[PR]

2020年10月1日−2020年11月30日


 

1.

2.

3.

4.

5.四山(よつやま)神社横の灯台と展望台

6.

7.四山神社

8.

9.

10.

11.四山神社の全景

12.大牟田市内が見渡せました

12−2.

14.3連休真ん中の朝一番の便で移動。ガラガラでした。

15.戻って、JF3用に購入したCOMTEC 608LVを、もう一台用にも購入

16.14項目表示は、やはり便利。8項目の307LVより使いやすい。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2020年10月1日−11月30日

  

 
  

   10月1日〜11月30日


   11月21日
  ★江田船山古墳公園・肥後民族村・和水町歴史資料館

 肥後民族村の古い建物、見応えがありました。
 ここの公園で、弁当を広げて、昼食を食べました。密にならず、ゆったり食べられました。


  ★四山(よつやま)神社・展望台
 その後、大牟田市方面に移動。
 偶然、四山(よつやま)神社がある事を知り、行ってみました。
 大牟田市周辺が見渡せる良い場所でした。

 ただ、頂上に登る道路が、とても狭い。
 この日は、土曜日なのに、行き交う車はゼロでした。
 3連休初日でも、誰も人が来ないスポットって、あるんですね。
 その後、大牟田市内を無料で走れるバイパスを使い移動。
 峠越えで戻りました。


   11月22日
 ★早朝移動
 朝一番の飛行機で移動。
 3連休の真ん中の日の朝一番の飛行機は、航空券料金が安い。 
 最終日は朝一番の飛行機でも料金高め。
 と言う事は、人の利用が少ないのだろうと言う事で、この日の朝一番の飛行機を選択。

 その判断は、大正解でした。

 優先搭乗の呼び出しを行っても、一人も行きませんでした。
 いつもなら、まず、お子様連れが行く。
 次にダイヤモンドなどの上級会員が、ドドッと行きます。
 それらの優先搭乗で向かった人、ゼロ。
 クラスJも空席多数ありで呼び込みしてました。

 搭乗してみると、搭乗率は、恐らく、2〜3割程度。
 自分は窓側A席を選びましたが、その横の中央席、通路側席は誰も来ませんでした。
 通路と通路に挟まれた中央の5列も、誰も乗らずです。

 ただ、真後ろに座った女2人連れが、搭乗直後から、ずーーーっとペラペラペラペラしゃべりっぱなし。
 うるさい上に、この状況で、じゃべられると、飛沫が飛ぶではないかと不愉快に。


 ★福岡市営地下鉄の案内放送
 一応、皆さん、マスクしてましたが、福岡の地下鉄などは、駅のホームでも、乗車中の地下鉄車内の放送でも、
 高島市長のアナウンスで「乗車中の会話は、緊急の時をのぞいて、ご遠慮下さい」と言う主旨の案内が流れています。
 マスクしていても、飛沫は飛ぶ可能性があるので、極力、電車内では、ベラベラしゃべるな!と言う事です。

 マスクしていても、飛沫はそれなりに、飛ぶと言う事が、スーパーコンピューターの解析画像も、報道されています。
 皆さん「自分は大丈夫」と、思い込んでいるのでしょう。

 こんな奴らが、平気で外を歩いているから、感染、止まらないんだと思いました。
 飛行機については、上空に離陸後、CAさんの許可を得て、違う席に移動しました。

 ガラガラの機内だったから、このような座席移動も可能だったのですが、もし、満席の時間帯だったら、
 こんな、ペラペラ真後ろでしゃべる奴の飛沫を受けるかもしれない可能性の中に、1時間30分前後、じっと、
 耐えなければならなかったのですね。

 移動の空港、空港までと空港からの公共交通機関の中にも、鼻水じゅるじゅるの奴はいるし、コホンコホン言っている奴はいる。
 電車の中では、こちらの方に顔が向いていた男が、思いっきり、くしゃみした奴まで、いました。

 ***************
 ★COMTEC 608LV購入
 到着後、落ち着いてから、オートバックスに出掛ける事にしました。
 店舗から、色々なクーポンが届いていたのと、福岡で購入したCOMTEC 608LV、中々良いので、メイン・カーの方も、
 608LVにしようと思いました。

