[PR]

2023年1月1日−12月31日


 

1.中国地方、周遊(乗り放題)ドライブパスを使って、山口、広島方面に旅行

2.山口市の山口セミナーパークの芝桜を見ました

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.ボルダリングの施設もありました

10.他には、テニスコート、サッカー場がありました。サッカーの試合が行われておりサッカー少年多数

11.山口セミナーパークから、車で5分程で、長沢ガーデン

12.大好きなレトロ自販機があり、うどんを食べる事に

12−2.

14.ここのレトロ自販機は時間表示がニキシー管ではないのが、少し残念

15.天ぷらうどんと、肉うどんを食べました。美味しかった〜

16.昭和な雰囲気の食堂もあります。ホテルと温泉も併設
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



  2023年1月1日−12月31日


 
   4月15日(土)

  
   ドライブパスで旅行
 4月1日から、NEXCO西日本が、各地の「周遊(乗り放題)」のプランを発売開始しました。
 今回は「中国地方の乗り放題」のプランを利用して、出掛ける事にしました。
 その為、氷上の趣味活動は、お休みの週末にしました。

 乗り放題、軽自動車2日プランで、6400円です。

 ただし、九州方面から、中国地方に入る場合、九州地区の高速道路代は「別途」になります。
 2022年の周遊プランには、「中国地方への出入り」の為に、「九州地方の高速道路」を走る分も
 セットになったプランがありました。
 しかし、今回は、そのプランは、なし。
 単純に、「中国地方内だけの乗り放題」になりました。この点は、改悪です。

 1枚のETCカードで、同じプランを、2023年12月25日までの期間においては、4回まで利用可能。
 (それ以降の利用については、特に、まだ、回数制限などの案内なし)
 
 ただ、大型連休、お盆、年末・年始のような、帰省の大移動などの期間は、この「乗り放題」が使えません。
 今回は、このプランを使って、山口、広島方面の「芝桜」を見てみる事にしました。


   山口セミナーパーク
 最初に目指したのは、「山口南インター」を降りて、車で10分程の所にある、
 山口市の「山口セミナーパーク」の公園内の芝桜でした。

 行ってみると、公園に、芝桜が咲いていました。
 そして、人は・・・ほぼ、いませんでした。
 でも、人は、違う理由で、たくさん、いました。
 ここ、スポーツ運動公園のようにもなっていました。
 テニスコート、ボルダリング場、サッカーグランドなどがありました。

 この日は、少年サッカーの何かのイベント実施中で、たくさんの少年サッカーチームが集まってました。
 でも、芝桜を、じっくり見るような人は、全く、いませんでした。


   長沢ガーデン
 その後、すぐ近くにある「長沢(ながさわ)ガーデン」に行きました。
 山口セミナーパークと同じ、山口市。
 車で、5〜10分程度でした。

 長沢ガーデンは「レトロ自販機」が2台あります。
 現状、九州方面から見ると、九州に一番近いレトロ自販機になります。

 ここ、温泉もあるし、昭和レトロのホテルや、食堂もあります。
 良い雰囲気です。
 朝の時点では、肉うどん、天ぷらうどん、どちらも在庫があったので、1杯づつ購入して食べました。
 おいしい。


   佐波川(さばがわ)の芝桜
 次は、高速道路に乗らず、そのまま、東に移動すると、防府市(ほうふし)になります。
 乗り放題プランなので、一応、山口南インターから1区間、防府西まで乗り、そこから、佐波川に向かいました。
 しかし、長沢ガーデンを出た時にスレ違った一般車が、ずっと一般道路を走って行きましたが、
 その車と、防府西インターを出た先の交差点で遭遇。
 1区間なら、一般道路と、高速道路で、時間は、変わらなかったと言う事です。
 佐波川の芝桜は、規模が、いま一つでした。  


   大道理(おおどうり)の芝桜
 次は、「大道理(おおどうり)の芝桜」を見に行きました。
 場所は、「周南市(しゅうなんし)の大道理鹿野地(おおどうり・かのじ)」と言う場所になります。
 防府東インターから高速道路に乗り、わずか1区間の「徳山西インター」で降りました。
 そこから、一般道路の国道を走り、途中で、山の方向に曲がります。
 「徳山西」と「徳山東」のインターの、丁度中間の位置から、山道に曲がるので、高速道路を使うと、
 あまり便利な場所ではありませんでした。

