[PR]

2023年1月1日−12月31日


 

1.西日本エリア、各地で積雪。高速道路も各地で通行止めや、冬用タイヤ規制

2.黒色は通行止め区間

3.水色は冬用タイヤ・タイヤチェーン規制区間

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.道の駅・小石川は、すっかり雪国

12.良く利用する東背振トンネルの出入口。左は料金所(佐賀県)側。右は福岡県側

12−2.

14.水を貯めておいたら、予想通り、凍ってました

15.趣味活動、この日は練習試合。楽しめました

16.久々に長田鉱泉で水汲み
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



  2023年1月1日−12月31日

  

   
   1月24日(火)〜25日(水)
 
   西日本・大寒波
 天気予報通り、1月24日〜25日にかけて、西日本は、大寒波。
 そして、積雪も、あちこちでありました。
 24日関しては、強風の嵐。ウォーキングすると、風に押されすぎて、前に進まない・・・と言う感じでした。

 ただ、積雪については、場所によって、バラバラ。
 良く積もった場所もあれば、うっすら積もっただけで、すぐ、溶けた場所もあります。

 ただ、凍結は、あちこちで発生し、夏タイヤのまま、車で出掛けた人などは、あちこちで、追突事故などの連発だったようです。
 また、多くの場所については、24日(火)の朝、寒いだけ+強風。
 所が、昼前後に、一気にみぞれ〜雪になり、わずか10〜20分の間に、周囲が真っ白の雪に覆われた場所も、あちこちにありました。

 これでは、夏タイヤのまま、出掛けた人がいても、予測不能だったと思われます。

 こんな天気予報の日は、極力、車を使わない事。
 でも、人によっては、午前、出掛けて、用事が終わり、外に出てみると、周囲が真っ白の雪に覆われていて、
 ビックリと言う人もいたのだと思います。

 自分の場合は、冬場になると、必ず、スタッドレスタイヤに履き替え、更に、金属タイヤチェーンなども、車に積み込んでいるので、
 急な気候の変化には、対応できるようにしていますが、多くの、積雪が、ほとんどない地域に暮らしている人は、
 そこまで、用意しないのでしょう。


   1月28日(土)〜29日(日)

   趣味活動

 趣味活動の方は、2023年も順調に始動。そして、久々に、練習試合にお声をかけて頂き、参加しました。
 やはり、試合形式が、一番楽しい。そして、数ヵ月ぶりに得点出来ました。
 多くの人は「当たり前」のように、得点しますが、自分のように、レベルの高くない人は、中々、得点チャンスがありません。
 やっと、久々に得点出来ました。参加して、良かったと思いました。


   長田鉱泉
 久々に、長田鉱泉を汲みに行きました。
 ここ、炭酸水。この日は、人が少なく、ゆっくり水汲み出来ました。


   ひよ子カー
 道の駅・たちばな に、1月28日〜29日の2日間、ひよ子カーが臨時販売にやって来るとの事。
 ひよ子カーも、じっくり見た事がないので、行きました。
 色々買いました。


   リンガーハット佐賀工場直売店
 この週末、峠越えは、まだ、積雪のため、冬用タイヤ規制中でした。
 自分は冬用タイヤを装着してますが、何があるか、わからないので、峠越えを避ける事にしました。

 その為、いつもと違うルートを走っていると、「リンガーハット直売店」の呼び込みをやっていました。
 「え?佐賀県に、リンガーハットの工場直売があるの?」と言う感じ。知りませんでした。

 立ち寄ってみました。
 すると、長崎ちゃんぽんリンガーハットの色々な商品がお得な価格で売っていました。

 例えば、長崎ちゃんぽん麺の生めんが、5袋入りで、300円。
 出来立ての濱かつのカツが、400円。唐揚げ1パック300円。
 生ぎょうざ、12個入り250円などなど。
 (日によって、特売品が違います。ホームページで公開されている情報とも違う商品があります)

 2022年秋から、金・土・日・祝日のAM10:00〜17:00まで、
 佐賀工場では、「工場直売」をやっているのだそうです。
 知りませんでした。
 この近くには、明太子の直売所もあります。直売所が多いですね。
 色々、お得に購入出来ました。


   2月4日(土)

   世界ネコ歩き2写真展

 猫写真家の大御所、岩合明昭さんの猫写真展「世界ネコ歩き2」が、北九州市の美術館・分館で
 開催されている事を知り、行ってみました。

 2月4日は、「サイン入り写真集」を、限定150冊、発売するとの事。
 本人は、来ませんが、本人の直筆サイン入りの写真集が売られるとの事なので、この日に行く事にしました。


   前売り券
 当日券は、1100円。前売り券は、900円でした。
 しかし、調べた所、前売り券の販売所は、自分の生活圏では、どこにもなし。
 セブンイレブンでも、取り扱い可能との事ですが、コンビニ発券の場合、
 事前の住所登録が必要だったり、来店後の発見、支払いに関して、手数料が発生します。
 その手数料も、多くのコンビニでは、100円前後。
 せっかく、前売り券が、当日券より200円安いのに、100円前後の手数料を払うと、お得感が半減。

