[PR]

2018年6月1日−2018年6月3日


 

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2018年6月1日−6月3日


年:九紫火星(きゅうしかせい) 戊戌(つちのえ いぬ) 五黄殺:北/暗剣殺:南/水火殺:なし 歳破:東南東
月:二黒土星(じこくどせい)丁巳(ひのと み)五黄殺:北西/暗剣殺:南東/水火殺:なし 月破:北北西
 
  
 
   
  6月3日(日)
 


   ターボGT 7.0
   快適

 さて、セバーンの「ターボGT 7.0」に乗ってみた感じですが、ボード類も、
 上物の道具類も、乗り慣れているセットです。
 ブームも、ブームに装着しているハーネスも、使い慣れています。
 だから、とても乗りやすく、快適でした。
 当然、プレーニングも出来ました。

 これまで使っていた6.4と、重さ的には、そんなに変わらないように
 感じました。

 これは、乗りやすい。気に入りました。

 ジャイブに関しては、下手なので、自分のやり方は、ジャイブとは呼べないレベルですが
 一応、沖で、「風下側に方向転換」と言うのは、セイルを落とさず、沈せず、
 何度も、やる事が出来ました。
 沈も、何度かやりましたけど・・・


   延長
 結局、セバーンのターボGTで、それなりに走れる練習をする事が出来ました。

 浜に戻ると、仲間から、「写真ばかり撮ってないで、もっと、練習しろ」と
 言われました。

 それは、わかっていますが、写真を喜んでくれる人もおり、
 「この人、まだ、撮っていない」と言う人もいるので、せっかく、
 「この人、撮っておかないと」と言う人が出艇していると、どうしても
 撮影する時間を設けてしまいます。

 本当は、早めに帰るつもりでしたが、セバーンのターボGTは、乗りやすく、
 自分としては、それなりに、延長して乗った為、最初は、
 「午後1時か、午後2時頃には帰りたい。遅くとも、午後3時過ぎには帰り始めたい」と言う
 予定を、大きくオーバーしてしまいました。


   午後4時
 そして、腕も疲れ果てました。
 上級者の皆さんは、疲れない乗り方を知っているので、ガンガン、乗り続けていますが、
 まだ、自分は、途中段階。

 上級者は、疲れない乗り方が出来るのでしょうが、自分は、アップアップ状態です。

 長く乗るように・・・と、今回、前日の夜の食事時間に、かなり、言われましたが、
 既に、腕が限界に達していました。

 それに、自分は、何度も「ウィンド・サーフィンは、完全にやめる」と
 何度も思った事があります。

 それを、道具が古いままでも、少しづつでも、細い線でつながる形でも良いので
 続ける事の方が大事だと考え直しました。
 たくさん乗らないと、上手くならない事は、わかっています。

 でも、プロ級レベルの皆さんに近づくには、練習時間に伴い、
 色々な金銭的負担も増えて行きます。
 もう、そこまで、追求すると、金銭面でも、出来なくなる事を何度も
 体験しているので、そこは、そこで、ギリギリのラインで、割り切る事も
 必要だと思っています。

 だから、この日は、「無理し過ぎない」と言う事で、上がる事にしました。
   
 尚、宗教施設が開放している水シャワーも使える時間に上がりました。
 全て、片付いたのは、午後4時でした。


   ゼウス座り込み
 でも、この時間から帰り始めると、休日の行楽帰りの渋滞に、
 まさに、ド真ん中にハマってしまいます。

 渋滞状況を確認すると、既に、中央自動車道路は、20km以上の渋滞中。
 東名高速道路も、大和トンネルを先頭に、32km渋滞になっています。
 富士五湖周辺の一般道路も、そこそこ渋滞している可能性があります。
 結局、早く帰る・・・と思っていたのに、帰りそびれてしまいました。

 でも、「やはり帰ろうか?」と思い、最後に、ゼウスとゼウスママのところに
 挨拶に行くと・・・・

 ゼウス、トコトコと近づいて来て、背中を見せる形で、ドカンと自分の右足の上に
 乗る形で、座り込みました。
 これ、「服従のポーズ」だそうです。

 そうなのです。なぜか、ここの所、ゼウス、自分に、このパターンで座り込む事が
 増えました。
 うれしー。

 結局、ゼウスが、自分の右足の上に背中を向けて座っているので、動くに
 動けなくなり、近くにいるゼウスママと雑談開始。

 その後、ゼウスが動く時もありましたが、姿勢を変えて、また、違う形で、自分の
 足の上に乗り、背中を向けて、服従のポーズ。
 うれしー!!
 何だかんだで、1時間ほど、雑談しました。