 行ってみると・・・基本的には、無料観賞可能。しかし、「協力金」を、一人200円払って欲しいと言う
 募金箱エリアが用意されていました。
 しかし、行った日は、それらの募金箱が、出ておらず、人も全くいない。
 行った日が雨だった事と、芝桜が、8割程度の開花状況だったから、募金の徴収がなかったのかもしれません。
 行ってみると、満開のエリアもありました。中々良い雰囲気でした。


   サンマート
 最初は、再度、瀬戸内海の方面に戻り、山陽自動車道路で、広島方面に向かう予定でした。
 しかし、ナビに次の目的地をセットすると、「中国自動車道路」の「鹿野(かの)インター」から高速道路に
 乗る事を推奨されました。
 確かに、そちらの方が、距離が近い。
 ナビの指示に従う事にしました。

 高速道路に乗る前に、地元のスーパーがありました。「サンマート」と言うスーパー。
 まるで「ヒロシのぼっちキャンプ」で、ヒロシさんが、キャンプ場に向かう前に、食材を購入する時に登場する
 スーパーのような雰囲気でした。

 「ヒロシのぼっちキャンプ(BS−TBSで放送中)」では、キャンプ場に到着する前に、
 地元のスーパーに立ち寄ると言うのがお約束。
 しかも、全国チェーンのコンビニではない。全国チェーンのスーパーでもない。
 その地方にしかない、「単独の商店系」とか、「その地方には、数店舗展開されているかもしれないが、
 ローカル色の強いスーパー」で、買い物するのが、お約束です。

 唯一、全国チェーンのスーパーで買い物したのは、朝霧高原などのエリアのキャンプ場に行った時に
 立ち寄った「イオン系」だったと思います。
 恐らく、その時は、近所にローカルスーパーがなかったのでしょう。

 今回、立ち寄ったスーパーは、電子マネー、クレジットカードも使えたので、地元単独スーパーではないようです。
 恐らく、そのエリアには、チェーン展開していると思われるスーパーだと思いますが、調べてみると、
 丸九(マルキュウ)と言うグループ。

 現在は、山口県を中心に、18店舗展開している「小規模食品スーパー」だそうです。
 弁当類が安かったので、購入しました。


   別所(べっしょ)の芝桜
 次に目指したのは、広島県の「北広島町」にある「別所の芝桜」でした。
 「鹿野(かの)インター」から中国自動車道路に乗り「千代田インター」を目指しました。
 この区間、標高300m前後のエリアをずっと走りますが、途中、アップダウンが激しく、
 高速道路内だけでも、標高500〜650mまで、登ったり、下ったりを繰り返します。
 大きく長いトンネルも、6〜7ヵ所あります。

 千代田インターで降り、15分程、一般道路を走ると、「別所の芝桜」がありました。
 しかし、まだ、5割程の開花状況。物足りなさが残りました。


   三次(みよし)インター
 次は、再度、千代田インターから、高速道路に乗り、「三次(みよし)インター」で降りました。
 宇佐美の給油所がある為、ここで給油です。
 ウサッピーカードを使い、週末割引アプリクーポンのQRコードをかざすと、
 レギュラーリッター154円(税込み)になりました。
 看板価格は、レギュラー税込み、リッター162円でした。


   世羅高原農場へ
 次に目指したのは「世羅(せら)高原農場」です。
 ここでは、「チューリップ」が見られる農場と、「芝桜とネモフィラ」が見られる農場がある事を調べていました。
 ここは、入場料が、かなり高額ですが、一度は、見てみたいと思い、行く事にしていました。

 事前に、何度も「世羅(せら)高原農場」のホームページを見て、確認しておきましたが、
 何度みても、良くわからない部分がありました。
 
 「チューリップ」のエリアと「芝桜とネモフィラ」のエリア、それぞれに、入場料が、1000円程、別々に必要である事。
 園内の地図を、WEBサイトで見ても「チューリップ」のエリアと、「芝桜とネモフィラ」のエリアの位置関係が、わかりませんでした。
 同じ敷地にあると思っていたのですが、海の中道海浜公園(うみのなかみちかいひんこうえん)のように、
 ものすごく広い敷地の中に、別れてあるのか?と思いました。

 海の中道海浜公園は、福岡市東区にあるので、福岡の人は、イメージ出来ると思いますが、
 園内を「バス」が巡回する程、大きい公園。
 この中に、ネモフィラのエリア、バラ園、動物園、クラシックカー展示場、遊具場など、
 色々なエリアがあります。
 休日になると、レンタサイクルが、すぐ、貸し出し中になり、1台もなくなる程、広い敷地の公園。
 自分は、そのような場所なのだろう・・・と、予測しました。