 調べてみると、今回の前売り券は、地元・北九州・小倉にある「井筒屋」でも売っているとの事。
 しかし、井筒屋のオープンは、午前10時。
 サイン本が売り切れる可能性がありました。

 更に、調べると、モノレールの各駅でも取り扱っているとの事。
 そこで、小倉駅に到着した時に、モノレール乗り場の窓口に行き、
 「世界ネコ歩き2の前売り券、売っていますか?」と質問。
 すると「ありますよ」と言われ、すぐ、取り出してくれました。
 モノレールに乗らずとも、改札口横の係員さんに言えば、すぐ、出してくれました。

 これで、当日券よりお得な、前売り券を入手。
 その足で、午前10時オープンの北九州美術館に行きました。


   サイン入り写真集
 そして、最初に目的の「サイン入り写真集」の売り場に直行。
 まだ、誰も、購入しておらず、早めに購入しておきました。
 その後、続々と、人がやって来て、次々にサイン本を購入してました。
 恐らく、比較的、早めに、売り切れたのではないかと思います。

 ちなみに、このサイン入り写真集、今回の「世界ネコ歩き2」で展示されている写真と
 全く同じ写真が、写真集として、収められています。
 楽しめました。


   写真撮影場所
 基本的に、展示会場内の写真撮影は、禁止。
 しかし、2ヵ所だけ、「ここの写真は、撮影OK」と言う場所がありました。
 その2ヵ所で、写真撮りました。

 岩合さんの猫写真のお得意な「ジャンプしている猫」の写真が、多数、展示されていました。

 それにしても、世界中の色々な所に、猫の写真を撮影に行くとは、すごいな・・・と思います。


   小倉
 久しぶりに北九州市内の中心地でもある「小倉駅周辺」を、ゆっくり歩いてみましたが、
 長い商店街がつながっており、活気があります。
 安い店も多いし、大阪の街のようです。
 たまには、小倉方面に来るのも、面白いな・・・と思いました。


   2月12日(日)

   福智山ろく花公園(ふくちさんろくはなこうえん)
 久々に、福智町(ふくちまち)の「福智山ろく花公園」に行きました。
 ここは、大人の入場料が、300円必要。
 しかし、季節の花が、色々見られるので、1年で数回、訪問します。

 この季節は「ろうばいの花」が咲いているので、見に来ました。
 神奈川県松田町の「寄(やどりき)」と言う場所には、
 山の斜面一面に、大量の「ろうばいの花」が咲いている場所があります。
 毎年、近くの電車の駅から、大量の臨時バスが出る位、たくさんの人が訪問します。
 入場料は、ろうばい祭りの期間、有料です。
 しかし、入場料を払ってでも、見に行く価値のある場所です。

 九州には、神奈川県の「寄(やどりき)」のように、ろうばいの花が、
 大量に咲いているような場所を、まだ、知りません。

 大量に咲いていなくても、毎年、安定して、「咲く」事で、自分が知っているのが、
 「福智山ろく花公園」なので、ここに来ました。
 良い香りを楽しむ事ができました。
 他にも、梅も咲いていましたし、その他、たくさんの花が咲いていました。
 楽しめました。


   嘉麻市下山田梅園
 その後、嘉麻市の下山田梅園に行ってみました。
 1度、行きましたが、さらに咲いているのか?見に行ってみました。
 すると・・・まだ、あまり咲いていませんでした。
 ここは、開花が遅い感じです。
 でも、人は、そこそこ、たくさん、来ていました。
 2023年の梅の開花は、寒い日が多かった為、全体的に、遅いようです。


   ヤマザキ春のパン祭り
 2023年も2月から「ヤマザキパン」の「春のパン祭り」が始まりました。
 パンに付いているシールを、30点集めると、もれなく、お皿が1枚もらえると言う
 キャンペーンです。

 毎年、参加しています。
 でも、そのために、毎年、この季節「パン太り」してしまいます。
 「もう、今年は、パン祭りに踊らされない」と思いながらも、お皿の写真を見ると、
 「今年のお皿、良さそうだな・・・」と思って、ついつい、ヤマザキパンに集中して
 購入してしまいます。

 しかも、金額に対して、点数率が、一番、お得なパンを大量に買います。(食パン)
 その為、毎年、この季節「パン太り」してしまう・・・

 2023年も、何とか、30点集めました。
 以前は、25点で1枚もらえたのに、最近は、30点。
 さらに、以前は、100円前後の菓子パンには、1点付いていたのに、
 最近は、0.5点程度しか付いていないパンが増えました。
 30点集めるのは、大変です。

 それでも、必死に30点、集めました。
 そして、お店で、お皿をもらいました。
 受け取ると・・・「小さいし、深さが、全然ない」と言うのが、第一印象。
 歴代のパン祭りでもらったお皿の中で、一番、サイズが小さく、深さも浅い。

