[PR]

2017年3月10日−3月31日

#ベストカー・アンバサダー


 

1.三浦は朝から冬の定番、北東の風がしっかり入っていました。

2.本栖湖は、微風。無風の部分もあるようです。

3.福岡・福間海岸は、波なしの無風。

4.さて、出掛けました。

5.富士山は、チラッと雲の上から頂上が見えていました。昼過ぎには雲隠れ。

6.

7.

8.その後、帰宅。

9.

10.土曜日は、これで終了。

11.日曜日の三浦は、土曜日より弱めの東寄りの風。

12.本栖湖は、基本的に微風。所々、ブローが弱く入っている状態。まだ、寒そうです。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2017年3月10日−3月31日


年:一白水星(いっぱくすいせい) 丁酉(ひのととり) 五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 歳破:東
月:七赤金星(しちせききんせい) 癸卯(みずのと う) 五黄殺:東/暗剣殺:西/水火殺:なし 月破:西
 
 
    #ベストカー・アンバサダー


   

  3月10日(金)

    
   展示会
 今日は、東京ビッグサイトに、展示会に行きました。
 色々な最新技術の展示会。たまには、気分転換になります。
 色々な展示会が合同開催との事で、西館、東館、全てを使っての展示会でした。
 全て、まわりましたが、相当、疲れました。
 一番興味があったのは、自分の業務とは、全く関係のないエリアにあった、パナソニックの
 住宅用設備の展示ゾーン。「戸建て住宅向け宅配BOX」でした。

 ここの所、通販などの宅配で、ヤマト運輸さんが、困っている・・・と言う報道がありましたから、旬な展示。
 しかし、見てみると、たいして大きな箱が入らないのに、価格は、住居用でも、17万円以上。
 これは、割に合わない・・・
 普及するには、まだまだ、先だな・・・と感じました。
 集合住宅住まいの人には、関係ないのでしょうけどね。

 しかし、東京ビッグサイトは、何回行っても広すぎる。
 特に、今回は、西館、東館、どちらも見られる大規模展示会だったので、どちらのゾーンにも行きました。
 これ、東京モーターショーの時と、規模は、ほぼ同じ。
 やはり、疲れます。
 東京モーターショーほど、人が、ごった返していないだけが、救いです。
 と言っても、かなりの人でしたけどね。
 子供と学生が、いなかっただけ・・・と言う感じです。


 
   写真プリント
 展示会に出掛けると、いつもより、少し早めに帰宅出来るので、この日、じっくし、写真プリントの
 オーダーをしました。
 先日、親戚の49日法要の時の写真を、またまた、遠方の親戚達にプリントして、渡す必要があるため
 今回も、じっくり、写真プリントのオーダー作業を行いました。
 そんなに撮っていないつもりですが、やはり、プリントオーダーすると、かなりの枚数。
 でも、時間に余裕がある時に、ゆったり出来る時に、やっておかないと、次々、やる事が貯まるので
 早めにやっておく事にしました。



  3月11日(土)

   風
 さて、土曜日です。
 朝の風を確認。三浦は冬の定番で、北東の風が、安定して、入っているようです。
 本栖湖は、微風と無風の所が湖面の状態から、わかります。どちらにしても、プレーニング出来る程の風は
 入っていません。
 福岡・福間海岸は、波なしの無風状態である事が、わかります。

 
   買い物
 さて、この日は、午前中の内に買い物に行きました。
 富士山は、午前中は、雲の上から、テッペンが、見えていました。
 でも、午後になり、帰りに見ると、富士山は、全て、雲隠れしていました。
 この日は、買い物しただけで、そのまま、帰りました。


   大震災から6年
 この日は、東日本大震災から、丁度、6年と言う日になりました。
 前日から、テレビや、ラジオの番組では、現地からの中継や、現地からの放送をやる番組が、多数ありました。

 この日も朝から、現地からの放送をする番組、現地からの中継をする番組が、テレビ・ラジオ、多数です。

 やはり、自分も、当時の事、ハッキリ思い出せます。
 関東圏と、首都圏中心部から、かなり離れているエリアでも、相当、揺れましたし、あの揺れ方は、本当に
 気持ち悪かった。
 色々と思い出しましたし、あらためて、この日に、考え直す日になりました。


 自分は、2011年3月11日。その日は、金曜日。偶然、会社を休んでいました。
 理由は、朝から、近所の眼科に行く為でした。
 目の調子が、いま一つだったので、病院で診てもらう事にしていました。