 ただ、こちらの店舗も、「限定3個」になっています。
 福岡の店舗の場合、「限定3個」になっていながら、実際にお店に行くと10個くらい、箱が積まれていました。
 当然、全て、特別割引価格です。

 もう、3個限定だったら、売り切れているかもしれない・・・と思いましたが、ダメでモトモトと思い、行ってみました。
 すると・・・・2個、置いてありました。
 こちらの店舗は、恐らく、本当に3個限定だったみたいです。
 そして、1個は、売れていたと言う事になります。
 あわてて、1個、握りしめて、その他の売り場を見て回りました。そして、購入。

**************
 ★入れ替え
 購入後、早速、オートバックスの駐車場で、取付けました。
 これまで、メインカーには、COMTEC 307LVを装着していました。
 608LVに入れ替えました。

 ★COMTEC 307LV不満点
 COMTEC 307LVは、レーダー、レーザー対応でした。
 これ、機能的には、問題なし。レーダー、レーザー、どちらも反応します。
 しかし、データ表示数が、8項目までしか選べませんでした。
 これでは、個人的には、物足りない。

 さらに、アイドリング・ストップ時間の表示が、自分の思った通りの設定になりませんでした。

 通常は、エンジンONして、次にエンジンOFFするまでの
 「一度の走行中のアイドリングストップ時間の合計」を表示して欲しいのに、
 307LVのアイドリングストップ時間表示は、一度、信号停止などで、
 アイドリングストップした時に、アイドリングストップ時間をカウントアップしてくれるものの、
 動き出すと、アイドリング・ストップ時間が、リセットされ、ゼロになってしまうのです。

 これだったら、エンジン停止の度に、アイドリング・ストップ時間を表示してくれるものの、
 一度のエンジンONからエンジンOFFまでの合計のアイドリング・ストップ時間は、わからないままです。

 そこで、違う設定に変えてみました。
 生涯累積アイドリングストップ時間と言う切り替えが出来ました。
 しかし、この生涯累積アイドリングストップ時間と言うのは、この307LVでカウントした、過去のアイドリングストップ時間も
 合わせての総合計時間を表示します。
 しかも、累積時間表示になると、秒数までの表示を行わない。
 「何時間何分」の表示だけ。「何時間何分何秒」まで表示して欲しいのに。

 これでは、使いにくい。
 色々、設定変更を試してみましたが、307LVのアイドリングストップ時間表示は、自分が思った通りの
 表示をやってくれませんでした。
 更に、8項目までしか、画面上に表示出来ない。
 これも不便を感じてました。


 307LVは、画面タッチで表示を変更する方式。
 リモコン式ではありません。
 これについては、好みの問題かもしれませんが、画面タッチ式は、個人的には操作しにくかったと言うのも不満点の一つでした。

 まだ、新品現役で売っている商品ですが、使いにくかったのと、リモコン操作式の608LVが、
 税抜き15800円で、買えると言う事で、今回、思い切って、608LVへの付け替えを行いました。
***************
 ★OBDU接続
 不安だったのは、OBDUの動作です。
 しかし、無事、動作しました。
 
 アイドリング・ストップ時間表示も、エンジンONからOFFまでの合計時間を表示してくれました。
 買い替えて正解です。


   11月28日
 ★COMTEC 307LV売却

 COMTEC 608LVを、オートバックスの安売りで購入。
 307LVが不要になったので、どうしようか?と思い、当分、放置しておくか?
 と、思いましたが、まだ、307LVは、この時点で現役。
 新品でも15000円以上で売っている模様。
 中古のオークションでも、15000円前後での落札の実例もある模様。

 オークションの手数料など、色々考えたら、それらのリスクを考えると買取店で買い取ってもらうのが、楽。
 もし、5000円前後で売れれば、売ってしまおうと考えました。

 ★UPGARAGE
 車の中古パーツの買い取りと言えば、アップ・ガレージが有名。
 WEBサイトで、まず、簡易査定も出来ます。
 今は、丁度、キャンペーンで、運が良ければ最大50%査定額アップのキャンペーン中。
 又は、10%買取額アップも可能。

