[PR]

2019年2月1日−2019年2月28日


 

1.2月9日(土)朝。目覚めました。甲府は、どよーんと曇り。雪や雨は、全くなし

2.朝食は、9時まで。8時15分頃、行きました。

3.おかずは、おかわり不可。ご飯、味噌汁、サラダ、パン類はおかわり自由。

4.チェックアウトして、出発します。夜の氷上の趣味の用事まで、何もする事がありません。

5.ひとまず、甲府市内に動物園がある事を知り、動物園に行ってみる事にしました。

6.ベストイン甲府(のちにコンフォートイン甲府に改名するホテル)から15分で到着。

動物園の駐車場。駐車場は無料です。

8.遊亀(ゆうき)公園です。公園の中に、動物園があります。

9.動物園に行く途中、神社があったので、ご挨拶の参拝を行いました。

10.本物のニワトリちゃんが、お出迎え。おはよー。

11.参拝しました。

12.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2019年2月1日−2月28日


年:九紫火星(きゅうしかせい) 戊未(つちのと ひつじ)五黄殺:南西/暗剣殺:北東/水火殺:なし 歳破:北北東
月:二黒土星(じこく どせい) 丙寅(ひのえ とら) 五黄殺:北東/暗剣殺:南西/水火殺:なし 月破:西南西

 

  2月9日(土)
   
   起床
 さて、起きました。
 かなり快適で、ゆったり過ごせました。
 道路の騒音も、気になりませんでした。
 ネット接続も、結局、有線LANケーブルを借りず、ノートパソコンや、スマートフォンの
 Wi−Fi接続だけで、使いましたが、動きが悪い事もなく、サクサク動きました。

   天気
 窓から外を見ると、甲府市内は、曇り。
 テレビで天気予報を見ても、甲府は、雪の予報ゼロです。
 首都圏は、大雪を予測する報道が続いていました。
 場所や時間帯によっては、雪が、チラついているようです。
 積もるかもしれない・・・と言っています。
 でも、実際は、ほぼ、どこも積もる事なく、大雪は、空振りとなったようです。
 と言っても、場所によっては積もった場所があったり、峠などの標高の高い所では、
 積雪、凍結等になった場所もあったみたいです。

 甲府市内にいる限りは、雪のユの字もなし。雨さえ降っていませんでした。

 
   朝食
 朝食は、午前6時〜ですが、午前6時〜6時30分までは、ご飯と味噌汁が準備出来ず、
 パン+おかずだけだそうです。

 午前6時30分になると、ご飯と、味噌汁の準備が出来るそうで、ご飯+味噌汁+おかずでの
 朝食が可能になるとの事。

 尚、食事スタイルは、おかずだけは、1皿分に、魚や、小物が乗せてあり、それは、1回のみ。
 パン、ご飯、味噌汁、野菜類は、好きなだけ、盛る事が出来ます。

 ご飯を食べた後、パンを食べるのもOKです。
 ただ、朝食時間の終了は、午前9時だそうです。

 これまで、他のホテルでは、朝食時間、午前10時迄が多かったので、「終わりが少し早い」と言う気がします。
 ただ、これまで宿泊して、朝食を食べた経験から見てみると、確かに、9時前に食べ終える人が多い。

 自分の場合も、多くは、氷上の趣味の用事で宿泊しますが、イベント時には、朝9時代から、試合などだと
 6時代に食べ終えて、サッサとチェックアウトして、出掛けたいと考える派です。

 そのように、早めに朝食を食べて、チェックアウトする人が多いのでしょう。
 でも、せめて、9時30分迄にして欲しいと思いました。

 3月1日に、「コンフォートイン甲府」に、ホテル名が変わりますが、食事システムは、「香りで目覚めるパン朝食」と
 チラシに書いてあるので、多少、何か、変更があるかもしれません。
 食事時間も、改善されるとうれしいですが・・・どうなるでしょう。

 尚、自分は、午前8時15分頃に食堂に行きましたが、誰もいませんでした。
 食事していると、その後、2人程、やって来ました。
 ゆったり、食事出来ました。

 ま、このようなビジネスホテルの朝食は、現地で、作り込みをやっている訳ではありません。
 多くの場合は、「業務用」の完成した物を、温めて提供しているだけ。
 だから、他の周辺ビジネスホテルと、鮭が基本的に仕入れ先が同じで、味も同じだったり・・・です。
 そこは、割り切って食べてます。

