[PR]

2017年5月8日−5月31日

#ベストカー・アンバサダー


 

1.

2.

3.

4.

5.

6.フォイルで出艇する選手。良く見ると、アップホール・ライン、付けていません。

7.

8.

9.

10.こちらの選手も、8.4の大きくて重いセイルなのに、アップ・ホール・ライン、付けていません。すごい。

11.微風の中、セイル落としても、マストを持ってセイルを引き上げてました。すごい。

12.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2017年5月8日−5月31日


年:一白水星(いっぱくすいせい) 丁酉(ひのととり) 五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 歳破:東
月:五黄土星(ごおうどせい) 乙巳(きのと み) 五黄殺:なし/暗剣殺:なし/水火殺:なし 月破:北北西
 
  
 
    #ベストカー・アンバサダー


 

   5月14日(日)


   ウィンド・サーフィン・ワールドカップ観戦


   どんどん集まる
 自分は、朝8時前に、津久井浜に到着していました。
 その時点でも、既に、浜には、多数のTEARS関係者、観戦者が集って、雑談していました。

 時間が経過すると、どんどん、人が浜に膨れ上がって行きました。

 

   フォイルFUNレース
 そして、風が、いま一つ、ビシッと吹き上がり切れない為、ひとまず、フォイルでのFUNレースを
 行う事になりました。

 フォイルは、ここ2年程の間に、登場した道具です。
 通常のFINを、更に、長く、二重構造にしたような形状です。

 自分は、まだ、フォイルと言うのには、乗った事がありません。
 フォイルのFINを装着すると、超微風でも、走り出してくれるのだそうです。

 
   アップ・ホール・ラインなし
 フォイルは、風が弱い時でも、走り出してくれるように開発された道具です。
 と言う事は、微風でやるのが前提。
 多くの選手は、浮力の大きいボードと、面積の広い、大きいサイズのセイルを装着して、出艇して行ました。

 日本のプロ選手の中で、フォイルの腕もピカ一の、三浦のYKKこと、J57、J67、J22の
 三浦をホームゲレンデとするプロ3人衆であっても、さすがに、フォイルには、アップ・ホール・ラインを
 装着して出艇しました。

 三浦(津久井浜)の場合、インサイドには、大量の藻(海藻)が繁殖しています。
 ただでさえ、海面の奥深くまでFINが入っているのに、この海藻の森の中を通過しなければなりません。
 当然、FINには、藻(海藻)がからみますから、途中、セイルを落とす場所があります。
 一旦、ボードを降りて、海上で、FINにからみついた藻(海藻)を、落とす必要もあると思います。

 そのような可能性を考えると、いくら、腕利きの三浦のYKK(J67ヤマダのY、J57コウムラのK、
 J22クニエダのKで、Y/K/K)であっても、フォイルに乗る時には、アップホールラインを
 装着して出て行きました。

 所が、他の海外の選手を見てビックリ。
 8.4と言う、通常より、大きく、そして、一旦、海面にセイルを落とすと、持ち上げるのに、かなりの力が
 必要となる大きいセイルを装着しているのに、アップ・ホール・ラインを装着していませんでした。

 しかも、微風です。

 何かあると、ウォーター・スタートで、セイルを持ち上げる事は、ほぼ、不可能。
 セイル・アップは、100%不可能な風域なのに、アップ・ホール・ラインを装着しないで、出艇していました。

 世界と日本の差って、こんな所にあるのかもしれない・・・と思いました。
 日本人選手が、どう戦っても、世界レベルに追いつけない。

 こんな、体のつくりと言うのか、腕力の違いと言うのか、力の使い方の構造が、日本人の体と、根本的に、
 何か、違うのでしょうか?
 でも、それだったら、きっと、日本人だからこそ、それを克服出来る方法など、その内、誰かが
 発見して、世界レベルに対応して行けるようになる・・・と、信じたいです。

 現在の世代の現役選手で、叶わないなら、次の世代の選手に、実現して欲しいです。
 実際、既に、「昭和」生まれの選手と、「平成」生まれの選手では、同じ日本人でも、平均身長とか、
 顔立ちとか、色々な部分が、変わっているように思います。

