[PR]

2019年8月1日−2019年9月1日


 

1.9月1日(日)、ついに、9月になりました。

2.朝は、まだ、ガラガラです。

3.

4.

5.あれっ?これ、作り物ではありません。本物でした。

6.頑張って生きるんだよ。踏まれないようにね。

7.平成生まれの子供には、気持ち悪いと写ってしまうのでしょうか?

8.今日も、早めに南風が入り始めました。午前11時代後半には、プレーニング開始。

9.

10.

11

12.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2019年8月1日−9月1日


   9月1日(日)

   SEPTEMBER
 さて、日曜日。朝です。朝は、1週間前のようなひんやりは、ありませんでした。
 そこそこ、気温は高めです。


    朝の風
 この日の本栖湖の朝は、無風からスタート。
 その後、西や北から微風が吹いたり、不安定でした。
 雨は、全く降りませんでした。
 今日は、吹いてくるのか?わかりませんでした。


    朝カレーなし
 この日は、車中泊仲間の一人が、「前日、グラタンと、混ぜご飯で、
 お腹いっぱいになったので、食欲がない」と言う声があり、
 朝カレーを作ると言う雰囲気には、なりませんでした。

 自分も、あまり空腹ではなく、パンとコーヒー程度で、充分でした。
 そこで、自分は、パンとコーヒーで、軽く、朝食を済ませました。

 もう一人は、レトルトご飯、レトルトカレーを温めて、
 一人朝カレーを食べていました。


    洗面施設
 この日の洗面施設は、朝8時30分過ぎに行くと、開いてました。
 ありがたいです。


    風は少し早め
 この日の風は、微妙でしたが、それでも、早めに吹き始めました。
 午前11時台から、少しずつ、南系で安定して行きました。
 自分も昼12時前にはセッティングを終え、12時台には出艇しました。

 いつもの本栖湖なら、昼12時過ぎても、まだ、吹いてこない事が多いため、
 この日は、前日の土曜日ほどは、早くありませんでしたが、11時代後半から
 そこそこ大きいセイルの人が走り始め、12時台には、多くの人が、
 プレーニングを楽しめる風が入りました。


    一旦、昼休み
 その本栖湖FUNビーチの風も、一旦、収まる時間がありました。
 午後1時30分前後です。
 完全に、パッタリ状態になりました。
 沖に出ていた人が、戻って来るのに、かなり時間をかけて苦労していました。

 しかし、その後、午後2時過ぎから、再度、良い風が入って来ました。
 再び、プレーニング・パラダイスです。


    片付け
 この日は、何時に上がろうか?何時に帰ろうか?迷っていました。
 1週間前は、早めに帰ったのに、ほぼ、主要な渋滞ポイントは、
 どこも、完璧に、大渋滞していました。
 途中の買い物立ち寄りを含めると3時間57分。買い物立ち寄りを除外しても
 3時間40分前後、かかりました。

 今回も、早い時間に出発すると、同じ事になるのかもしれないと思いました。
 だったら、夕方、遅い時間まで、ギリギリ、本栖湖で楽しむか・・・とも思いました。
 しかし・・・


   イベント多し
 この週末、富士五湖周辺のイベントを調べました。

 すると・・・
 山中湖「きらら」と言う大きなイベント会場では、
 1年に1度の大イベント・野外フェスの期間中でした。

 スペース・シャワーTVが主催しているライブが、金・土・日と、3日連続で開催中でした。
 会場内には、ステージが3ヶ所設けられ、時間単位で、大物ロックバンドなどが
 次々に出演すると言うイベントです。

 あまりにも多数の大物バンドや、アーティストが、やってくるので、全ては書けませんが、
 「きゃりぱみゅぱみゅ」とか、「サカナクション」とか、その他、多数の有名バンド系がズラリ。

 実は、土曜日、日曜日の朝、この山中湖周辺を使って、本栖湖に来た仲間達に、
 この話をすると、「だから、朝、山中湖の付近、やたら、車が渋滞していたのか・・・」と、
 納得していました。

 この日のトリのバンドは、「SEKAI NO OWARI」などです。
 夜、遅く帰っても、大物アーティストの出番が、あるので、遅く移動しても、
 山中湖周辺を通過すると、大渋滞に巻き込まれるかもしれないと言う不安がありました。

 他にもあちこちで、イベントがありましたが、たとえば、道の駅・なるさわ では、
 この日「とうもろこし食べ比べ試食イベント」を開催中でした。

 ただでさえ、休日の昼間の時間帯は、道の駅・なるさわの周辺は、
 渋滞しているのに、このようなイベントがあると、さらに、人は集まります。
 と言う事は、早めに移動しても、道の駅・なるさわ周辺の渋滞も、かなり、ひどい可能性が
 ありました。

 うーん・・・早く帰っても、意味ないかもしれないし、遅く帰っても、山中湖周辺は、
 イベント帰り渋滞があるかもしれない・・・


   あど街っく天国
 テレビ東京系では、「あど街っく天国」と言う番組を放送しています。
 2019年8月31日(土)の夜9時〜の放送回は、「富士吉田市」の特集が放送されました。

