[PR]

2019年8月1日−2019年8月31日


 

1.チロル・チョコレート・アウトレット店で、この日売っていた種類、全種類購入

2.きなこもち、紅芋タルト

3.コーヒー&チョコレート、ゆず胡椒チョコ

4.抹茶もち、抹茶黒蜜もち

5.梨、たまご饅頭

6.ホワイト&クッキー、ビタークランチ

7.きなこあんぱん、メープルデニィッシュ

8.かぼちゃもち、バナナもち

9.華丸大吉の何しよ〜と?では、バナナもちを食べて、盛り上がってました。

10.一番人気は、定番のミルクヌガー。これ、残り1袋でした。

11.8月10日(土)、おはよー。今日も暑いね〜。

12.今日は朝から道の駅・宗像(むなかた)へ買い物に。でも、野菜類の品揃えが、いま一つでした。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2019年8月1日−8月31日



    8月9日(金)

  チロル・チョコレート・アウトレット
 チロル・チョコレート・アウトレットで購入した物を整理しました。
 色々買いました。
 しかし、この日は、イチゴ系が、全くありませんでした。
 自分が行く時には、なぜか、イチゴ系が、全くない。ガックリ。

 「華丸大吉の何しよ〜と?」では、バナナチョコで、盛り上がっていました。

 今回、購入した中で、一番、気に入ったのは、「梨」チョコでした。
 味、チョコの中に入っている物の味と、歯ざわりが、最高に良かったです。



  8月10日(土)

  道の駅・宗像(むなかた)へ

 3連休初日。
 道の駅・宗像(むなかた)に買い物に行きました。

 道の駅・宗像は、日本国内の道の駅ランキングで、上位に入賞する道の駅です。
 何度も来ていますが、あまりにも何度も来ると、慣れてしまって、
 物足りない部分も目につくようになりました。
 今回は、とうもろこしを売っていなかったのが、少し残念でした。

 でも、人気のある道の駅。ま、そこそこ、品ぞろえも良く、多くの人は満足すると思います。

 この日は、その後、少しドライブして帰りましたので、燃費は、かなり伸ばせました。
 それでも、リッター19.5km止まり。リッター20kmを越える事は出来ませんでした。
 福岡市内がそこそこ交通量が多く、ストップ&GOが多かった為だと思われます。
 今回は、なかなか燃費が伸びません。



   8月11日(日)

   親戚の集まりへ

 この日は、親戚の集まりがありました。
 高速道路は、大渋滞中。
 そこで、オール一般道路の裏道で、移動しました。
 途中、峠越えの途中に、トンネルがあり、そこの通行料金のみ、必要。
 片道250円です。

 それでも、高速道路の渋滞に巻き込まれるよりは、良いです。
 今回は、途中、電車の駅で、親戚を乗せて欲しいと連絡があり、親戚を乗せて行きました。

 親戚と合流する電車の駅まで、順調に平均燃費が伸びて行きました。
 平均燃費、リッター20kmまで、あと一歩の、19.9kmまで伸びました。

 しかし、そこからは、市内の信号の多いゾーンに突入。
 途中、お墓参りの関係で、2ヶ所の納骨堂をまわりました。

 チョイ乗り+坂道があり、4名フル乗車になり、冷房もフル稼働で移動。
 燃費は、伸びなくなってしまい、少しづつ悪化してしまいました。

 親戚宅到着時点で、平均燃費は、19.5km/ℓに落ちてしまいました。


   納骨堂
 同行した親戚の子供が面白い事を言いました。
 大人が「これから、親戚の墓参りのため、納骨堂(のうこつどう)に行く」と
 説明すると、子供は「ポンコツ堂?」と言いました。


   納骨堂=ポンコツ堂?
 子供には、「納骨堂(のうこつどう)」と言う単語を聞き慣れておらず、
 自分がこれまでの人生の中で、聞き慣れた言葉に一番近い単語と関連付けたようです。

 関連付けた単語が「ポンコツ」と言う単語だったようです。
 そこで、大人達が、「納骨堂(のうこつどう)」と発言するたびに、
 「ポンコツ堂って、何なの?」と繰り返し、質問していました。



