[PR]

2018年1月12日−2018年1月31日


 

1.さて、週末です。とても寒い。朝の三浦は北東の微風。その後、吹いたようです

2.本栖湖の状況は、不明。でも、湖面を見ると、それなりに吹いているように見えます。富士山、クッキリ

3.福岡・福間海岸は、朝から右サイドからのスタボーの強風。海面も荒れています。寒そう

4.さて、買い物に出掛けます。

5.EVバッテリーは、満充電。

6.いつもの所に買い物へ。富士山、クッキリ見えていました。

7.EVバッテリー、少し減りました。

8.

9.

10.買い物終了。到着。

11.埼玉県ときがわ町の天然スケートリンク、上サ(カサ)スケート場。行ってみたい。

12.この日は、偶然にも、ときがわ氷まつりの開催日です。無料で滑走出来ます。イベントも多数有り。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2018年1月12日−1月31日


年:一白水星(いっぱくすいせい) 丁酉(ひのととり) 五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 歳破:東
月:六白金星(ろっぱくきんせい) 癸丑(みずのと うし) 五黄殺:南東/暗剣殺:北西/水火殺:南 月破:南南西
 
  
 
   

 
  土曜日

   
 土曜日になりました。とても寒いです。
 雪が降っていないのは、関東圏+周辺のみ。
 他の地域は、意外な所でも大雪になっています。
 九州方面も、山間部は雪が降っている報道を見て、すごいな・・・と思いました。


 さすがに、この季節にウィンド・サーフィンに行く気には、なれません。
 昔は、ドライ・スーツ着て、真冬でも、やってましたけどね。
 もう、無理は出来ません。

 でも、多くのプロ選手達は、真冬でも、風が吹けば、出艇しています。

   冬場に強くなる
 ウィンド・サーフィン界では、「真冬でも、練習した人が、上手くなる」と言われます。
 理由の一つは、冬場の方が、風が強めに吹く事が多いから。
 あとは、夏場しか練習しない人に比べて、練習量が多くなるから。
 寒さに耐える事で、忍耐力も、鍛えられるのかもしれません。
 ドライ・スーツを着ていると、実際は、真冬で、雪がチラついても全く寒くないのです。

 逆に、海水の中に浸かると、海水の水温が、15度前後の事が多いので、
 「温泉」のように、ぬるま湯に感じる事があります。
 ただし、水温は、季節や、ゲレンデによって、様々です。

 太平洋側の三浦は、真冬でも、比較的、温かいですが、日本海側の福岡などは、海水、かなり冷たい。
 福間海岸の真冬の海水についてはある程度、乗り続けると、冷たいながらも、慣れて来ますけどね。

 潮水ではない、淡水の本栖湖などは、もっと、冷たいと言われています。
 (自分は真冬の本栖湖では乗った事がないので、あくまで、聞いた話のみ。
 三浦と福岡は、真冬に乗った自分の経験があります)

 
    防寒対策
 しかし、風は冷たいので、ドライ・スーツの切れ目の、素肌が出ている部分に関しては激寒。
 手先と、頬と、耳が、とにかく、寒い。

 頭から耳までを、覆う、モジモジ君のようなキャップもありますし、
 ウィンド・サーフィン用のグローブもありますが、セイルアップしたり、道具を運ぶ関係で
 ドラえもんの手のタイプだと、力が入らなくなり、全てを覆うと、使いにくいと言う欠点があります。
 指5本タイプであっても、セイルアップなどの時に、手が攣る事があり、とにかく、自分は、使いにくい。

 頭を覆うモジモジ君も、自分は風を感じる感覚が、遮断されるので、違和感があって、かぶらない派。

 足に関しては、「ブーツ」があるので、ブーツを履けば、真冬でも寒くないのですが
 自分は、素足で乗らないと、「フット・ストラップ」に足を出し入れする感覚が、わからなくなる為
 「ブーツ履かない派」です。

 
 あとは、ドライ・スーツが5mm厚のゴム製品の為、とにかく、脱ぎ着が、とても大変です。
 ドライ・スーツも、価格が5万円以上かかるし、結局、寒さと面倒くささを考えると、
 自分は、冬場に関しては「やらない」と割り切る事にして、「冬眠組」に、転身してしまいました。





   腰の痛み
 あまりにも寒い朝。
 途中で目覚める事もなく、外が明るくなって、午前6時50分頃に目覚めました。
 
 あと、腰の痛みが、激しくなっていました。
 1週間前の氷上の趣味の大会を、何とか、無事、乗り越え、その後、腰の痛みは、
 次第に、薄くなっていたので、このまま、完治すると思っていました。

 しかし、なぜか、この日、起きる時に、これまで痛んでいなかった方の
 右側後方の腰が、激しく痛みを感じました。
 実は、金曜日の夜に、寝始めて、真夜中に、夢見心地の中、痛みを感じ始めていました。
 うーん・・・どうしてだろう。



   買い物
 この日は、色々、迷ったのですが、結局、いつものように、買い物には、行きました。
 富士山、クッキリ見えました。


   作業
 戻ってからは、1週間前の1月7日〜8日に、小瀬リンクで開催された
 「第2回 ノン・チェック大会(ビア・リーグ)」の写真整理、レポート作成を、
 ずーーーーっと、やっていました。
 中々、終わらず、かなり、時間がかかりました。


   天然スケートリンク
   上サ(カサ)スケート場

 先日、テレビで、埼玉県ときがわ町の「上サ(カサ)スケート場」が紹介されている映像を見ました。
 毎年、この天然スケートリンクは、どこかのテレビ局が、取材して、放送されます。