 そこで、試しに、メールで問い合わせすると、メール査定で4000円との事。
 そのまま、キャンペーンが適用になるように、WEBで、来店予約。


 ★来店
 そして、この日、実物を持って実店舗に行きました。
 ネットで来店予約済である事を伝え、商品を見せて査定。
 すると・・・

 査定額5000円でした。
 箱も説明書も、付属品も、すべて揃っている上に、本体以外の付属品は未使用。
 理由は、歴代、COMTEC製品で買い替えているので、台座などの付属品は、古いものを、そのまま、流用しているから。
 本体、本当に使ったのか?と確認される位、きれいな状態だったので、査定額が良かったのだと思います。


 ★いちかバチか、確実な方法か?
 そして、この先、「査定50%UPのルーレットをやるか?」と問われました。
 このキャンペーン、査定額が、最大50%UPになる可能性もありますが、あくまで、最大であり、
 ルーレット結果によっては、30%UPとか、20%UP、10%UPの可能性もあるとの事。
 しかも、中には「残念賞=ハズレ」もあるのだそうです。
 ハズレになると、査定額UPは、ゼロだそうです。
 そのリスクと取って、ルーレットに挑戦するか?と、問われました。

 もし、その残念賞(査定UPゼロ)を、確実に回避したい場合は、抽選ルーレットは、まわさないが、全員が確実にもらえる、
 10%査定UPクーポン券をもらえるとの事。
 その10%査定UPクーポンは、無期限で、今後、何か、パーツを売る時にも使えるとの事。
 抽選ルーレットに挑戦すると、ハズレ(残念賞)になっても、この10%UPのクーポンは、もらえないとの事。

 うーん・・・どちらにしようか・・・10秒程、迷いました。
 その結果・・・
 「確実に10%査定UP出来るクーポンを下さい」で決定。

 賭け事には、弱いので、自分は、確実に10%査定UPのクーポンを選びました。
 と言う事で、今回のCOMTEC 307LVの査定額は、5500円になりました。
 これで、スッキリです。
 オークション使って、面倒なトラブルに巻き込まれたくないので、これで良しとします。


 ★スタッドレスタイヤへ履き替え
 この日は、続けて、メイン・カーのタイヤを、スタッドレスタイヤへ履き替え予約していました。

  
 ★車検のコバック
 と言う事で、タイヤ交換は、車検のコバックで行いました。
 
 こちらの車検のコバックは、N−BOXのタイヤ交換を行ったコバックとは全く別。

 こちらの車検のコバックは、以前、別の車種で、車検も受けた事がありますが、その時の車検も、激安で終わりました。
 ここは、ホィール付きタイヤ交換は、4本分で、2000円+消費税です。

 最近はどこの工場系も、カー用品店系も、4本で2000円+消費税と言うお店は、減りました。
 タイヤショップの一部や、ガソリンスタンドの一部に残っている程度。

 タイヤショップの中でも、そのお店で購入したタイヤの交換なら、4本で2000円+消費税でOKながら、
 他店で買ったタイヤの持ち込み交換は4本で4000〜6000円と言うお店もあります。

 ガソリンスタンドでのタイヤ交換も、スタンドによって、まちまち。
 4本で、2000円+消費税と言うガソリンスタンド系のお店、この近所に、1店舗、知ってますが、見つけるのにひと苦労です。

 車検のコバックの自分がお世話になっているお店は、ホイール付きタイヤ交換については、インチを問わず、
 輸入車・国産車問わず、4本2000円+消費税。
 これは、ありがたい。
 ありがとうございました。


   11月29日
 ★神奈川県相模原市のレトロ自販機へ(神奈川県相模原市下溝2661−1)
 久しぶりに相模原のレトロ自販機に行ってみました。
 正式には「有限会社ラットサンライズ」中古タイヤ&ホィール屋さんが本業です。
 本当は、日曜日はあまり行きたくない。
 土曜日の夜の内に、自販機の商品、買い尽くされて、売切れ続出だと予測したからです。

 でも、10時に近くなると、ある程度、従業員さんの商品補充が始まるかもしれないと思い、
 もし、オール売切れだったら、本でも読んで、時間つぶして、ある程度、商品が補充されて、
 買えば良いと思い、行ってみる事にしました。

 ★2列目・「奥の細道」完成
 行ってみると、リニューアルされていました。
 自分が前回行った時は、まだ、メインの1列目だけの営業でした。
 しかし、今回、待望の2列目である「奥の細道」が完成していました。

