[PR]

2017年10月20日−10月31日

#ベストカー・アンバサダー


 

1.今日は「一発ドリア」と言うメニューに挑戦しました。

2.過去に作った事のないメニューです。上手く行くでしょうか?

3.中火で温めた後は、弱火で15分。これでも時々混ぜないと、焦げ付きます。

4.最後にパスタ・ソースと、とろけるチーズをかけて、再度、弱火で温めます。

5.

6.約3〜4分で、とろけるチーズも、溶けました。

7.ドリア、完成。見た目は、いま一つですが、良く出来ました。

8.ご飯もきちんと、火が通っていました。これも使えます。

9.小松菜も、温めました。

10.中火で鍋を温め、水滴がコロコロになった時点で、弱火にして、小松菜を入れ、3〜4分で、完成

11.若鶏のムネ肉も焼きました。中火で温め、水がコロコロしたら弱火にして鶏肉投入

12.基本は、弱火です。中火を使うと、アッと言う間に焦げます。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2017年10月20日−10月31日


年:一白水星(いっぱくすいせい) 丁酉(ひのととり) 五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 歳破:東
月:九紫火星(きゅうしかせい) 庚戌(かのえ いぬ) 五黄殺:北/暗剣殺:南/水火殺:なし 月破:東南東
 
  
 
    #ベストカー・アンバサダー


   10月21日(土)
      
   三浦(津久井浜)

 

  
   車中泊メニュー

   圧力鍋で作る簡単メニュー・ドリア編
 今回は、圧力鍋で作る簡単メニュー。ドリア編にチャレンジしました。

 今回のメニューは、過去20年前に作っていたメニューではありません。
 ネットに出ていた作り方を真似てみる事にしました。

 上手く行くでしょうか?


   材料
 米     1合
 しめじ   1/2房
 ベーコン  3〜4枚
 生クリーム 100cc
 牛乳    250cc
 白だし   小さじ1杯(5ml)
 パスタソース 約100g前後(今回は、120g入れました)⇒今回は、バジル&ソースを使用
 とろけるチーズ 適量(鍋の上が埋まる程度、100g前後)

 です。


   作り方
 @米は、洗っておく(自分は無洗米を使った為、軽く、水で流した程度)
 Aパスタソースと、とろけるチーズ以外の物を、圧力鍋に入れる
 B中火で温める
 Cフタが、カタカタ言い出したら、弱火にする
 D弱火で15分温める(時々、フタを開けて混ぜないと、すぐ、焦げ付きます)
 Eお米に火が通っている状態になっているのを確認する
  (まだ、お米がかたかったら、トロ火で、1分単位で、状況を確認する)
 ➆パスタソースと、とろけるチーズを乗せる
 G約3〜4分程、温める。とろけるチーズが溶ければ、完成。


   試食
 この作り方で、出来ました。
 ご飯は、炊いた物を入れるのではなく、炊いていない状態のお米を、最初に鍋に入れます。

 これで、完成です。

   感想
 尚、食べて見て思ったのは、それなりに「美味しい」のですが、絶品と言うレベルではありません。
 人によっては、もう少し、塩系の味が濃い方が良いと感じる人がいるかもしれません。

 パスタ・ソースの量と、パスタ・ソースの種類によって、印象が変わると思います。
  
 味の改善・工夫する余地がありますが、車中泊仲間向けに、調理環境が厳しい中で作るドリアとしては
 充分、合格の味だと思います。

 美味しく頂きました。
 ひとまず、成功です。



   定番単品料理
 そして、ドリアだけでは淋しいので、ここ数日、実験して作った、小松菜のおひたし、
 若鶏のムネ肉、ゆで卵を作りました。

 材料を早めに消費しないと、正味期限になる事もあり、これらのサイド・メニューも作りました。

 さすがに、これらは、ここ数日、繰り返して作ったので、失敗は、全くありませんでした。

 だんだん、慣れて来ました。


 さて、台風21号も接近しているようですので、この週末は、ウィンド・サーフィンには出掛けられません。
 圧力鍋で作る簡単メニュー、違うレシピを試してみようと思います。
  



 






 
      
   
 


つづく

12−2.

14.完全に火が通っています。

15.ゆで卵も作りました。今回は失敗しませんでした。

16.卵の中身、完璧でした。

17.ドリアのサイド・メニューとして、美味しく頂きました。

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.

40.

41.

42.

43.

44.

BACK
NEXT
MENU