[PR]

2019年10月1日−2019年10月31日


 

1.日曜日朝の三浦。ダンパーは、まだ大きいですが、前日の大荒れは終了。

2.富士山、クッキリ見えますが周辺道路は、朝の時点では、まだ、通行止め。

3.朝7時前の時点では、各地、主要道路は通行止め。本栖湖周回道路、通行止め、
甲府に向かう峠越えルートは、御坂峠、若彦トンネル越え、精進ブルーラインとも通行止め

4.道志みちも朝7時の時点では、通行止め。国道20号は、途中、崩落しており、復旧には長期間かかる
状態になったようです。中央高速道路も、崖崩れの為、通行止めは、長期化。早期復旧が無理な状態に。

5.朝7時前。いつになったら県境の通行止めが解除されるのか?気になりました。

6.朝7時前は、まだ、首都圏の高速道路は、身動きできない状態です。

7.朝7時前は、まだ、三浦(津久井浜)前の道路も通行止め。

8.福岡・福間海岸は、北風の微風。時々、ブローが入り、旗が上がります。

9.津久井浜ライブカメラ、ダンパーは残ってますが、大荒れは解消。車、走り出してます

10.台風19号の雨で汚れた車を、洗っていると・・・猫ちゃん、登場。

11.台風19号の時、どこにいたの?無事だったようで、ひと安心。

12.あそぼー。ミャーッと、はしゃいでいる様子。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2019年10月1日−10月31日


   10月13日(日)
  

   朝の風
 早く起きました。とても良い天気です。

 海・湖の風を確認。三浦は、大荒れ状態が、落ち着いていました。
 ただ、まだ、ダンパーは残っています。

 風は北東系の風が弱めに入っているようです。

 三浦のショップの被害は、今回については、思ったほど、なかったとの事です。
 台風15号の時の方が、被害は、大きかったようです。

 天気予報では、台風19号の方が、強烈なパワーで、被害が大きいのではないかと
 言われていたのですが、風については、自分の周囲や、三浦のショップ周辺では、
 思った程、強くない状態で、通過して行ったのではないかと思います。

 台風19号については、後になって、色々と語られる事になるのですが、
 「雨台風だった」と言う事のようです。

 どちらにしても、自分も、台風15号の時のような千葉県の状況がやって来るのでは
 ないかと、不安になっていたので、無事に通り過ぎたと言う認識で、終了。


   予想外の被害
 しかし、各種報道を見て、次々に、予想外の場所で、予想外の被害が出ている事実を
 知りました。

 河川の氾濫が、あちこちで発生。
 しかも、「河川の氾濫が、一番、危ないのではないか?」と、最初の頃に報道されていた、
 相模川(さがみがわ)や、酒匂川(さかわがわ)が、何とか、持ちこたえてくれたと言うのは驚きです。
 特に、相模川については、上流の「城山ダム」が、増水により耐えきれなくなり、
 臨時放流する報道が、頻繁に行われていました。

 しかし、その「臨時放水」を、午後5時〜の予定を延期。
 その後、午後10時〜に発表したものの、午後10時までの延期では、耐えきれないとの判断で、
 逆に、30分前倒しの午後9時30分〜臨時放流との報道が行われました。

 自分は、「ダムの放流により、氾濫は、ほぼ、確実だろう」と覚悟しましたが、
 何とか、耐えてくれたと言うのは、すごいと思いました。

 所が、その後、他の色々な河川が、色々な所で氾濫していた事に、驚きました。



   通行止め
 この日は、天気が良くなりました。
 朝7時の段階では、まだ、台風19号通過の状態のまま、首都圏の高速道路、一般道路の多くは、
 ほぼ、通行止めになっていました。

 しかし、午後7時過ぎから、次々に通行止めが解除されて行きました。

 三浦の津久井浜前の道路も、午前7時過ぎにライブカメラを見ていると、車が通過しはじめたので
 通行止めが早い時間に解除されたようです。


   解除されない場所
 所が、いつまで経っても、通行止めが解除されない場所が残って行きました。

 通常は、「大雨の為、通行止めにした」と言うレベルであれば、天気の回復と同時に、
 すぐ、通行止めが解除されます。
 所が、いつまでも、通行止めが解除されない区間については、「何かある」と言う事になります。
 しかし、そのような情報が、中々、入手出来ないのです。

