[PR]

2018年10月23日−2018年10月28日


 

1.

2.

3.ここでEVバッテリー使い切り。大雨の中の走行。いつもより短い距離でした。

4.わずか34km走った所で、EVバッテリー終了。

5.

6.

山中湖の充電所で急速充電

8.30分で86%まで充電されました

9.

10.次は道の駅・なるさわで、急速充電。

11.山中湖の充電所から、21kmで、道の駅・なるさわに到着。気温13度。

12.25分で、山中湖から鳴沢に到着。標高989m。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2018年10月23日−10月28日


年:九紫火星(きゅうしかせい) 戊未(つちのと ひつじ)五黄殺:南西/暗剣殺:北東/水火殺:なし 歳破:北北東
月:六白金星(ろっぱくきんせい) 壬戌(みずのえ いぬ) 五黄殺:南東/暗剣殺:北西/水火殺:南 月破:東南東

 

  
   10月23日(火)

   年に1度の緊張日
 この日は、1年に1度の健康診断の日でした。
 この日に向けて、毎年、約1ヶ月程前から、気分はブルーになります。
 その理由は、「バリウムを飲む」と言う事と、「体重測定」の緊張感からです。


   実は太っていた
 毎年、自分の健康診断時のベスト体重は、「65kg」と決めています。
 これを超えないようにしたいのですが・・・・普段は、ついつい・・・
 66〜68kg前後を行ったり・来たりを繰り返します。

 長期休暇や連休等で、実家に帰省すると、おいしい物をたくさん食べるため、
 長期休暇明けは、70kgオーバーになっている事もあります。

 特に、この1年、一度、70kgオーバーになると、中々、69kg以下に
 落ちない日が続いていました。

 でも、毎年、最後の1ヶ月で、何とか、体重を戻していました。
 と言っても、健康診断の時期が、9月〜10月頃。
 その時期、「本栖湖車中泊」が多く、「車中泊するなら、仲間とおいしいご飯を食べよう」と思い、
 いろいろ、豪華な料理を作ったり、頂いたりしている訳です。
 だから、週末太りも、続いてました。

 2018年は、実家帰省もチョコチョコあり、中々体重が落ちませんでした。

 でも、最後の2週間で、何とか、帳尻を合わせたい。
 でも、中々、減りませんでした。
 そして、最後の1週間、「朝食は、牛乳に浸したコーンフレーク」と、「ヨーグルト」にしました。

 たまたま、9月後半〜10月は、天候不良や気温の低下等で、車中泊仲間との本栖湖キャンプもなし。
 でも、健康診断まで、最後の土・日になっても、体重は、66〜67kg。
 うーん・・・

 最後の最後は、朝晩とも、牛乳に浸したコーンフレークのみで乗り切りました。
 でも、「コーンフレークを見るのがイヤになり、食欲が出ず、入っていかない」くらいの状態に。

 そして、健康診断前日の夜、体重計に乗ると・・・64.8kg。やったーーーー!!
 久々に、体重計に乗って、うれしさのあまり、叫びました。

 そして、10月23日(火)・・・
 体重計に乗ると・・・64.6kg。やったー!!!
 1年前のデータが、64.8kgだったので、0.2kg減ったとの事。うれしー!!
 無事、2018年の定期健康診断、終了しました。


    10月27日(土)
   天気予報

 さて、週末がやってきました。
 天気予報では、土曜日の午前、関東周辺は、秋雨前線などの影響で、大荒れになる可能性がありました。

 午前は雨。昼12時を過ぎると、一気に晴れる予報でした。
 いつもの自分なら、土曜日の午前から、雨の場合、仮に、吹いていたとしても本栖湖には行きません。

 しかし、この週末は、土・日ともに、夜、甲府市内の小瀬(こせ)リンクで
 氷上の趣味の方の用事が、入っていました。

 この用事の為、山梨県方面に行く事は、決まっていました。
 だったら、「途中、立ち寄りになる本栖湖にも行こう」と言う事になりました。

 天気が悪くても、出鼻をくじかれなかった理由は、「どうせ、夜、甲府まで行かなければならない」と言う
 「用事」に、後押しされた訳です。


   早朝出発
 何時に、出かけるか?迷いました。
 「どうせ、昼12時までは、雨だから、早く到着しても、ウィンド・サーフィンは、やらないから、
 昼に到着するように出かけようか?」とも思いました。

