[PR]

2017年10月20日−10月31日

#ベストカー・アンバサダー


 

1.土曜日の三浦は、北東系で吹いているようです。

2.今日は、三浦(津久井浜)のショップにセイルを取りに行く事にしました。

3.さて、三浦(津久井浜)まで、オールEV走行出来るでしょうか?

4.台風21号の影響で、江の島〜鎌倉間の海は波が大き目で、サーファーがイモ洗い状態。

5.三浦(津久井浜)まで、ギリギリ、オールEV走行出来ました。本当に、ギリギリです

6.出発して1時間45分で三浦(津久井浜)に到着。

7.何とかギリギリ、オールEV走行出来たものの、この日はバッテリーの減り方が早い

8.今日はセイルの受け取りと、ボード、その他道具更新相談だった為、ここに臨時的に駐車。

9.マストが折れたと言う人がおり、取り外しに苦労していました。大人数で取り外し。

10.風向きは微妙でした。インサイドは吹いておらず、棒杭よりアウトに出ると走れる状態。ダンパー大き目

11.ダウンのシートを新品に交換しました。2008年の購入時から、9年使った為。

12.ダウンのシートの結び目は、8の字結びをするのだそうです。知らなかった・・・新スタッフもメモ
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2017年10月20日−10月31日


年:一白水星(いっぱくすいせい) 丁酉(ひのととり) 五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 歳破:東
月:九紫火星(きゅうしかせい) 庚戌(かのえ いぬ) 五黄殺:北/暗剣殺:南/水火殺:なし 月破:東南東
 
  
 
    #ベストカー・アンバサダー


   10月21日(土)
      
   三浦(津久井浜)

 

    朝の風
 
前日の金曜日は、氷上の趣味の練習試合のため、深夜帰宅。
 寝たのは、恐らく、深夜2時30分頃だったと思います。
 
 そして、土曜日の朝、目覚めたのは午前6時30分頃でした。

 朝の風を確認すると、三浦は、北東系の風が吹いています。
 自分は、この日、三浦でウィンド・サーフィンをするつもりはありませんでしたが
 オーダーしていたセイルが到着したとの連絡があり、三浦のショップに出掛ける事にしました。

 ただ、一応、今回購入するセイルの他に、色々、道具の更新をしたい事もあり、相談を兼ねて行く事にしました。
 道具は、もしかすると、現地で、セイルを張ると言う可能性もあったのと、手持ち道具を見せて、
 確認する必要があるかもしれませんので、ひと通り、手持ち道具を積んで行く事にしました。


    サイコロ占い
 
自分は、毎朝、「サイコロ占い」をやっています。
 その日、1日の短期的な運勢を占うのです。
 すると、この日のラッキーカラーは、「赤」と出ました。
 更に、この日の運勢は
 「これまで欲しいと思って、買えなかった、ちょっと贅沢な物を買え。運気が開ける。」と言う
 結果が出ました。

 これは、あまりにも、当たっていると思いました。



   往路
 いつものように一般道路で湘南ゴールデン・ルートを通り、三浦まで移動しました。
 この日は、秋雨前線と、台風21号の影響により、朝から、ずっと雨。
 車のワイパーは、常時、動きっぱなしでした。
 外気温も、標高0mエリアでさえ、20度以下。

 こんな時は、EVで走れる距離が短くなる傾向にある事が、最近、わかって来ました。

 いつものように、いつものルートで移動し、三浦(津久井浜)には、午前9時16分到着。
 1時間45分で到着しました。

 かなり、EVバッテリーは、「終わりかけ」の状態でしたが、必死に、アクセルを踏み過ぎないようにして
 減速時には、少しでも、回生による充電をするようにしながら移動。

 林交差点で「もう、EVバッテリー、使い果たしたかも」と言う状態になったものの
 何とか、津久井浜まで、オールEV走行出来ました。

 出発して55km走行。ギリギリ、オールEV走行出来ました。
 尚、この日は、ウィンド・サーフィンをする予定がなかった事と、積み込んで来た道具を
 スタッフに確認してもらう部分もあったのと、セイルを受け取り、積み込む必要があった為
 お店の前の駐車場に、停めさせて頂きました。
 雨も降ってましたから、遠くの駐車場から、荷物を運ぶと、ズブ濡れになります。
 そんな事情もあり、この日はお店の前に停めさせてもらいました。