 高速道路類は、ある程度、情報が得やすいのですが、今回は、その高速道路の状況も、情報が入って来ません。
 メディアの報道も河川の氾濫の報道が中心。
 細かい、各地の道路通行止めの状況が、わかりませんでした。

 NEXCOのホームページ、JARTIC道路交通情報センターのホームページ、
 国土交通省のホームページを見ても、情報が出ていない。又は、アクセスしても混雑していて
 ページが表示されない。

 土砂崩れでもあったのか?復旧に長時間かかるような被害が出ているのか?そうではないのか?
 多少、土砂を除去する程度で、復旧出来るレベルなのか?の状況が、全く見えないのです。
 困りました。


    オフィシャル当番の予定
 この日、自分は、午後6時30分〜午後10時過ぎまで開催される、
 アイスホッケー県リーグの「オフィシャル当番」の日でした。
 自分のチームの試合ではありません。
 他のチームの試合の「審判団」としてのお手伝いです。
 試合と言うのは、どのスポーツでも同じですが、「選手だけ」では、試合は出来ません。
 「審判」がいないと、試合は、出来ません。
 しかも、その「審判」と言うのは、選手と同じように氷上に乗って、笛を吹く「主審」「ラインズマン」だけ
 でもダメで、本部席まわりなどで、色々な役割の人がいて、試合が成立します。 

 アイスホッケーで言うと、ゴール裏にそれぞれ一人づつ「ゴール・ジャッジ」が必要です。
 これで2人。

 スコアを記録するスコア係が1人。(現在はパソコン操作で入力)
 審判の判断を見聞きして、それを会場に伝える「アナウンス」が必要。これで1人。
 反則した選手がいたら、マイナーペナルティの時には、2分の退場をしますが、
 ペナルティボックスのタイム・キーパーが2チーム分、それぞれ2人必要。

 電光掲示板の試合進行時間を計測・表示するタイム・キーパーが必要。
 得点や、反則があった時に、それぞれの内容を、電光掲示板に表示するための
 電光掲示板用のボタン操作員が、理想を言うと3人必要。最低でも2人必要。

 自分は、主審、ラインズマン登録をしていないので、氷に乗る審判は、ここ数年、
 やっていませんが、その他の本部席まわりのオフィシャルの手伝いをやっています。

 最近は、電光掲示板のボタン操作まわりをやる事が多くなっています。

 この日は、このような「オフィシャル当番」でした。
 試合は、2試合分あります。

 当然、天気も回復したし、時間は午後6時30分〜だったので行く予定にしていました。


    ヴァンフォーレ甲府の試合
 このアイスホッケー県リーグ開催日に甲府に行く時には、確認する事があります。
 それは「ヴァンフォーレ甲府の試合と、ぶつかっていないのか?」です。
 この日、ヴァンフォーレ甲府の試合予定を見ると・・・・試合日でした。
 しかも、試合開始時間は、午後4時〜になっていました。

 アイスホッケー県リーグの1試合目の開始時刻は、午後6時30分〜でした。
 ただ、オフィシャル当番の集合時間は、事前準備もあるので、午後5時30分でした。

 サッカーの試合が午後4時〜の場合、だいたい、午後2時30分か、午後3時頃から
 駐車場が満車になり、閉鎖され、サッカー場の真横にあるスケートリンクを利用する人も、
 駐車場は共用なので、入れてくれなくなります。
 当然、サッカーの試合があると、駐車場は、観客が集まるので、早い時間に満車になります。