 しかし、外が明るくなってから移動開始すると、交通量が増えます。
 そして、途中のEV急速充電所の「奪い合い率」も、高くなります。
 ま、真夜中でも「奪い合い」の時は、奪い合ってますが・・・

 そうかと言って、金曜日の夜の内からの移動では、早すぎます。
 この季節になると、標高900〜1000mでの車中泊は、かなり寒いだろうと思いました。

 そこで、迷いに迷った末、早朝、4時、5時前後に目覚めたら、その時間から
 出発しようと決めて、寝ました。


   出発は3時40分
 夜12時前には布団に入り、睡眠。
 起きたのは、AM3時丁度でした。
 洗顔、歯みがきして、着替えて、冷えた飲み物などのギリギリにならないと
 入れられないような荷物を車に積み込んで、出発したのは、AM3:40でした。


   EV走行距離
 早朝なので、流れはスーパースムーズです。
 全体的な車の流れ、とても早い。
 途中から、トロトロ走るトラックに、フタをされましたが、
 ほんの2km程我慢して、並走する裏道を使うと、途中の信号赤もあったものの
 余裕で、トロトロ走るトラックを、他ルート利用と言う形で、追い越す事が出来ました。
 そこからは、再度、ハイペースです。

 そして、EVバッテリー使い果たしました。
 EVバッテリーを使い果たした場所は、出発地点から、約34km走った地点でした。
 いつもより、思いっきり短い。
 国道246号線の左手にセブン−イレブンが見える、菅沼交差点までも
 まだまだ先の状態でした。

 この日、どうして、こんなに、EV走行距離が短かったのか?理由は全くわかりません。
 ただ、考えられるのは、この日、出発地点から、ずっと雨だった事。
 気温が低くなっている事。
 流れがスムーズだったので、アクセル開度が大きめで、EVバッテリーを、いつもより
 多めに消耗させたのかもしれません。


   山中湖急速充電所
 その後、順調に進み、山中湖のEV急速充電所に到着。
 空いていたので、充電開始です。


   コンビニへ
 充電時間を利用して、近くのコンビニに行きました。 
 雨の状況は、変わらないまま。
 そんなに、ドシャ降りでもなく、風もなかったので、小さい傘で、何とか、しのげました。

 ここでは、弁当類、パン類を購入。
 その後、戻ると、丁度、30分経過。充電終了。


   道の駅・なるさわへ
 次は、道の駅・なるさわに、そのまま、向かいました。
 21kmの移動。移動時間は、約25分でした。

 外は、すっかり明るくなりました。
 外が明るくなる時間帯辺りから、EV急速充電所の「奪い合い」の
 激しさが増して行くので、「もしかすると、使われているかもしれない」と思いました。

 しかし、到着してみると、無事、空いてました。ホッ。
 速攻で充電開始です。


   次の充電車
 充電時間を利用して、洗面施設の利用、無料Wi−Fi接続でネットを確認したり・・・で、
 アッと言う間に、30分経過。
 辺りを見渡すと、次の充電車らしき車もなく、ギリギリ30分まで充電しました。

 所が、出発しようとして、車を動かし始めると・・・
 どこからともなく、次の充電車が、現れました。

 バック・ミラーに、iMIEV(軽自動車のEV車)が写りました。
 その車、どうやら、どこかで、待っていた模様です。
 どこにいたのか?全く気付きませんでした。

 これ、移動時間が、少しズレていたら、自分の方が、逆に待つ事になっていました。

 やはり、土曜日の早朝辺りから、EV急速充電器の奪い合いは、始まるのですね。
 ピュアEV車(EVだけでしか走れない車)は、まだまだ、怖くて、乗れないと思いました。


    本栖湖へ
 その後、午前6時16分から、本栖湖を目指しました。
 もう、外は、すっかり明るくなっていますが、天気は、雨でした。


    縁起かつぎ行動なし
 実は、この日、「縁起かつぎ行動」をやりませんでした。
 いつもなら、道の駅・なるさわから、本栖湖に向かう途中、
 「霧のめぐり逢い/岩崎宏美」
 「南風/太田裕美」
 「秋からのSummer Time/仁藤優子」
 この3曲を「FUNビーチに、南からの霧の吹き下ろしブローが、夏のように吹きますように」と言う願いを
 込めて、3曲、聴きます。
 この3曲を再生していると、丁度、本栖湖周回道路に突入するのです。