 韓流歌手と、日本の歌手の見分けが付きにくくなったように、日本人も体の構造、顔立ちも、
 国際化しているように思いますので、是非とも、今後の選手達の進化に、期待したいですね。
 もちろん、現役の選手達にも、どんどん、世界レベルに追いついて欲しいと思います。


   同窓会状態
 今回、TEARSの店内も、海上の浜辺でも、同窓会状態が、あちこちで展開されました。

 自分も、このワールドカップをきっかけに、久しぶりに、TEARSに行きました。
 そして、訪問する人の中には、自分と同じように、久々の人が、多数、集まりました。

 九州や、北海道から、観戦に来た人も、多数いました。

 懐かしい仲間同士の、久々の再会に、あちこちで、記念撮影大会も行われていました。

 観戦者同士の「同窓会」もありましたし、選手との同窓会も、展開されました。

 現在は、福岡・福間海岸のシーガルインで、自分とも普段から、お逢いしている、
 元・BANBANさんも、福岡から、ワールドカップ観戦の為に、やって来ました。
 TEARSショップ内で、バッタリ、あかねちゃん、らおーさん夫婦と再会しました。
 しかも、このご夫婦、ご家族が増えていました。
 早速、記念撮影。

 お子様、2人になっていたのですね。お一人は、生まれたばかり。
 らおーさんの胸の中で、スーヤスヤ眠っていました。
 さすがに、顔を強引に出して、写真撮る事は出来ず、おねんね状態のまま、撮影しました。



   京急ゆるキャラ登場
 前日の土曜日は、終始、雨が降り続いていた為、登場する機会のなかった、
 京急のゆるキャラが、登場しました。

 自分は、この京急のゆるキャラの登場を、ずーっと待っていました。

 やっと、写真撮れました。

 尚、今回、京急ブースでは、色々な京急グッズを売っていました。

 京急のゆるキャラと同じ形の、3種類のサイズの、ぬいぐるみも売っていました。
 自分は、このゆるキャラ系に弱い・・・

 くまモン大好きですし・・・

 ついつい、この京急ゆるキャラの一番小さいサイズを、買ってしまいました。
 だって、このブース、驚きの「PASMO(交通系電子マネー)決済」が出来たからです。
 携帯通信して、決済出来るのだそうです。へー。

 現金払いだったら、買いませんでした。

 他にも、プラレール式のミニ電車もありました。
 しかも、京急1000系の「ドレミファ・インバーター」の「音」が再現出来る電車です。
 赤色京急版と、「青い京急版」も売っていました。
 京急と言えば、出発する時に、「ドレミファソラシー〜」と言う音を出しながら、
 発車して行く「1000系」と呼ばれる車両が、有名。
 最近は、この「1000系」も、車両が古くなり、台数が減っているのが残念ですが、
 京急と言えば「ドレミファ・インバーター」です。

 このミニ電車、1台2300円前後だったかな・・・うーん・・・どうしよう・・・かなり、迷いましたが、
 今回は、ゆるキャラのミニ・ぬいぐるみ(一番小さいサイズ=1400円)を購入しただけで
 我慢しました。



 

づく。

12−2.

14.どんどん、人が集まり始めました。

15.

16.

17.TEARS屋上から見てみました。浜まで、たくさんの人で、ごった返してました。

18.

19.TEARS屋上も特等席でした。

20.一般的な人の視線で見ると、このような雰囲気で見えます。遠くて、展開が良くわかりません。

21.マークを打ったコースより奥の海面に白波が立つ程のブローの固まりがあるのにな・・・

22.奥のブローの固まりの手前で、フォイルのFUNレースが始まりました。

23.

24.

25.旧名称BANBANさんと、あかねちゃん、らおーさん+お子様2人で記念撮影

26.

27.お子様は1人に見えますが、2人いらっしゃいます。

28.らおーさんの胸の位置にある緑色の中に、生まれたばかりの赤ちゃんが、眠っています。

29.なりきり京急・・・今日は、長蛇の列です。

30.食事ゾーンも、長蛇の列です。

31.うわっ、京急のゆるキャラが出て来ました。

32.待ってました〜

33.

34.

35.

36.後ろは、こんな状態。ちょっと、汚れてますね。

37.

38.

39.京急グループの物販ゾーンに、たどり着きました。子供達には、大人気。

40.

41.

42.

BACK
NEXT
MENU