[PR]

2021年1月1日−12月31日


 

1.天草の奥の奥まで行った事がないので、行ってみる事にしました

2.

3.天草五橋方面に旅行に。五橋の1本目の橋は、新旧の橋が並んでいます。

4.

5.天草市イルカセンター入り口には、人なつっこい猫ちゃんがいました。ナデナデしまくり

6.

7.満潮で、肝心な岩、見えず

8.途中、地元のスーパーで買い物。総菜コーナーで買ったタコ焼き、安くて美味しかった

9.富岡城に立ち寄りました

10.

11.

12.富岡城から見た景色

12−2.

14.

15.大江教会

16.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



  2021年10月1日−12月31日

  

   
   2021年11月23日(火・祝日)

   天草(あまくさ)方面への旅行

 11月23日、祝日。天草(あまくさ)方面に旅行に行く事にしました。
 天草と言うと、「天草五橋」が有名。

 これまで、何度も、天草五橋を渡る所までは、行った事がありますが、
 天草五橋を渡って、そこから先には、全く行った事がありませんでした。
 五橋から先の「天草」も、かなりの広さがあります。
 そこで、今回、天草の奥の奥まで行ってみる事にしました。


   
 途中、天草イルカセンターに立ち寄ると、入り口に、人なつっこい猫ちゃんが、お出迎え。
 とにかく、来る人・来る人の足にまとわりついて、ミャーミャー言って甘えます。
 カワイイ〜。猫ちゃんに5分程、はまり、ナデナデしまくり。いやされました。


   富岡城
 途中、おっぱい岩などがあったのですが、丁度、満潮の為、見られず。
 イルカウォッチングの受付場所もありましたが、この日は風が強く寒い。
 さらに、以前、イルカウォッチングは、日帰りバスツアーで、体験した事があるので、立ち寄らず。

 その後、富岡城と言う場所がある事を知り、見学。
 結構、天気が悪く、雨が降りましたが、中は資料館などの展示コーナーがあり
 雨に濡れずに見学出来ました。



   大江教会
 その後、大江教会と言う場所に移動。建物の中にも入る事が出来ました。



   世界文化遺産・ア津集落
 その次には、世界文化遺産「ア津集落」を散策。
 道が狭く、駐車場も、中心地から、少し離れており、微妙に不便。
 ま、ちょっと歩くには、丁度良いかもしれません。


   牛深ハイヤ大橋
 そして、福岡方面から行くと、天草の先端に位置する「牛深ハイヤ大橋」に向かいました。
 行ってみると、一部、工事中で閉鎖されており、迂回させられました。

 中々、橋をキレイに撮影できる場所がなく、あまり橋を見渡せる良い写真は、撮れませんでした。
 とにかく、道が狭い場所が多く、離合も難しい場所もありました。

 その後、再度、天草半島を戻り、天草の中にあるAZ HOTELに宿泊する事にしました。


   たこ焼き屋
 熊本県に入ると、明らかに他県と違うな・・・と感じる景色があります。
 それは、多くの幹線道路沿いに、やたら「タコ焼き屋」が、存在している事。
 同一チェーン店のタコ焼き屋に限らず、個人経営、1店舗だけの経営の店が、混在しています。

 今回は、宿泊したホテルの道路をはさんだ反対側に、良く見かけるチェーン店系の
 たこ焼き屋さんがあったので、そちらのたこ焼きを購入しました。

 味は、まー、普通ですね。この日、実は、別途、地元スーパーの総菜コーナーで売っていた
 たこ焼きも食べたのですが、そちらの方が、安くて、美味しかったです。


  11月24日(火)

   天草出発

 この日は、軽く、天草の中で、「橋で渡れる離島」に行ってみました。
 その後、福岡方面に一般道路で戻りました。


   紅葉
 帰り道、那珂川市(なかがわし)の南畑(みなみはた)ダムを降りた所にある
 紅葉スポットに立ち寄りました。 
 入り口が狭く、あまり知られていないスポット。行ってみると、紅葉が、きれいでした。


  11月26日(金)

   古賀市のコスモス

 古賀市の農産物直売所の横にある、コスモスが綺麗に咲いていました。


  11月28日(日)

