[PR]

2018年8月24日−2018年8月26日


 

1.さて、準備を終え、出発です。

2.

3.出掛けようとすると・・・いつもの子猫ちゃん。デーンと座っていました。

4.開運の白猫ちゃんと同じ位置に、座っています。やはり、親子なのかな。こんばんはー。

5.今日は、久々に菅沼交差点越えが出来るか?と期待されたものの直前でエンジン始動

6.結局、出発地点から36kmで、EVバッテリー使い切りました。

7.左にセブンイレブンがある、菅沼交差点まで、あと少しだったのに・・・

8.その後、驚きの突然の通行止め。籠坂峠の一般道路、大雨の為、通行止めでした。

9.仕方なく、東富士五湖道路に迂回。でも、通行料金は、そんまま取られました。ムカつく

10.東富士五湖道路の山中湖インターを降りると、山中湖の充電所には寄れず、忍野の充電所に直行

11.忍野村の外気温は21度。快適です。涼しい。

12.ここまでの平均燃費は、リッター21km。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2018年8月24日−8月26日


年:九紫火星(きゅうしかせい) 戊未(つちのと ひつじ)五黄殺:南西/暗剣殺:北東/水火殺:なし 月破:北北東
月:八白土星(はっぱくどせい) 庚申(かのえ さる) 五黄殺:南西/暗剣殺:北東/水火殺:なし 歳破:東北東



  8月24日(金)
  

   台風20号の影響
  週末が近づきました。
  首都圏では、台風20号の動きが気になっていましたが、
  四国・近畿・中部地方を中心に、台風が通過する予報になりました。
  当初、首都圏は、台風20号の影響を、そんなに受けないのではないか?と
  思っていたのに、意外や意外、かなりの強風や大雨が降りました。

  8月23日(木)の夜から、大雨とガスティなブローが、内陸部にも吹き付けました。
  スーパーに買出しに行くと、ドシャ降りの雨。


   通行止め
  そして、驚いたのは、台風が通過して、もう、関東圏にも影響は、少なくなるだろうと
  思われた、24日(金)です。
  朝から、大雨が残り、強風のブローも、残りました。午前は、公共交通機関、乱れていました。
  三浦の海なども爆風にうねり、波が残っている状態でした。

  静岡県や、山梨県は、あちこちで大雨。
  驚いた事に、本栖湖方面、一般道路が通行止めになっていました。

  しかも、本栖湖入り口から、「千円札の富士」が見られる展望台を越えて、
  その先のトンネルを越えた峠、全線に渡って、「大雨のため」、長時間、通行止めでした。

 そして、本栖湖の湖畔周回道路についても同様です。
 ドラゴンビーチ側のキャンプ場から先の時計周りの周回道路、約2.5km、
 浩庵のキャンプ場(カヌーが出入りするエリアの辺り)まで、通行止めになっていました。


   い・け・な・いFUNビーチ
 つまり、この時点で、FUNビーチに行こうとしても、本栖湖の湖畔周回道路を
 「時計まわり」で行こうにも、「反時計まわり」で行こうにも、いけない状況になっていました。
 「ドラゴンビーチ」までは、行けますが、その先には、行けない状況になりました。


   主要幹線道路も通行止め
 おまけに、24日(金)の昼間までは、「道志(どうし)みち」まで、通行止めです。
 「道志みち」と言うのは、東京都内方面、神奈川県の川崎、横浜、相模原方面に住んでいる人が
 本栖湖に「一般道路」で向かう時に、使われる事が多い道です。

 ここを越えて、山中湖に出て、そこから、本栖湖を目指すルート。
 このルートが、一番、信号が少なく、渋滞率も低いので、一般道路で移動するウィンド・サーファーに
 利用される道路です。
 ここが、ずーーーっと、通行止めになっていました。

 (山梨県道路規制情報のサイトで確認した)
 http://www.pref.yamanashi.jp/dourokisei/


   通行止め解除
 台風が通り過ぎたのに首都圏の突然の大雨や、強風ブローは、収まりませんでした。
 しかし、晴れ率は、増えて行きました。

 まず、「道志みち」の通行止めは、24日(金)の午後になって解除されました。
 その後、夕方5時15分、本栖湖の「千円札の富士」展望台からその先までの
 通行止めも解除されました。