   親戚の集まり
 その後、親戚の集まり。久々の食事会となりました。
 おいしい料理が出てきて、楽しめました。



   長田鉱泉(ながたこうせん)へ
 親戚の集まりも、終わり、帰る事になりました。
 せっかくなので、途中、長田鉱泉で、水汲みしていく事にしました。

 20円で、1分間、鉱泉が出て来ます。
 矢部川沿いの裏道で、14分と言う奇跡的に早い時間に到着しました。

 驚いたのは、水汲みに来ている人の多かった事。
 駐車場、一時期、満車になりました。
 足湯も稼働しており、足湯に浸かっている人も、多数いました。

 春に来た時は、足湯は、水が入っておらず、人もいなかったのに・・・


   かき氷
 長田鉱泉の近くに、ようかん屋さんがあります。
 以前は、このようかん屋さんで、水汲み用のペットボトルを売っており、
 購入して、水汲みしました。

 このようかん屋さん、真夏になると、かき氷をやっていました。
 全然、知りませんでした。

 しかも、かき氷屋さん、順番待ちの大人気です。

 通常なら、待つのは、いやなので、帰るのですが、同行した親戚の子供が
 「かき氷食べたい」と言うので、待つ事にしました。

 待ちの順番は、1組だけだったので、待つ事にしました。
 ここのかき氷、面白いシステムでした。

 200円か、300円のコースを選びます。
 かき氷の量は、どちらのコースも同じです。
 使える(出てくる)シロップの質と量が違うのでした。

 今回は、200円コースを選択。
 200円コースは、25種類のシロップが、自由に選べるのでした。
 これ、面白いです。

 特に、子供は、これだけ、色々選べるシステムが新鮮で、楽しんでいました。

 かき氷の量は、とても多く、4名で行くと「3名分の注文で、充分だと思いますよ」と
 一応、確認されます。
 6人なら、4名分で充分との事。

 実際に食べてみると、確かに、一人で1皿分食べるのは、大人でも、かなりつらかったです。
 体が冷えました。



   チョコレート店
 その後、同じ長田と言う町名にあるチョコレート系のスィーツのお店に行ってみました。

 ここ、チョコレートの他に、プリン系、クレープ系、ソフト・クリームなども売っています。
 行くと、何でも欲しくなってしまうようなお店です。

 実際、お客さんは、入れ替わり立ち替わり、次々にやって来ます。

 大人気のお店のようです。
 カード決済も可能でした。

 色々買って帰りました。
 知り合いが、働いているとの事で、行ってみましたが、人気店なのも、良くわかりました。
 また、行きたいです。


   移動
 その後、帰りました。
 復路は、予定外の展開になりました。
 最初は、駅まで送って行く予定だった親戚が、猫ちゃんに逢いたいと言う事で、
 最後まで一緒に乗って行く事になりました。


 復路は、最後まで、フル4名乗車になりました。
 普段の1名、2名乗車に比べると、重量が増しました。
 更に、冷房は、フル稼働。
 そして、往路と同じように、急な坂道の続く峠越えのルートです。
 裏道の関係で、急な登り坂の峠越えは、2ヶ所になりました。

 燃費は、なかなか伸びず、一時期、19.2km/ℓ前後で推移したものの、
 市内の信号の多い地点になると、19.1km/ℓに落ちてしまいました。

 もう、給油ランプが点灯してしまった為、これ以上、燃費伸ばしのための
 走行ができません。


    給油
 仕方なく、この時点で給油する事になってしまいました。 


 しかも、日曜日の夕方。
 給油所は、混雑しているだろうと思いましたが、予想通り、大混雑。
 店員さんが、整理していました。
 しばらく待って、やっと、給油できました。


 オド・メーター    6632km
 トリップ・メーター  427.5km

 車載燃費計平均燃費  19.1km/ℓ
 単価         122円/ℓ(レギュラー)

 給油量        23.43ℓ

 満タン法燃費     427.5÷23.43=18.2458366km/ℓ


 これまでの最低記録。大ガックリ。
 大不満です。
 

 今回は、猛暑の中、冷房ONした事により、アイドリングストップ時間が
 全体的に短くなった事が理由の一つ。

 他には、短距離峠越え移動、チョイ乗り往復が多かった事。

 更に、お盆3連休の休暇前平日の福岡市内の大渋滞、大渋滞回避のための
 裏道回避走行、信号停止が多かった事、
 めずらしく、4名フル乗車+冷房ガンガン効かせた峠2個越え+チョイ乗り連発走行が
 多かった為、どうしても燃費が伸びなかったのだと思います。

 最後の87kmは、フル4名乗車(大人3名+小学生1名)+冷房フル稼働で
 走っています。

 せっかくなら、少しでも燃費の伸びた時点で、給油しておくべきだったかもしれません。
 しかし、いつもの行きつけ給油所は、周辺店舗に比べて、ダントツに、
 ガソリン代が安い。
 だから、どうしても、ホームの給油所に戻って給油したかったのです。

 この時期の周辺他店舗は、看板価格、安いところで、レギュラーガソリンが
 142円。一般的には、148円が多い状況です。
 そんな中、ホームとなっている給油所は、レギュラーガソリン、
 1ℓ122円でした。5円引きクーポンがなくても、127円。
 これでも、充分、他店舗より激安です。