 本当は、2020年5月頃に、2列目の「奥の細道」が完成する予定だったそうですが、コロナの関係で、進まず延期。
 次は、2020年8月の完成を予定していたそうですが、それも間に合わず。
 そして、いつの開通か?ハッキリした日は、わかりませんが、今回、2020年11月29日に行った時には、
 ついに、2列目・奥の細道が完成していました。
 よくも、これだけのレトロ自販機を揃えたな・・・と思います。
 今後も追加出来るような空間も、ある程度、確保されています。

 ただ、2列目の奥の細道は、夜間、午後6時45分以降、閉める・・・
 と言うメモ書きが、斜めに仮留めのようなテープが、目立たないように貼ってあったので、もしかすると、
 夜間は、2列目だけ、通れないのかもしれません。
 ただ、この貼り紙が正規なのか?テストで書かれた物が、仮置きされているのか?は、わかりません。


 ★メイン人気機種は1列目
 人気の、うどん、そば、ハンバーガー、トーストサンド系は、当然、24時間利用が出来る1列目です。
 2列目の奥の細道は、駄菓子類、おもちゃ類、アイス系、飲料系が多めでした。


 ★補充が増えた
 ここのレトロ自販機、行くたびに規模が大きくなり、バイトと思われる従業員の顔ぶれも増えているように感じます。
 補充も、自分が行った時には頻繁に行われているように見えます。

 日曜日の朝、8時代に到着した時には、これまで、売切れが多くて、食べる機会が少なかった「肉うどん」「肉そば」は、
 どちらも在庫有り。
 ただ、トーストサンドは、2種類とも売切れ。
 ラーメンとチャーシュー麺の内、ラーメンは売り切れでした。
 ハンバーガーは、3種類とも在庫有りでした。
 ボンカレーは、甘口・辛口ともに売切れでした。
 350円前後のシリーズの焼きそば、焼おにぎり、フランクフルト系も、ほぼ、売り切れでした。


 ★午前9時頃から
 そして、本業の中古タイヤ屋さんは、午前10時〜の営業開始なのに、
 午前9時になると、社長さんの姿が現れ、その後、はじめて顔を見る若い従業員が、ゴミ集めなどを開始。
 そして、社長さんが、売り切れだったトーストサンドの補充を開始。
 やったー!!
 その後、うどん類、ラーメン類の売切れ・品薄商品の補充。焼きそば類の自販機の補充を開始。

 ★食べたい物は、食べられた。買いたい物は、買えた
 そのような感じで、補充が頻繁なようなので、今回、自分が食べたかった物は、全て、食べる事が出来ました。
 買いたかった物は、買えました。
 今回、現地で食べたのは、肉うどん、チャーシュー麺、キツネそば。
 買えた物は、ハンバーガー(チーズ)、トーストサンド、富士宮やきソバでした。
 あとは、2列目の奥の細道の自販機で、ペットボトルのイチゴミルク、グラタン、カスタード味ミニシュークリーム、ビスコを購入。
 大満足です。


 ★味
 肝心の「うどん」「そば」「らーめん」の味です。
 レトロ自販機、それぞれに、味が違う所が面白い。
 肉うどんが、一番、美味しいと個人的には思います。
 ラーメンは、スープに関しては、ドライブイン七輿(ななこし)と、ゲームコルソ高崎が濃くて、自分の好みに合ってました。
 ゲームコルソ高崎のラーメンは、焼豚がブ厚く、美味しい。
 うどん系は、うずらの卵が入っているオートパーラー上尾(あげお)が良い。
 トーストサンドは、ゲームコルソ高崎のオリジナル(伊たりあんトースト)が美味しかった。
 ここのチャーシュー麺は、チャーシューが数枚入っていれ、これが、とても美味しい。スープの味は、薄味。
 もう少し、塩味が効いていても良いように思いますが、こしょうをひと振りすると良さそう。

 キツネうどん・キツネそばは、キツネの甘さが何とも言えず良い。
 他のレトロ自販機には、キツネ系がない店が多いので、ここのキツネは貴重ですし、自分は、この味、好きです。