 その後、皆さんも練習を終え、道具の片付けを始めていました。


    片付けバタバタ
 そして、皆さん、くつろぐのかと思ったら、意外にバタバタしています。
 どうやら、この日は、急遽、ドラゴンビーチ側のキャンプ場で、
 キャンプして帰る事になった人が数名おり、そちらに早く移動したかったようです。
 そーなんだ・・・
 その事情、全く知りませんでした。

 コーヒーだけ、ゼウスママと頂き、こちらも、バタバタの中、結局、帰る事にしました。
 帰り始めた時間は、午後5時45分です。

 さて、渋滞しているのでしょうか?


   充電中
 午後5時45分に本栖湖FUNビーチ前を出発。
 道路は、スムーズでした。
 そして、午後6時過ぎ、道の駅・なるさわに立ち寄ってみました。
 急速充電所、空いているのか?見てみると・・・
 ミニキャブ・ミーブ(軽自動車ワンボックス)が、充電中でした。
 仕方なく、そのまま、継続移動。

 その後、富士河口湖インター前、渋滞なし。
 浅間神社前、渋滞なし。
 道の駅・富士吉田前、渋滞なし。思いっきりスムーズです。


   EV急速充電
 そして、忍野(おしの)村方向に進み、忍野村の充電所に行ってみました。
 すると・・・空いてた。
 速攻で、充電開始です。

 尚、本栖湖から、忍野村の充電所まで、ギリギリ、オールEV走行出来ました。
 あと、数百メーターで、充電所・・・と言う所で、EVバッテリーは、
 使い果たしたマークが出ていました。

 「何とか、転がってくれ・・・」と必死に回生したり、アクセルを戻したりしながら
 惰性で走り、ギリギリ、エンジンがかからず、EV急速充電所に、たどり着きました。
 時間は、午後6時34分です。


   買い物へ
 そして、充電時間を利用して、セルバに買い物に行く事にしました。
 元々、この日、近所のスーパーで買い物して帰るつもりだったので、
 充電時間を有効に使える事になりました。

 セルバに行くと、惣菜系、30%引きや、50%引きなどの食材が、並んでいました。
 しかも、自分が食べたいと思うような惣菜が残っていました。
 その他、必要な物を多数購入。

 この時間帯に買い物すると、かなり、安く買えるのだな・・・と思いました。
 今回は、逆に、この時間帯の移動にして、正解だったと言う事です。


   移動
 そして、買い物を終え、充電所に戻りました。
 約30分で、何と、90%充電されていました。
 そして、出発です。


   スムーズ
 その後、いつものルートで一般道路を使って移動。
 交通量、ものすごく少なく、思いっきりスムーズに流れました。
 休日の夕方には、そこそこ、流れが悪くなるポイントが数ヶ所ありますが、
 それらも、全く渋滞なし。
 いつもは、ほぼ、必ず、赤信号で引っかかる所が、ほとんど、
 引っかからずに移動出来ました。
 渋滞していると思ったら、全く渋滞なし。これには、ビックリです。


   高速道路大渋滞
 一方、途中、高速道路が見える所があり、見てみると、
 同じ上り方面、全く動いていませんでした。高速道路は、大渋滞中。

 どうやら、山北町のエリアで、キャンピングカーが横転してしまい、
 3車線の内、2車線をふさいでいるとの事でした。
 その為、高速道路は、大渋滞。

 高速道路が事故渋滞すると、一般道路に降りてくる車が多いのですが、
 どうやら、事故が起きて、間もない時間だったようで、一般道路に
 降りて来ている車、ありませんでした。


   到着
 と言うことで、思いっきりスムーズに移動することが出来ました。
 深夜移動と、ほとんど、変わらない印象です。


   開運の白猫
 帰宅すると、開運の白猫ちゃんが、横切りました。
 わざわざ、お出迎えです。
 ありがとうね。

 と言う事で、冬眠から目覚めた週末、無事、終了。


   全身疲労
 荷物を降ろすのが、重労働でした。
 そして、翌日の筋肉痛、かなり激しく、両腕、かなり痛かったです。
 足の裏も、実は、豆がつぶれており、歩くのがつらかったです。
 無理のない範囲で、楽しみたいと思います。
 行って、良かったです。
 そして、色々と、お世話になった仲間の皆さんに感謝です。