 しかし、この日は、縁起かつぎ行動を、やりませんでした。
 理由の一つは、土曜日午前6時〜7時、聴きたいラジオ番組が始まったから。
 とんねるずの「木梨憲武さん」の番組が、10月から始まりました。
 「土曜朝6時 木梨の会。」と言う番組です。

 丁度、その放送時間だった為、この日は、縁起かつぎ行動を中止。
 ま、この日は夜の氷上の趣味の試合の方が、メインと考えていたので、
 吹かなかったら、吹かなかったで、特に、問わない気持ちがありました。
 そこで、この日は、縁起かつぎ行動を中止し、TBSラジオを聴きました。


   AMラジオ受信感度
 尚、このGG2Wは、EVで走るため、充電を行います。
 電気に変換する「インバーター」の関係で、AMラジオの受信感度は最悪です。
 エリアから少しでも離れると、ザーッと言う、激しい雑音が入ります。
 ワイドFMで聴けば良いのかもしれませんが、このGG2Wは、ワイドFMが始まる前に
 売っていた車なので、純正カーラジオが、ワイドFM対応ではありません。
 本栖湖周辺に来ると、関東キー局の放送局は、かなり、ノイズが乗ってしまいます。
 他のPHV車は、AMラジオの受信感度、どうなのでしょうかね。
 ノイズに悩まされながら、必死に、木梨憲武さんの番組、聴きました。




   ドラゴンビーチからの距離
 今回、試しに、「ドラゴン・ビーチ側」から、「FUNビーチ側」までの
 移動距離を、正確に計測してみることにしました。
 尚、本栖湖周回道路を、「外まわり(時計まわり)」に進んだ場合の距離になります。
 すると、4.6kmになりました。

 ドラゴン・ビーチから、FUNビーチまで、約4.6km。意外に遠いのですね。

 自分が、時々買い物に行く、大型シュッピング・モールまでの距離が、約5km。
 それと、ほとんど同じなんだ・・・と、思いました。
 だから「ドラゴン・ビーチ側が雨なのに、FUNビーチ側は、晴れている事がある」とか
 「FUNビーチ側は吹いているのに、ドラゴン・ビーチ側は吹いていない」などの事象が、
 頻繁に発生するのでしょう。

 4.6kmと言ったら、立派に「隣町まで行ける距離」です。
 本栖湖って、大きいのですね。


   常連さん1台
 と言う事で、本栖湖FUNビーチ側に到着。
 行ってみると、いつもの常連さんの車が1台、ポツンと停まっていました。
 天気は悪く、風は、そんなに吹いていませんでした。

 前線の通過による風が、いつ、どのタイミングで入り出すのか?
 それとも、本栖湖FUNビーチには、その悪天候による風の影響は、
 ないのか?わかりませんでしたが、自分は、もともと、雨が降っている中で
 乗るつもりはなかったので、再度、車中で仮眠を取る事にしました。
 外は明るいので、中々、眠れませんが、ひとまず、ゆっくり、横になって休みました。


    燃費
 尚、本栖湖FUNビーチまでの平均燃費は、リッター32.0kmになりました。
 移動距離    92km。
 ガソリン消費量 2.875リットル
 いつもより、0.5リットル程、ガソリン消費量が多めです。

 最高記録は、リッター40kmだったので、やはり、出発してから最初のガソリンエンジン
 始動までの距離が短く、ガソリン消費量が増えてしまったのが原因です。
 雨の日で、全体的な流れが早かったので、EVバッテリーの消費が早かったのでしょう。


    施設利用
 その後、再度、午前8時過ぎに起きました。車内でゆっくり朝食や準備。
 その後、小雨になった時点で、傘をさして、ブッタ・ビーチ側の施設を確認に行きました。
 すると・・・鍵、開いてました。すごい。
 今シーズンは、まだ、ブッタ・ビーチ側の洗面施設、使えました。
 これは、ありがたいです。


    準備
 そして、午前9時台になると、もう1台の常連さん、いつの間にか、セッティングを終えて、乗り始めていました。
 風は、前線の影響による独特の吹き方。
 ガスティでシフティです。
 風向きは、基本的に、南風系。
 ただ、風がまわったり、違う方向の風が入ったり、若干、シフティです。
 常連さんが、一旦、帰着したタイミングで、沖の状況を聞いてみました。
 やはり、ガスティとの事。
 使っているセイルサイズは、6.6との事でした。

