[PR]

2018年7月28日−2018年7月29日


 

1.日曜日の朝の三浦。台風の影響は、消え去ったように見えます。

2.本栖湖はどよーん。風は弱い感じ。涼しそう。

3.さて、出発です。

4.

5.大雨の場所と時間帯もありました。

6.

7.西湘(せいしょう)バイパス、台風による越波の為、上下線通行止 の表示。

8.EVバッテリー、ここで使い切りました。出発地点から、36km。

9.エンジン始動

10.山中湖の充電所に到着。外気温21度。涼しい。

11.出発地点から54km走行。1時間14分で到着。

12.平均燃費は、22.7km/ℓ
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2018年7月28日−7月29日


年:九紫火星(きゅうしかせい) 戊戌(つちのえ いぬ) 五黄殺:北/暗剣殺:南/水火殺:なし 歳破:東南東
月:九紫火星(きゅうしかせい)己未(つちのと ひつじ)五黄殺:北/暗剣殺:南/水火殺:なし 月破:北北東
 
  
 
  
 
   7月28日(土)

    

   朝の風
 さて、日曜日です。
 関東圏では、台風の影響は、土曜日の午後3時以降から夜間がピークでした。
 でも、まだ、午前中は、雨が残っていました。
 降ったり、やんだりです。

 風は、台風が過ぎ去った後は、ま、いろいろでしょう。
 自分は、この日、どちらにしても、日帰りでもウィンド・サーフィンは、
 出来ない日なので、風の状況は、あまり、見ていません。

 少なくとも、三浦の日曜日は、吹かずに終了。フォイルが、少し浮き上がった程度のようです。
 本栖湖は、吹いたようです。

 一方、「今から台風がやってくる」と言う福岡・福間海岸は、時間を追うごとに、
 スタボーの右サイドからの北風が、白波バンバン状態の大荒れになって行きました。

 
   移動
 と言う事で、この日は、決まった用事がありました。ウィンド・サーフィンとは関係ない用事です。
 スケート関係の用事です。


   本当の予定
 もし、土曜日が台風の影響なしの場合は、本当は、「土曜日=本栖湖」
 そして、「車中泊」、そして、「日曜日は、朝から甲府市に移動」と言う計画でした。

 しかし、台風の影響により、土曜日の本栖湖行きは、中止。
 代わりに、他の用事を、行いました。
 そして、日曜日は、単純に「甲府往復」と言う事になりました。


   NPO法人・富士五湖スケートクラブ「スケート体験」
 この日は、NPO法人・富士五湖スケートクラブの「スケート体験」のお手伝いです。
 時間は、AM10:30〜PM0:00までの1時間30分。
 参加者は、当初、13名程度と言われていました。

 とにかく、自分は、お手伝い、兼、写真撮影係です。


   影響を考慮
 午前10時30分〜のスケート教室なので、1時間前に到着するように
 移動しようと思いました。

 途中、EV急速充電を行う事を考慮し、更に、台風の影響で、道路状況が
 どうなっているのか?予測できません。

 台風が通り過ぎても、河川の増水は、タイムラグがあります。
 予想外のところで、土砂崩れとか、木々の倒木により、道路をふさがれている
 可能性もあります。
 交通規制が入る前に、自分が先に発見と言う事も考えられます。

 そこで、とにかく、早めに移動する事にしました。

 朝5時25分、出発です。

  
   大雨
 出発して、しばらくすると、場所によっては、かなりのドシャ降りになりました。
 台風が遠くに行っても、関東圏は、午前中まで、雨が残る予報でした。
 場所によっては、大雨との予報でしたが、まさに、その通りでした。

 途中、「西湘(せいしょう)バイパス 越波のため、上下線通行止」と言う表示がありました。

 今回の台風12号、台風としての強風や雨の影響は、関東圏については、さほど、
 たいした事がなかったと思えたのですが、海沿いは、大潮にも重なっており、
 高波などの影響は、心配されていました。

 どうやら、波の威力は、ものすごい影響を出しているようでした。

 (その後、ニュース報道で、熱海周辺のホテルのガラスが割れたり、
 真鶴(まなづる)道路で、高波の影響で、立ち往生した車が波の被害を受けている報道が
 あったり・・・湯河原の海の家が流されたり・・・高波の被害が、伊豆半島の東側の海岸沿いに
 出ている事が、わかりました)