 逆に、サッカーの試合が始まって、1時間程すると、ポツリポツリと帰り出す人がいるので、
 1時間程すると、再度、駐車場に入る事が可能になります。

 ただ、逆に、サッカーの試合がほぼ、終わる時間、終わって15分〜30分後に到着してしまうと、
 周辺道路が、アッと言う間に大渋滞となってしまいます。

 逆に、その「サッカー観戦の観客が、一斉に帰り出す時間」に、ぶつからないように
 到着しなければなりません。

 この日は、午後5時過ぎ、午後5時30分前に、甲府のリンクに到着するように行けば、
 丁度、スムーズに入る事が可能になると計算しました。
 ただ、気になる事がありました。



    通行止め解除にならない
 自分は、甲府に行く時、オール一般道路で移動します。
 所が、県境の国道246号の「通行止め」が、全く解除されません。

 最悪の場合、東名高速道路で御殿場まで行こうと思ったのですが、午前中に関しては、
 東名高速道路も、大井松田インター〜御殿場まで、「下り線(東京⇒名古屋方面)」だけが
 なぜか、ずっと通行止めになっていました。
 うーん・・・・行けない・・・

 その他のルートを一応、探してみました。

 すると・・・かなり遠回りですが、圏央道⇒八王子から中央高速 ルートは、どうか?見てみると
 こちらも「ずーっと、通行止め」のままです。この時点では、原因不明でした。
 箱根越えルートも、通行止めです。


   「道志(どうし)みち」の可能性
 他に、一般道路を探してみると、首都圏のウィンド・サーファーの多くが、本栖湖に向かう時に使う
 「道志(どうし)みち」と言うルートがあります。
 相模原(さがみはら)方面から、山中湖に抜けるルートです。
    
 「道志(どうし)みち」も、朝一番は、通行止めでしたが、その後、通行止めは、解除されたように見えました。

 ただ、のちにわかりますが、山梨県の通行止めマップから消えたのですが、山中湖〜の山梨県側が通行止め解除されただけ。

 実際は、県境を越えた、神奈川県相模原市側の情報は、表示されていなかったのです。
 神奈川県側の情報は、この時点で、ホームページに、アクセスが出来ないなどで、不明のままでした。
 
 つまり、正確な、確定的な情報が、中々、探せませんでした。
 「道志(どうし)みち」ルートも自分の所からは、かなりの迂回ルート。

 しかも、どこから「道志みち」に合流するのか?
 いくつかのルートの候補があるのですが、どうやら、それらの合流するためのルートも、あちこち、
 大雨の影響で、崩壊しているような場所もあるようだ・・・との情報も、見つかりました。

 そして、他にも国道20号線と言うルートも考えられましたが、
 どうやら、国道20号線も、途中、大雨の影響で、道路が崩壊しているようで、復旧には、
 長期間かかりそうだ・・・との情報も、出始めていました。


    推理
 ただ、仮に、「道志みち」が無事で、通行出来たとしても、恐らく、中央高速、国道20号から
 迂回して来る車が殺到し、大渋滞になっているのではないか?と、予測出来ました。

 それに、今回の台風19号は、相模原市のあちこちが豪雨の影響で、大きな被害が出ていました。
 と言う事は、相模原市〜山梨県を走る「道志(どうし)みち」が、無事で、何事もないと言うのは、
 考えにくい。
 それに、渋滞情報が、一切、出て来ないと言うのも、不思議でした。
 渋滞情報が、全く出て来ないと言うのは、やはり、「通行出来ていないから」ではないかと
 言う予測も出来ました。

 どちらにしても、仮に、「道志みち」が通過出来たとしても、かなり遠回り+渋滞なしのスムーズ移動が
 出来るとは、考えにくく、「道志みち」に、迂回してみても、時間的に、間に合わない為、
 道志みちに「行ってみる」と言う、イチかバチかの勝負は、やめる事にしました。
 (※翌日、この判断が、正しかった事が、わかります。)


    

    唯一のルート
 この日、必死に色々情報を集めてみた所、午前の段階で、神奈川県を抜け出して、
 静岡、山梨に抜ける方法は、確実な所では、一つしかありませんでした。

 国道246号で、県境まで行く。(「生土(いきど)」と言う所までは、行けるが、
 その先が災害の為、短期復旧は困難な状況のようでした)

