[PR]

2017年7月22日−7月31日

#ベストカー・アンバサダー


 

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.シャワーも済ませ、全ての物を積み込みました。

10.濡れものを、どう、置くか?が課題。いつも濡れ物の下がバケツの中に入るように、工夫しています。

11.さて、今から移動します。本栖湖の外気温24度。快適でした。

12.本栖湖キャンプ場は、夏休み最初の土・日なので、そこそこ、車が停まっていました。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2017年7月22日−7月31日


年:一白水星(いっぱくすいせい) 丁酉(ひのととり) 五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 歳破:東
月:三碧木星(さんぺき もくせい) 丁未(ひのと ひつじ) 五黄殺:西/暗剣殺:東/水火殺:なし 月破:北北東

 
  
 
    #ベストカー・アンバサダー


   7月22日(土)
  
   
   本栖湖


   少なかった理由予測

  この日の本栖湖、駐車場は、スカスカでした。
 この季節になると、午後になると、ズラーッと、駐車車両が並ぶのに、この日は、中心部から近い場所も
 ガラガラでした。

 夏休みに突入して、最初の土曜日なのに・・・予想外の少なさでした。
 ま、こんな事も、めったにないでしょう。
 これ以降の本栖湖の週末は、いつも通り、大混雑になると思われます。

 
 一応、この日は、逗子のショップ、三浦のショップが、「遠征」で、泊りがけで来ていました。
 だから、「遠征組」のおかげで、それなりに、にぎわったゲレンデになっているのですが、
 駐車車両に関しては、意外に少ない状態でした。

 この日は、なぜ、こんなに少なかったのか?を、色々な人が、「予測」していました。

 まずは、「この日は、海の方が吹く予報が出ていたので、確実に吹く事がわかっている海に行った人が
 多かったのではないか?」と言う予測をしている人が、いました。


 あとは、1週間前の「海の日を含めた3連休」に、大混雑する位に、やって来た人が多く、3連休が
 終わった週末なので、来る人が減ったのではないか?との予測もありました。
 3連休の本栖湖は、ゲレンデも、湖面上も、駐車場も、大混雑だったと、聞きました。


 他のゲレンデで、人が大量に集まる、ウィンド・サーフィンの大きな大会が開催されているなら、
 本栖湖に来る人が少なかった・・・と言う予測も出来ますが、他地区のイベントと、本栖湖の混雑は、
 あまり、関連付けられないと思われます。

 海の日3連休は、三浦では、毎年恒例の「ドリーム・カップ」が開催されていました。
 相当な参加者が集まるイベントになっています。
 しかし、本栖湖は、ドリーム・カップと関係なく、大混乱していたそうです。



   キャンプ場への不満
 尚、本栖湖キャンプ場を、昔から、常連として利用しているウィンド・サーファーも多数います。
 それらのベテラン利用者達から、不満の声を聞きました。
 本栖湖のキャンプ場に、一般利用者が、以前より、大量に、押し寄せて来るようになったそうです。
 これにより、「自分達のキャンプエリア」に「そんなに近くまで近寄らないで欲しい」と言う位置に
 場所取りするような利用者も増え、マナーが悪い集団も増えたそうです。

 海の日3連休の本栖湖キャンプ場は、大混雑して、隣の家族(団体)との空間が、充分、取れない位に
 大混雑していたそうです。



   片付け
 この日の本栖湖、個人的には、午後2時〜2時30分前後の時間が、ブローも強めで、
 楽しめたと思います。

 その後も、皆さん、乗り続けており、ブローで、走っていましたが、ブローのパワーが、いま一つの
 時間があったり、ブローが入るタイミングが、妙に空く時間帯もあったり、色々です。

 自分は、夜、別の予定があった為、「もう少し、乗り続けたい」と言う気持ちを残した所で、
 あえて、上がる事にしました。(練習を終了する事にしました)

 丁度、ブロー待ちの時に、足が攣りかけたので、「これ以上、無理は、しない方が良い」と言う警告だと
 考える事にしました。


   夏の雫(しずく)
 自分は、午後3時前から、片付けはじめました。
 その後、隣接する団体施設が開放している場所で、お湯は出ませんが、水シャワーをして、体を洗いました。
 ウェット・スーツ、ハーネス、ライフ・ジャケット、インナーなどは、それなりに、簡単に水洗いしましたが、
 どうしても、乾き切れません。
 毎回、この濡れ物を、どう車内に置くのか?が問題です。

 濡れ物は、少しでも長い時間、外に干しておきます。
 その間に、別の道具を車内積みしたり・・・で、物を乾かします。

 でも、乾き切れません。
 雫(しずく)が、ポトポト落ちている状態で、車内に積み込むと、車内が、グチョグチョに濡れます。
 絞っても、雫は、停まらない。

 そこで、自分なりに絞って、乾かして・・・最後に車に積み込む時に、準備しておいたバケツに、
 濡れ物の雫が、落ちるように工夫して、乗せています。

 ま、本栖湖の場合、この濡れ物の雫が「淡水」なので、海水と違う点は、車内の金属物の錆びに
 ならない所は、ありがたいです。


   移動
 そして、自分は、午後4時過ぎ、本栖湖を去りました。
 本栖湖の知り合いは、この日、車中泊する可能性があるとの事でした。

 状況によっては、この日、再度、深夜、本栖湖に戻って来る事も、考えました。
 ただ、戻って来るとしても、途中、EV急速充電し、道の駅で、色々、用事を済ませると、
 深夜になるので、車中泊の皆さんが、寝静まった頃になります。
 また、自分の体力の事も考え、どうしようか?考える事にしました。