 スケート場のホームページを見てみると、2018年1月13日(土)は、
 「ときがわ氷まつり」の開催日である事が、紹介されていました。
 気が付いたのは、1月11日の夜・・・

 一緒に行く人を探そうにも、あまりにも直前過ぎます。

 この天然スケートリンク、毎年1回、「ときがわ氷まつり」を行っています。
 午後5時〜8時まで、イベントを開催するそうです。
 このイベントの時間帯は、滑走料・貸し靴料金が、無料だそうです。

 氷上のレクレーションがあったり、温かい食べ物系の模擬店が出たり・・・と、楽しめそうです。
 でも、かなり寒そう。

 いつかは行ってみたい・・・と思っていたものの、周囲の知り合いに話を持ち掛けても、
 全く興味を示してくれる人は、いつも、いません。

 一人で行くと、つまらない・・・

 ま、微妙に遠いと言う事もあり、毎年、気にしているものの、行かずに終わっています。
 2018年も、イベント開催日に気付いたのが、遅かった・・・

 ま、イベント開催日にこだわらず、氷がある内に、別の日程で、行っても良いのかもしれません。
 それに、この方向に行くと、他の楽しみ方も出来ます。


   レトロ自販機巡り
 最近、気になっている「レトロ自販機巡り」。
 埼玉県〜群馬県にかけて、「レトロ自販機」が設置されているコイン・スナック、
 自動販売機コーナーなどが、多数、点在しています。

 そこを巡って、その足で、上サ(カサ)スケート場に立ち寄るのも、楽しそう・・・
 と、計画を練ってみたものの、右側後方の腰の痛みが激しくなった事もあり、
 これでは、スケートに行くのも、無理な状況です。

 結局、ときがわ氷まつりに行く事は、2018年に関しては、断念しました。

 真夜中まで、ずーーーっと、ビア・リーグの写真整理作業を続けました。



   1月14日(日)

   風

 さて、日曜日です。
 この日も、非常に寒い朝です。

 起きたのは、午前7時44分。
 あまりにも寒く、布団から、中々、出られませんでした。目も覚めませんでした。

 海の風は、三浦に関しては朝一番、灯台の風速計の状況とは全く逆で、全く吹いていませんでした。
 しかし、アクアラインが、強風の為、時速40km規制が入っていました。
 すると、時間の経過と共に、三浦にも風が入って来て、吹いたようです。


   買い物へ
 この日も、買い物に行きました。
 富士山、ハッキリ・クッキリ見えました。気分が良いです。



   ミカンの樹
 庭のミカンの樹を確認しました。
 ここの所、明るい時間帯には、鳥が、頻繁に、ミカンの実を食べ続けています。
 しかし、部屋からカーテンを開けて、見えるようにしておくと、警戒して、
 近寄りません。

 カーテンを閉めると、安心して、多数、飛んで来て、ミカンの実を、つつきます。

 カーテンを、ソーッと開けて、何とか、鳥の写真を撮れないのか?何度も、挑戦しましたが、
 部屋の窓から、見える位置には、上手い具合いに停まってくれず、良い位置での写真が
 撮れませんでした。

 自分の部屋から見ると、ミカンの反対側から、実をつついているのです。
 一応、かなりの時間、粘って、待ってみましたが、撮影出来たのは、くちばしが、
 わずかに見える2枚だけ。

 数年前は、堂々と、窓越しに、実をつついている鳥の全身の姿を、撮影出来る位置で、
 ミカンを食べてくれていたのに・・・・

 今回は、その位置に、実が、ないと言うのも、写真が撮れない理由の一つです。


   
   完成
 さて、この日は、腰の痛みも残っているので、1週間前に開催された、氷上の趣味の大会の
 写真整理・レポート作成作業を、続けました。
 夕方になって、やっと、ほぼ、完成しました。



  
   腰痛
 腰の痛みは、前日より、多少、回復したように思いますが、まだ、座った状態から、
 立ち上がる時に、かなり苦しい。
 早く、自然に戻って欲しいです。
 次の氷上の趣味の予定日までに、完治しますように・・・


 



つづく

12−2.

14.普段は、滑走料など有料。ときがわ氷まつりの時間帯だけ、無料だそうです。

15.1月14日(日)。北東の風、吹きました。

16.本栖湖は湖面を見ると、吹いている所と、ない所があるように見えます。富士山きれい

17.福岡・福間海岸は、前日に続き、無風。波なし。寒そう。

18.

19.満充電しました。

20.

21.今日も、いつもの買い物に。富士山、昼になっても、きれいに見えました。

22.いつもと違う、望遠レンズを装着して、撮影してみました。

23.

24.買い物終了。到着。

25.2日間とも、オールEV走行。

26.前回給油から、618.9km走行。

27.ミカンの樹、見てみると、かなり、鳥につつかれて落下していました。

28.ほとんどの実は、鳥が、食べています。毎日、鳥の鳴き声、真横で聞こえます。

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.鳥が、頻繁にミカンの実をつつきに来ますが、最近は、実の裏側からつつきます

38.鳥の姿を撮影したくても、部屋から見えない位置で食べています。くちばしだけ、かろうじて撮影。

39.

40.

41.三浦は東風になったようですが、その後、風が落ち、終了。

42.富士山、午後になっても、クッキリ見えました。風の状況は、不明のまま。

43.福岡・福間海岸は、午後も吹かず、無風で終了。波もなし。

44.

BACK
NEXT
MENU