 ブローの中に、別のブローのかたまりが入って吹く時もあるそうです。
 しかし、抜ける時(風がなくなる時)の方が多いので、丁度良いとの事でした。
 でも、南系、西系が中心。時々、東の風が迷ったように入る程度。

 通常なら、このような風の場合、自分は、乗らないのですが、
 ラジオを聴いていると、関東のスタジオのある東京都心側、どんどん、晴れて行っているとの事でした。
 午前8時過ぎの時点で、雨もやんだ・・・と、次々に、いろいろな放送局が言い始めました。
 一方、本栖湖は、ずっと雨。晴れる気配もない。

 と言う事は、予想以上に、雨が上がる時間が早くなり、それに伴い、
 前線に伴った風も、失速するかもしれない・・・と思いました。

 9時代後半になると、雨も弱まり、傘をささなくても、ほぼ、濡れなくなった為、
 5.8をセッティング開始。

 セッティング途中、既に乗っているもう一人の常連さんは、強烈なブローに沈したりしていましたが、
 風が落ちているのがわかったので、とにかく、風が逃げる前に、少しでも乗りたいと思い、
 ひたすらセッティングを進めました。

 そして、午前10時15分、セッティング終了。
 雨、完全に上がっていました。

 風は、ブローが入ると強烈ですが、途切れます。
 プカプカ浮いていると思うと、ブローが入ると強烈に走る・・・そんな状態でした。

 そして、自分も出艇。
 乗りにくいガスティ・シフティな風でしたが、5.8で、楽々、プレーニング出来ました。

 自分には、程良くプレーニングも出来て、充分楽しめました。
 午前中は、自分と、常連さんの2人だけのゲレンデ貸切状態でした。


   午前の風
 尚、風は、午前より、午後の方が完全に落ちました。
 浩庵の艇庫会員さんも、一人、やって来て、乗り始めました。

 午前、一旦、様子を見に来て、現場を去った、もう一人の別の艇庫会員さん、午後に戻って来て、セッティング開始。
 そして、8.6を張って乗り始めました。

 全体的な風は収まりましたが、FUNビーチ側の右サイドの奥に、山からの吹き降ろしブローラインが
 しっかり残っており、そこで、吹き降ろしのタイミングを待つと、きちんと、プレーニング出来ました。




つづく

12−2.

14.標高 約1000mエリアは、一部、紅葉していました。

15.無料Wi−Fiでネット接続。三浦の朝は弱い西系。その後、南西系が吹いたとの事

16.

17.30分で、90%まで充電されました。

18.ここまで充電されれば満足。

19.午前6時16分、出発。TBSラジオ、木梨憲武さんの番組聴きながら移動

20.ドラゴン・ビーチ前通過。ここからFUNビーチまでの距離を計測してみる事に。

21.ドラゴン・ビーチ通過時のトリップ・メーター。

22.FUNビーチ前に到着。ドラゴン・ビーチから時計回りで4.6km。

23.

24.道の駅・なるさわから24分で到着。

25.EVバッテリー、意外に減ります。

26.ここまでの平均燃費は、32km/ℓに。いつもより、少し悪いです。

27.朝6時40分の時点で、FUNビーチにいたのは、自分と、いつもの常連さんの2台

28.

29.ブッタ・ビーチ前の洗面施設が使えるのか?確認に行くと・・・開いてました。

30.今日も、お世話になります。使えてありがたい。

31.ブッタ・ビーチ前には、1台も車が停まっていませんでした。

32.FUNビーチも、前線の通過と同時に、吹き始めました。もう一人は早くから出艇。

33.

34.

35.

36.

37.

38.

41.午前10時15分、出艇。5.8を張りました。

42.晴れ間がやっと見えて来ました。

43.と思ったら、また、厚い雲に覆われました。そのおかげで風は残りました。

44.

45.

46.今日の3人目、登場。浩庵の艇庫会員さんです。

47.

48.

49.午後になると晴れましたが、風は落ちながらも残っていました。

50.

51.一度、午前、様子を見に来て一旦退散。午後、戻って来て、8.6で余裕の走りです

52.

53.

54.

BACK
NEXT
MENU