   EV走行
 そして、いつものように、EVバッテリーは、やはり、いつもとほぼ同じ場所で
 使い切りました。
 今回、「もしかしたら、菅沼交差点まで、何とか、走ってくれるか?」と期待出来たのですが、
 最後の「ひと登り」のEVバッテリーが、足りませんでした。残念。

 この日は、常時、ワイパーが作動し、途中、ヘッドライトも使う時間が長かったので、
 その点では、EVバッテリーに不利だったのかもしれません。
 過去の経験上、なぜか、大雨の中を走ると、EVバッテリーの減りが早いのです。
 でも、逆を言うと、良く、ここまで踏ん張ってEVで走ってくれたと思います。


   山中湖充電所
 そして、午前6時40分、山中湖の充電所に到着。
 奇跡的に空いていたので、充電開始。

 この日は、コンビニで買いたい物がなかったので、違う場所で時間つぶし。
 それにしても、山中湖周辺の気温、21度。とっても涼しかったです。

 
   白鳥の湖
 そして、山中湖畔も見て見ました。風は、無風〜若干、西方面からの微風でした。
 白鳥の家族が、朝の散歩で、湖の中を、ゆったり泳いでました。
 その後、充電終了。


   忍野村充電所
 そして、その後、忍野村の充電所に立ち寄りました。
 空いていたので、継ぎ足し充電で、利用する事にしました。

 この時間を利用して、あらかじめ、購入していた、パン類とコーヒーを飲みながら、車内で朝食。

 食事を終えた時間に、丁度、EV急速充電が、強制終了しました。
 93%まで充電した所で、今回は、自動的に止まりました。
 まだ、時間は早いですが、甲府に向けて出発。


   甲府リサイクルプラザ  
 その後、順調に移動し、御坂峠を越えて、甲府市内に向かいました。
 EVバッテリー、この日は、中々、回生充電が進まず、小瀬リンクに到着するまでに
 半分以下に減ってしまいそうな雰囲気でした。

 もし、EVバッテリー残量が、半分以上の状態で、小瀬リンクに到着するなら、
 甲府市内でのEV急速充電は、やらないつもりでした。
 しかし、この日は、やはり、ワイパーを使いながらの雨天運転だからなのか?
 下り坂を下り続けての回生充電率も、思った程、良くなく、あまり、回生充電出来ませんでした。
 そこで、甲府リサイクルプラザで、急速充電して行く事にしました。


   27分程待ち
 尚、甲府リサイクルプラザのEV急速充電は、無料です。
 しかし、利用可能時間が、午前9時〜午後8時まで。
 この日、順調に移動したので、甲府リサイクルプラザには、午前8時33分、到着しました。
 充電器が使える時間まで、あと、27分あります。

 でも、急いで、小瀬リンクに行っても、やる事は、ありません。
 リサイクルプラザは、無料Wi−Fiが使えるので、充電用駐車スペースで、待機する事にしました。

 丁度良い時間を過ごし、午前9時〜充電開始。
 約20分充電して、小瀬リンクに向かいました。


    小瀬リンクへ
 そして、9時26分、小瀬リンクに到着。
 準備です。


    走行データ
 往路        102km
 車載燃費計平均燃費 42.3km/ℓ
 ガソリン消費量   2.411ℓ

    

    参加者増加
 今回は、参加者が多めでした。
 そして、更に、「お子様の付き添いで来た両親」なども「自分もやってみたい」と希望する人が多く、
 大人を含めて、20名程になりました。

 かなり、賑わいました。




つづく

12−2.

14.

15.山中湖。静かな湖畔です。

16.白鳥さんの家族が、朝一番で、散歩中

17.87%まで充電されました。

18.さて、甲府に向けて再出発。

19.

20.

21.

22.忍野の充電所に到着

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.

32.

33.甲府リサイクルプラザで急速充電。

34.

35.

36.

37.

38.

41.小瀬リンク、到着。

42.

43.

44.

45.

46.

47.

48.

49.

50.

BACK
NEXT
MENU