   風土記の丘・農産物直売所
 目指したのは、甲府市内です。
 精進(しょうじ)ブルーラインを通って、甲府市内に向かいました。
 ここを経由すると、甲府市内に入った所、「甲府南インター」の直前に、
 「風土記の丘・農産物直売所」があります。

 ここに寄りたかったのです。


   EV急速充電所
 理由は、EV急速充電所が、あるから。当然、利用料金は、無料です。
 しかも、ここは、EV急速充電器が、2台、設置されています。これは、すごいです。

 でも、ここは時間制限があります。
 4月〜夏の季節は、午後6時までです。
 冬場は、午後5時までです。
 更に、充電出来るのは、80%まで。

 本栖湖を、午後4時過ぎに出発したのは、この充電可能時間に間に合わせるためです。
 午後4時57分に、風土記の丘に到着。

 充電所は、2台とも、空いてました。
 すぐ、連絡して、充電開始。

 充電時間に、農産物直売所をプラプラみていると、閉店間際の売れ残り在庫処分として、
 おにぎりや、コロッケ類が、半額になっていました。
 速攻で、購入しました。

 これだったら、別途、コンビニに立ち寄って、この日の夕食を買う必要がありません。
 と言う事で、すぐ、80%充電になり、約15分の滞在で、充電所をあとにしました。


   小瀬リンク到着
 そこから距離にして、約3km走り、小瀬リンク駐車場に到着。
 甲府市内の気温、32度。暑いです。
 本栖湖の昼間の外気温が、24度だったので、8度の差。これは、大きい。

 本栖湖に来ていたウィンド・サーファー達が、「本栖湖は、とても涼しくて、快適ですね。」と
 口々に言っていたのを、思い出しました。


   休憩
 午後6時前には、既に、小瀬リンクに到着。
 この日、夜9時〜氷上練習があるのですが、まだ、3時間あります。
 まだ、外も明るかったので、小瀬運動公園の中を、少し、散歩してみました。
 小瀬運動公園の中には、野良猫(地域猫)がいます。
 猫ちゃんを見て、いやされようと思ったのですが、この日は2匹を、チラッと見かけただけ。
 しかも、1匹は、子猫で、まだ、人間が怖いみたいで、目が合うと、逃げて行ってしまいました。残念。

 あと、やたら、走っている人が多いな・・・と思ったら、中銀スタジアム(通常は、ヴァンフォーレ甲府の
 サッカーの試合が行われるサッカー場)で、陸上の大会をやっていました。

 だから、周辺で、いつもと違う雰囲気の「いかにも陸上選手、チームとして、揃って走っている」と言う
 選手が、やたら、あちこち、走っていたのですね。

 
   
 再度、車に戻り、弁当を食べました。
 基本的には、ラジオを聴きながら、仮眠。
 その後、雲行きがあやしくなり、遠くで、ゴロゴロと言い始めました。
 そして、ポツポツと小雨が降り始めました。

 練習開始1時間前になった時点で、小瀬リンクの中に移動し、待機しました。



   富士五湖クラブ氷上練習
 さて、この日は富士五湖クラブの氷上練習日でした。
 練習時間は、午後9時〜10時30分。
 土曜日のこの時間と言うのは、この業界としては、めったにない、スーパー・ゴールデン・タイムです。 
 これを逃すのは、もったいない。
 是非とも参加させてもらいたくて、ビジター参加させて頂く事にしていました。

 自分としても、この日の練習が、2017〜2018年度の氷上の趣味の「シーズン初練習」になります。
 楽しみにしていました。

 ただ、昼間に、本栖湖で、ウィンド・サーフィンをやって来たので、それなりに疲れています。
 体力、もつだろうか?と言う不安がありました。
 夕食も、最初は、食欲がない状態でしたが、小瀬リンク前の車中休憩の効果と、リポビタンDを飲んでおいた
 効果があったようで、練習が始まる前には、元気が出て来ました。

 さて、今シーズン、初の氷上練習、うれしいです。

 





づく。

12−2.

14.本栖湖から、甲府市内に移動。

15.平均燃費は、3時間以上、駐車していた為、リセットされており、非表示に。

16.風土記の丘農産物直売所 でEV急速充電する事にしました。ここは充電器が2台あるのでありがたい。

17.ここの急速充電は、80%まで充電すると、それ以上の充電は出来ないシステム

18.ケーブルは、ギリギリの長さ。

19.毎回、この用紙に記入するのが、面倒です。

20.80%まで充電されると、強制充電停止。いま一つ、物足りない感じ。

21.充電終了。ありがとうございました。

22.その後、小瀬リンクに到着。

23.甲府の気温は、32度。本栖湖より8度高い。暑いです。

24.何故か、隣に、佐賀ナンバーの軽自動車が。

25.夜9時〜富士五湖クラブの氷上練習の為、本栖湖からやって来ました。

26.風土記の丘で、弁当類が半額だったので、この3種類購入しました。

27.午後9時〜10時30分まで、富士五湖クラブの氷上練習。

28.ビジター参加させて頂きました。

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.

40.

41.

42.

BACK
NEXT
MENU