 でも、このビジネスホテルでの朝食を、一人で食べる時間と言うのが、何とも言えない楽しい時間です。
 朝食なしの格安ホテルも、この周辺に多数あるのですが、朝食付きのビジネスホテルを選ぶのも、
 この雰囲気が好きだからです。

 ここは、コーヒーが、エアポートラウンジにあるのと同じレベルの機械なので、美味しい。
 このコーヒーも、基本的には、業務用ですが、それでも、美味しい。
 気に入りました。

 そして、チェックアウト時間の午前10時ギリギリまで過ごして、チェックアウトしました。
 快適でした。

 本当は、連泊したかったのですが、土曜日の夜の料金を見ると、一気に、5600円前後になっていたので
 連泊は、断念しました。


   動物園に行く事に
 さて、チェックアウト後、夜の氷上の趣味の用事まで、何もやる事がありません。
 尚、この日も、実は、甲府市内の別のビジネスホテルを予約しています。
 ホテルのチェックイン時間は、午後3時〜です。

 その時間まで、暇です。
 幸い、甲府市内の天気は、天気予報が、良い方向に、外れてくれた為、過ごしやすくなりました。
 最初は、雨の予報でした。
 ドヨーンと曇っていますが、雨が降る雰囲気ではありませんでした。

 そこで、「雨だったら、イオンモールで時間をつぶそう」と思っていましたが、雨ではないので
 動物園に行く事にしました。


 甲府市内に動物園がある事、同じチームメイトから、雑談の時間に、聞きました。
 そこで、自分も、その甲府市内の動物園に、ひとまず、行ってみる事にしました。

 ホテルのタブレット端末や、カーナビで検索すると、「遊亀(ゆうき)公園附属動物園」と言うのが
 ホテルから、約5km程の距離にある事がわかりました。
 早速、行ってみました。
 ホテルから、わずか15分で到着しました。



   参拝
 動物園に入ろうとすると、神社の看板があったので、先に、参拝しておく事にしました。
 しかも、「学問の神様」の神社もあると言う案内がありました。
 まずは、ニワトリちゃんが、お出迎え。ビックリです。

 そして、手を洗い、本堂に参拝。
 その後、横にある「学問の神様」の神社に行ってみました。

 九州方面の人だと、誰でも「学問の神様=菅原道真公=福岡の太宰府天満宮」を、思い浮かべます。
 行ってみると、その「菅原道真公」ゆかりの神社である事がわかりました。すっごーい!!
 福岡と関連のある神社が、甲府に、あるのですね。
 当然、こちらにも参拝しました。


   遊亀(ゆうき)公園附属動物園
 さて、動物園に入場する事にしました。
 入場料は、大人320円でした。決して高いとは思いません。
 動物園は、動物達の命を維持する為の餌代、そこで働く従業員の皆さんの給料、
 動物園を維持する為の費用が、かかります。
 それを考えると、320円では、足りない位だと思います。

 でも、皆さんに気軽に楽しんでもらうために、気軽な料金設定になっているのだと思います。
 この日は、雨にはなりませんでしたが、とにかく寒い日でした。

 行ってみると、まず、最初に白鳥さんが泳いでました。
 その後、奥に入ると、大きな象さんが、お出迎え。
 大人しくしており、時々、なぜか、ステップを踏み踏みしてました。
 かなりの年齢だと思いますが、元気で行き続けるんだよー。
 象さんのエリアで、10分程度、象の動きを見ていました。

 その後、お猿さんゾーン、ゴリラゾーンを見て、その次に、レッサーパンダゾーンに行きました。

 動物の見せ方は、動物園によって、様々だと実感します。

 どこの動物園でも、レッサーパンダについては、あまり、人間から近い場所で、見せるレイアウトには
 なっていません。
 オリの奥に入っていて、ガラス張りのガラス越しでしか、見られない動物園もあります。
 外出しをしていても、かなり遠い距離からしか、見られない動物園もあります。
 ほぼ、小屋の中にしか、入っておらず、めったに外に出て来る姿を見られない動物園もあります。

 ここの動物園に関しては、レッサーパンダの小屋があり、その中で、1匹はガラス越しでしか
 見られませんでしたが、行った時間帯が良かったのか?外を散歩しているレッサーパンダの姿を
 ゆったり近い距離で見る事が出来ました。