   佐賀県太良(たら)町

 月の引力が見える町で有名な、佐賀県太良町に行ってみました。
 ここは、カニや、カキが有名。
 カキを購入。電子レンジで温めるだけで、簡単に美味しいカキを食べる事が出来ました。


  12月1日(水)

   中古軽自動車
 新車で乗り、3年ちょい乗ったN−BOX、新車納期遅延の影響で、かなり高値で買い取ってもらい、
 10月末、手放していました。
 通常なら、そんなに高値で、買い取ってくれません。

 メインカーは、ミニバンの乗用車を持っており、1台に集約。

 所が、ミニバン1台で、福岡での生活を始めると、毎週1回のスケートリンク往復や、
 親戚の家への往復で、かなりの距離を走るようになりました。

 また、メインカーのミニバンも、このご時世、かなり高額査定で売れる事が判明。
 次に買い替えるメインカーについては、半導体不足の影響で、かなり納期が伸びそう。

 更に、いざ、軽自動車がなくなると、同乗する親も、不便との事。

 メインカーのミニバン、神奈川で一人で使っている時は、そんなに大きさを感じなかったものの、
 福岡に持って来て、使い始めると、あちこちで、かなり取り回しが不便。
 とにかく、「大き過ぎ」です。

 リヤ・ハッチゲートは、スーパー、ホームセンターで荷物の出し入れで開けようとしても、
 車体が大き過ぎる上にゲートのサイズも大きいので、リヤ・ハッチゲートが開けたくても
 開けられないシーンが多発。仕方なく、横のスライドドアを開けて、後席に荷物積み込み。
 親も、座面位置が高く、乗り降りが大変との事。

 ウィンドサーフィンの道具が楽々積めて、更に、本栖湖での車中泊には、大変便利なサイズなのですが、
 本栖湖に行くのは、多分、行くとしても、1年に1度程だろうと思います。

 ウィンド・サーフィンも、もう、コロナ以降、すっかり、主流が「フォイル」「ウィング」に移行しており
 従来の「FIN」で乗るウィンド・サーフィンは、時代遅れの雰囲気。
 福岡の福間海岸でのウィンド・サーフィンもショップ会員になっていないので、現時点では、未活動。

 もう、この時点で、新たに、「ウィング」「フォイル」の道具をそろえて、新しい競技に
 挑戦する経済的余裕も、気持ちもありません。

 また、毎月の走行距離が、月2500〜3000km程、走りそうな生活パターンになりました。

 そこで、「走行距離がどんどん増えても、痛くもかゆくもない、激安ゲタ代わりの中古車」を、
 持つ事にしました。
 軽自動車は、高速道路代が、乗用車より安い点も、ありがたいです。

 自分が普段、良く使っている一般道路の有料区間も「軽自動車区分」があり、
 「乗用車」より安い価格設定。この差額も大きい。
 例えば、乗用車=320円、軽自動車=250円だったりします。


   激安中古車屋まわり
 そこで、11月は、激安中古車屋を、10店舗程、見てまわりました。

 最初は、諸費用込みで、10〜15万円、走行距離は、10〜15万キロ越えていても、気にしない・・・
 と言う事で、タイミングベルトの交換リスクのない、タイミング・チェーンエンジンの軽自動車、
 特に、タマ数の多い、ワゴンR(+マツダOEMブランド)を中心に色々見ていました。

 10店舗程、色々な激安中古を見ていると、目が肥えてきます。
 どれが、お得、どれが、「あまり手を出さない方が良い個体」なのか、分かってきます。
 お店の良さも、見えてきます。

 そして、激安中古車屋にも、色々タイプがありますが、基本的には、現状売りが多い。
 個体は、ボロボロに疲れ果てている物も多数。
 綺麗な個体は、高めだったり・・・

 「これは良い」と思った個体は、前オーナーの趣味の悪い、強烈な芳香剤の匂いがしたり、
 タバコ臭が強烈だったり・・・後席ヘッドレストが、取り外されて欠品していたり、
 趣味の悪い社外品アルミ・ホィールが装着されていたり、
 ステアリングがボロボロだったり、ワイパーブレードの部分の錆がひどかったり・・・

 そんな中、「この店の個体は良い」と思った店は「激安モンスター」と言う店。
 福岡県内に2店舗あり、どちらも行ってみましたが、とにかく、展示車両を丁寧に掃除しています。