 富士吉田市をモロに走るルートだと、テレビを見て「行ってみようか」と言う
 観光客も多く、それらの混雑に巻き込まれる可能性があります。
 と言う事は、富士吉田市方面、混雑する可能性もありました。


    早めの移動決断
 あと、自分の中では、「写真整理を早く進めたい」と言う気持ちがありました。
 今回については、本栖湖でのウィンド・サーファー達の写真は、かなりセーブして、
 撮らないように我慢しました。
 それでも、軽く200枚以上は撮ってます。

 これに加え、自分は、金曜日の夜、氷上の趣味の方でも、練習試合中の写真を撮ってます。
 これらの大量の写真整理、やはり、少しでも早く終わらせたい。
 
 そんな気持ちもあった為、この日も、結局、ある程度の渋滞覚悟ながら、早めに帰る事にしました。


    風の昼休みで見切り
 自分は、前半の11時台、12時台、それなりに、走れました。
 プレーニングも、ジャイブの練習も、それなりにやりました。

 自分は、プロを目指している訳ではない。
 細々と、続けられれば、それで良い。やめるよりは、まだ、良いと思うと言う考えでもあります。

 あまり欲張らない事にして、プレーニングも、ジャイブ練習も出来たので、
 この日は、早めに帰る事にしました。


    違うルートで〜富士山・南まわりルート〜
 そこで、今回、久々に違うルートで帰ってみる事にしました。
 これまでは、途中、「EV急速充電を行いたい」と言う強いこだわりがあったため、
 途中に無料EV急速充電所が、3ヶ所あるルートにこだわり、
 富士吉田方面のルートを使って、往復していました。

 しかし、最近は、EV急速充電所も「奪い合い」が激しくなっています。
 せっかく、EV急速充電所を目指して行ったのに、現地に到着すると、既に「2台待ち」と言う
 光景も増えてきました。
 逆に、空いている時もあるのですが、使いたい時に限って、2台待ちになっていたり・・・
 1台が充電中なら、多少、待っても良いのですが、次の1台が待っていると、さすがに、待てません。

 充電待ちを避けて、深夜・早朝に行っても、2台待ちの時だって、あります。
 逆に、最近は、そのような時間を狙う人も増えているので、空いている・空いていないは、
 「運」の領域になってきました。
 そのストレスも、かなり大きいです。

 と言うことで、途中に、無料EV急速充電所が、全くない、朝霧高原方面から
 富士山を南側からグルリと回るルートで、帰ってみる事にしました。


    標高差大きい
 ただ、この富士山を南側からグルリと回るルート、距離が少し長い。
 そして、標高差が激しく、アップ・ダウンを繰り返す。
 だから、EVバッテリーの減りも激しく、燃費も、あまり伸びません。

 しかし、大渋滞の中、ずっと、巻き込まれるのり、時間短縮を優先させたいので
 今回は、久々に、富士山南側ルートで帰ってみる事にしました。

 本栖湖から朝霧高原を越える所までは、ずーーーっと、下り坂。快適です。
 標高900mエリアから、標高480mエリアまで、一気に下り続けます。
 所がそこから、また、ジワジワと登り坂になります。
 標高510mエリアまで、登り坂です。

 その後、一旦、標高500mエリアを細かく上下しながら、次に、再度、
 急な登り坂エリアが待っています。
 ピークは、結局、標高860m辺りまで、上る事になります。

 そこからは、再度、御殿場市内に向けて、標高450mエリアまで
 下り続けるので、快適に走れます。

 御殿場市内は、多少、休日の混雑に巻き込まれる事が多いですが、
 交差点2つ分を我慢すれば抜けられます。
 そこからは、国道246号で、再度、下り続けます。


   〜富士山・北まわりルート〜
 富士山を北側から回る富士吉田ルートの場合は、
 標高900mの本栖湖を出発後、標高850m辺りまで、少し下った後、
 赤池の信号の辺りから、道の駅・なるさわの標高1000mまで、
 一気に登ります。

 その後、標高850m前後の河口湖町周辺〜富士吉田市を抜け、
 そこから、再び、標高1100mの山中湖の籠坂(かごさか)峠まで登りつめます。
 籠坂峠からは、小山町、御殿場周辺の標高500mエリアまで、下り坂。
 そこからは、県境を過ぎ、標高100mエリアまで下り続けます。


   どちらが早かったか?
 と言う事で、この日、午後2時23分、本栖湖を出発。
 朝霧高原方面に出て、富士山を南側からグルリと回り、その後、御殿場市内から
 国道246号で進みましたが、この日は、1週間前と、全く状況が違いました。
 国道246号も、スーパースムーズでした。