   走行データ
 復路は、95km走行。
 ガソリン消費量=ゼロ。
 燃費は、∞です。

 すごい。

 往復の総合燃費は・・・
 92km+95km=187km
 ガソリン消費量は、往路の2.402ℓだけ。

 187÷2.402=77.8517km/ℓ
 
 大満足です。
  

 ガソリン代を1リットル150円と仮定すると、
 往復で、360.3円になります。

 尚、EV急速充電は、往路で30分を2回。
 復路で、30分を1回。合計3回、充電しています。

 本栖湖を、360円で往復出来ると言うのは、かなり安上がりです。
 EV急速充電所が、無料なので、出来る話。
 もし、無料ではないと、コストは、大きく跳ね上がります。

 30分充電で、540円の所があったり、360円の所があったり、
 月額会員なら150円など・・・です。

 EV急速充電会員(月額基本料金 1500円前後)を払うと、
 30分の充電料金が、安くなるような「充電会員」の制度が、複数ありますが、
 自分のような週末に時々しか乗らない使い方では、「充電会員」になっても、
 全くメリットなし。
 月額の基本料金の固定料金の元さえ、取れなくなります。


   アイドリング40分=3ℓで満充電
 このGG2Wは、EVバッテリーが、すっからかんになった場合、
 EV急速充電器での充電以外に、「バッテリーチャージモード」と言う機能を使って、
 ガソリンエンジンをアイドリングする事で、EVバッテリーを充電する事が出来ます。

 その場合は、約40分、アイドリングを続けて、満充電になります。
 その時のガソリン消費量は、約3ℓと言われています。

 ガソリン代に換算すると、1ℓ150円であれば、450円になります。
 ガソリン代が、120円時代であれば、360円です。

 EV急速充電所を、有料制の所で充電すると、損得が、見えると思います。

 わざわざ、有料のEV急速充電所で、30分かけて、充電するのと、
 「バッテリーチャージモード」で、ガソリンを消費しながら充電するのと、
 コストは、全く同じなのです。
 だったら、わざわざ、充電所が空いているのか?に、ビクビクしながら
 急速充電所に、多少、迂回しながら、行くのは、精神的ストレスもありますし、
 時間の無駄になります。


 この車、現状は、「EV急速充電所が無料で使える」と言う所で利用出来る内は、
 思いっきり、走行コストを安くできますが、有料充電所を使う事を前提に損得勘定すると、
 実は、「割に合わない」と言うラインがあります。

 そこを、きちんと、わかった上で、上手く使えば、お得です。

 と言っても、やはり、リッター10km走るか、走らないか?と言う車種より、
 途中で充電せず、「ハイブリッド走行」するだけでも、充分、走行コストは安い車だと思います。

 ・全く充電しないで、普通に走ると、平坦地中心では、リッター15〜16km前後。
  高速道路を長距離、充電しないまま、走り続けると、リッター12〜13km前後に落ちます。


 と言う事でお疲れ様でした。


つづく

12−2.

14.

15.

16.

17.

18.

19.帰ります。

20.富士山、チラッと見えました。

21.

22.

23.

24.忍野(おしの)村の充電所で、急速充電開始。

25.

26.本栖湖から、約48分走行。

27.富士山、本栖湖から見えたのに、ここでは、雲がかぶっており見えませんでした。

28.セルバで買い物

29.買い物から戻っても、富士山の頂上は、雲がかぶっていました。

30.

31.30分で、91%充電出来ました。季節によって、充電率、変わるようです。

32.忍野村の気温、18度。快適です。

33.さて、帰ります。

34.籠坂峠の頂点まで登ると、アッと言う間に、EVバッテリー減ります。

35.

36.籠坂峠の頂上。ここから一気に下ります。

37.国道246号まで下り続け、ここまで、EVバッテリーを回生充電出来ました。

38.

39.国道246号。ここまで、下り続けました。

40.そして、到着。EVバッテリー残量、余裕です。

41.午後8時38分、到着。約2時間53分かかりましたが、途中、30分は充電・買い物

42.復路は、ギリギリ、オールEV走行出来ました。

43.

44.おおっ!開運の白猫ちゃんが、横切りました。うれしー。

45.開運の白猫ちゃんが、お出迎え。ありがとー。うれしー。

46.

BACK
NEXT
MENU