 その後、本栖湖の湖畔周回道路も通行止めが解除されました。


   猫のお見送り
 さて、面倒でしたが、色々準備して、午後9時27分、やっと、出発出来る事になりました。
 出発前の準備、大変です。
 外に出ると・・・「開運の白猫ちゃんファミリー」の中の子猫1匹が、対面にデーンと座ってました。
 カワイイ〜。こんばんはー。今から行ってくるね。
 最近、見つめ合う事が増えた、子猫ちゃんに見送られながら、出発です。


   EV走行距離
 さて、今日は、道路夜間工事もなく、先導者付きの大型トレーラーの移動に、フタをされる事もなく
 順調に進みました。
 途中から、雨になりました。

 EVバッテリーの減り方が、少なめだったので、「今日は、久々に、菅沼交差点越えが
 出来るかな?」と期待出来たのですが、やはり、途中からの雨で、ワイパーを使ったからなのか、
 もう少しで、菅沼交差点と言う所で、残念ながら、EVバッテリー使い果たしました。
 結局、今回も、いつもと同じように、36kmでEVバッテリー終了。
 これ、籠坂峠越えが出来る位、EVバッテリー、もってくれないのか・・・と、いつも思います。


   籠坂(かごさか)峠通行止め
 そして、いつものように、須走(すばしり)交差点を曲がって、籠坂峠に突入しようとすると、
 大型交通情報掲示板に「籠坂峠、大雨の為、通行止め」と言う表示が・・・えーーー????

 自分が出発する時点で交通情報を確認した時には、籠坂峠の通行止めなんて、どこにも
 情報は、出ていませんでした。

 一応、須走側は「静岡県」なので、きちんと「静岡県」の交通情報も確認していたのに・・・
 尚、山中湖側の籠坂峠の入り口は、「山梨県」なので、山梨県側の交通情報にも
 案内されなければならないのに、全く、情報が出ていませんでした。

 通行止め理由は「大雨のため」との事でしたが、自分が行った時点では、
 小雨がポツポツ程度。
 大雨が降った後と言う感じでもないのに・・・

 仕方なく、東富士五湖道路に迂回しました。
 尚、東富士五湖道路は、有料です。
 通行止めのための迂回なので、無料で走れるのか?と言うと、そんな事はなく、
 普通に530円、正規料金を取られました。ムカ付きます。


 もし、籠坂峠の一般道路が通行止めと、わかっていたら、自分は、この時間には
 移動しませんでした。
 ここが、何時に通行止め解除されたのか?は、わかりません。



   忍野村充電所
 東富士五湖道路の山中湖インターを出ると、ルートの関係で、忍野村の急速充電所に
 直行するのが便利です。

 山中湖の充電所に行くには、逆方向に、かなり戻りますので、無駄に走る事になります。
 と言う事で、この日は、忍野村の充電所に直行。
 空いていたので、充電開始です。
 忍野村の外気温、22度。涼しいです。

 忍野村の充電所で、夜中に充電すると、近所のスーパーマーケットは閉まっているし、
 以前、利用した事のあるヤマザキデイリーストアーも、夜中は閉店するように
 なっているので、行く場所がありません。
 結局、車中待機。30分後に目覚ましかけて、仮眠しました。


   真夜中の富士山
 尚、忍野村の充電所から見る、「真夜中の富士山」は、神秘的です。
 夏になると、富士登山をする人がたくさん増えるので、登山者達の光の帯が出来ます。
 この日は、さすがに、台風20号の影響がある関係からなのか、登山者が少なかったようで、
 光の帯の「光量」が少なく感じられました。

 しかし、肉眼では、ほぼ、真っ暗闇なのですが、一眼レフカメラの眼で見ると、撮れるのですね。
 ただ、ピント合わせは、ほぼ、出来ない。

 暗い被写体にピントを合わせる精度は、かなり落ちるようです。
 マニュアル(手動)ピント合わせをやっても、ファインダーが、手動ピント合わせ対応に
 なっていないので、いま一つ、自分の目でも、見えず、ピント、ほとんど、合わない状態でしか、
 撮れません。