 生土(いきど)から先は、「小山町」と言う市街地を走り、御殿場市内に抜けると言うルートのみ、残されていました。

 御殿場の先から、山中湖までは、国道ルートが、渋滞しているようでした。

 所が、やっとの思いで、細かい情報を入手してみると、この時点で、静岡県に抜けられるルートが、
 この「小山町を抜けるルート」しかないため、国道246号線は、伊勢原市(いせはらし)辺りまで、
 大渋滞しているとの事でした。

 この時点で、東名高速道路の下り線(名古屋方面に向かう方向)は、東京都内方面から、「大井松田インター」まで
 通行可能になっていました。

 しかし、「大井松田インター」から先は通行止めのため、ここで高速道路を降り、国道246号に向かう車が集中。
 大井松田インターを降りて、国道246号に合流するまでの、数百メートル走るだけで、1時間以上、
 かかっているとの報告を見つけました。

 大井松田インターより手前の秦野市を、国道246号で走っている人の情報を見つけましたが、
 1時間で、30m程しか進んでいない・・・との大渋滞の写真入りの情報を見つけました。

 中央高速道路も使えない、中央高速道路に並走する国道20号も使えない。
 「道志(どうし)みち」は、詳細情報がなく不明。
 箱根越えも大雨の影響で、通行止め。

 多くの人は東名高速道路で大井松田インターまで向かい、そこから国道246号に集中したと言う事です。
 しかも、その国道246号も、静岡県に入った「生土(いきど)」からは、通行止めで、小山町の狭い市街地を
 抜ける必要があります。
 これでは、大渋滞になっているのもわかります。


    あきらめる
 結局、自分は、この日、オフィシャル当番に向かう事を、断念しました。
 天気も良く、自分の周囲も台風19号の影響なく、行けそうでした。

 ヴァンフォーレ甲府の試合も、この日の朝「ぎりぎりまで開催するか、しないかを検討しましたが、
 予定通り、午後4時〜開催します」と発表されていたので、甲府も問題なしだと思われました。

 しかし、道路事情が予想外の状況になっていました。
 午前10時代に、色々調べた段階で、「午後5時30分頃までに、甲府に到着出来るのか?わからない」
 と言う判断を行い、チームキャプテンには、「御殿場に到達するのに、恐らく、5〜6時間は、
 かかりそうなので、今回は、申し訳ないが、欠席させて欲しい」と、連絡しました。


    無理
 その後も、可能性を求めて、色々調べました。
 すると、被害が予想以上にひどい事実が、少しづつ、わかってきました。
 通行止めになっている「国道246号」の写真を見つけました。
 トンネルの入口に、土砂が大量に積もっている写真や、国道246号の本線横に停めてある車両が、
 土砂で、半分位、埋まっている写真を見つけました。

 ダメだこりゃ。

 と思いました。


    昼から通行止め解除
 そんな中、午後1時になって、気付きましたが、東名高速道路の下り線が、開通しました。
 昼12時頃、開通したようです。

 大井松田インターから、御殿場インターまで、「右ルート」が、何とか復旧したとの事。
 ただし、土砂などの影響で、1車線のみ、何とか復旧させたようです。
 東京方面からやって来る車は、「3車線」で、どんどん走って来ます。
 それが、一気に1車線になる。
 渋滞はアッと言う間に伊勢原ジャンクション、厚木インター付近まで、伸びていました。

 と言う事は、自分が、途中のインターで合流したとしても、この「1車線抜け」に到達するのには、
 軽く2〜3時間は、かかるかもしれないと思いました。

 国道246号への集中は、そこそこ、減るかもしれませんが、それでも、まだまだ、
 渋滞は解消されないだろうと思いました。

 既に、色々調べると、昼過ぎの時点では、東名高速道路も、国道246号も「動いていないレベル」の
 災害時の大渋滞状況になっていました。

 一応、この時点で、アイスホッケー・チームメンバー向けの連絡網にも、自分がオフィシャル当番には
 行けない事情を報告。
 そこには、キャプテンに報告した時より移動時間を多めに「盛って」伝えました。