    
   セイル
 さて、届いたセイルは、セバーンのTURBO GTと言う2カムセイルです。
 サイズは、7.0です。

 2016年モデルの在庫品を、安く、売ってもらいました。
 ショップのシールをセイルに貼ってもらいました。
 シールの中に、空気は入らなかったようです。感謝。

 尚、この日は、天気が悪かった為、セイルをその場で(広い所で)張ってみると言う事が
 出来ませんでした。
 セッティング方法については、通常の2カムセイルを張る要領で、張って欲しいとの事でした。

 尚、この日は、スタッフも、「今からスクール、M.R.C練習会」と言う時間だった事と、
 自分が現地に到着した時間が、多少遅かった為、ゆっくり、セッティングを確認出来る状況では
 なかったと言う事情もありました。

 ま、自分としても、この日は天気が悪く、外でセイルを張ると濡れる事もあり、張りたくありませんでした。
 もし、どこかでセイルを張る時、セッティングが上手く行かなかったら、周囲にいる仲間とか、
 ショップスタッフに電話するなどで、確認すれば良い話です。
 それに、自分は、今から、本栖湖通いは、もう、シーズンオフで、冬眠に入りかけています。

 あわてる必要は、ありません。


   他の道具相談
 他の道具についても、色々相談しました。
 

   ハーネス
 まずは、最近、ハーネスが、セッティング中、ダウンのシートを引く時に、突然、ストッパーが
 外れたり、プレーニングで走っている途中に、突然、ストッパーが外れてしまったり・・・
 と言う事が、3回程、ありました。

 もう、ハーネスの買い替え時期か?と相談すると・・・
 「買い替える必要は、ない」との事でした。

 ストッパーの部分が、古くなると、緩んで来るのは事実なのですが、そこは、髪の毛を束ねる時に
 使うゴムなどを巻くと、回避出来るとの事でした。
 これで、ハーネスの買い替えは不要になりました。


   7.0以下のセイル
 今回、セバーンの7.0セイル Turbo GT2カムを購入しました。
 これで、現状の自分の手持ちセイルのサイズが、次のようになりました。

 セバーン エレメント8.5/2カム(2009年頃のモデルだと思われる)
 セバーン CODE:RED7.7/4カム(2008年頃のモデルだと思われる)⇒J57さん利用の中古
 セバーン Turbo GT7.0/2カム(2016年モデル)

 でも、やはり、それなりに吹いた時とか、強めの風が入った時に、あと1サイズ下のサイズが
 欲しいと思いました。(超・ドン吹きでは、乗りませんが、その1段階下の風域では、そこそこ乗りたい)

 これまで使っていた、ニール・プライドのExcess6.4(2008年モデルだと思われる)の
 ノン・カムのように、「軽くて、セッティングも楽なセイル」に代わるセイルが、あと1種類欲しいと
 思いました。

 ショップの中古リストを見ると、2014年〜2015年モデルのレーシング・セイル、
 セカンド・レーシング・セイルが、6.2、6.4、6.5などのサイズで、ロフト・セイルや、
 ニール・プライドのブランドで、3〜4万円で出ていました。

 7.0の下の1枚として、これらのセイルはどうか?をショップ・スタッフに相談しました。


    6.0〜6.5セイル
 すると・・・
 ま、色々アドバイス頂きましたが、レーシング・セイル系の6.0台(ろくてんだい)前半の
 大きさのセイルを使う風と言うのは、ノンカム・セイルや、フリスタ系で言うと、4.5〜
 5.5前後のセイルを使う風との事。

 まず、本栖湖で普段、使う事を想定して、そこまで吹いた時に、自分自身が、乗るのか?を
 考えてみました。

 恐らく、そこまでドン吹いた時は、自分は乗らないです。
 ボードだって、基本的に、アイソニック133前後のボード1本でやっていますから、
 ボードとセイルサイズ、コンディションがアンバランスになります。

 と言う事は、6.0〜6.5サイズのレーシング・セイル、セカンド・レーシングセイルの
 中古を買っても、自分の使い方、自分の普段の乗り方には、合わないだろうと言う事は
 自分自身でも、理解出来ました。

 やはり、理想は、そのように無理して、「安いから」と言って、レーシングセイルの中古を
 選ぶのではなく、ノンカムか、フリーライド系の、軽くて、扱いやすいセイルを選んだ方が
 良いだろうと言う事で、再検討する事になりました。