 燃費伸びた場所で、リッター単価が高い給油所で給油すると、結局、
 給油量が少なくても、単価が高いため、単価の差額で、元が取れなくなってしまいます。


   牧のうどん
 その後、親戚と、夜食を食べに行きました。
 牧のうどんです。
 ここの麺、どんどん、スープを吸い取ってしまいます。
 だから、スープ補充用のやかんが、置かれます。
 自分も、1回、スープを追加しました。

 肉ごぼうを食べましたが、おいしかったです。



   8月12日(月)

   3連休

 さて、3連休最後。猛暑です。
 夜の最低気温、福岡は、28.2度だったそうです。
 だから、真夜中も暑かったのか・・・

 出掛ける予定でしたが、熱中症防止のため、中止しました。
 家で、猫ちゃんと、過ごしました。



   防災グッズ
 注文していた防災グッズセットが届きました。
 中身を確認すると、便利な物が多数、入っていました。

 個人的には、まだ、足りないと思う物がありましたが、
 それについては、今後、継ぎ足して、補給すれば良いと思いました。
 リュック付きなので、何かあった時に、役立つと思いました。






 つづく

12−2.

14.道の駅・宗像まで、平均燃費、19.1km/ℓに伸びました。

15.

16.道の駅・宗像から色々走って、帰りました。

17.平均燃費は19.7km/ℓに伸びましたが市内の信号停止を繰り返し、19.5kmに

18.お休み。

19.8月11日(日)、親戚の集まりのため出掛けました。平均燃費は19.9kmに。

20.途中、駅で違う親戚と合流するため、寄り道。ここまで1時間39分で到着。

21.親戚と合流後、4名フル乗車、冷房ガンガン効かせ、納骨堂まわり。ちょい乗り連発。

22.お盆前なので、どこの納骨堂も開いておらず、入り口前で簡易的に墓参り。

23.閉まっています。

24.親戚の集まりに。色々な料理が出て来ました。

25.

26.

27.その後、水汲みの為、チョイ乗り移動。燃費は悪化するばかり。

28.

29.長田(ながた)鉱泉で、水汲み。1分で20円。約7リットル汲めました。

30.猫ちゃんがいました。ずーーーーっと、この状態でお昼寝してました。

31.長田鉱泉近くのようかん屋さん。真夏はかき氷をするのですね。注文しました。

32.200円で、このボリューム。300円でも氷の量は同じ。

33.200円コースだと、25種類のシロップを、かけ放題。このシステム、面白い

34.選び放題、かけ放題。子供は大喜び。

35.量も多く、子供連れなら人数より少なめに注文して充分だと店員さんに言われました

36.

37.長田鉱泉から1km程のスィーツ店に立ち寄りました。

38.大人気で、次々に車がやって来ます。ビックリ。

41.チョコレートの他、クレープ、ソフトクリーム、プリン等、色々有り。

42.カード決済も出来ます。地元では、かなりの人気店だそうです。

43.知り合いが働いているとの事で試しに行ってみましたが、あまりの人気にビックリ。

44.駐車場もタイミングによっては、空き待ちになるそうです。

45.

46.抹茶プリン。税込み400円弱。中身は3段の味違い。シロップも絶品で、とてもおいしかったです。

47.ついに給油して下さいの警告が表示されました。

48.到着。この日は親戚を乗せ、4名フル乗車+冷房フル稼働+峠越え、チョイ乗り連発

49.給油所専用パスを忘れた為、荷物を下ろした後、再度、給油所へ移動。燃費伸びず。

50.給油所は大混雑中でした。少し脇で待たされました。

51.会員5円引きクーポン適用で、この価格。やはり、安い。クーポンなしでも安いです

52.何とか、平均燃費が20km/ℓに伸ばせるまで給油したくなかったのですが、今回は条件悪く伸ばせず

53.その後、親戚と、牧のうどんへ。

54.スペシャルは、これ。

55.牧のうどんを食べました。肉ごぼうにしました。これで650円

56.牧のうどんは、麺がどんどんスープを吸うので、スープ追加やかんが置かれます

57.おはよー。気持ちよさそうに、スースヤ。

58.福間の風。朝は北東系のクロスオフぎみの微風。午後は南西系のクロスオンの微風。でも走れない微風

59.ネット注文していた防災グッズセットが届きました。このかばんの中にいろいろ。


60.個人的には、簡易スリッパ、傘、濡れティッシュ、マッチ又はライター、サランラップ類を追加したいと
感じました。新聞紙を入れておくのも良いかも。あとは飴とかチョコ類とか。

BACK
NEXT
MENU