[PR]

2017年2月25日−2月28日

#ベストカー・アンバサダー


 

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2017年2月25日−2月28日


年:一白水星(いっぱくすいせい) 丁酉(ひのととり) 五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 歳破:東
月:八白土星(はっぱくどせい) 壬寅(みずのえ とら) 五黄殺:南西/暗剣殺:北東/水火殺:なし 月破:西南西
 
 
    #ベストカー・アンバサダー


  
   

  2月25日(土)

   趣味活動
 室内に入りました。
 そして、準備しました。


   参加人数 
 この日は、結局、ゴール・キーパー2名、プレーヤー11名と言う、かなり理想的な人数が揃いました。



   新しいスケート靴

  メンバーの中には、新しいスケート靴で、氷に乗った人がおり、その人の話だと、
 「とても早い」と言っていました。
 つまり、スケーティングのスピードが、速く走れるようになったとの事です。

 靴の進化により、ひと蹴りで、進めるスピード(加速度)が、早くなったと言う事でしょうか?
 もし、本当なら、それは、すごい事です。
 尚、そのスケート靴は、東伏見のMAXで買った・・・と言っていました。



   防具を買う店
 スケート靴や防具類は、この地域の皆さん、東京都の東伏見リンクの近くにある、MAXまで買いに行く人が多いです。
 山梨県から行くには、行きやすい場所にあるからだと思います。

 自分は、最近、LINEでつながった、大昔の趣味友達に、日光の人がおり、その人、篠崎(しのざき)のショップに
 かかわっていて、時々、日光から、そのお店に顔を出しに行っている情報を聞きました。
 自分は、次に防具類を買う時は、「篠崎」まで行こうかな・・・
 以前は、千葉のベストで買ってましたけどね。




   練習
 練習内容は、いつもやっているメニューを始め、色々なメニューがありました。
 この日は、途中まで、プレーヤー10名だったので、5人組で、メニューを消化する事も多く、また、
 4ヶ所に分かれて、それぞれが連携して動くメニューもあり、一人、抜けると、順番のまわりが早くなり過ぎる事もありました。

 従って、一人、ベンチに戻って、写真を撮るような余裕が、あまり、ありませんでした。

 そして、最後に、マッチ(ゲーム形式)をやる時に、プレーヤーが1名増えて、プレーヤー11名になりました。
 自分は、6人いる組になり、一人、交代が出来るチームになりました。

 そこで、少しだけ、写真を撮れましたが、あまり、ゆっくり撮影出来ませんでした。
 この日の参加者全員分の写真は、撮れなかったと思います。



 

づく。

12−2.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.

40.

41.

42.

BACK
NEXT
MENU