 そこで、ある選択肢を教えてもらいました。


    推奨6.0セイル
 ほぼ、新品に近い、ある銘柄の6.0セイルでした。
 価格も、非常に魅力的でした。

 ただ、そのセイルを購入するには、「430cmマスト」を購入する必要がありました。
 自分は、現状、460cmマスト1本で、やっています。

 でも、時代は、6.0〜7.0代のサイズのセイルは、430cmマストが主流。
 更に、その430cmマストも、最近のセイルは、細めの「スキニー・マスト」なのだそうです。
 全然、知りませんでした。

 自分は、以前、4.5セイル用に、400cmスキニー・マストを購入し、現在でも、このマストと
 これに合わせたエクステンションを持っています。
 推奨セイルのラフ長は、447cmでした。


    7cm足りない
 400cmマストに、自分で持っているエクステンションを最大限、伸ばしても、エクステンションの
 最大伸ばしが、約40cmでした。
 440cmにしか、なりません。
 7cm足りません。

 では、50cm伸ばし出来るエクステンションを購入すると、400cmマストに、47cm伸ばしで
 ラフ長447cmの推奨6.0セイルを張れると思いました。

 しかし、現状、スキニー・マスト用のエクステンションには、50cm伸ばしと言う製品が、存在しない
 との事でした。

 と言う事は、6.0〜6.5前後のサイズの、使いやすく軽いセイルを使うには、
 どうしても430cmマストが必要との事でした。

 そうなると、430cmマストの購入が必要になります。
 うーん・・・


   430cmマスト
 でも、冷静に考えると、自分には、自分が普段、良く使う風域で使うセイルを張るには
 もう、430cmマストが1本、必要になるだろうな・・・と思いました。
 実際、この日購入したセバーン TurboGT7.0は、ラフ長463cmです。
 本来は、「430cmマスト+エクステンション33cm伸ばし」で張るセイルです。

 そこを、自分の手持ちマストが、460cmマスト1本しか保有していない為、
 ショップ・スタッフが、頭をひねって、
 「では、乗り味が、変わると思うけど、460cmマストのエクステンション3cm伸ばしで
 張って使って見ましょう」とアドバイス頂き、購入した次第です。

 本当は、セバーン TurboGT7.0のセイルも430cmマストで張るべきセイルです。

 と言う事で、逆を考えると、もう、430cmマスト、この際、無理してでも、追加購入する時期に
 来たのかもしれない・・・と、思いました。
 
 ただ、推奨6.0は、迷っていると、すぐ、売れるだろうとの事です。
 

   本当は持っていた
 思い出しました。自分は、430cmマスト。持っています。
 しかし、それは、福岡・福間海岸のショップの艇庫に置いてあります。
 ノース・セイル用のスキニー・ゴールドマストです。
 福岡・福間海岸のショップには、ノースの6.6、ノースの5.0、どちらもノンカムセイルを
 置いています。

 時々行って、遊ぶ用なので、ボードは、スクール艇の延長の「スターボードのGO」と言う140ℓボード。
 6.6セイル用は、430cmマスト。
 5.0セイル用は、400cmマストです。どちらも、スキニー・マストです。

 エクステンションは、共用で使っていますが、伸ばし可能な長さは、ものすごく長かった気がします。
 福岡・福間海岸のショップで買った430cmマストを持って来ると、福間海岸に行った時に
 6.6セイルを張れなくなります。
 
 うーん・・・・
   

 
   ボード
 尚、ボード類も相談しました。
 自分が所有しているのは、ウッドモデルのiSONIC133です。
 恐らく、2008年か、2009年モデルです。

 自分が検討しているのは、2015年モデルの「紺色のiSONIC130」です。
 ただ、もっと新しいモデルを購入して、それを1年とか、2年サイクルでまわすと言う方法も
 検討する価値があるとの事でした。

 自分のように、2008年か、2009年モデルを、2017年まで乗りつぶすと、もう
 下取りの価値がなくなり、ショップに渡しても、捨てるしかありません。

 これを比較的、新しい年式の内に購入し、更に、まだ、年式が新しい内に、買い替えで、乗り換えると
 乗ったボードの価値がまだ、充分あるため、そこそこ、損失なく、比較的新しいモデルに
 乗り換えが出来ると言う事です。
 (ただし、ボードのリペアの有無など、ボードの状態によります)

 これは自動車の買い替えと同じ考え方です。

 この方法が成立するのも、プロ選手や、ライダーが、多数、所属している三浦のショップだから
 出来るやり方です。

 自分も、このショップには、今後もお世話になる訳だし、
 そのサイクル(1〜2年で買い替えて行くサイクル)に、自分も、乗ってみるか?と迷いました。
 これに関しては、もう少し、再検討です。