    立ち寄り場へ
 その後、買い物等の為、立ち寄った場所までの時間は、2時間14分でした。
 これは、早いです。
 1週間前は、同じ立ち寄り場所までの移動時間、3時間37分でした。
 遠回りしても、この日は、こちらの方が早かった事が、ハッキリわかりました。

 通常の平日深夜移動と、ほとんど、変わりません。
 しかも、今回は遠回りになっているはずなのに、この時間で移動出来ました。

 やはり、すごいですね。

 ちなみに、朝霧高原方面エリアが、常時、このようにガラガラなのか?と言うと
 違う時もあります。
 帰る時間帯によっては、それなりに大渋滞になるエリアも、過去の経験から、
 多数あります。
 イベントなどにも左右されます。

 ただ、全体的には、信号が少なく、交通量も少なめなので、快適性は、
 富士山・南側まわりルートです。

 ただ、こちらは、信号が少ない代わりに、立ち寄るお店のポイントも少ない。
 途中で、何か、買い出ししながら、進みたい人にとっては、お店が少なかったり、
 時間によっては、閉店していて、買えなかったりと言うストレスは、
 あるかもしれません。


    
 帰ると、近所の猫ちゃん、隣の家の車の下にいました。
 こちらをじーっと見ています。

 「ただいまー」と、挨拶代わりに「ミャーッ」と言おうとすると、相手の猫ちゃんの方から
 「おかえりニャー」と、声掛けられました。

 カワイイ〜。

 しばらく、いつものじゃれ合い。
 アゴの下をすりすりしたり、頭の上をナデナデしていると、その内、寝転がって、お腹を見せて、リラックス。
 そのお腹をさすってあげると、大喜び。
 4本の足を、わざと、こちらの手まで、伸び伸び伸ばして来たり、
 わざと、こちらの手を、弱く噛んでみたり・・・
 いつものじゃれ合いです。

 そして、「ゴロゴロ」と言い始めました。
 うれしいんですね。

 その後、車から、荷物を降ろしましたが、荷物降ろし中の車の横に来て、
 チョコンと座り、荷物降ろしを見学。

 置いたテーブルや、椅子にも興味を持ち、荷物の間をくぐってみたり、
 ニオイをクンクンかいだり・・・
 すっかり、お友達として打ち解けています。

 荷物片付けを終えて、もう一度、じゃれ合い。
 こちらの両足の間をすり抜けて、こちらの体の背中側にまわって、
 座り込んで、リラックスして・・・

 荷物降ろしの後、軽く、車を拭き掃除しましたが、その時も、じーっと、こちらを見ながら、リラックス。

 洗車を終えても、また、じゃれ合いの遊びをやってあげました。
 その都度、「ゴロゴロ」言ってました。
 うれしー。

 メス猫からは、こんなに、じゃれ合ってくれるのに、人間で、じゃれて来る人、一人もいない。
 うまく行きませんね。
 残念です。

 でも、充分、いやされました。
 そして、楽しかったです。
 2日間とも、縁起かつぎ行動しなくても、吹いてくれました。

 
   今後
 腰痛が、かなり激しいですが、また、涼しい本栖湖で、プレーニングしたいですね。
 ただ、この時点で、台風が、次々に発生しており、天気が、微妙。
 ギリギリにならないと、読めない状況になってしまいました。

 次の週末は、どうなるのでしょうか?それは、天気のみぞ、知る。
 仲間達も、ギリギリにならないと、判断は出来ないようです。


   少ない写真
 この日、写真撮ってくれるのを楽しみにしていた皆さんには、申し訳ありません。
 やはり、写真少ないと、華がないな・・・と思いました。
  



 つづく

12−2.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.日曜日は人が多め。でも風が弱めのギリギリだったので同時最大出艇数は30〜40艇

26.日曜日のピーク時は、このような感じ。土曜日より多めでした。

27.

28.今回は朝霧高原方面から帰ってみる事に。久々に富士ミルクランド前を通過。今回は立ち寄らず。

29.富士山を南側からまわるルートで移動。信号少なく、快適ですが、アップダウン有り。

30.

31.高速道路は渋滞。

32.富士山南まわりだと、少し遠回りですが、途中の買い物立ち寄り所まで2時間14分。早い。

33.買い物終了後、20分走りました。合計2時間34分。この日は早めの移動で正解。

34.到着すると、猫ちゃん、隣の家の車の下で、リラックス中。こちらを監視中でした。

35.お帰り。と言ってもらったようです。うれしー。

36.その後、自分の車の横に来て、リラックスしまくり。

37.アゴの下をスリスリ、頭の上をナデナデ、お腹をさすってあげたり・・・

38.その内、ゴロゴロ言い始めました。何度もゴロゴロ言って喜んでました。

41.写真には撮れないような、カワイイポーズも、色々見せてくれました。

42.この日は、何度もスリスリと寄って来て、遊びまくりでした。うれしー!!早く帰って良かった。

43.

44.

45.

46.

47.

48.

49.

50.

51.

52.

53.

54.

55.

56.

57.

58.

59.

60.

BACK
NEXT
MENU