 わざわざ、遠くのレトロ自販機巡りをしなくても良いのかもしれませんが、味や、中に入っている物が
 店によって違うから、面白いのです。

 また、ここのうどん・ラーメン・そば系の器は、元祖のオリジナルの器に近い。
 発泡スチロール式ではない点も、オリジナルに忠実。

 トーストサンドもオリジナル復刻デザイン。
 ボンカレーもオリジナル復刻デザイン。
 このような、こだわりも、相模原レトロ自販機の良い所です。
 だから、ファンが増えるのでしょう。

 ★子供連れも多い
 レトロ自販機、現役稼働時代を懐かしむ人も多いですが、子供連れも多い。
 子供には、レトロ自販機が、逆に新鮮なのでしょう。
 しかも、この相模原のレトロ自販機は、駄菓子類が多い。
 20円、30円、50円で買えるような安い駄菓子も多い。
 子供に丁度良いサイズのお菓子も多く、価格も、100円、150円、200円前後の商品も多い。
 
 迷うのは、1品、600円以上の商品。なめ猫グッズ、3回行って、3回迷って買い切れませんでした。

 2000円以上のプラモデルのようなおもちゃ類も、めずらしい商品が置いてありますが、これ、
 マニアには、貴重なようで売れる時には、アッと言う間に売れてしまうようです。

 群馬、埼玉の本場のレトロ自販機でも、駄菓子類を売っている所はありますが、品揃えは、相模原が一番だと思います。


 ★札が使える自販機
 2列目の奥の細道の自販機には、札が使える自販機も増えています。
 両替機は、防犯の関係で、タイヤショップの中に設置。
 タイヤショップの営業時間以外は両替機を使えません。
 ただ、札が使える自販機が増えたので、札が使える自販機で、安い物を購入して、そのお釣りで、
 両替の代行は、以前よりやりやすくなったと思います。

 ただ、2列目は、夜間閉鎖されているのであれば、1列目の自販機の中には札が使える自販機が少ない。
 札が使える自販機の中でも、商品自体が、すぐ、売り切れになる自販機が多いので、タイヤ屋さんの営業時間後は、
 やはり、小銭をたくさん準備して、こちらに行く事が良いと思います。


 ★来客率
 営業時間は、両替には困らないと思いますが、以前より来客率は、かなり増えていると思われます。
 以前、日曜日の朝8時代に行っても、ガラーンとしていましたが、この日、行ってみると、同じ時間帯で、
 既に、5〜6組、来ていました。
 自分は、午前9時25分頃には、この場を去りましたが、日曜日の昼間は、以前、駐車場の空きがない位、
 大量の車が来ていた事が多かったので、休日の昼間は、ある程度の混雑を覚悟で行く必要があると思います。

 ★電気代 
 ただ、レトロ自販機、電気代、相当、すごそう。
 うどん系1台だけで、月1万円程かかるのでは?と聞いたことがあります。
 古い自販機は、恐らく、電気代も高いと思われます。

 自販機ビジネスで、一般的な飲み物自販機1台でも電気代は、節電型で月4000円前後と聞いた事もあります。
 相模原のレトロ自販機、電気代だけで、恐らく、1ヶ月数十万前後は、かかっているように予測します
 電柱からの分電盤も増強されていたので、それなりに電気は大量消費していると思われます。

 そういう意味では、古い自販機を維持し続けている社長さんに感謝。
 そして、レトロ自販機存続のため、自分にできる事は、それらを維持出来るよう収益の協力をする事。
 つまり、利用する事。
 また、行きますね。

 ******** 
 ★ウィンド・サーフィン:一度も行かずに終了
 結局、2020年は、一度も、ウィンド・サーフィンには行かずに自分のシーズンが終わってしまいました。
 1度、8月終わり頃か、9月頃、久々に行ってみようか?と思ったものの、ある人から、
 感染には注意した方が良いと言う警告がありました。
 そうやっている内に、アッと言う間にシーズンは、終了。

 ★ウィンド・サーフィン:時代の変わり目
 自分は、ウィンドサーフィンに行きませんでしたが、数名のウィンド・サーファーのブログは、毎日見ています。
 J52さん、リッキーさん、パイン。あとは、三浦のショップのページや、本栖湖と、福間海岸のライブカメラと、ショップのLINE。

 多くの人は、「フォイル」を始めており、もう、微風の時の風景は、すっかり、「フォイルが中心」になってしまったようです。
 フォイルの他にも、何だか新しい道具が海で動いています。「WING」と言うらしい。
 最初、見た時、「そんなの普及しないのでは?」と思ったのに、そこそこ、増えているように見えます。

