[PR]

2017年7月22日−7月31日

#ベストカー・アンバサダー


 

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2017年7月22日−7月31日


年:一白水星(いっぱくすいせい) 丁酉(ひのととり) 五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 歳破:東
月:三碧木星(さんぺき もくせい) 丁未(ひのと ひつじ) 五黄殺:西/暗剣殺:東/水火殺:なし 月破:北北東

 
  
 
    #ベストカー・アンバサダー


   7月22日(土)
  
   
   本栖湖


   風の状況

  「霧のめぐり逢い」ブローは、強弱があるものの、10時代、11時代と、少しづつ、上がって来ました。

 自分は、6.4(ろくよん)で出艇。

 最初は、6.4だと、全然、走りませんでした。
 そして、強めのブローが入ると、一気にプレーニング出来ます。
 最初は、ブローが入るのを待って、走る・・・と言う状態が続きました。

 では、自分が持っている、もっと大きいセイルを張れば良かったのか?と言うと、そうでもありませんでした。
 本栖湖の「霧のめぐり逢いブロー」は、吹き下ろして来た時には、6.4でも、7.5でも、8.5でも走る事が多い。
 そして、吹きおろしブローが途切れると、どれだけ大きなセイルを張っていても、走らない。

 本栖湖は、このパターンが非常に多い。

 だから、逆を言うと、ブローが途切れた時には、どれだけ大きいセイルを使っても、走れないのであれば、
 最初から、小さめのセイルで出艇した方が、楽です。

 大きいセイルは、セッティングの時点から、面倒だったり、全体的に重かったり、もし、何かの拍子に沈して
 セイルを落としてしまうと、その後が面倒くさいのです。

 小さいセイルなら、軽いし、セイルアップも、そんなに大きな力がいりません。

 だから、自分は、最近、6.4前後の6点台のセイルを使う機会が増えました。
 自分が持っている6.4は、ノン・カムセイルなので、セッティングも楽です。

 



   軽い道具
 自分は、あまり、本格的に、ガンガンと、走りを追及するレベルでもありません。
 レースに出て、トップを狙うような考えもありません。

 使っている道具も、結局、2008〜2009年頃に、「プレーニングを覚えた」と言うレベルになって
 初心者・初級者用の道具から、中古のレーシング系ボード、それなりに大きいセイルをひと通り揃えて以降、
 道具の進化は、ありません。

 いまだに、2008〜2009年前後の道具を、使い続けています。
 しかも、現在のウィンド・サーフィン第2期をスタートした時に、一番最初に購入した、
 ニールの6.4(ろくよん)セイルを、いまだに、使い続けているとは、夢にも思いませんでした。

 自分には、これが軽くて、セッティングも楽で、使いやすいのです。



   写真撮影
 尚、この日は、自分自身が、2016年11月17日以来の、久しぶりの本栖湖だった事と、
 自分が乗って楽しむ事を優先した為、他の人のセイリング写真は、ほとんど、撮影出来ませんでした。

 以前であれば、例えば、この日、ショップ会員で遠征している、ショップメンバーを集中して
 撮影する時間を設けたり、していました。


 しかし、今回は、知っている人が、カメラを構えている時に、偶然、出艇して乗っている人を中心に、
 少し撮影した程度で、終わりました。

 お世話になっているツッシーさんが、丁度、乗っていたので、集中して撮影しました。





づく。

12−2.

14.

15.三浦のショップラインも、ガンガン走っていました。

16.「霧のめぐり逢いブロー」は、ずっと続いていました。風速については、強弱の波があります。

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.

40.

41.

42.

BACK
NEXT
MENU