 キャプテンには、「御殿場まで、5〜6時間かかりそう」と報告しましたが、
 チーム連絡網には「御殿場まで、7〜8時間かかりそう」と、多少、盛って伝えました。

 試しに、途中まで移動してみて、東名高速道路が見下ろせる場所まで、行ってみたのですが、
 やはり、東名高速道路の状況を見ると「ダメだこりゃ状態」でした。
 多くの車が集中。
 どちらにしても、この日は、甲府行きを断念。非常にくやしい。そして、残念です。



    買い物へ
 甲府行きを断念したので、自宅に戻った後、運動を兼ねて、徒歩で、周辺を歩いてみました。
 まず、コンビニ、スーパーに行ってみました。


    ローソン
 コンビニは、ローソン系に行ってみると、パン類は、ほぼ、なし。
 でも、いくつか売っていたので、それなりに午前中には、入荷があったのでしょう。
 でも、弁当類は、全くなし。
 飲み物系の中でも、お茶系、牛乳系は、なし。
 カップ麺類も、ほぼ、なし。
 「本日入荷なし」と言う貼り紙が、いくつかのコーナーに貼ってありました。
 でも売っているものも、ありました。
 自分も、いくつか、パン系は、買えました。
 不人気の「カニパン」ではなく、普通の菓子パンです。


   激安スーパー
 その後、スーパー系を2系列まわってみると、1店舗は、激安系。
 全体的に品薄の状態でしたが、特に品薄だったのは、カップ麺類。パン系。
 それでも、すっからかんではなく、種類は少ないですが、贅沢を言わなければ、
 それなりの物は、買えました。
 牛乳は、全くなし。

 でも、他の飲み物はありました。
 ここは、ペットボトルのお茶系は、豊富に並んでました。
 惣菜類も豊富です。
 お寿司なども、残ってましたし、弁当も豊富。おにぎり類だけが、ありませんでした。

 この店舗は、自前で、いくつかの種類の弁当や、コロッケ類、パン系を作って売っている
 コーナーがありましたが、お店で作って売っている物については、当然、
 豊富に並んでました。
 コロッケを買いましたが、出来立てで、ホカホカ状態で売ってました。
 牛乳だけは、スッカラカンでした。


  
   一般的スーパー
 次に、激安スーパーではなく、一般的スーパーにも立ち寄りました。
 こちらは、激安スーパーと、ほぼ、同じ状況でした。
 こちらの店舗には、牛乳が、豊富に並んでいたので、牛乳を購入。
 カップ麺類と、パン類は品薄でしたが、このお店も自前でパンを作って売っている
 コーナーがあるので、それらのパンは豊富に並んでました。
 弁当類も問題なく並んでました。


    ガソリンスタンド
 その後、ガソリンスタンドがあったので、通過してみると・・・
 「レギュラーガソリン品切れ」と貼り紙が、立ててありました。

 ガソリン、レギュラーガソリンが不足していると言う事です。
 これ、東日本大震災の時にも経験した人は多いと思います。

 東日本大震災の時は、ハイオクガソリンも、早めに売り切れてしまいました。
 こんな時、レギュラーガソリン車が、非常に多い事を実感します。


    軽油
 軽油については、ハイオク同様、残っていました。
 最近は、クリーン・ディーゼルエンジン車が増えていると思いますが、
 それでも、まだ、レギュラー・ガソリンエンジン車より、軽油を使う車の方が、
 少ないのだろうと思います。

 このような状況になると、軽油の車は、多少は有利なのかもしれないと思います。
 ただ、東日本大震災の時は軽油を使う路線バスでさえも、
 「燃料(軽油)が不足しており、本数を減らして運行する」と言うバス会社が
 あったので、軽油であっても、災害級になると、安心は出来ないでしょう。