 正直言って、もう、自分は、そこまでついて行けない。
 道具に莫大な費用がかかる趣味だな・・・と思います。

 今、持っている道具が壊れたら、もう買い替えせず、フェードアウトするか・・・
 1シーズン、現場から離れて、この業界の流行の動向が、あきらかに、大きく変わっているな・・・と感じました。

 ★訃報に驚き
 そして、驚いたのは、何度も顔を合わせていた、ある人が、突然、亡くなっていたと言う事。
 あるウィンドサーファーのブログで知りました。
 当然、自分も、その人のウィンド・サーフィン中の写真、撮った事があります。
 元気だったのに急に倒れて、亡くなられたとの事。(直接関係者から聞いたのではないので、詳細不明)
 残念です。ご冥福をお祈りします。

 
 ★趣味活動慎重に
 趣味活動、ウィンド・サーフィンの方は、もう、シーズンオフなので、冬眠派の自分は、
 暖かくなるまで、「行くか、行かないか?」の迷いは、ありません。

 もう一つの方のスポーツ、チーム団体スポーツでもあるし、競技中は、どう気を付けていても、完全に飛沫が飛ぶ世界。
 今後も、感染状況を見ながら、慎重に判断しなければと思いました。


 ★更新について
 しばらく、更新がエラーで出来ませんでした。もう、更新出来ないのかもしれないと、あきらめていましたが、
 久々にアクセスすると更新出来るようになっていました。
 そこで、久々に更新しました。
 今後、いつ、また、エラーになるのか?わかりませんが、もし、更新出来る状態なら、時期を見て、更新しようと思います。



 つづく

17.307LVは、結局、買い取りしてもらう事に

18.307LV、8項目なので不便でした。アイドリングストップ時間の表示も、使いにくく不満でした

19.結局、UPGARAGEに買い取ってもらいました。

20.メインカーもスタッドレスタイヤに履き替えました。215/65R16インチ。ロックナットも装着。

21.相模原市のレトロ自販機に行きました

22.1列目は人気機種が並びます

23.ついに、2列目、奥の細道が完成していました。おめでとうございます。

24.2列目の奥の細道。

25.反対側から見た、2列目の奥の細道。めずらしい自販機が並んでいました。

26.

27.

28.傘の自販機。こんなの、どこから探して来たのだろうか?初めて見ました。

29.

30.

31.メインの人気機種は、1列目。売切れ率が低くなっています

32.

33.寒い朝一番だったからなのか、水滴が付いてました

34.トーストサンドは、売り切れでした。

35.この日は、チーズハンバーガーを購入

36.

37.以前は売り切れが多かった肉うどん。この日は在庫がありました。肉そばも在庫有り

38.こちらも以前は売り切れが多かったチャーシュー麺

39. 

40.

41.個人的にはこちらのエレベーター式レトロ自販機が、一番好き。

42.

43.

44.きつねソバ、きつねうどんも他のレトロ自販機では、取り扱いが少ない。ここのきつねソバ、大好き

45.午前9時を過ぎると店長や、若手従業員が出て来て、補充を開始。

46.焼きそば、フランクフルトなどが入っているレトロ自販機。これも売切れ率が高い。

47.

48.ボンカレーは、甘口・辛口ともに、売り切れでした。

49.富士宮やきそば、購入出来ました。350円。肉が多めに入っています

50.トースト・サンドも補充されたので買えました。パッケージも復刻している点が、この店の特長。

51.2列目の奥の細道には、おもちゃ系自販機が並びます

52.

53.おもちゃ系は、1個2000円など高価な物が多め

54.プラモデル系も1000円以上の物もあります

55.

56.

57.

58.めずらしい缶詰。1個750円などが多く、買う勇気なし

59.

60.

61.これで600円。過去3回迷って、この日も買う勇気が出ませんでした。

62.ポップコーン、購入すると音楽が流れます。完成するまで、楽しめます。

63.

64.ビスコは1個120円。購入。

65.笛式のラムネ。懐かしい。50〜60円前後でした。安い。

66.日曜日の朝8時30分頃〜9時30分頃まで滞在。人は、5〜6組が入れ替わり立ち代わり来ました

BACK
NEXT
MENU