[PR]

2017年8月26日−8月31日

#ベストカー・アンバサダー


 

1.日曜日の深夜の内に、満充電にしておきました。

2.

3.荷物の積み込みの関係で、車両をガレージ内で、少し移動。車庫内の数メートルの
移動の途中、オドメーター1km増え、EV走行可能距離は1km分減少してました。

4.今回は、なぜか、ここで、EV走行可能距離が、ゼロkm表示に。いつもより、EVバッテリーの減り方が
早く、「今日は、菅沼交差点まで到達出来ないかも」と言う状況に。いつもと同じコースなのに。不思議。

5.EV走行可能距離、ついにゼロkmに。

6.エンジン回転数1492回転を表示。ガソリンエンジン始動。標高414m。

7.菅沼交差点まで、あと少しなのに、エンジン始動。

8.今回はEV走行距離35kmで終了。

9.山中湖の充電所に到着。籠坂峠の頂点からの下り坂の回生で、少し、充電回復。

10.午前1時51分。1時間12分で、山中湖の充電所に到着。

11.ここまでの燃費は、リッター21.4km。EV走行距離が短く、伸びがいまいち。

12.急速充電所、空いてました。ホッ。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2017年8月26日−8月31日


年:一白水星(いっぱくすいせい) 丁酉(ひのととり) 五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 歳破:東
月:二黒土星(じこくどせい) 戊申(つちのえ さる) 五黄殺:北東/暗剣殺:南西/水火殺:なし 月破:東北東
 
  
 
    #ベストカー・アンバサダー


   8月26日(土)
    
  
   本栖湖
 


   眠れない夜を抱いて
 
 土曜日の前の金曜日。本栖湖に出掛ける準備を兼ねて、会社帰りに、直接、スーパーに買い物に行きました。
 帰宅後、車に道具を積み込みました。
 汗ボロボロです。
 
 そして、今日は、色々な事務作業がなかった為、早めに寝る事にしました。
 午後9時40分には布団に入りました。
 家にいる金曜日の場合、いつもなら、午後9時〜11時になると、FM Nack5の
 「坂崎幸之助のK’s Transmisson」を聴いていますが、この日は、早く寝る事を優先し、
 この番組は、あとで、ラジコ・ライムフリーで聴く事にしました。
 
 所が、全然、眠れません。

 夜10時〜工藤静香さんのデビュー30周年特番、オールナイトニッポン・ゴールドが始まる為、
 それを弱いBGMにしながら寝ようとしたのですが、全く、眠くならない。
 途中で、ラジオの音声をオフしたのですが、全く眠れない。

 一つは、気温が高いからだと思いました。

 一応、自分の部屋は、夜になると、冷たい風が入って来るので、熱帯夜でも、蒸し暑くて、汗が出るような事は
 ありませんが、なぜか、全然、眠れませんでした。

 最初の予定としては、「夜10時頃に寝て、午前1時頃まで、3時間寝て、その後、本栖湖に移動しよう」と
 思っていましたが、深夜0時を過ぎても、全く眠れない。
 あせれば、あせる程、眠れない。
 深夜1時まで、1時間でも眠れるか?と思いましたが、全く、眠くならない。うーん・・・・

 では、朝まで寝て、外が明るくなって、出掛けるのは、多分、途中の充電所が使われている確率が高くなる。
 それに、なるべく、涼しく、暗い内に移動しておきたい・・・


   仮眠をあきらめて
 結局、仮眠をあきらました。
 テレビでは、(関東圏では)テレビ朝日で、タモリ倶楽部の空耳アワーが放送されている時間帯に
 布団から出て、最終出発準備。
 この日のタモリ倶楽部は、あとで録画を確認すると、「空耳アワード2017」でした。
 空耳アワー、面白いので大好き。

 と言う事で、保冷剤を、クーラーBOXに入れる作業を行い、深夜0時35分、出発。

  
   いつもは帰る時間に
 金曜日の深夜(正式には土曜日早朝)の0:35〜1時過ぎと言うのは、小瀬リンクで、氷上の練習を終え、
 戻って来ている時間です。
 その時間帯に、反対方向に進んで行くと言うのも、不思議な感覚ですが、真夜中は、交通量が少なく、
 とにかく、本栖湖を目指しました。

 
   EV走行距離
 いつもと同じように、同じルートで本栖湖を目指しました。
 所が、今回は、途中から、なぜか、EVバッテリーの減り方が、早いように感じました。
 「いつも、ここを通過する時には、EVバッテリーが、これ位残っている」と言う目安があるのですが
 それが、いつもより早めに減っているのです。
 うーん・・・どうしてだろう・・・

 結局、国道246号の「菅沼交差点」まで、到達する事が出来ませんでした。
 静岡県に入り、いくつものトンネルを越えて、片側1車線が、2車線になり、あと一つ、大きなカーブを曲がった後、
 直線の登り坂を登り切れば、左手前にセブン・イレブンが見える菅沼交差点。
 所が、今回は、直線の登り坂に差し掛かった所で、エンジン始動。EV走行距離は、この日、35kmでした。
 同じように走っているのに、なぜ、毎回、違うのでしょうか?