 しかも、柵がない。

 仕切りはありますが、背の小さい子供からも、見やすいレイアウト。
 仕切りが低く、見やすいのです。
 木の上に登って、気の上で、寝ていたり・・・と、色々な姿を近い距離で、柵なしに見る事が出来ました。


   モルモット
 小動物系のコーナーもありました。
 うさぎ、ヤギ、ミニ・ブタなどがいました。
 モルモットもいました。モルモットに関しては、抱っこ出来るとの事。
 大人でも、抱っこして良いとの事で、抱っこさせてもらいました。
 カワイイ〜。

 意外にたくさんの種類の動物がいました。
 これは、楽しめます。


    豚(トン)コレラ警戒中
 尚、この日、動物園の中には「ミニ・ブタ」がいました。
 山梨県は、この時点で、豚(トン)コレラの影響は、出ていませんでした。
 しかし、動物園は、大警戒中でした。

 まず、車で駐車場に入ると、その入口には、白い粉(除菌用の粉)が、大量にまかれていました。
 車のタイヤが白くなる位に、大量の粉です。
 人の出入りする所にも、当然、大量の白い粉が、まかれていました。
 一般の人が出入り出来ない動物園関係車両だけが、出入り出来る場所にも、多数の除菌用の粉がまかれていました。
 こうやって、少しでも、豚コレラの感染を防御しようと、必死なのです。
 動物園の中の動物達が、感染しないよう、動物園も、一生懸命なのです。
 ミニ・ブタちゃん、元気でいてね。



 つづく

12−2.

14.菅原道真公の天満天神社がありました。学問の神様です。福岡の太宰府天満宮と関係あるようです。

15.

16.遊亀(ゆうき)公園附属動物園に行きました。入場料は、大人320円。良心的です。
豚(トン)コレラ感染防止の為、入口には除菌用の白い粉が、まかれていました。

17.入口横で、白鳥さんが、お出迎え。こんにちはー。

18.

19.中に入ると、いきなり、デーンと大きな象さんの姿。

20.とにかく、デカい。こんにちはー。

21.なぜか、時々、ステップを踏んでました。それとも、ボケとんしゃーと?

22.デカいのに、カワイイ。象さん、大好き。一生懸命生きているんだろうな・・

23.それにしても、写真の中のゴミの写り込み、気になる。うーん・・・

24.象さんと言うと、上野動物園の戦時中に悲しい出来事になった話を思い浮かべます

25.戦時中の悲しい話のような事が二度とないよう、元気に生きて欲しいと願います

26.昭和レトロなゴミ箱も、かなり気に入りました。

27.葡萄猿(ぶどうざる)、猿がブドウを持っている銅像。貴重だそうです。紛失後発見。

28.

29.寒い時間帯は、多くの動物が、このように丸まってました。昼になり太陽昇ると活発に

30.

31.

32.レッサーパンダ。元気に動きまわっていました。

33.通常は、オリの奥に置いている動物園が多いのに、ここは外出し。

34.人間の視点から、サクなしで、かなり近い距離で見る事が出来ます。これは貴重。

35.千葉の動物園の立つレッサーパンダ、フータ君を思い出します

36.千葉の動物園はフータ君人気が下火になり入場者数が減って困っている報道を見ました

37.こちらの甲府の動物園は開園100周年だそうです。

38.レッサーパンダ、カワイイ〜。

41.モルモット。無料で、抱っこ出来ます。空いていたので、抱っこしました。

42.ここで、モルモットの抱っこが出来ます。ただ、休憩時間があるので、閉鎖時間に注意。

43.ヤギさん。

44.太陽の光が差し込む時間もありました。動物達は、太陽の光が当たると、そこに移動し、ポカポカ。

45.遊亀(ゆうき)公園の動物園には、イノシシは、いません。ミニ・ブタは、います。

46.ミニ・ブタです。身体の一部に、ゴミが写り込んで、ゴメンなさい。豚コレラの感染がないよう警戒中。

47.うさぎちゃんも、たくさん、いました。

48.

49.

50.コンゴウ・インコ。

51.

52.中型さるさん。

53.こんな寒い日は、ペンギンさんが、元気です。でも、泳がなかった。立っているだけ。

54.ビーバーは、中々、外に出て来ない為、鏡で小屋の中を写し出す工夫をしてます。でも、良く見えない。

BACK
NEXT
MENU