 
 「世羅(せら)高原農場」の「チューリップ」の事を調べても「芝桜とネモフィラ」の事を調べても、
 WEBサイト上は「世羅高原農場」として、「統合」して案内されています。

 多少、離れているとしても、車で、5分前後の広い同じ敷地内なのだろう・・・と思ってました。

 世羅高原農場は、自分の車の10年以上前のナビにも載っており、出てきました。
 しかし、高速道路が、まだ、この付近の区間、開通していない状態のナビ。
 「甲奴(こうぬ)」と言うインターと「世羅(せら)」と言うインターの中間に、「世羅高原農場」がありました。
 三次インター側から行ったので「甲奴(こうぬ)インター」で降りました。
 降りると、「チューリップ祭り」の看板が出ており、それに従って進みました。
 すると、途中で、「チューリップ祭り」の看板の表示が、全くなくなりました。
 そこから先は、ナビを信じて進みました。すると、無事、到着。


   チューリップ祭り
 行ってみると・・・「芝桜とネモフィラの公園は、ここから車で25分程の場所にあります」と言われ、
 地図を頂きました。
 距離にして、18kmだそうです。えー???予想外です。
 そんなに遠いの?と言う感じ。

 でも、せっかく、チューリップ祭りの場所に来たので、寄って行く事にしました。
 ここは、入場料700円〜1200円。チューリップの開花状況によって、料金が変動します。
 自分が行った時は、800円でした。
 入場してみると・・・うーん・・・チューリップの開花、いま一つです。
 これで800円は、ないだろう・・・と言う感じ。

 しかも、駐車場は、雨のため、ドロドロです。
 車のタイヤハウス内には、泥が、ベトベトにまとわりつくし、靴もドロドロになりました。最悪です。

 園内のチューリップ園の通路も、泥です。通路内には、なるべく、入らないようにしましたが、どうしても、
 泥しかない場所もあり、奥に入るのは、断念しました。
 雨の日に、ここに来るのは、NGだと思いました。

 ただ、午後2時以降に到着したので、人が減っており、入場口の一番近い場所に駐車出来たのは、ラッキー。
 駐車場料金は、無料でした。


   花夢の里
 チューリップ祭りの会場を出て、「芝桜とネモフィラ」のある「花夢の里」を目指す事にしました。
 地図をもらいましたが、駐車場を出ると、「芝桜とネモフィラ、こちら」と言う矢印が、ほぼ、到着するまで間、
 看板が立っていました。
 約18kmに渡って、看板を立てるとは、すごいです。

 同じタイミングで、花夢の里に向かう車が、ゆっくり、前を走られてしまいましたが、それでも、実際には、
 23分で、花夢の里に到着しました。
 ここも、駐車場は無料ですが、砂利駐車場。雨が降っており、結構、ドロドロになりました。

 入場料は、1000円でした。芝桜は、ほぼ、満開でした。

 ネモフィラも、咲いていましたが、個人的には、咲き方の密度が低い感じ。もう少し、遅く来た方が良かったのでしょうか?
 それとも、もともと、この密度で植えてあり、これで、満開だったのでしょうか?良くわかりません。
 雨の為、人が少なかったのが救いです。

 バス停が置いてあり、このバス停の横で写真を撮ると、幸せがやって来る・・・などと書かれていました。
 しかし、そのバス停の場所に行くには、ドロドロの赤土の通路を歩かなければならず、靴の中に、泥が入ってしまう程、
 ぬかるんでいました。
 結局、ここも、通路がドロドロだったので、早々に違う場所に移動。

 芝桜エリアは、比較的、ドロドロエリアが少なかったのですが、展望台が、1ヵ所あるだけ。
 その展望台位置も、低め。
 もっと、高い位置から、全体を見渡せるような高めの展望台があると、もっと良かったのに・・・と思いました。

 しかし、傘をさしていないと、ズブ濡れになる位に雨が降り始めたタイミングがあった為、逆に、人が全くいなくなりました。
 貸切状態になったのは、チャンスだと思い、必死に、写真を撮りました。

 でも、レンズが、どうしても濡れてしまい、一部、水滴の関係で、ボヤけてしまいました。
 撮影する時に、ギリギリまで、レンズの水滴を拭いて、撮影していたのですが、すぐ、濡れる位に、雨が降っていました。

