケーのイベントになったようです。

 女子アイスホッケーのイベントになってしまったので、参加出来ません。
 従って、最初は、2泊予約していましたが、このイベントに決定した時点で、1泊に変更し、土曜日の夜
 試合が終わって、帰宅しました。

 最初は、金・土の夜に開催された、ビアリーグの3日目の試合を組み込めないのか?とか、
 スケート教室系にイベントを、この日にして欲しかったのですが、残念ながら、そのようには、なりませんでした。
 従って、日曜日は、単純に休養日になりました。

 ま、その方が、自分も金・土に撮影した大量の試合写真の整理作業が進むので、それはそれで、良かったのですが・・・



   満充電出来ず
 尚、日曜日の天気予報は昼過ぎから、雨が降り出す予報になっていました。
 しかも、風も強くなり、かなり寒くなる予報です。大荒れになるだろう・・・と、天気予報で言っていました。

 山間部は、大雪になる可能性があるとも報道されており、この日は油断が出来ない状態でした。 

 自分の周囲の天気も、強風大荒れの大雨になりそうだったので、まだ、天気がおだやかな内に、買い物に行く事にしました。
 出発時に車のEVバッテリーの状態を確認すると・・・
 「充電停止しました」の表示が出ました。

 見た目には、EVバーが、一番上まで伸びているので、満充電しているように見えます。
 しかし、この日、普通充電を開始したのが、深夜3時15分前後。
 深夜電力の時間が終了するのが、東京電力管内の契約なので、午前7時でした。
 EVバッテリーの自宅普通充電は、「深夜電力」の安い時間に行うから、メリットがあります。
 通常の時間に充電すると、少し、割高になります。

 そんな事情もあり、EVバッテリーの普通充電は、午前7時で停止するように、車両側にタイマー設定して
 充電しています。

 このGG2Wは、普通充電で、約4時間かけて、EVバッテリーを、満充電する・・・と言われています。
 深夜3時15分前後から、充電開始した為、丸々4時間は充電出来ませんでした。

 その為だと思いますが、午前7時に強制的に、充電を停止した時点で、満充電されていなかったようです。
 だから、走り出す前に確認すると「充電停止しました」と、表示されました。

 ま、ほんのわずか、足りなかった程度だとは、思いますけどね。

 充電開始時点で、少し、EVバッテリーが残っていたのに、3時間45分前後の充電を行っても
 満充電に、ならないのですね。
 やはり、冬場のEVバッテリーの充電は時間がかかるのかもしれません。


    葉っぱばかり
 尚、自分の生活圏では、ちょっと出かけると、あちこちに日産の葉っぱがウヨウヨ走りまわっています。
 一度、出掛けると、少なくとも、5〜10台前後は、すれ違います。
 ひどい時には、自分の1台前、1台後ろと、葉っぱに挟まれ、更に、交差点で、2〜3台、
 すれ違うと言う時もあります。
 自分の生活圏は、マンションより1戸建て住宅が多いエリアなので、皆さん、自宅普通充電設備を設置して、
 葉っぱを利用する人が多いのでしょうね。

 こんなに普及すると、EV急速充電所が、いつ行っても充電中・・・と言う状態になると言うのも、わかる気がします。


    買い物
 さて、いつものように走り、買い物。
 今日は、富士山が、見えませんでした。
 天気は、どよーんと曇っています。寒い。
 でも、この時点で、本当に、大荒れの天気になるのか?全く、想像出来ませんでした。
 早めに帰宅。


    猫の足跡
 その後、庭のエコキュートのパイプを確認しました。
 前回、猫に、すっかり、引っかきまくられていたパイプ。カバーをして猫対策しておきました。
 その効果があるのか?確認しました。

 すると・・・やはり、カバー効果はあり、引っかかれていませんでした。
 しかし、カバーをよーく見ると、猫の足跡と思われる汚れを見つけました。
 更に、一部、少し、引っかかれているような跡もありました。

 今後も、様子を見たいと思います。

 そして、ミカンの木も確認。
 12月の内に、鳥に1個、つつかれていました。
 他の実は、どうなのか?確認しましたが、他の実は、この時点では、まだ、食べられていませんでした。
 1個は、収穫してみました。


    午後から大荒れ
 そして、午後になると、天気予報通り、急に風が強くなり、雨も強く降りはじめ、大荒れの天気になりました。
 自分の周囲は、終始、雨でしたが・・・



    電話
 すると、この時間帯、小瀬リンクで、女子アイスホッケーのイベントにかかわっていたと思われる
 NPO法人・富士五湖スケートクラブの理事長から、15時42分、電話がありました。
 「今、富士五湖周辺や、甲府市内は、かなりの大雪になっている。明日(月曜日・祝日)のスケート教室の
 イベントは中止にする可能性がある。もし、予定通り、スケート教室が開催される事になっても、
 そちらから、峠越えして来るには、途中の道路状況が、厳しい可能性があるので、
 無理しないように。」と、連絡がありました。