   補機バッテリー
 GG2Wは、わかりやすい表現に言い換えると、毎日、午後2時に、保守の為に、EVバッテリーから
 補機バッテリーへのバッテリー容量のチェックとか、リモートコントロールシステムのWi−Fiの接続などを
 やっている事もあるようです。
 従って、満充電した後も、毎日、少しずつ、EVバッテリーが減っています。
 実際に、10日程、車を動かさない場合、10日後には、EVバーが、少し減っています。

 深夜に充電後、次に車を動かすまでの日数が長くなれば、なるほど、「満充電」から、少し、バッテリーは
 消耗しているとの事。

 この日は、前回の満充電が、8月20日(日)の深夜。
 5日間が経過しているのに加え、この日の出発前に、荷物積み込みの関係で少し、車庫内で車を移動させた為、
 いつもより、EV走行距離が、減ったのかもしれません。
 あとは、深夜だったので、全体の走行ペースが早く、皆さんの流れに合わせるのに、必死で、早めの速度で
 走っている時間帯があった為、EVバッテリーの減りが、早かったのかもしれません。

 前回は、出発する前日、車で買い物に出掛けた為、出発直前の金曜日の夜に、再度、満充電しました。
 その違いが、今回、EV走行距離の違いになったのかもしれません。

  

 
   山中湖充電所
 その後、いつものように、山中湖の充電所に到着。時間は深夜1時51分。
 無事、空いていました。充電開始です。
 外気温は、意外に高く、標高1000m弱の山中湖エリアでも、22度でした。当然、半袖でも全く問題なし。

 充電している時間に、コンビニに出掛けました。
 事前に、スーパーマーケットでは事前購入出来ない、正味期限の関係のある物を追加購入。

 この日、弁当は、それなりに種類が揃っており、選べましたが、ある商品類が、全くない。
 パンを食べる時に飲もうと思って買いたかった、紙パック500ml入りの「カフェオレ」が全くありません。
 何か、おかしいな・・・と思いました。
 深夜2時前後に、来客する人は、だいたい、物流の運送業の人っぽいお客さんがポツリポツリ入れ違いで
 見かける事があるのですが、明らかに、若い女性2人と男性の組み合わせの見慣れない客層の人が来店し、
 洗面施設を使って、買い物してました。
 
 何か、大きなイベントでもあるのかな?と思いながら、カフェオレをあきらめ、代用出来るコーヒー牛乳を
 買って、充電所に、再び、戻りました。

 コンビニから戻ると、充電時間が20分経過していました。
 しかし、EV充電率が、80%に届いていませんでした。
 車内の荷物を、ゴソゴソと整理しながら、充電率を見ましたが、なぜか、この日は、充電率が増えて行くスピードが
 遅い気がしました。
 でも、最終的には、30分充電して、86%まで充電出来たので、最終的な充電率は、いつもと変わりませんでした。


   野生の声
 尚、この日は、山中湖の充電所にいると、自分の車を停めている一の右奥から、左奥から、中央の奥から
 次々にキュンキュンと言う、鹿と思われる鳴き声が、ステレオ状態で、あちこちから、頻繁に聴こえて来ました。
 しかし、実際の鹿との遭遇は、ありませんでした。




   氷上の友人とスレ違い
 その後、出発。
 山中湖の某・交差点の近くに、氷上の趣味の仲間、チームメイトが住んでいます。
 某・コンビニのすぐ近くの交差点から、そのチームメイト宅が見えます。

 そのチームメイト、色々なチームにビジター参加して、氷に乗る位に練習熱心。
 丁度、信号で停まったので、駐車場を見ると、車がない。
 「やっぱり、今日も、別のチームの氷上練習に参加しているのだな・・・」と思いました。
 でも、時計を見ると、深夜2時27分でした。

 「あれっ?この時間、まだ帰って来ていない?いや、練習時間枠から逆算すると、多分、そろそろ
 帰って来るのかもしれない」と思いました。
 すると、信号が青になり、自分が、本栖湖方面に進み始めると、反対からやって来た、チーム・メイトの車が、ウィンカーを出して
 その家の駐車場に入る所でした。
 そのチーム・メイトの車、ある目立つアクセサリーを助手席に置いているので、すぐ、チーム・メイトの車だと、判断出来ました。