 その前日の木曜日。

 自分は、道の駅・富士吉田に、当時、あった「富士山アリーナ」で、当時の所属チームの
 趣味活動があり、練習に参加。

 帰りがいつもより少し遅くなる日でもあったので、金曜日に休みと言うのは、丁度、都合が良かったと言うのも
 金曜日に会社を休んだ理由の一つでした。

 そして、3月11日(金)、朝一番で、眼科に行きました。

 眼科が思ったより早めに終わり、「三浦にウィンド・サーフィンに行こうか?」と、迷ったものの
 そこから帰宅して、荷物を積んで、三浦に移動すると、結局、出艇するのは、午後2時を過ぎると思い、
 中途半端なので、結局、出掛けるのはやめて、自宅で、写真整理作業などをやる事にしました。

 パソコンに向かって作業。
 テレビは、TBSを付けてました。丁度、3年B組・金八先生の再放送をやっていました。
 同時に、ラジオも付けていて、ニッポン放送を付けていました。

 すると、午後2時40分頃、突然、激しい揺れです。

 揺れている途中から、すぐ、実家に電話。
 「東京は、ものすごい地震が来ているけど、自分は、今日、会社を休んでいて、家にいる。
 これから、電話がつながらなくなる可能性が高いけど、自分は、大丈夫だから、一応、それだけでも
 伝えておくね。」と、伝え、自分の無事は、一応、実家には、伝えておきました。

 その後、いつもと違う揺れ方に、ビックリし、玄関のドアが開かなくなるかもしれない・・・と思って、すぐ、
 玄関のドアを開けました。
 外に出ても、道路の上に立っているのに、道路が、激しく揺れているのが、ハッキリわかる。
 それ位、激しい揺れでした。

 過去に経験した事のない、激しい揺れに、心臓がドキドキしたのは、この時が、初めてでした。

 その後は、公共交通機関が、全て、停止。
 周辺道路は、外が暗くなった帰宅時間の頃には、普段、全く渋滞しないような、裏道まで、
 ビッシリの大渋滞になっていました。

 その後は、体験した皆さん、それぞれの311があると思います。

 実感したのは、九州方面の人との温度差が非常に大きかった事。
 九州方面は、いつもと全く変わらない生活が続いてました。
 そりゃ、そうでしょう。

   

   動物の反応
 大震災から6年と言う事で、各局が、色々な番組をやっていました。
 そんな中、ある局が、「動物の反応」に視点を向けた番組をやっていました。
 これには、非常に興味を持ちました。

 例えば、多くの人が飼っている犬や猫の反応が、震災発生前から、普段と違う行動をしていた・・・と言う部類の話。

 牧場などでは、馬が、これまで、見た事のない反応をした・・・急に走り出してしまった・・・・とか。

 あとは、大地震が来る前に報じられる事が多い「クジラ、イルカ、シャチ類が、海岸に打ち上げられてしまった」と言う
 ニュースも、再度、報じていました。
 確か、3月6日頃に、北関東エリアの海岸に、打ち上げられたのですよね。

 動物は、何か、感じるのでしょうかね。

 今後も、この方面の研究は、続けて欲しいな・・・と思いました。


 そんな特集番組を見た後、この日の夕方のニュースで、某県の海岸に、シャチ?だか、クジラだか、どちらか、ハッキリ
 思い出せませんが、数匹、海岸に打ち上げられた・・・と言うニュースをやっていました。
 と言う事は・・・まさか、数日の内に、どこかに、大きな地震が発生するなんて・・・・ない事を祈ります。   




  3月12日(日)

   風
 さて、日曜日です。
 天気は良いのですが、土曜日と同様、部屋の中にいると、足元がヒンヤリして、実は、かなり底冷えの状態が続いてます。
 日曜日の三浦の風は、土曜日の朝ほど、強くないようです。
 でも、三浦の事だから、吹き上がる時間があるでしょう。と思って、夕方確認すると、何と、南系にシフトして、
 しっかり吹いている。やはり、三浦は吹きますね。レースがないと。

 本栖湖の風は、朝は微風〜無風の感じ。夕方見ると、ガスっていました。吹いていた感じですが視界が悪いし、まだ、寒いでしょう。
 福岡・福間海岸の朝は、波なし、無風でした。夕方は未確認。


 
   気分を変えて
 この日は、特に用事がなく、ほぼ、テレビ番組を録画して、ハードディスクに大量にたまっていた過去の番組を
 整理する事にしました。

 いらない番組は捨てて、保管しておきたい番組は、ブルーレイ・ディスクにダビング。
 でも、意外に、時間がかかります。

 途中で、残りのブルーレイ・ディスク(録画用)の在庫も少なくなって来た事もあり、電器屋に出掛けるついでに
 気分転換に、少し、普段行かない場所まで、足を伸ばしました。