   FIN
 ボードに付随するFINについても、相談しました。
 現在、自分が所有しているのは、46cmと、54cmFINです。

 しかも、46cmFINは、現在乗っているiSONIC133を購入した時に、おまけで、
 付けてくれたFINです。
 これが、プレーニング時に、時々、スピン・アウトして、乗りにくい。

 54cmFINは、微風の時でも走れるように・・・と言う事で、セバーンのエレメント8.5を
 購入した時に、格安価格で、購入したと思います。

 ただ、54cmFINは、誰の目からも「長過ぎる」と言われ、現在は、8.5のセイルを
 張る時でも、使わなくなりました。

 尚、ボードの進化は、ものすごいとの事なので、ウッドモデルのiSONIC133に乗り続けるより
 新しいボードを推奨する事は、ショップスタッフ以外の複数の仲間達からも、勧められました。

 FINも、この時代に、このFINでは・・・・との事です。
 カーボンFINの中古の良い物が出た時に、声掛け頂く事になりました。

 尚、FINの長さは、仮に、ボードをどの形にするにしても、自分の乗り方、風域、セイルサイズなども
 含めて、ベストの長さは、「44cm〜46cm」だろうとのアドバイスを頂きました。


 と言う事で、色々、真剣にアドバイス頂き、今後の展開が、見えて来ました。
 感謝しています。


   シート(紐)交換
 尚、せっかく、道具を積んで来たので、以前から気になっている「シート(紐)の交換」をお願いしました。


   エクステンションのシート
 まずは、エクステンションのダウンのシート交換です。
 このシートが古くなると、セイルを引いているダウンのテンションが、乗っている時に、突然、沖で
 外れてしまう可能性が出て来ます。

 先日、リッキーさんのブログを見ていると、リッキーさんも沖で、ダウンのシートが緩んでしまい
 ヒヤッとした事が書かれていました。

 それに、自分が付けているシート、長さが少し、短いのです。

 7.7セイルを張る時、ダウンのシートを引きたくても、長さが足りず、セッティングする時に
 かなり、ギリギリの所で、もやい結びして、何とか、セッティングしている状態でした。


   命綱
 シート(紐)交換に加え、長さも、少し、長めにする事にしました。
 尚、シートには色々種類がありますが、自分が選んだのは、1m当たり480円のシートです。
 シート(紐)は、ウィンド・サーフィンには、「命綱」と同じです。
 「ケチらない方が良いですよ」と言われ、安い価格のシートは、選びませんでした。


   8の字結び
 尚、この日、新入りスタッフが、「シート交換をした事がない」との事で、店長のJムスが、
 「教える」と言う形で、新入りスタッフに、シート交換を行ってもらう事になりました。
 
 エクステンション用のシートは、基本的に、「1.8m」で、提供するそうです。
 自分がこれまで使っていたシートも、計ってみると、1.8mでした。

 今回は、「2m」で取り付けてもらう事にしました。

 そして、自分は、知りませんでしたが、エクステンション用の結び目は、「8の字結び」をするそうです。
 通常の「カタ結び」を、エクステンションでやってしまうと、セイルを引くような大きなテンションを
 かけると、結び目が、どんどん、小さくなってしまうのだそうです。

 そうなると、何度もセッティングを、繰り返している内に、結び目が、「穴」に引っ掛からなくなり、
 結び目が通り過ぎてしまい、ダウンのシートが、突然、外れてしまうトラブルになる可能性があるそうです。

 だから、エクステンションのダウン用のシートは、「8の字結び」をして、お客さんに提供するよう
 新入りスタッフに「教育」していました。

 自分は、ここが、「8の字結び」になっている事を知らず、勉強になりました。


   ブームのアウトのシート
 同時に、ブームのアウトのシートも、新品交換しました。
 ブームのアウトのシートは、標準の長さが、80cmだそうです。
 これも、個人的には、短いのです。
 7.7の4カムセイルをセッティングする時、カムを入れて、アウトを引いて・・・を、何度も繰り返す事が
 ありますが、その時、アウトのシートの長さが足りない・・・と感じる事が、多々ありました。

 そこで、今回、ブームのアウトのシートは、「1m」で、付けてもらう事にしました。

 尚、ブームのアウトに関しては、「通常のカタ結び」で問題ないそうです。
 理由は、ブームのアウトのテンションをかける穴が、小さいため、カタ結びで、小さくなっても
 穴の中を通り抜ける事がないためです。


