[PR]

2018年10月11日−2018年10月15日


 

1.おはよー

2.久々に海の風を確認。吹いていません。

3.

4.

5.基山PAのバス停で降りました。

6.ここで待ち合わせ。

7.大好きな梅ヶ枝(うめがえ)餅、基山PAは上下線、どちらでも売ってます。速攻で購入

8.EV急速充電所には、ビッグマイナーチェンジ後の葉っぱが充電中で、その後ろに初代葉っぱが充電待ち

9.今日は、法事です。

10.亡くなった人を思い出します。

11.親戚の車。W213。横に乗せてもらいました。

12.法事終了後、岩戸山(いわとやま)古墳の資料館が、大きくなったとの事で、立ち寄りました。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2018年10月11日−10月15日



年:九紫火星(きゅうしかせい) 戊未(つちのと ひつじ)五黄殺:南西/暗剣殺:北東/水火殺:なし 歳破:北北東
月:六白金星(ろっぱくきんせい) 壬戌(みずのえ いぬ) 五黄殺:南東/暗剣殺:北西/水火殺:南 月破:東南東
 


  
   10月14日(日)

   法事
 さて、本当なら、この日こそ、平成筑豊鉄道の平筑フェスタや、福智スィーツに行くか?
 西鉄の筑紫車両基地での、西鉄電車のイベントに行くか、福間海岸に行くか?
 と言う日でした。

 しかし、今回、偶然にも、ある親戚の法事の日程と重なりました。

 本当は、1週間前の3連休の時に、N−BOXを、こちらに持って来る予定でしたが、
 台風25号の影響で、台風の上陸と、予定日が重なってしまい、中止しました。
 その為、この週末を、N−BOXを移動する日に、ズラした訳です。

 そうなると、偶然にも、親戚の法事の予定が入り、結局、法事に行く事になりました。
 法事に呼ばれるように、なっていたのかもしれませんね。

 この日は、N−BOXでの移動は、なし。

 途中で、親戚と合流して、一緒に行動する為、待ち合わせは、基山PAになりました。
 自分は高速バスで、基山PAまで移動。
 そこに、親戚が車で来るので、待ち合わせて合流と言う事になりました。


   EV充電待ち
 尚、ここにはEV急速充電所が、ありましたが、自分が到着した時点で、
 ビッグ・マイナー・チェンジ後の葉っぱが充電を終えかけている所でした。
 そして、その後ろに、初代葉っぱが、充電待ちしており、丁度、「やっと、自分の順番だ」と言う感じで
 充電に取り掛かろうとしている所でした。

 やはり、EV車の急速充電所は、混雑しており、「ストレス」だと思いました。
 自分は、このような状況が、増えているのを何度も見ており、ピュアEV車には、乗れないです。


 その後、法事、無事終えました。


   岩戸山(いわとやま)古墳
 その後、岩戸山古墳の資料館に出掛けました。
 岩戸山古墳の資料館が、約3年前に大きな建物に立て替えられ、立派になったとの事。
 そこで、法事の帰り道、立ち寄ってみました。

 とても綺麗な資料館になっており、体験などのイベント開催中。
 色々、楽しみました


   回転寿司
 その後、昼食時間になったので、回転寿司屋に立ち寄りました。
 そこそこ、満足いく内容でした。
 
   基山(きやま)PA
 その後、帰り道も、基山PAでゆったり過ごしました。
 八女抹茶ソフトや、コーヒーで、リラックス。


   W213
 尚、親戚が、W212からW213に入れ替えたとの事なので、今回は、横に乗せてもらいました。
 自分も、S212は、E250と、E220dの体験が、少しだけあります。
 E220dは、W212時代の2200ccディーゼルから、新世代の2000ccディーゼルに変わりました。

 横に乗せてもらっただけでも、明らかに、大きく進歩している事が、わかりました。
 排気量は、200cc減って、自動車税区分も、2000cc未満になったのに、出力は、大きく向上。
 ディーゼルエンジン特有のカラカラ音や、振動は、W212(S212)から、大きく進化しており、
 車内にいると、全く、わかりません。
 エンジンルームを開けても、そんなに大きな振動・騒音は、ありません。これには、驚き。

 インパネも液晶に進化。
 見やすくなりました。


   ナビは退化
 ただ、カーナビの使い心地は、全く進化なし。使いにくいまま。

 おまけに、360度カメラ(アラウンド・ビュー・モニター)は、退化。
 W212(S212)の方が、画面の表示が、わかりやすい。
 W213は、車両の両側のラインの見せ方が、退化していて、わかりにくいのです。

 ACC類は、進化しており、自動車線変更の機能も追加されたり自動パーキングも、歯抜け場所のみから
 歯抜け場所以外にも、自動駐車出来るようになったそうですが、車がバンバン行き交う、
 ショッピング・モールや、高速道路のパーキングの駐車場で、セットして、使えるか?と言うと、
 実際は、とっさの場面で、ササッとセットして使える状況ではありません。

 ナビまわりは、輸入車独特の使いにくさが残っている印象でした。

 輸入車の場合、キャンセラーも、カーショップで取り扱っておらず、輸入車専用のショップで、
 高額ですからね。5万円以上、かかる事があります。

 ボンネットの内側を見ると、ストッパーが、中央+左右2ヶ所付いていて、しっかりしてます。
 この点、トヨタは、クラウンや、レクサス系でも、中央1ヶ所だけなど、手抜きしているのに、
 輸入車系は、だいたい、ここ、中央+左右2ヶ所留めです。

 日産は、意外に、この点、頑張っており、スカイラインや、FUGAだと、中央+左右2ヶ所留めを採用してます。
 でも、アピールが上手くないんですよね。知られていません。

 と言う事で、W213も、横に乗せてもらって、しっかり感などのすばらしさを体験させてもらいました。
 ま、自分は、この系統は、確かに、すごいと思いますが、維持の面や、スタッドレスタイヤの履き替えに
 ものすごく高額な費用がかかるので、最初から無理。

 現行ラインナップでは、このメーカーへの興味ゼロ。
 セダン系や、ワゴン系は車高が低いので、使いにくい事がわかっており、SUV系も、次世代にならないと、興味なし状態。
 現状では、自分の使い方にピッタリのラインナップが、存在していません。

 この点は、国産車が、やはり、使いやすいと思います。

 
   
 と言う事で、最後は、猫ちゃんと遊んで、無事、1日が終了しました。


 お疲れ様でした。


つづく

12−2.

14.古墳です

15.古墳です

16.

17.新しく建設され、大きく立派になった岩戸山古墳の資料館です。

18.

19.この周辺で発掘された貴重な品々が、展示されています。

20.入場料無料なのです。写真撮影もストロボ使わなければ、OKです。

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.横に乗せてもらって、色々な事が、わかりました。

38.やはり、W213は進化してますね。しかも、ディーゼルが大きく進化。

41.相変わらず、エンジンルームを見ると、しっかり作ってある事がわかります

42.騒音・振動防止の部品や、ストッパー類が、丁寧に取り付けられています。

43.

44.ストッパーが中央と左右に2ヶ所。これ、輸入車は、ほぼ、このスタイル。フーガやスカイラインも。

45.

46.回転寿司に行きました。

47.猫ちゃん発見。

48.こちらは、お馴染みの家猫ちゃん。お帰り。

49.お風呂の洗面器に置いた水を飲むのが、好き。

50.基山パーキングエリアで、コーヒーや、ソフトクリームを食べて、ゆっくり過ごしました。

51.

52.

53.

54.

BACK
NEXT
MENU