 本当は、ここで買うつもりだったのですが、「ナビ」「バックカメラ」「ETC」付きの個体が、
 ほぼ、なく、これらが揃っている個体は、激安ではなくなり、手が出ませんでした。


   軽ランドPU
 そんな中、予算オーバーではありますが、軽ランドPU(ピーツー)と言う店は「諸費用込みで、29.9万円」と
 いうシリーズの個体を多数取り扱っていました。
 行ってみると、結構、この店に置かれている展示車は、年式・走行距離の割に、しっかりした個体が多い。

 最初は、白色の日産ルークス(ナビ付き)が車検2年付きだったので、この個体を見に行きました。
 日産ルークスと言っても、実際の中身は、スズキのパレットSWです。
 車台プレートにも「スズキ自動車」と、書かれています。

 走行13万キロ程度。10年落ち。まだ、軽自動車税は、7000円台です。
 しかし、カーナビは装着されているのに、バックカメラ未装着。ETCも未装着。
 更に、タイヤを見ると、前後でサイズ違い、銘柄違いのタイヤが履かれていました。

 ま、激安中古車の場合、タイヤは、ほぼ、古くて、ヤマもなく、横に微妙なヒビ割れが入っており、
 製造年月日も、軽く5年以上経過したタイヤの場合が多いので、タイヤは、最初から、
 新品をネットで買って、装着するつもりではありました。

 タイヤ交換については、こちらがネットで購入する新品を持ち込んでも、工賃無料で履き替え可能との事です。

 すると、同じ店に、ほぼ同じ条件のパープルのルークスが置かれていました。
 こちらは、ナビ+バックカメラ付き。ETCも付いています。タイヤは、当然、古く、ヒビ割れ系。
 走行距離も白いルークスと、ほぼ同じで、14万キロ。
 ただ、車検が2年付かず、2022年8月まで残っているとの事。
 2022年夏に車検を受ける必要がありました。

 それでも、パープルのルークスの個体は、GOOの鑑定書が付いており、品質も安心レベルでした。

 色々考えた末、エンジンかけてもらって、そのコンディションも含め、パープル色の
 日産ルークス(スズキ・パレットSW)を購入する事にしました。

 元々、35.9万円で売っていたものを、値下げして、29.9万円にしたそうです。
 白いルークスは、最初から、29.9万円でした。
 恐らく、パープル色のルークスの方が、総合的に良いのだろうと言う事で、決定。
 6回分のオイル交換無料券も、付きました。

 担当営業は、関東のメルセデスベンツで、メカニックをやっていたのだそうです。
 自分も一時期、同一メーカー車に、乗っていた経験があり、この点も、相性が良く、話が合い、
 付き合いやすいと感じました。その他、細かくサービスくれた事も、決め手になりました。

 ターボ車が欲しかったのですが、この手の激安軽自動車の中古では、中々、ターボ車に遭遇出来ませんでした。
 ま、仕方ないですね。贅沢は、言えません。

 自動ブレーキも、アイドリング・ストップも付いていませんでした。
 自分が、逆に、最近感じるのは、あまりにも便利機能が付き過ぎていると、何かあった時の費用が
 高めになると言う事。
 例えば、アイドリング・ストップ付きの車のバッテリー交換は、バッテリーの価格が、高い。
 ノーマルの車のバッテリーの1.5倍とか、2倍以上する車種もあります。
 自動ブレーキが付いていると、フロントガラスが割れた時、ガラス交換の費用も高くなります。



   丁寧な掃除
 ちなみに、ここは、点検整備、納車の為の掃除を徹底的に行ってくれます。
 掃除については、納車する個体の「インパネ類」「内装のパネル類」「椅子」など、
 取り外して徹底的に掃除、ニオイ消しを行うのだそうです。
 予算オーバーでしたが、その徹底したこだわりもあり、この店を選びました。

 掃除・納車の為の点検整備を丁寧に行う事から、納車には、時間かかると言われました。
 それに関しては、充分、納得しました。



   12月11日(土)

   筑前町のワラ展示物

 毎年、年末が近づくと、筑前町に、ワラで作った大きな展示物が公開されます。
 2020年は、大きなゴリラでした。
 2021年は、大きなニワトリになっていました。見に行くと、タマゴまで作ってありました。
 毎年、年明けの1月末まで展示されます。無料で見られます。