 これ、「目玉焼き」程度しか、置けません。ショボ過ぎです。

 もう、2023年は、これ以上、集中して、ヤマザキパンの点数を集めるのは、やめる事にしました。
 今後、何かのついでで買ったパンにシールが付いていて、30点集まったら、
 お皿に交換するとは思いますが、「お皿をもらう為に、あえて、ヤマザキパンだけを
 集中して購入する」と言うのは、2023年については、やめる事にしました。



   2月17日(金)

   野中蒲鉾工場直売

 この日は、久々に、佐賀県佐賀市の「野中蒲鉾(のなかかまぼこ)」の工場直売に行きました。
 色々、お得な蒲鉾があったので、大量に購入しました。
 美味しく頂きました。


   牛津蒲鉾工場直売
 次に、偶然ながら、佐賀県小城市の「牛津蒲鉾(うしづかまぼこ)」の工場直売のお店の前を通ったので、立ち寄ってみました。
 ここも、蒲鉾の工場直売。
 野中蒲鉾のように、色々な出来立ての揚げ物を売っているような雰囲気ではありませんでしたが、
 「牛スジ丸天」と言うのが、人気商品。1個150円。
 温かい内に、食べました。とても美味しかったです。


   祐徳稲荷神社
 次に、ここまで来たので、少し足を伸ばして、佐賀県鹿島市(かしまし)の祐徳稲荷神社に行きました。
 ここも「ロウバイの花」が咲いていると言う事で、行ってみました。
 ロウバイの花は、入り口の門の左右に、数本、咲いていました。
 それとは別に、駐車場近くの川の横にも1本、咲いていました。良い香りでした。
 また、梅の花も数本、咲いていました。



   2月18日(土)

   大牟田市・熊野神社
 大牟田市の熊野神社に行きました。
 1年前、同じ大牟田市の別の場所に、梅の名所があり、出掛けました。
 その場所の梅は、確かに、すごかったのですが、入場料が必要。
 その場所に行く途中に、熊野神社がある事を知り、1年前に、立ち寄りました。
 この熊野神社は、無料で見られるので、2023年は、熊野神社だけに行く事にしました。

 行ってみると、人は、ほぼ、いない。
 入場料も不要。梅の花、まだ、開花が遅い感じでしたが、満開の枝も多数あり、楽しめました。




 つづく

17.福岡銘菓、ひよ子の出張販売カー

18.

19.

20.

21.

22.

23.偶然、リンガーハットの工場直売所で呼び込みしており、立ち寄りました

24.東背振インターの近くにリンガーハットの直売所がある事、知りませんでした

25.

26.長崎ちゃんぽん、濱かつのとんかつなど、格安で売ってました

27.ちゃんぽん、ぎょうざなどの自販機もありました

28.

29.世界ネコ歩き2の写真展を見に行きました。前売り券はモノレール改札口で購入

30.北九州市美術館・分館の4階と5階が写真展会場

31.写真撮影OKゾーンで、撮りました

32.こちらも、写真撮影OKゾーンで撮りました

33.

34.

35.

36.

37.

38.岩合さんの直筆サイン入り写真集が限定販売されたので、購入

39.久々に北九州の中心地、小倉駅周辺に来ました

40.意外に、商店街が長く、活気がありました

41.

42.

43.福智町の福智山ろく花公園に行きました。ロウバイの花が咲いていました

44.

45.ロウバイの花は、とても香りが良く、毎年、花の香りをかぐのが、楽しみです

46.梅も咲き始めていました

47.

48.

49.

50.

51.

52.

53.

54.ロウバイの花は、園内のあちこちに咲いていました

55.嘉麻市(かまし)の下山田(しもやまだ)梅園に行ってみました。まだまだでした

56.開いている枝もありましたが、全体的には、まだ、ほぼ、咲いていませんでした

57.福智山ろく花公園の梅は、もっと咲いていたのに下山田梅園の梅は、まだまだ。

58.

59.ヤマザキパン「春のパン祭り」の点数集め、30点、集めました

60.所が2023年にもらえるお皿、実物は小さく、深さもなく、過去の歴代の皿の中で、一番ショボい

61.佐賀県佐賀市の「野中蒲鉾(のなかかまぼこ)」直売所に久々に行きました

62.続いて、佐賀県小城市の「牛津蒲鉾」の直売所に立ち寄りました

63.牛筋丸天。1個150円。とても美味しかったです。牛津蒲鉾直売店で購入

64.佐賀県鹿島市の祐徳稲荷神社に行きました

65.祐徳稲荷神社にも、ロウバイの花が咲いているとの事で行きました

66.門の両側と、駐車場近くの川の横にも、ロウバイの花がありました。しかし、本数は少なめでした

67.ロウバイの香り、とても良いです。いやされました

68.梅も咲いてました。ここは、満開

69.

70

71.大牟田市の熊野神社の梅を見に行きました。満開の枝も多数ありました

72

73.熊野神社

74.場内の梅は、まだ、満開ではない枝も多くありました

75.

76

77.

78.熊野神社の梅、あまり知られていないようです。人もほぼ、いませんでした
BACK
NEXT
MENU