[PR]

2018年3月17日−2018年3月21日


 

1.春分の日の三浦。灯台風速計では、強風を観測。インサイドは吹いていない模様

2.本栖湖は悪天候の様子。それ所か、雪が積もっています。

3.山中湖のライブカメラを見てビックリ。大雪です。

4.富士吉田市内の昭和大学入口交差点のライブカメラを見ると、幹線道路も、深い雪。

5.山中湖きらら駐車場。雪、積もってます。富士山は、全く見えません。

6.福岡・福間海岸の朝は無風。天気も悪いようです。

7.籠坂(かごさか)峠一般道路も、路面真っ白です。数日前は雪、全くなかったのに。

8.国道246号線。いつもEVバッテリーを使い果たす標高330m前後のエリアは、積雪なし。

9.朝霧高原側から本栖湖方面に向かう幹線道路も、しっかり雪が積もっています

10.籠坂峠のヘアピンカーブ。完全に雪道になっています。

11.朝の段階での首都圏交通規制。東富士五湖道路と、中央高速の一部がチェーン規制

12.国道1号線一般道路箱根エリアのライブカメラ。尚、箱根を走る有料道路は、早朝から通行止めでした。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2018年3月17日−3月21日


年:九紫火星(きゅうしかせい) 戊戌(つちのえ いぬ) 五黄殺:北/暗剣殺:南/水火殺:なし 歳破:東南東
月:四緑木星(しろくもくせい)  乙卯(きのと う)    五黄殺:北西/暗剣殺:南東/水火殺:北 月破:西
 
  
 
   

 
  3月21日(水・祝日)

   朝の風
 さて、水曜日、春分の日で祝日です。
 早朝の三浦の風を確認すると、周辺の灯台風速計では、
 北東系の風が、強めに吹いているのに、ライブカメラを見ると、
 津久井浜のインサイドは、微風のように見えます。
 (実際は、沖に出ると、6.0や、7.0でも走れたそうです)

 福岡・福間海岸は、無風。天気も悪いようです。

 本栖湖のライブカメラを見ると、ビックリ。富士山は、全く見えませんが
 千円札の富士の展望台の歩道部分、雪が積もっています。
 天気予報では、山梨県方面、大雪になるかもしれないと予報が出ていましたが、
 どうやら、その予報通りになっているようです。

   大雪
 そこで、富士五湖周辺の他のライブカメラも確認してみました。
 山中湖、完全に雪が積もっていました。
 富士吉田市内の「昭和大学入口交差点」のライブカメラを見ると、幹線道路の
 中央部分まで、真っ白の積雪になっていました。


   雪の状況確認
 更に、ラジオや、テレビの交通情報、ライブカメラを次々に確認してみました。
 朝霧(あさぎり)高原方面から、本栖湖、山梨県に向かう幹線道路も、雪で真っ白。

 箱根の一般道路の国道1号線も、真っ白です。
 ラジオの交通情報では、箱根を走る有料道路、その他は、積雪のため、通行止めになっていました。

 と言っても、この段階では、まだ、関東圏の平地は、雨。
 自分の周囲も雨です。



   買い物へ
 午前10時前、早めに買い物に行く事にしました。
 自分の周囲は、過去の例から、県央地域などが、ドカ雪になっても、最後まで、雨のままで
 終わった事が、10年の間に、2回あります。

 元々、自分の周囲は、めったなことでは、深い雪には、ならないようです。
 2018年1月の首都圏大雪の時も、結局、多少、積もったものの、アッと言う間に雪は融け
 翌日早朝には、残雪、一切なしでした。

 ただ、天気が、どう変わるのか?わからないので、早めに買い物に行っておく事にしました。

 最初は、いつもの屋上駐車場に車を停めました。
 富士山は、全く見えません。
 しかし、そこから、売り場入口まで移動しようと思い、傘をさしてみると、
 あまりにも強風で、傘が、ひっくり返り、まともにさせませんでした。
 そこで、濡れない1フロアー下の駐車場に移動。
 最初から、屋根付きのフロアーに停めれば良かったです。
 そして、買い物。

 買い物を終えて、駐車場に戻ると、既に、濡れない屋根付きフロアーの駐車場は、満車。
 空き待ちの車が、駐車場内を、グルグルまわってました。
 早めの行動で正解でした。


    確認
 そして、他にやる事もないので、ついでに、この周辺の桜の名所の開花状況を確認する事にしました。
 あちこち、走ってみました。
 この周辺は、まだまだです。
 多分、1週間後には、満開か、かなり咲いていると思います。