 外灯の電柱にピントを合わせて撮ると、それなりにピントが合いますが、
 午後11時を過ぎると自動的に、充電所の外灯の照明がOFFになります。
 そうなると、ピント合わせの「ヒント」になる明るい被写体がなくなるので、撮影の難易度が増します。

 同じ場所で、ほぼ、同じ時間に撮影した富士山も、「外灯の明かり」を頼りにして撮影した1枚と、
 「外灯の明かり」が消えて、本当の真っ暗闇で、手探りでピントを合わせて撮影した1枚では、
 写り方が、全く違う事にも驚きます。



   富士吉田市「火祭り」
 約30分充電し、道の駅なるさわに向かいました。
 途中、富士吉田市内で「火祭り」のために使う「大松明」(たいまつ)が横にして置いてありました。

 良く考えると、8月26〜27日は、富士吉田市の大きなお祭り「火祭り」です。
 国道138号線や、ある道路の一部が、通行止めになります。
 特に「帰り道」は、この交通規制に注意が必要な週末である事を思い出しました。

 尚、地元の人は「全国的に有名な、大きな・重要なお祭り」と胸を張って主張します。

 しかし、自分は、数年前に、このお祭りにNPO法人の関係で、お店を出す事になった時に
 「はじめて」知りました。
 それまで、近隣県に何年も住んでいたのに、全く知りませんでした。

 当然、九州方面の人に、「富士吉田の火祭りを知っているか?」と質問しても、
 ほとんどの人は、「知らない」と答えます。

 博多山笠や、博多どんたくの方が、全国的に、知名度が高いお祭りだと思います。
 でも、山梨県の人は、「博多山笠」とか、「博多どんたく」と言っても、逆に、
 「そんなお祭り知らない」と言うのかもしれませんが・・・

 でも、「博多山笠」は、一応、BSなどで、メインの行事「追い山」は、全国生放送されています。
 地元ローカル放送になると、地上波の民放でも、生放送されています。

 富士吉田の火祭りは、「J:COMなど」のローカルなケーブル放送を「録画」で、福岡のJ:COMでも
 放送されているのは、見た事ありますけど・・・全国一斉生放送と言うのは、見た事がありません。

 ま、各地のお祭りと言うのは「地元の人」が「胸を張って」「全国で知られている」と
 思っていても、意外と「知られていない」と言うケース、多いと思います。

 と言うことで、「帰りは、このお祭り渋滞、気を付けておこう」と思いながら通過。


   道の駅なるさわ
 そして、道の駅なるさわに到着。
 ここでも急速充電を行います。

 洗面施設をゆっくり利用して、富士山を見て、無料Wi−Fi接続が出来る最後のエリアなので、
 そこそこ、ネットを確認。
 30分充電したので、あとは、本栖湖に向けて、再出発です。


   演技かつぎ行動
 道路は、深夜なので、スムーズでした。雨は、降っています。

 この日は、FM NACK5の坂崎幸之助のK’s Transmissonを出発時点から
 聴いていたのですが、このエリア、元々、埼玉県のFM放送局、NACK FIVEは
 ほとんど聴き取れません。あまりにも聴き取りが出来なくなったので、途中から、
 ニッポン放送の「古館伊知郎のオールナイトニッポン・GOLD」を聴く事にしました。
 この番組は、ニッポン放送だけではなく、地元・山梨県のYBSでもネット放送されています。
 YBSにチューニングすると、鮮明に聴く事が出来ました。
 しかし、道の駅なるさわを出発後、本栖湖に到着するまでの間、いつもの演技かつぎ行動をする事にしました。
 ラジオからSDカード再生に切り替えました。

 本栖湖に南風の霧の吹き降ろしのブローが入り、レギュラーな乗りやすい風が吹きますように・・・
 と言う事で・・・

 「霧のめぐり逢い/岩崎宏美さん」
 「南風/太田裕美さん」


 ダブルひろみさんの作品を再生。
 本栖湖に良い風が吹きますように・・・


   強風と雨
 尚、演技かつぎ行動をやっている最中にも、実際は、関東圏、
 台風20号の影響で、かなり強めのブローが入り、吹いてました。

 そして、通行止めが解除されているはずの本栖湖周回道路を時計周りに進みました。
 すると・・・無事、本当に通行止めは解除されており、通行できました。
 ただ、道路の中には、木々の切れ端が、多数、散乱していました。


