[PR]

2016年6月5日−6月30日

週刊・自動車
#ベストカーアンバサダー


 

1.EV走行可能距離、74kmからスタート。

2.富士山、きれいに見えます。

3.富士山、ここでも、良く見えました。

4.エンジン始動。標高0m⇒534m、37km走行した時点で、EVバッテリーを、使い果たしました。

5.ここでエンジン始動。前期型では、ここより3〜4km手前でエンジン始動。

6.山中湖のEV急速充電所に到着。燃費は、29.2km/ℓと表示されました。

7.EV急速充電所まで、標高0m⇒989mを、52km走り、ガソリン1.9ℓ消耗。
 
8.山中湖エリアから、忍野エリアに移動。7km走って0.3ℓ消耗。

9.忍野エリアまでの平均燃費は、28.8km/ℓとダウン。
 
10.忍野エリアのEV急速充電所。右横に有料課金用の機械が準備されています。まだ、無料です。
 
11.その内、有料になって、無料充電出来なくなりますが、無料の内に充電。

12.富士山が、クッキリ見える良い充電所。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2016年6月5日−6月30日
#ベストカーアンバサダー

    週刊・自動車     


  
   6月12日(日)
 
   EV走行距離
 さて、今日も前日に続き、運搬作業があります。
 普通充電で、夜間に充電すると、EV走行可能距離、74kmと表示されました。


   少しコース変更
 この日は、朝、市内を抜ける時に、少しでも、登り勾配がないルートを選んでみました。
 そして、その後は、いつも通り、オール一般道路で移動。

 すると、EV走行距離が、前日より、約2km伸びました。
 37km、EVで走れました。
 やはり、登り勾配が、少しでも、少ない道を選ぶ方が、EVバッテリーの持ちが長くなるようです。

 その後、エンジン始動。

 OBDUの画面に「回転数(エンジン回転数)」を表示するような設定にしているので、
 エンジンがかかると、「回転数」の部分に、突然、数字が表示されはじめるので、その数値を見ると
 エンジンがかかった事が、すぐ、わかるようになっています。


    急速充電器使えず
 前日、普通に充電出来た、いつもの急速充電所。朝7時頃に行くと、空いてました。やったー!
 と思って、使おうとすると、画面表示がいつもと違います。

 充電開始用の「ON」のボタンが表示されないのです。
 充電器本体の電源は入っているのに、何か、画面が違います。
 この時間は、まだ、係員もおらず、結局、充電をあきらめました。
 その後、ここから約7km離れた所に、新しく出来た、EV急速充電所に行ってみました。


    新しいEV急速充電所
 忍野(おしの)と言うエリアの図書館の駐車場に、EV急速充電所が、出来ましたので、行ってみました。
 この、新しいEV急速充電所は、まだ、無料開放されていますが、その内、有料化される所です。
 既に、料金徴収用の機械が、横に設置されていました。
 この時点では、まだ、無料ですが、近々、有料化されて、無料では、使えなくなります。

 ここは、空いており、使えました。ホッ。

 近くに、コンビニがあるので、そこに行き、この日、必要な食べ物・飲み物を調達して、時間調整。
 それにしても、富士山が、クッキリ見える、良い所ですね。

 作業時間の関係で、28分充電。84%まで、充電出来ました。

 EV走行可能距離は、43kmと表示されました。


   目的地到着
 そして、目的地到着。
 忍野(おしの)のEV急速充電所から、ほぼ、下り坂メインなので、回生による充電が出来ました。
 その為、EV走行可能距離は、66kmに増えました。
 EV充電バーも、少し、増えました。

 尚、往路の平均燃費は、車載燃費計では、34.3km/ℓと表示されました。

 往路は、オド・メーターによると、74km走行。
 ガソリンは、OBDUのデータによると、合計2.1ℓ消費。
 と言う事は、74÷2.1=35.23km/ℓになります。

 あとの細かい事は、省略します。


  
 
   搬出・搬入作業
 そして、前日に続き、荷物の搬出・搬入作業を行いました。
 この日は、参加人数も多く、トラックは、中型2台と、軽トラック1台が加わりました。

 テキパキと作業出来ました。

 

   河口湖側倉庫
 そして、河口湖側の倉庫は、全ての荷物を運び出す事が出来ました。



 つづく。

12−2.

14.

15.図書館だそうです。
 
16.24時間充電可能ですが、近い内に有料化され、無料での充電が出来なくなります。
 
17.
 
18.ここは、最大60分まで充電出来るようですが、自分は、28分充電し、84%まで充電したので終了。

19

20.
 
21.EV走行可能距離は、43kmの表示。充電バーは、8割を少し越えた所まで伸びました。

22.そして、目的地に到着。今日の作業は、ここの倉庫からのスタート。

23
.忍野のEV急速充電所から、11km走りましたが、ほぼ、下り坂ばかり。
 
24.忍野の急速充電所から、ガソリンは1滴も使わなかった為、平均燃費が伸びました。
 
25
.急速充電所から、下り続けたので、EV走行可能距離も66kmに伸び、充電バーも少し増えました
 
26.さて、前日、このトラックに積み込んでいた荷物を、降ろす所から、この日の作業は、スタート。

27.

28.
 
29
.河口湖側の倉庫に、残りの荷物を積み込むため、移動。富士山、きれいに見えました。

30.中央自動車道路が見えます。先に見えるのは、富士急ハイランド。

31
 
32.
 
33
.旧倉庫、積み込む荷物、あと少しです。

34.
 
35
.軽トラックも加わったので、小物類を運ぶのに、重宝しました。

36.やっと、旧倉庫、からっぽになりました。お世話になりました。

BACK
NEXT 
MENU