   桜並木
 あと少しすると、桜が満開になりそうな、桜並木の道路を走ってみました。
 まだまだ、桜の開花は、先と言う雰囲気です。
 しかも、また、寒くなる予報が出ています。
 実際、部屋にいると、足元は、ヒンヤリです。春は、もう少し、先ですね。
 スタッドレスタイヤは、まだ、履いていた方が良い・・・と、車好きのTBSのアナウンサーさんが、
 ラジオで言ってました。


   新東名高速道路工事現場
 まだ、一度も走った事のない方面に進んでみました。
 すると、「新東名高速道路」の工事現場がありました。
 「ここに新東名高速道路が、クロスして走る」と言う、看板が立っているのですが、
 今の時点で、影も形も、全くありません。
 橋げたもなく、トンネルを掘っている雰囲気もない。
 これ、いつ、完成するのだろうか?と言う状態です。

 工事現場に向かう為に作った、工事車両専用のアクセス道路が、やっと、完成したような状態でした。
 と言う事で、もっと、奥まで行きたかったのですが、予想以上に、登り坂が長く、
 このままでは、アッと言う間にEVバッテリーを使い果たしてしまうので、
 途中で、引き返して、帰る事にしました。



   走行データ
 そして、この日は、結局、何とか、オールEV走行が出来ました。
 土曜日は、11km走行しただけ。
 日曜日は、34km走行。
 全て、EV走行出来ました。

  

   みかんの樹
 さて、庭のみかんの樹。
 日々、窓から、チラチラ見ていますが、毎日、鳥さんが、実をつつきに来ていました。
 しかし、もう、ほぼ、食べ尽した感じ。

 もう、中身が腐ってしまった実もあります。
 鳥が、くちばしで、つつきながら食べる時に、その勢いで、落下した実が、たくさんあります。
 地上に落下した実を、つついているのを見た事もあります。

 でも、もう、今シーズンのみかんは、終了と言う感じです。

 この周囲に、たくさん、みかんの樹があるのに、なぜ、この樹だけ、こんなにたくさん
 食べるのかな?美味しいのかな?

 恐らく、道路に面していなくて、雑木林のソバだし、建物に囲まれていて、
 鳥にとっては、自分の身を守りやすい、安全な場所に、この木が位置しているのでしょう。
 ゆっくり、食べられると言う事なのでしょうね。

 また、次のシーズンまで、お楽しみに。
 

   平日
 平日の午後、ある用事があり、出掛けました。
 ついでに、買い物に立ち寄りました。
 すると、ある物が、週末から、フェアで、安く購入出来る事が判明。週末まで、保留する事にしました。
 
 そして、ヤマザキ春のパン祭りのキャンペーンで、お皿をもらいました。
 これで2皿目。
 2017年のお皿は、深めです。汁ものを入れるのに、便利です。

 既に、シールは、あと2枚分、集めています。
 ここの所、普段は、ほとんど食べない、パンばかり食べてますが、何皿まで、集められるでしょう。


 

づく。

12−2.

14.

15.

16.桜は、もう少し先。満開になると、この道路沿い、ずーーーーっと、桜のトンネルになります。

17.春よ来い。

18.その後、初めて、ある場所に行きましたが、EVバッテリーを予想以上に早く消耗

19.新東名高速道路が、この地点をクロスするとの看板が。まだ、影も形もありません

20.新東名高速道路、多分、この崖の下あたりに、トンネル掘って、通過するのでしょう。いつ完成するの?

21.橋げたも、何もなく、工事車両通過用の道路がやっと作っている状態のようです。

22.ガソリン代、一気に高くなりました。給油しておいて良かった。

23.EVバッテリー、思いっきり峠の登り坂を走ったので、アッと言う間に消耗。

24.

25.

26.

27.

28.すっかり、鳥に食べつくされたミカン。もう、腐りかけており、鳥も手をつけなくなりました。

29.鳥がくちばしでつつきながら食べるので、途中で、多数、落下。

30.

31.

32.

33.三浦の午後は、何と、南系にシフトして吹いてました。すごい。

34.本栖湖、朝より吹いているようですが、モヤがかっています。さすがに、まだ、誰もいないのでは?

35.平日の午後、出掛ける事に。

36.

37.いつもの所で買い物。あるセールが週末から開始とわかり、この日は事前物色で終了

38.その後、気分転換で、いつもあまり走らない所を走ってみました。

39.

40.この日は33km走行。途中、かなり、アップダウンのある道路を走りました。EVバッテリー残量は余裕。

41.ここの所、必死にヤマザキパンを食べ、点数集め中。これで2皿目ゲット。

42.お皿、結構、深いです。既にシールは、あと、お皿3枚分は、集めています。

BACK
NEXT
MENU