  「落石の危険性のため」
 尚、本栖湖周回道路(時計周りの南側)が通行止めになっていた理由は
 「大雨の為」ではなく「落石の危険性があるため」でした。
 と言う事は、突然、山側からの土砂が崩れている場所が、あるかもしれない。

 突然、道路の真ん中に、大きな石が転がっているかもしれない・・・と
 注意をしながら、進みました。

 
   子鹿に遭遇
 そして、細い道を進み「ここからは、道路の道幅が広くなる」と言う浩庵キャンプ場の付近に差し掛かった所で・・・

 突然、道路の右側(湖畔側)から、子鹿が飛び出して来ました。
 こんなに天気が荒れていて、雨が降っていても、子鹿ちゃん、出て来るのね・・・


   ABS作動
 尚、野生動物の、突然の飛び出しを想定して走っているので、そんなにスピードは出していませんでしたが、
 路面が濡れていて、木々も散乱していたからなのか、ABSが作動しました。

 それ位、ブレーキ制御は、あわてて車両を停止させた訳です。
 少し、子鹿ちゃんとお見合い状態に。

 あわててカメラを取り出して、子鹿ちゃんを撮影しようとしても、雨が降っていると、カメラのピントは、
 フロントガラスの雨滴に合わせてしまう事が多く、せっかくの子鹿ちゃんの姿にピントが合いませんでした。
 子鹿ちゃんおすぐ、再び、湖面側に逃げてしまいました。結局、写真は、撮れないままで終了。
 ガッカリ。


   誰もいない湖畔
 その直後、FUNビーチに到着。既に、吹いてます。
 当然のように、誰もいませんでした。
 到着したのは、土曜日に日付けが変わった8月25日AM0:43でした。

 本栖湖畔の外気温は、この時点で、22度。
 風も吹いているので、涼しいです。
 寝床を作って、すぐ、寝ました。

 お休みなさい。


   走行データ
 往路の走行データを確認しました。
 移動距離      94km
 車載燃費計平均燃費 33.1km/ℓ
 ガソリン消費量   2.839リットル

 
 東富士五湖道路側に迂回させられたので、遠回りになり、
 また、平均速度が高めで移動させられたので、いつもより、ガソリン消費量が
 少しだけ多めです。

 東富士五湖道路で530円支払わされたのが、もったいなかった・・・


 
つづく

12−2.

14.忍野村の充電所から見た、真夜中の富士山。

15.台風の影響で、登山客が少な目のようです。光の帯が少ないです。

16.外灯の明かりを拾って撮影すると、肉眼では真っ暗に見えるのに、カメラの眼では、このように撮れます

17.午後11時に外灯が消えます。外灯の明かりもない状態で自然光で撮影しました。

18.86%まで充電出来た為、出発。

19.

20.8月26〜27日、火祭りの準備中。松明(たいまつ)が横にして置いてあります

21.道の駅・なるさわで、急速充電。

22.

23.忍野村の充電所から、23分で到着。夜は、早く到着出来ます。

24.平均燃費は、少し伸びました。

25.道の駅なるさわから見た真夜中の富士山。真っ暗の為ピントが中々合わず、撮影困難。

26.30分で、91%まで充電されました。

27.道の駅なるさわから、本栖湖に向かいます。

28.

29.深夜12時18分、出発。

30.ピントが合わない状態でしたが、本栖湖の湖畔道路・時計まわりで、鹿さんに遭遇。

31.FUNビーチに到着。誰もいません。雨降ってました。

32.台風の強風の影響で、湖畔道路、全て、木の切れ端や、葉っぱが、大量に散乱。

33.さて、本栖湖に到着。外気温は、22度。涼しいです。

34.道の駅なるわさから、26分で到着。

35.往路の平均燃費は、33.1km/ℓ。

36.誰もいませんでした。

37.午後5時過ぎまで、通行止めだったので、誰も入って来られなかったのです

38.通行止め解除になったのを確認して、やって来ました。

41.

42.

43.

44.

45.

46.

47.

48.

49.

50.

51.

52.

BACK
NEXT
MENU