[PR]

2022年1月1日−6月30日


 

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

12−2.

14.那珂川市通過

15.那珂川沿いの桜も満開

16.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



  2022年1月1日−6月30日

  

   
   2022年4月2日(土)

 
  福岡県八女(やめ)市
   矢部川沿いの桜

 次は、矢部川河川敷の桜を見てみました。
 矢部川沿いの道路の両脇に、桜の木が、たくさん、植わっています。
 対岸側にも、あります。
 もう、散りかけていましたが、ギリギリ、それなりの雰囲気の桜として見る事が出来ました。


   船小屋(ぶなごや)へ
 矢部川沿いを走った後、道の駅・船小屋の横にある公園の桜を見ました。
 ここは、ソフトバンク・ホークスの2軍球場の臨時駐車場としても使われます。
 2軍球場までは、少し、歩きますが、一応、若い人なら、ギリギリ、徒歩で行ける範囲の場所です。

 この公園の桜が、こんなにたくさん咲いているとは、知りませんでした。
 まだ、桜の木が、小さいですが、5年後、10年後は、どの木も、立派に成長して、桜の名所になるでしょう。


  
   那珂川市(なかがわし)
 帰りは、一般道路の峠越えで、福岡市内中心地へ向かいました。
 途中、那珂川市を通過。那珂川市も、桜が満開でした。


   4月3日(日)
   福岡市内

 福岡市内の桜も確認。舞鶴公園、平和台陸上競技場周辺の桜も、咲いてました。
 ただ、もう、ギリギリ終わりかけな雰囲気でした。
 2022年の桜は、開花が早かったので、散るのも早いですね。
 通常なら、4月3日って、まだ、咲き始めだったり、満開のピークなんですけどね。


   道の駅・糸田(いとだ)
 そして、次は、道の駅・糸田に移動。
 途中、田川市の「チロル・チョコレート・アウトレット店」にも立ち寄り、チョコ購入。
 最近は、きなこ味しか出ていない事が多く、若干、不満ぎみ。



   金山桜
 道の駅・糸田の目と鼻の先にある「金山桜(かなやまザクラ)」を見に行きました。
 ここ、予想以上に良かったです。
 駐車場も無料。入場料も無料。桜祭りのような事もやっておらず、普通に駐車場があって、桜を見るだけな雰囲気。

 ここのすごい所は、ソメイヨシノ系と、八重桜系が、同時に満開であった事。
 更に、しだれ桜系も満開でした。
 3拍子揃った桜が、同時に満開。これは、2022年だけの現象なのか、毎年なのか?わかりません。
 花の数も多く、人も少なく、ベストな場所。

 2022年、あちこち、桜を見てまわりましたが、トップ3を選ぶとすると、この糸田町の
 「金山桜(かなやまザクラ)」は、堂々の第3位です。
 ものすごく良かったです。


   直方市チューリップ祭り
 その足で、直方市に移動。丁度、チューリップ祭りをやっていたので行きました。
 行くと、いきなり、駐車場代300円を徴収されました。
 そして、ものすごい人。
 久々のチューリップ祭りとの事で、ごった返していたようです。

 でも、チューリップゾーンの後ろに、桜が満開。これには、感動。

 これまで、数回、ここのチューリップ祭りに来た事がありますが、
 チューリップ祭りの期間に、桜が満開と言うタイミングに来た事がありませんでした。

 2022年は、桜の開花タイミングが、丁度、チューリップの満開の時期と重なり、
 素晴らしい景色を見る事が出来ました。
 駐車場代300円払う価値は、ありました。


   道の駅・大任(おおとう)
 次は、その足で、道の駅・大任に行きました。
 ここは、1億円のトイレがある事でも有名。
 1億円のトイレの入り口に、自動演奏のピアノが置いてあり、この日も自動演奏していました。

 道の駅・大任は、正式には、「道の駅・大任桜街道」です。
 道の駅の前を走る道路は「桜街道」と呼ばれています。
 まだ、桜の木は、小さい。でも、10年後には、桜のトンネルになっているのでしょう。


   添田町・めんべい工場直売
 そして、大任町を抜けると、添田町(そえだまち)。
 添田町には、めんべいの工場直売所があります。
 正式には、福太郎と言う会社名。福太郎の添田工場と言う事です。

 一般的には、「めんべい」で福岡県民には、親しまれているので、逆を言うと「福太郎」と言う
 会社名が出てくる人の方が、少ないかもしれません。
 量り売りで、めんべいが買えたり、工場直売限定品を売っていたり、楽しめました。



 つづく

17.4月3日(日)、福岡市内中心部。舞鶴公園付近

18.平和台陸上競技場

19.

20.平和台の桜も、ギリギリ満開

21.道の駅・糸田(いとだ)に立ち寄り。弁当類が豊富です。カード決済不可

22.

23.道の駅・糸田の駐車場横の桜

24.道の駅・糸田のすぐ近くにある「金山桜」を見に行きました。

25.

26.

27.

28.ソメイヨシノ系と八重桜系、しだれ桜が、同時で満開と言う、貴重な場所でした

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.次は、直方市(のおがたし)のチューリップ祭り会場へ

40.チューリップ祭り会場内の桜も満開

41.以前は、駐車場代、取られなかったのに、今回は、300円取られました

42.

43.

44.

45.

46.

47.チューリップ祭りと、桜の満開が重なるのも、めずらしい。

48.

49.いつもは、桜の開花が遅いので、チューリップ祭りと桜満開が重ならない年も

50.

51.次は、道の駅・大任(おおとう)に移動。1億円のトイレがある事が有名

52.まだ、東京オリンピック2020のマスコットが飾ってありました

53.道の駅・大任(おおとう)桜街道。まさに、桜街道です。

54.まだ、桜の木が小さいですが、10年後は、桜のトンネルになっていると思います

55.桜の木が小さい時の写真も、10年後は、貴重になるかもしれません。

56.

57.大任町は「しじみ」が有名。

58.大任町は、お笑い芸人「バイきんぐ」の「小峠さん」の出身地としても、有名

59.

60.

61.

62.

63.大任町を抜けると、添田(そえだ)町。

64.添田町と言うと、「めんべい」の生産工場があります

65.めんべいは「福太郎」の商品。福太郎の添田工場直売所です

66.

67.「めんべい」の割れたB級品を量り売りで買えるのも、工場直売の楽しみ

68.

69.楽しめました。

70.福太郎の工場敷地内にも、桜が咲いていました
BACK
NEXT
MENU