 そして、東名高速道路の入口前を通過してみました。
 すると・・・大井松田(おおいまつだ)インター〜御殿場(ごてんば)インターまで、
 「除雪渋滞」の表示。

 やはり、大井松田から、御殿場寄りは、標高が、どんどん高くなる事もあり、
 雪が降っているようです。

 そう言えば、この周辺で、御殿場方面から走って来たと思われる車、
 屋根に雪が乗っていたり、フロントのヘッドライト、グリルまわりが、雪で真っ白に
 なっていたり・・・と言う車両、数台と、スレ違いました。


   午後の状況
 そして、帰宅後、各方面の積雪状況や、風の状況を確認してみました。
 三浦は、午後になっても、風は弱い感じ。
 灯台の風速計では、風速10m以上の北東系の風が観測されているのに、
 津久井浜のインサイドの旗は、朝と変わらず。
 (沖では、走れたそうですが、津久井浜も雪が降って来たそうです。
 寒くて、試乗会も、早めに撤収したとの事)


 その他、朝霧高原、籠坂峠、箱根、富士吉田市内、山中湖・・・どこも、朝より
 積雪が増えている状態。

 この時刻になると、既に、テレビで、箱根、富士河口湖町などの現地の情報が、
 リアルに中継され、積雪の状況などが、ハッキリわかって来ました。
 やはり、この日は、大雪になったのですね。

 自分は、この日、いつものような、氷上の趣味の用事が、こちら方面に、全くなかったので
 雪の影響を受ける事は、ありませんでした。

 驚いたのは、第三京浜、横浜横須賀道路が、昼過ぎになると、「チェーン規制」になっていた事。
 平地の横浜市内、東京都内も、雪がチラ付くなどの状況になっていました。
 これには、ビックリ。

 自分の周辺は、結局、終日、雨でした。
 雪がチラつく事さえ、全くなしです。

 尚、夜になると、箱根方面は、路面の雪も融けた場所が増えたようですが、
 山中湖方面、富士吉田市方面は、昼より、夜の方が、より一層、雪が深くなっていました。
 驚きです。




つづく

12−2.

14.自分は、買い物の為、出掛ける事に。外気温は5度。

15.富士山、全く見えず。実は、かなり風が強く、傘がひっくり返るので、すぐ場所移動

16.外気温4度。自分の周囲は、雪のユの字もなく、単なる雨。この状態が、最後まで続きました。

17.

18.午前10時過ぎだったので、まだ、屋根付き中層階駐車場は、空いており、ここに移動

19.午後11時代後半になると、濡れない中層階駐車場は、満車。空車探しの車が巡回

20.桜の名所の前を確認してみました。まだまだです。

21.

22.

23.1週間後には、満開になるのでしょうか?いつまで見られるのでしょうか?

24.

25.東名高速道路の入口を通過してみました。大井松田→御殿場まで除雪渋滞の表示。

26.入口を通過し、他の場所を見て、再度、反対側から東名高速道路の入口前を通過。除雪渋滞変わらず

27.到着。EVバッテリー、かなり減りました。

28.この日は、合計28km走行。これでEVバッテリー、アッと言う間に半分以下に。

29.

30.前回給油から、704km走行。

31.昼12時30分過ぎの三浦。灯台の風速計に反し、インサイド、吹いていません

32.本栖湖の午後12時30分過ぎは、朝と変わらず、富士山見えず。雪は、更に積もってました。

33.富士吉田市内の昭和大学入口交差点。雪、更に、深くなっています。

34.山中湖きらら駐車場の雪、更に積もってます。湖面に白波が見えます。強風の模様

35.朝霧高原→本栖湖方面に向かう国道。雪の状況変わらず。

36.籠坂(かごさか)峠の一般道路。路面の白さは、朝より深くなっています。

37.箱根の国道1号線も雪深くなっています。テレビ報道で、立ち往生の車が多数の状況。

38.昼過ぎると、驚いた事に、第三京浜と、横浜横須賀道路が、チェーン規制になりました。降ってるの?

39.三浦の午後4時前。状況変わらず。灯台風速計では吹いてるのに、現場は弱い風のまま

40.本栖湖の午後4時前。更に、雪が深くなっていました。

41.福岡・福間海岸は、午後4時前になっても吹かず。尚、SUPで波乗りする人が少し。

42.午後4時前の籠坂峠の状況。交通量が増えて、車が雪をはじいてますが、基本的な雪は減らないまま

43.富士吉田市内・昭和大学入口交差点。すっかり、雪国の景色に。

44.積雪によるチェーン規制や、除雪渋滞、事故多発による通行止めが、あちこちに広がりました。

45.富士吉田市内・昭和大学入口交差点。夜の方が雪が深くなってます。驚き

46.籠坂(かごさか)峠の雪も、夜の方が深くなりました。箱根方面は、かなり融けたのに。

BACK
NEXT
MENU