    
 その足で、みやま市の長田鉱泉に、水汲み。売店の猫ちゃん、今回も逢えました。カワイイ〜。


  
  12月12日(日)

   メセナの杜(もり)

 この日は、紅葉が美しいと言われる、築上(ちくじょう)町の「メセナの杜」に行きました。
 メセナの杜の周辺は、メタセコイヤの紅葉真っ盛り。
 冬のソナタのオープニングを思わせる雰囲気でした。


   築城基地・航空自衛隊
 築上町には、「築城基地(航空自衛隊)」があります。
 町の名称表記は「築上町」ですが、
 航空自衛隊の基地名は「航空自衛隊・築城基地」と表記します。

 メセナの杜の広場にも、航空自衛隊の飛行機が展示されていました。

 ここ、農産物直売所になっていますが、ここで売っている弁当類、中々良いです。
 ただ、支払いは、現金のみ。カード類、ICカード類の決済は、出来ません。


   道の駅・大任(おおとう)
 「メセナの杜」を出発し、帰り道、「道の駅・大任(おおとう)」に立ち寄りました。
 大任町と言うと、お笑い芸人「ばいきんぐ」の「小峠さん」の出身地として有名。
 また、「道の駅・大任」には、「1億円のトイレ」がある事でも有名です。
 
 トイレの入り口には、自動演奏のスケルトン仕様のピアノが設置されています。


   イルミネーション
 道の駅・大任の有名な物としては、「豪華なクリスマス・イルミネーション」です。
 更に、「日本一の高さの門松」も、年末になると設置されます。

 特に、イルミネーションについては、大人気です。無料で見られます。
 毎年、クリスマスが終わって、年を越えた1月末頃まで、このイルミネーションは設置されます。

 自分が行った日は、日曜日だった事もあってか、かなりの人でにぎわっていました。
 前日の土曜日の方が、もっと混雑したのだそうです。

 毎年、道の駅・大任のイルミネーションを楽しみにしている人は、多いようです。
 自分も、2021年は、楽しむ事が出来ました。





 つづく

17.世界文化遺産・ア津集落の中には、教会もありました

18.

19.

20.

21.牛深ハイヤ大橋

22.

23.虹があちこちに出ました

24.目の前に虹が出た時には、感動。手で、つかめそうな位置に虹。

25.AZ HOTALに宿泊。右横にたこ焼き屋が見えます。

26.熊本県は、道路沿いに、やたら、たこ焼き屋があります。試しに購入。

27.熊本県内では、このチェーン店のたこ焼き屋も多く見かけますが、個人経営店も多数

28.11月24日(水)。天草の橋で渡れる離島などに立ち寄りました

29.那珂川市の南畑ダムを下った途中の紅葉を見学

30.

31.

32.

33.古賀市のコスモス

34.

35.佐賀県太良(たら)町へ

36.

37.

38.カキを購入。美味しく頂きました

39.N−BOXを手放しましたが、急遽、軽自動車が必要になり、激安中古を探しました

40.最初は、ワゴンR系で、10〜15万円の中古を探してましたが、日産ルークスに。

41.バックカメラ連動カーナビと、ETC装着が条件でした。中々ありませんでした

42.値下げされて諸費用込み29.9万円。車検は、あと9ヵ月残り。もう1台と迷いましたが、こちらに。

43.

44.GOOの公式鑑定が付いていたので、こちらを選択。これで正解でした。

45.筑前町に毎年年末展示される、わらで作った大きな展示物

46.2021年は、ニワトリの大きな飾り。卵も用意されていました。

47.

48.

49.長田鉱泉に水汲みに行きました。いつもの猫ちゃんに遭遇。

50.

51.築上町の「メセナの杜(もり)」に紅葉をに見に行きました。

52.

53.築上町には、航空自衛隊・築城基地があるので、飛行機の展示がありました。

54.

55.

56.冬のソナタのオープニングを思われるメタセエコイヤの紅葉の景色

57.道の駅・大任(おおとう)に立ち寄りました。まだ、東京五輪のマスコット展示

58.道の駅・大任は、1億円のトイレが有名。年末年始は、豪華なイルミネーションが有名

59.

60.

61.

62.

63.

64.

65.

66.

67.

68.

69.

70.
BACK
NEXT
MENU