   シートの切れ目
 そして、カットしたシート(紐)の切れ目についても、アドバイスしていました。
 シートの切れ目、何度もセッティングしている内に、頭の部分が、ほつれてしまいます。
 そして、穴に通しにくくなる事があります。

 そうならないように、シートの先端部分を、ライターなどを使って、熱して、カット面を、固めます。
 この固め方にも、コツがある事を、新入りスタッフに「教育」していました。

 ほつれた部分を温めても、固まらない。
 ほつれた部分より、少し下の部分を温めると、固まる。そして、ほつれた部分は、カッター等で
 カットして捨てるのだそうです。

 実演してもらいましたが、本当でした。ビックリ。


   周辺の状況
 まず、自分が今回見た、周辺の状況をまとめておきます。
 三浦(津久井浜)の朝一番は、北東系の風のようでしたが、インサイドは、吹いていませんでした。
 沖の黒い棒杭を越えて、走れる風が入っているように見えました。

 往路に通過した各ゲレンデですが、江の島は、風が弱く出艇者が確認出来ませんでした。
 鎌倉は、由比ガ浜海岸から見ると、真オフの風が入っていました。
 ウィンド・サーファーは、横の浜から出艇・帰着していました。
 鎌倉は、多くのウィンド・サーファーが、プレーニングしていました。
 逗子は、試乗会でしたが、インサイドは全然ダメ。
 沖に出ている数艇が、息切れ程度のプレーニングをしたり、止まったりでした。
 風向きもオフショアっぽく、乗りにくそうでした。


 ここの所、三浦の北東系の風はインサイドが、オフショアぎみに吹く事が多いそうで、
 乗りにくい日が多いそうです。


   マストブレイク
 尚、この日、マストが折れた人がいました。
 しかも、折れ方が、複雑骨折のように、数ヵ所で折れていたそうです。
 折れたマストをセイルから抜く事が、上手くできず、数名がかりで、ショップから、
 色々な工具を持ち出して、マストを抜いていました。
 色々な事があります。


   ダンパー
 尚、三浦(津久井浜)のダンパーですが、台風21号の影響が、はっきり出ていました。
 タイミングには、間隔がありましたが、グチャグチャに崩れた、強烈で、大きなダンパーが
 不定期に、浜に打ち寄せていました。

 自分のように、三浦(津久井浜)のダンパーが苦手な人には、このような日に、無理して
 出艇しない方が良いと思いました。

 特に、帰着時に、モタモタしていると、アッと言う間に波に、道具が巻かれます。
 インサイドが吹いていない為、出艇時も、タイミングが悪く、ビーチスタートにしくじると
 ダンパーに巻かれる可能性があります。
 セイル・アップ出艇などは、命取りです。

 どちらにしても、この状態では、自分は、この日、三浦(津久井浜)での出艇をするつもりは
 ありませんでした。


   リッキーさん
 この日も、リッキーさんに逢う事が出来ました。
 この日、自分が、新しいセイルを取りに来た話をしました。
 
 次の週末、ガストラの試乗会だそうです。
 是非、試乗会で新しいセイルを試して頂きたいとの事。

 天気が良ければ、久々に、試乗会で、色々乗ってみたいな・・・
 ボード、FIN、その他をどうするのか?によっては、また、近々、三浦(津久井浜)に
 来る事になりそうです。
 ただ、NPO法人のイベントお手伝いが、ポツポツ入っているので、どうなるでしょう。
 未来の予定は、事前非公開です。



   占いご予約
 尚、ショップの新スタッフの女性に、今回、色々お世話になりました。
 そして、「占いが得意」である事を伝えると・・・
 「是非、占って欲しい」と、久々に、「ご予約」を頂きました。
 調べようと思います。


   帰り
 と言う事で、セイルの受け取り、相談、シート(紐)交換が終わり、この時点で、お店側にも
 確認事項して頂きたい事項があったり、在庫切れなどの関係から、これ以上、道具の
 更新作業が進められず、帰る事にしました。
 午前10時51分頃、ショップ前を出発しました。


   EV走行
 帰りの時点で、既に、EVバッテリーは、ほぼ、終わりかけでした。
 お店を出発して、約2分後、ガソリン・エンジンが始動しました。
 ここからは、ガソリン・エンジンと、EV走行を繰り返す「ハイブリッド走行」になります。
 この付近に、無料の急速充電所や、200V普通充電が、利用出来れば、帰りも
 EV走行率が高くなるのに・・・なし。
 4年前と、この周辺のEV充電所の環境は、ほぼ、変わっていません。

