[PR]

2017年9月15日−9月30日

#ベストカー・アンバサダー


 

1.

2.さて、満充電状態から、スタート。

3.菅沼交差点が、目と鼻の先。しかし、かなり急な登り坂。

4.EV走行可能距離、ゼロkmになりました。

5.エンジン回転数が、表示されはじめました。ガソリンエンジン始動。標高450m。

6.菅沼交差点を右折し、次の信号の手前で、ガソリンエンジン始動。

7.山中湖の充電所に到着。外気温15度。半袖では、寒くなりました。

8.

9.平均燃費は、23.8km/ℓに。

10.トリップ・メーターが、500.8kmになりました。

11.充電開始。充電開始直後のEVバッテリー残量、32%と表示されました。

12.山中湖のEV急速充電所。この日は、奇跡的に、空いてました。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2017年9月15日−9月30日


年:一白水星(いっぱくすいせい) 丁酉(ひのととり) 五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 歳破:東
月:一白水星(いっぱくすいせい) 己酉(つちのと とり) 五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 月破:東
 
  
 
    #ベストカー・アンバサダー


   9月15日(金)
      
   アイスリンク

   気になる台風18号
 さて、この3連休の週末が、やってきます。
 その直前の金曜日の夜は、氷上の趣味の練習日でした。
 と言う事で、金曜日は、早めに帰宅し、スケートリンク目指して、移動開始です。

 尚、ウィンド・サーフィンの方は、台風18号の影響が出始めるとの事で、微妙でした。
 しかし、一応、台風の動き、秋雨前線の動きなどが、急に変わっても、対応出来るように
 準備して、出発しました。


   EV走行距離
 今回は、前回の練習日の移動の時間の読み違いによる失敗を活かし、前回より、少し早めに移動する事にしました。
 帰宅時間を、約20分、前倒ししました。

 そして、帰宅後、出発直前ではないと、積み込めない「冷やし物系」を、クーラーBOXに積み込み、
 午後5時50分出発。

 午後5時代に出発すると、どうしても、周辺が「退勤渋滞」に重なり、市内を抜け出すのに、非常に時間がかかります。
 今回は、「登り坂を極力回避する」と言うルートは選ばず、「登り坂は増えても、時間短縮が出来るルート」を
 優先して、幹線道路に流入する事にしました。

 結局、EVバッテリーは、国道246号線の菅沼交差点を、何とか、ギリギリ通り過ぎる事が出来ました。
 菅沼交差点を右折し、富士スピードウェイ方面に向かう道路に入り、最初の信号の手前で、ガソリンエンジン始動。
 この日のEV走行距離は、37kmになりました。
 近藤レーシングの倉庫までは、走れなかったものの、37kmEV走行出来ているので、中々です。


   EV急速充電所
 その後、いつものように、籠坂(かごさか)峠を越え、午後7時10分、山中湖のEV急速充電所に到着。
 金曜日の午後7時代のEV急速充電所は、これまで、ほぼ、使われており、空いていないと思いました。
 しかし、この日は、奇跡的に空いていました。
 速攻で、充電開始です。
 尚、この日は、近所のコンビニには行かず、違う場所で、時間を過ごしました。

   充電率
 充電開始直後のEVバッテリーは、30%の残量がある所からスタート。
 EV走行出来るだけのEVバッテリーは「使い果たしている」のですが、システム保護用に、
 余力を持たせているので、充電開始直後でも、「残量30%」と表示されます。
 この日は、30分で、86%(6.5kwh)まで充電されました。

   買い物
 充電所を出発後、イオン・ビッグに移動
 途中、忍野の充電所前を通過しましたが、忍野の充電所も、空いていました。

 イオン・ビッグには、パン類と、おにぎり類、その他、飲料水系や、ウィンド・サーフィン仲間への
 差し入れに使える物などを購入したくて、立ち寄りました。
 しかし、この日は、惣菜類が、完璧に、全くなく、売り切れ。
 おにぎり買いたかったのに・・・1個もなし。

 1週間前は、この日より、30分程遅く行ったのに、かろうじて、おにりぎ類が残っていました。
 せっかく、ここでおにぎりを買う為に、コンビニで、おにぎりを買うのを、やめておいたのに・・・
 

   忍野村の充電所
 本当は、EV急速充電を、山中湖ではなく、忍野村で、やりたかったのです。
 忍野村で充電すると、スーパーマーケット(セルバ)まで、距離が近く、そこで、
 安めのおにぎりを買えた可能性があります。
 しかし、せっかく、山中湖の充電所が空いているのに、そこを通過して、忍野村の充電所に行ってみた所、
 もし、忍野の充電所で、他車が充電中だったら、移動した意味がなくなります。

 こればかりは、全く予測出来ないので、EV急速充電器と言うのは、本当に、使いにくいし、
 計画が、建てられないと思います。

 理想は、忍野の充電所で充電しながら、その待ち時間を使って、買い物する。
 これだったら、小瀬リンクには、あと15分は、早く到着出来ていました。
 さらに、イオンビッグに立ち寄ると、若干の迂回をする必要がありますが、
 忍野の充電所+スーパーマーケット(セルバ)なら、その迂回もしなくて良いので、走行距離も、
 短縮出来たのに・・・

 尚、この日、山中湖の充電所を出発した直後、葉っぱとスレ違いました。
 これから、山中湖の充電所を利用したのか?忍野の充電所から、向かって来たのか?
 などは、わかりませんが、忍野に行くと、自分が行った時間には、他車が使っていた可能性はあります。



   小瀬リンク到着
 その後、小瀬リンク目指して、大急ぎで移動しました。
 大急ぎと言っても、前を走っている車に影響されるので、自分の思ったペースでは、移動出来ず、
 かなり、ゆったり目な感じで移動。
 午後9時01分、小瀬(こせ)リンクに到着。


   往路の走行データ
 尚、往路の走行データを整理すると・・・
 移動距離    104km
 車載燃費計   45.0km/ℓ
 ガソリン消費量 2.311ℓ



   準備
 この日の氷上練習は、午後9時15分〜午後10時45分までです。
 9時01分に到着と言う事は、着替え時間が、通常、10〜15分かかるので、
 かなりギリギリです。

 とにかく、選手控室まで、大急ぎで移動しました。




づく。

12−2.

14.86%充電した状態で、出発。

15.充電所から、イオンビッグまで移動。

16.イオンビッグまで19分走行。

17.

18.イオンビッグで大急ぎで買い物。

19.あわてて買い物し、その後、再出発。

20.新御坂トンネル。

21.新御坂トンネルの頂点まで登ると、EVバッテリーは、半分以下に。

22.新御坂トンネルの標高は、約1000m。

23.

24.小瀬(こせ)リンク到着。

25.EVバッテリーは、半分を少し切った状態。外気温22度。甲府は気温が高いです。

26.イオンビッグから47分で移動。到着時間、午後9時1分。

27.往路の平均燃費は、45km/ℓ。

28.練習開始時間は、午後9時15分から。大急ぎでリンクに入り、着替えます。

29.この日は、大学チームとの練習試合の予定でしたが、ギリギリになり変更。

30.通常の練習に変わりました。練習試合は、別の日になりました。

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.

40.

41.

42.

BACK
NEXT
MENU