 夜11時00分〜深夜0時30分枠の氷上練習に出ていたのだな・・・と言うのが、わかりました。
 練習が終わって、着替えて、ちょっと、ミーティングか、雑談すると、深夜1時過ぎに、スケートリンクを出発。
 そこから、ここまで、1時間チョイ。
 途中で、もし、コンビニなどに寄っていると、10分前後は、時間が、ズレる・・・と、逆算すると、この時間でピッタリ。
 それにしても、まさか、自分が通過するタイミングに、バッチリ、同じタイミングで、車庫に入る所に遭遇するとは、
 思いませんでした。
 練習、お疲れ様。
 

   火祭り
 その後、車は、道の駅・富士吉田の前を通過し、富士吉田市内に突入しました。
 この日、気になっている事がありました。
 それは、「富士吉田の火祭り」でした。
 この「火祭り」は、地元では、大きなお祭りと言われています。

 地元の人は、「日本全国に知れ渡っている、大きなお祭りで、遠方からも、見に来る人がいる」と、自慢げに、話をします。
 しかし、九州出身の自分は、全く知りませんでしたし、九州方面の友人に、「富士吉田の火祭り」と言っても、
 「一体、それ、何?いつ、やっているの?どんな祭りなの?」と、知名度ゼロ。

 ま、山梨の人に「博多山笠は、いつやっているか?」「博多どんたくと、博多山笠って、何が違うの?」と、思われているのと
 同じです。
 やはり、所変われば、価値観・知名度は、全く違います。

 火祭りと言うのは、「曜日関係なし」で、「8月26日〜27日」と、日にち固定のお祭りです。
 そう言う意味では、「曜日関係なし」で7月15日に、追い山が行われる、博多山笠と、同じです。


   通行止め情報
 2017年に関しては、8月26日〜27日が、土・日に完全にかぶりました。
 神奈川方面から、一般道路で本栖湖に向かう人は、国道138号を使う人が多いと思いますが、
 そのメインの国道138号〜139号線が、火祭りのメイン会場にかぶるため、長時間、通行止めになります。

 土・日に本栖湖往復する時、通行止めにかぶるのが、何時なのか?を情報収集する必要がありました。
 すると、道路沿いに、看板が立っていました。
 26日は、16時〜23時30分まで通行止め。
 27日は、16時〜18時30分まで通行止めでした。

 しかし、道路情報案内の電光掲示板を見ると、26日は、16時〜24時までと、表示されていました。
 どちらが正しいの?と、思いましたが、どちらにして、夕方以降は、深夜まで、この区間は、通行できない。
 迂回する必要があると言う事を、頭の中に、入れておきました。


   EV充電率
 その後、深夜2時49分。いつものように、「道の駅・なるさわ」に到着。
 山中湖の充電所から、22km走行し、EVバッテリーは、約半分残っている状態でした。
 充電所が空いていたので、充電開始。

 ここでは、洗面施設をじっくり利用したり、無料Wi−Fiが接続出来る最終地点なので、ネットの確認を行いました。
 これまでは、「道の駅・なるさわ」での充電を行うと、20分未満の充電時間で、90〜91%まで、
 充電してくれるのに、この日は、23分程充電して、やっと、90%になりました。
 その後、91%になるまで、待ってみたのですが、25分充電しても、91%にならなかったので、断念。充電終了しました。


      縁起かつぎ
 道の駅・なるさわを出発すると、いつもの「縁起かつぎ」を行いました。
 「霧のめぐり逢い/岩崎宏美さん」
 「南風/太田裕美さん」
 の2曲を再生。

 本栖湖、FUNビーチに、レギュラーの右サイドからのスタボーの南風で、
 山からの霧のめぐり逢い吹きおろしブローが、吹いてくれますように。



   誰もいない湖
 そして、深夜3時40分、本栖湖FUNビーチ前に到着。
 真っ暗でした。
 そして、キャンピング・カーなどが、1台位は、停まっているのか?と思いましたが、誰もいませんでした。
 自分一人(1台)だけです。
 ライトが消えると、周囲は真っ暗。 
 しかし、「怖い」と言う感覚には、なりませんでした。
 逆に、何だか、ホッと、落ち着きました。
 
   
   走行データ
 ここまでの91km走行。
 車載燃費計の平均燃費は、36.4km/ℓ。
 EV走行率 83%との表示になりました。

 1週間前に、同じように走った時には、もう少し、EV走行出来たので、ここまで、40km/ℓでしたが、
 今回は、EV走行距離が、短かった分、ガソリン消費量が増えたとの事です。
 逆算すると、ガソリン消費量は、2.5ℓです。