 でも、ゆったり、見る事が出来たので、ここに関しては、元が取れました。


   世羅(せら)バーガー
 ここの名物の一つは、「世羅バーガー」と言うハンバーガーだそうです。
 近付くと、お肉の、とても良い香りがしました。
 しかし、1個、1100円です。
 さすがに、ハンバーガー1個に、1100円と言う投資は、自分には、出来ませんでした。

 人気商品で、午後3時前後でも、売り切れておらず、並ばず買える状態でした。
 簡単に買えるのは、かなりのチャンスだったようです。
 
 でも、自分には、ハンバーガー1個に、1100円と言うのは、無理です。
 2人で行って、2個買うと、2200円ですよ。
 入場料も1000円払っているのに・・・入場料が、無料だったら、その分を、世羅バーガーに
 投資したかもしれませんが・・・

 ここ、WEBサイト上は、ものすごい規模で、「西日本最大」などとも、書かれており、
 「すごい、行ってみたい」と思われるものがありましたが、実際に見た感じでは、
 「長崎のハウステンボスとか、福岡市東区の海の中道(なかみち)海浜公園の方が、
 規模が大きいものがあるのでは?」と言う気がしました。

 ネモフィラに関しては「海の中道海浜公園」や「くじゅう花公園」と、良い勝負。
 (くじゅう花公園は、満開だと、入場料が1300円程になり、世羅高原農場より高いですが・・・)

 広島近辺の人は、交通費を考えると、世羅高原農場で、充分でしょうが、
 九州方面の人は、わざわざ、遠征して、高い入場料払ってまで、行くのは、どうか?と言う感じ。
 入場料が、もっと高くても、交通費が抑えられる、九州内の有名施設でも、充分な気がしました。

 特に、海の中道海浜公園については、駐車場代が必要でありながらも、入場料は、もっと安い。
 チューリップは、他にも、たくさん咲いている所、九州内にもあります。

 世羅高原農場の関連施設には、他にも「藤の花」が見られる施設が、花夢の里から、
 車で10分程の所にある・・・との案内がありました。

 とにかく、「世羅高原農場」系の施設は、場所が離れている・・・と言う事が、県外の人には、
 わかりにくいと思いました。
 あと、雨の日は、車のタイヤまわりも、靴も、ドロドロになるので、行かない方が良いと言う事も、わかりました。





 つづく

17.防府市(ほうふし)の佐波川(さばがわ)河川敷の芝桜を見ました

18.

19.

20.佐波川河川敷の芝桜は、規模が、いま一つでした

21.周南市(しゅうなんし)の大道理の芝桜を見に行きました

22.満開の時は、協力金の募金箱が置かれ、200円徴収されるようです

23.

24.

25.この日は、満開ではなく、協力金の募金箱は、ありませんでした

26.

27.

28.

29.「大道理(おおどうり)鹿野地(かのじ)」と言うエリアにあります

30.中国自動車道路の「鹿野(かの)インター」からも行けます

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.鹿野(かの)インター近くのスーパーで弁当購入。結構、良かった

40.次は千代田インターを降りた所にある北広島町の別所の芝桜を見に行きました

41.

42.

43.4月15日(土)の時点では、うーん、いま一つの開花状況

44.

45.次は広島県世羅郡世羅町の「世羅(せら)高原農場」のチューリップ祭りへ

46.この日がチューリップ祭りの初日。開花が、いま一つのため、入場料800円。満開だと1200円

47.場所は広島県世羅郡世羅町大字別迫1124−11

48.

49.

50.

51.

52.

53.

54.

55.

56.

57.次は、芝桜とネモフィラを見るため「花夢の里」へ移動

58.チューリップを見た世羅高原農場から、18km離れており、車で25分の案内(実際は23分で移動)

59.チューリップ祭りの場所と、近隣かと思いましたが、花夢の里は、遠い

60.「チューリップ」と、「芝桜とネモフィラ」は、別々に入場料が必要。こちらは1000円でした

61.

62.

63.

64.

65.

66.

67.

68.

69.

70

71.チューリップも、こちらも、同じ「世羅高原農場」とホームページに案内

72.実際は、かなり離れており、入場料も共通入場券など、全くなし。別々の支払い必要

73.

74

75.

76

77.広島県世羅郡世羅町上津田3−3にあります。チューリップ園から18km離れてます

78
BACK
NEXT
MENU