 「えーっ!!!」と思いました。


   ライブカメラ
 そこで、富士五湖方面のライブカメラを、確認してみると・・・

 「うわっ!大雪だ。ダメだこりゃ」と言う状態に変貌していました。
 前日、全く、何の雪のかけらもなく、普通に走る事が出来た、各ルートが、大雪になっていました。

 
   帰らない
 もし、この日、前日から、この日の昼間のイベント参加するために、小瀬リンクに残っていたら、
 自分は、この大雪の中、2つの標高1000m峠越えを行う必要がありました。

 もし、ビアリーグが、今回、この日の日曜日の昼の枠まで、行われていたとしたら、
 チーム池田の皆さんなどは、東京都・神奈川県から「ノーマルタイヤ」で来ている人も多かったと思いますので、
 「帰れなくなっていた」と思います。
 高速道路も「チェーン規制・又は、冬用タイヤ装着」になっていましたから。

 自分の場合は、一応、フルタイム4WD+スタッドレスタイヤを履いているので、移動は出来たと思いますが
 ここまで、長距離、ずっと、大雪+峠越え2個を行うのは、緊張する時間が長くなり、つらい移動に
 なっただろうと思います。

 まだ、昼間の内は、不安感も少ないと思いますが、夜間になると、凍結も厳しくなるし、スリップリスクが
 高くなり、移動リスクは、高まったと思います。

 それに、仮に、自分は、問題なく、備えていて、移動出来たとしても、周囲を走っている車の中に
 「夏タイヤのまま」で走っている車も混ざっています。

 この日のように、「急激に天候が変化して、突然、ドカ雪になった」と言う場合には、夏タイヤのまま、
 何とか走って行きたい・・・と言う、無謀なドライバーも、多数、いるので、相手側から、ぶつかって来る事もあります。

 更に、そのような、無防備の車両のせいで、道路をふさがれ、道路が使えなくなり、身動きが取れなくなる事もあります。
 そうなると、帰りたくても、帰れない状態に巻き込まれる危険性があった訳です。

 実際、ニュース映像で、箱根の状況が報道されましたが、まさに、その状態が展開されていました。

 そういう意味では、今回の金・土に開催されたノンチェック大会(ビアリーグ)は、土曜日の内に、終わっておいて
 大正解だったと言う訳です。


   雪の範囲
 では、どこからが大雪になっていたのか?ですが、各道路のライブカメラを見てみると
 標高400〜500mエリアの御殿場市周辺までは、ほぼ、雪なし。雨模様です。

 標高600mエリアの須走あたりから、どんどん、雪が深くなっていたのだと思います。

 尚、甲府市内は、標高200〜250mエリアですが、こちらは、低気圧の関係で、大雪になっていたようです。

 一応、翌日、スケート教室がありますが、この状況では、行かない方がいいだろうな・・・

 お休みなさい。

 

   

つづく。

12−2.

14.猫が引っかいていたエコキュートのパイプ類にカバーをしましたが、その様子を確認。

15.やはり、猫の足跡のような物が付いていました。

16.赤丸で囲んだ部分、猫の足跡っぽく見えます。

17.違う部分には引っかき傷のような跡も、わずかながら見えました。

18.赤矢印の部分が、引っかき傷と思われる部分。やはり、猫が、引っかいているのでしょうか?

19.みかんの木も確認。

20.食べられていたのは、この時点で、1個だけでした。

21.別の1個を収穫。食べてみます。

22.風も強くなり大荒れに。峠は大雪。ライブカメラは雪に覆われ、半分隠れて見えません

23.富士吉田市内の昭和大学入口交差点のライブカメラ。こりゃ、すごい。

24.山中湖の旭ヶ丘交差点の午後4時の動画が公開されていました。本格的な大雪です。

25
.EV急速充電中に立ち寄る事が多い、山中湖のセブンイレブン前も、この大雪状態。

26.いつも充電する山中湖の観光案内所前も、この状態。

27.籠坂峠のヘアピンカーブの映像。雪が吹雪いている様子が見えます。これはすごい

28.東富士五湖道路〜中央自動車道路は、チェーン規制。

29.河口湖大橋前の道路も、こんな状況。

30.朝霧高原も幹線道路が真っ白。一方、標高500mエリアの御殿場は、積雪なし。少しの違いで雪はなし

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.

40.

BACK
NEXT
MENU