[PR]

2018年11月21日−2018年11月25日


 

1.おはよー

2.

3.

4.この日の昼11時には、大賑わいになる場所です。

5.ソフトバンク・ホークスの優勝パレードが行われます。

6.

パレードを見る事が出来ず、関東圏に移動。パレードが決まったのは航空券購入後。
時間変更不可の航空券なので、パレードが始まる前の移動の飛行機を予約した事を後悔。仕方ありません。

8.予約変更不可能の早割航空券だったので、時間変更出来ず。変更するには90%のキャンセル料に
改定されており断念

9.以前は早割などのキャンセル料、50%だったのに10月にルール改定があり改悪。

10.仕方なく、関東圏に移動後、福岡に置いてあるHDDレコーダー経由でスマートフォンのアプリを使い視聴

11.ディーガは、遠方に置いているレコーダーのチューナーを無料アプリでリアルタイムで
視聴可能なので便利。録画している画像もアプリでコントロールして視聴可能。

12.現地にいたとしても、ものすごい人で、ごった返していて、きちんと、見られなかったかも。
最初の週間予報では、金曜日の予報時点でも、まだ、雨予報だったのに、実際は、晴れて良かったですね。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2018年11月21日−11月25日


年:九紫火星(きゅうしかせい) 戊未(つちのと ひつじ)五黄殺:南西/暗剣殺:北東/水火殺:なし 歳破:北北東
月:五黄土星(ごおうどせい) 癸亥(みずのと い) 五黄殺:なし/暗剣殺:なし/水火殺:なし 月破:南南東

 


  11月25日(日)


   解説省略

 今後、詳細解説は、時間がない為、簡易的な内容のみとさせて頂きます。
 写真下の解説等のみを中心にします。
 (必要に応じて、こちらの欄にも補足説明する場合もあります)


  


つづく

12−2.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.おすぎさん、すっかり福岡の顔になりました。ソフトバンクホークスや野球にも詳しくなりました。

31.午後、冬タイヤへの交換と、車検詳細見積もりのため、販売店に移動。

32.EVバッテリー、半分以下に減りました。新車の頃は、半分以上残っていたのに。最近、減りが早いです

33.車検見積もりには、3時間程かかるとの事で、代車を借りて、出掛ける事に。

34.代車は古いekワゴン。これ、面白かった。それにしてもCVTの制御、滅茶苦茶。

35.車検詳細見積り待ちの時間に行った所は相模原のレトロ自販機。

36.東日本に1台しか現存しない、川鉄製うどん自販機、この日、在庫有りました!!

37.300円を投入すると・・・ランプが上から下に移動して行きます。

38.このエレベーター式の表示のうどん自販機、是非、体験したかったのです。

41.

42.

43.この川鉄製うどん自販機は、西日本に2ヶ所しか、存在していません。
以前は四国にもあったそうですが、そこもついに、なくなってしまいました。

44.この自販機で、うどんを買いたくて、岐阜県のレトロミュージアムか、京都府舞鶴市のドライブインだるま
まで、行こうか?と本気で考えていました。しかし、相模原のレトロ自販機に登場して、感動。

45.

46.

47.以前、ここに来た時、残念ながら、売り切れでした。

48.この日は、在庫有りでした。速攻で購入。

49.

50.

51.

52.出て来ました。

53.

54.美味しそう。ボリュームタップリです。

BACK
NEXT
MENU