 ただ、多少なりとも、レギュラーガソリン車より、ディーゼルエンジン車の方が、
 燃料探しには、有利なのかもしれません。

 ただ、もっと有利なのは、LPGガス車です。
 東日本大震災の時は、LPGを使うタクシーは、燃料不足の影響は、
 ほぼ、なかったと聞きました。
 

    洗車
 台風が持って来た海水まじりの雨の汚れを落とすため、ホースを使って丁寧に
 下まわりまで、洗車しました。(時系列がズレますが、洗車したのは、朝)


    
 洗車していると・・・やって来ました。近所の猫ちゃん。
 ミャーッと声を掛けられたため、洗車を中断して、しばらく、じゃれ合いました。

 台風19号、乗り越えたのね・・・

 猫ちゃんとは、朝と午後に遭遇して、遊びました。

 こんな時、外で暮らす猫ちゃん達、どこにいるのだろうか?と、いつも思います。
 濡れない場所、どこかに寝床があるのだと思いますけど、どこに身を寄せているのか?
 知りたいですね。

 甲府に行きたかったのに、行けなかった。
 この週末は、もう一つの趣味も出来る状況ではない。(気持ち的にも、道路状況的にも)

 結局、何も出来ない週末で終わってしまいましたが、最後は、猫にいやされて、
 気持ちが晴れやかになりました。




 つづく

12−2.

14.通行止めは、次々解除。しかし、中央高速と、東名高速は、災害の為、復旧には、かなり時間かかる模様

15.神奈川と静岡の県堺の情報、やっと、見つけました。小山町、この状態だったそうです

16.国道246号の中島インター付近。車が土砂に埋もれている状態。これでは、早期復旧無理と判明。

17.驚いたのは国道246号線のトンネル。入口に大量の土砂。これでは、通行止めが
解除されないのも納得。一般道路で、県堺を越えるには、小山中の細い市街地道路1本しか
ありません。高速道路も通行止め。そこで国道246号〜小山市内が、大渋滞。

18.ある場所から、東名高速道路をのぞいて見ると・・・名古屋方面は大渋滞中。
この時点で、下り線は、御殿場インターまで、1車線だけ、何とか開通。でも、1車線だけでは
渋滞は解消されず、長時間、かかりそう。

19.中央高速が通行止めのため東名高速に流れる車が集中。写真右は名古屋方面に向かう車

20.昼の三浦。まだ、ダンパーは強烈。

21.本栖湖は良い天気。風の状況は不明。周回道路は昼になると通行止め解除されてました。

22.福間海岸は右サイドからの北風がそれなりに吹いてましたが、ガスティぎみ。

23.東名高速道路、下り線は、右ルートを何とか開通させたようですが1車線のみ。
従って、開通したものの中央高速を通れず迂回した車も集中し、大渋滞に。
県境の一般道路も、渋滞解消には時間がかかるようです。

24.午後3時過ぎの三浦。相変わらず、ダンパーは大きめ。
出艇している人、多数のようです。三浦のショップも、台風15号の時ほどのダメージは、
なかったとの事。

25.

26.

27.国道246号、午後3時30分の状態でも、まだ、御殿場方面は大渋滞表示。
生土(いきど)から大久保トンネルの区間に大量の土砂が流れており、即時復旧不可能状態。
小山市内に向かう車が大渋滞。

28.小山町の渋滞の関係で、国道246号は、そこからずっと手前の山北辺りも、渋滞。
東名高速道路、下り線の右ルートが開通したものの、大量にやって来る車をさばき切れず、大渋滞中。
この日は、結局、こちら方面に出掛けても、約束時間に到着出来ませんでした。

29.


30.御殿場から先も、山中湖に向かう一般道路が、チョコチョコ渋滞しています。反対に中央高速の通行止め
を回避して、東名高速道路で東京方面に向かう車も多く、須走(すばしり)から御殿場インターに向かう車も
大渋滞中。

31.猫ちゃん。お昼寝してました。

32.

33.

34.

35.午後も遊びました。カワイイ〜。

36.

37.

38.

41.

42.

43.

44.

45.

46.

47.

48.

49.

50.

51.

52.

53.

54.

55.

56.

57.

58.

59.

60.

BACK
NEXT
MENU