 
   仮眠
 本栖湖に到着するまで、全く、眠くありませんでした。
 自宅での仮眠も、眠れなかったのに、なぜ、眠くならなかったのか?わかりません。
 ただ、全体的に、気温が高めで、暑かったと言うのも、関係しているかもしれません。

 最終目的地の本栖湖に、到着したので、ここで、遠慮なく、じっくり、車内で仮眠する事にしました。


   暑い
 この日は、本栖湖でも、深夜3時40分の外気温は、22度。
 所が、到着直後は、運転して、体が、温まっていたのか?半袖・半ズボンに着替えても、暑い。
 窓を閉め切っていると、汗が、噴き出しました。
 しばらく、落ち着けば、寝られるか?と思ったのですが、外気温22度では、本栖湖でも、暑いようです。
 結局、起き上がって、窓を、指2本分位、開けました。
 サンルーフも、チルトすると、少し、車内の空気が流れたようで、外の冷たい風が入り、やっと、落ち着きました。

 所が、やっと、寝られたかな・・・と、半分ウトウトしはじめた頃、プーーーーン・・・・
 蚊の音。
 うわっ、寝られない。本栖湖に、蚊っていたっけ?

 この日は、虫よけスプレーを持って来ていました。
 何度か、シューッとやったり、止まったと思われた場所を、パチンと手で叩いたりしている内に、蚊の音が
 聞こえなくなりました。

 やっと、いつの間にか、眠っていました。


   めざめ
 そして、目が覚めたのは、午前7時15分過ぎ。
 その後、本格的に、起き上がって、外に出たのは、7時50分過ぎ。
 後方を見ると、数台の車が停まっていました。一方、自分より北側(ブッタビーチ側)は、まだ、1台も
 車が来ていませんでした。

 まだ、8月で、本栖湖ウィンド・サーフィンの季節としては、トップ・シーズン中なのに、人が少ない。
 今日は、どれ位の人が集まるのでしょうか?
   






づく。

12−2.

14.いつもは20分充電すると80%越えるのに、今回は越えておらず遅め。最終的に30分で何とか86%に

15.さて、出発です。山中湖の外気温は、真夜中でも22度。

16.今回、気になっていたのは、富士吉田市の大きなお祭り「火祭り」の道路通行規制。

17.富士吉田市の火祭り。今回は、8月26日が土曜日なので、混雑が激しくなりそう

18.看板では交通規制が午後4:30〜11:30までと案内。表示では0:00まで。

19.通行止めの規制は土曜日と日曜日の夕方に行われます。帰りの移動時間に悩みます。

20.火祭りの火の帯がズラリと並ぶ通り。既に、道路脇に、太い大松と、土が置いてあります。

21.道の駅・なるさわに到着。山中湖の充電所から、22km走行し、EVバッテリーは残り半分状態に。

22.レーダー探知機の外気温度と、走行距離は、誤差が大きく、参考になりません

23.平均燃費は、29.7km/ℓに伸びました。標高980mでも外気温23度。暑め。

24.午前2時49分。空いていたので、充電開始。

25.今回は、なぜか、20分越えても90%充電にならず、25分充電して、やっと90%

26.90%充電されました。再出発。

27.本栖湖に到着。EVバッテリー、それなりに減りました。外気温22度。暑め。

28.午前3時40分、到着。

29.平均燃費は36.4km/ℓ。1週間前は、40km/ℓだったのに残念。

30.トリップ・メーターは540.2km。ガソリン残量バーは、まだ、減らず。

31.本栖湖FUNビーチ前。1台も車は、停まっていませんでした。真っ暗です。

32.その後、明るくなるまで、車中泊。仮眠しました。最初は暑くて、眠れず、窓を少し開けて、やっと睡眠

33.このスペースがあれば、充分、足を伸ばして、一人は眠れます。

34.ボードの下にセイル・ブーム類を置き、ボードを浮かせ、体を入れるスペースを確保

35.寝袋は、現状、枕に利用。

36.クーラーBOX類は寝る時だけ、横に移動。

37.今回、飲み物類、ちょっとした食材を用意しました。でも、知り合い、来るのか?不明

38.籠坂峠の標高1050m⇒富士吉田市の標高850mまで下り、その後上下し、本栖湖900mに到着

39.明るくなりました。まだ、誰もいないFUNビーチ前。

40.

41.午前7時45分頃には、後方を見ると、いつの間にか、数台の車が停まっていました

42.外が明るくなった午前7時45分、撮影。まだ、1台も車が来ませんでした。

BACK
NEXT
MENU