 出発地点から、エンジン始動するまで、「55km」EVで走行出来ました。



   大渋滞
 午前の内から帰る為、全体的には、交通量が少な目でした。
 しかし、鎌倉から、江の島までは、いつものように渋滞表示でした。

 裏道に進もうか?迷いました。

 今回は、試しに、そのまま、海沿いの渋滞の中、進んでみる事にしました。

 すると・・・結局、渋滞が終わる「江ノ電の鎌倉高校前駅」を通過するまで
 約35〜40分弱、かかりました。
 思った以上に、流れが悪かったようです。

 この日は、稲村ヶ崎から、江の島まで、台風21号の影響により、波が、
 高めに立つタイミングが多く、これらを、無意識に「見物」しながら走る為、
 流れが悪かったのかもしれません。


   スーパーで買い物
 その後、スーパーで買い物。
 ここまで2時間以上かかりました。

 
  
   到着 
 そして、買い物終了後の午後1時36分、最終目的地に到着しました。
 

   走行データ
 往路    55km⇒移動時間1時間45分
 復路    54km⇒移動時間2時間14分
 合計   109km
   
 平均燃費 31.9km/ℓ

 ガソリン消費量 3.4169ℓ


 尚、復路の2時間14分の内、1時間35分30秒程は
 アイドリングストップや、走りながら、エンジン停止(EV走行)していた事になります。
 これはすごいです。
 
 尚、復路だけの平均燃費を計算してみると、
 54km÷3.4169ℓ=15.804km/ℓになります。

 GG2Wは、充電しないで、単なるハイブリッド走行だけで走ると、
 リッター15km前後しか走らないと言う事になります。

 この点、もっと、充電していない場合のハイブリッド走行時の実用燃費を
 改善して欲しいと思います。

  
   車中泊の新メニュー
 そして、早めに帰宅した為、車中泊で使える新メニューを試してみる事にしました。



  



 






 
      
   
 


つづく

12−2.

14.新しいセイル、受け取りました。セバーンのターボGT7.0。旧モデル新品在庫。小さくなってました。

15.ブームのアウトのシートも新品交換。こちらも9年使った為。

16.シートが短めだった為、少し、長めにしてもらいました。1mにしてもらいました。(以前は80cm)

17.リッキーさん発見。

18.こんにちは。実は、完全同世代。(学年は1学年違いのはずです)。

19.帰る事に。

20.帰りは、ほとんど、EV走行出来ないと思います。

21.ショップを出発して、2分後に、EVバッテリー完全に使い切り、エンジン始動。

22.ここでエンジン始動。残りは、ハイブリッド走行になります。急速充電したいな・・・

23.ショップを出て1kmも走らない内に、エンジン始動しました。

24.逗子。吹いていません。朝一番は、アウトで、少し、入っている人もいましたが、全体的には弱め。

25.逗子はアウトで少し走れる程度。基本は、プカプカ浮いてました。

26.鎌倉はサーファーがイモ洗い状態。アウトにウィンド・サーファー。オフショアながら、走れてました。

27.ウィンド・サーファーは、インサイドのサーファーエリアよりアウト側で乗っています

28.

29.鎌倉は、このアウトのラインに、サイドから出艇して乗ってました。波は時々大き目

30.稲村ヶ崎から江の島までは、サーファー・パラダイスになっていました。道路も渋滞。

31.江ノ電のカール広告仕様の車両を見かけました。

32.東日本エリアでは、もう、カールの販売は終了しているので、貴重な広告です。

33.

34.

35.鎌倉〜江の島まで、今回は、あえて、渋滞の中、海沿いを走ってみました。

36.その後、スーパーで買い物して帰る事に。

37.三浦(津久井浜)から2時間08分。やはり鎌倉〜江の島の渋滞は大きい。

38.EVバッテリーは、当然、ゼロ。

39.スーパーまでの平均燃費は、33.1km/ℓ。復路で充電出来れば伸びるのに・・・

40.買い物終了後、移動開始。2分後にエンジン始動。

41.

42.

43.スーパーから2kmしか走っていないのに、平均燃費、ガクッと落ちました。ガッカリ

44.前回給油から、571km走行。ガソリンは、少し減ってます。

BACK
NEXT
MENU