[PR]

2017年10月20日−10月31日

#ベストカー・アンバサダー


 

1.車中泊メニュー、圧力鍋で作る簡単メニューシリーズ、この日はスペアリブに挑戦

2.材料を最初に鍋に入れ、フタをして、中火でカタカタ言い出したら、水を100cc加えます。

3.水を100cc加えて、フタをして、再度、フタがカタカタ言い出したら、弱火に

4.弱火で、10〜15分が目安。

5.肉に火が通ったら、火を止め、さめるまで、置きます。

6.お皿に盛って、完成

7.サイド・メニューに、ほんれん草のおひたしを作ります。ぐんまちゃんの絵付き。

8.群馬県太田市産。美味しそうです。

9.中火で鍋を温め、水をたらして、水がコロコロになったら、洗ったほうれん草を入れます

10.洗った水分だけで、蒸してくれるので、焦げません。フタをして弱火で3〜5分で、完成。

11.水を使わないゆで卵。この日も実験。時間調整が難しい。連日試行錯誤中。

12.ゆで卵は、半熟を少し過ぎた状態。皮が、きれいにむけませんでした。今後の課題です。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2017年10月20日−10月31日


年:一白水星(いっぱくすいせい) 丁酉(ひのととり) 五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 歳破:東
月:九紫火星(きゅうしかせい) 庚戌(かのえ いぬ) 五黄殺:北/暗剣殺:南/水火殺:なし 月破:東南東
 
  
 
    #ベストカー・アンバサダー


   10月23日(月)
      

   車中泊メニュー

   圧力鍋で作る簡単メニューシリーズ・スペアリブ編


 さて、今日も、「車中泊メニュー」の実験を行う事にしました。
 今回は、「スペアリブ編」です。

 尚、「スペアリブ」と言うとお肉に、味を染み込ませるのに、7日間かかる・・・とか
 時間のかかる料理だそうです。
 それを、圧力鍋で、アッと言う間に味を染み込ませると言うのが驚きです。

 尚、スーパーに行くと「スペアリブ用の肉」と言うのは、安い物から、高級な肉まで、色々と、売っています。

 今回は、あくまで、「気軽に、車中泊の時に食べる」と言う事がテーマですので、
 あまり、高級食材(高額な肉)は、使えません。
 それに、高級食材(高額な肉)を、車中泊の皆さんには、そんなに頻繁に、提供は、出来ません。
 あまりにも、高級食材を使うと、皆さん、逆に、恐縮してしまい、食べて頂けなくなります。

 例えば、車中泊メニューに「うなぎのせいろ蒸し」などを出すと、確かに、
 喜んで食べてくれるとは思いますが、一般的には、そのようなメニューは、
 お店で食べると、3000円以上のコースになる事が多いのです。

 それに、単純な「うな重」を作るだけでも、「うなぎ」の価格が、ここの所、
 高騰しており、高級品。

 1匹、丸々、どんぶりに乗っているだけで、その価格が、輸入物であったとして、
 いくらなのか?わかると思います。
 そのように、あまりにも高級な物は、車中泊の皆さんに、頻繁に提供出来ません。

 かと言って「有料制」にすると、今度は、味に対する評価が厳しくなってしまいます。
 「ここまでお金払っているのだから、きちんとした物を作ってよ」と言う事になる。
 そうなると、せっかく、お気軽に楽しむ車中泊が、厳しい空気に包まれてしまいます。
 それに、有料制にしてまで、食べるのか?と言うと、有料化されたら、誰も食べません。
 
 有料だったら、きちんとしたレストランや、食堂に行けば良いのだから。


 と言うことで、今回の「スペアリブ」は、例えば、3本1パック、800円以上などで
 売っているような本格的な、大きくて、高級なお肉は、使いません。

 誰でも、気軽に買える、鶏肉系の小さいサイズのスペアリブ用の肉を使って、
 作ることにしました。

 この方が、本数も多いし、一本当たり・一人当たりの量が分散されるので、
 たくさん食べられない人でも、気軽に、一口単位で、食べられます。
 たくさん食べられる人は、数本、食べれば良い訳です。

 と言うことで、「スペアリブ」を作ってみる事にしました。

   
   材料
 スペアリブ用の鶏肉   300g(今回は、スーパーで150g前後入りを2パック購入)
 マーマレード       50g
 料理用酒         大さじ2杯(30ml)
 醤油           大さじ3杯(45ml)
 みりん          大さじ2杯(30ml)
 砂糖           大さじ1杯(15ml)
 水            100cc




   作り方(レシピ案内)
 「水」以外の材料を、あらかじめ、混ぜておく。
 (ビニールなどに入れて、混ぜて置いておく)
  ↓
  鍋を温める(中火にして、水がコロコロになるまで温める)
  ↓
  中火のまま、鍋に材料を入れ、フタがカタカタ言ったら、
  「水」100ccを加える
  ↓
  再度、フタが、カタカタ言ったら、弱火で15分。
  ↓
  火を消して、冷めるまで置く

  これがレシピに書いてあった作り方です。


   作り方(アレンジ版)
 尚、この「基本的」なレシピに書かれていた作り方を、自分なりに、アレンジしました。

 自分は、面倒な事や、段階が増える事が嫌いです。

 そこで、若干、手順を、もっと、簡単にしてみました。

 @「水」以外の材料と調味料を、最初から、鍋に突っ込む
 ↓
 A中火で温める。フタがカタカタ言い出したら、
  「水」100ccを加える。(まだ、中火のまま温める)
 ↓
 Bフタが再度、カタカタ言ったら、ここで弱火〜トロ火にする。
 ↓
 C弱火〜トロ火で、15分温める。
 ↓
 D肉に火が通ったら、完成。(その後、しばらくフタをしたまま冷ます)

 です。

 焦げ付きのチェックは、時々、必要ですが、基本的には、
 「材料を最初に鍋に入れる」と言う事と、その材料が、温まった時点で、
 「水」を加えるだけ。

 これで完成です。


   試食
 食べてみました。 
 「おいし〜!!」
 これは、文句なしの大成功です。

 肉の中に、きちんと、味が染みています。
 しかも、わずか、15分程で、スペアリブが完成です。

 これ、もしかすると、最初から「水」も入れて、あとは、温めるだけで、
 出来そうな気がします。

 これも、簡単料理の一つです。

 あとは、高級スペアリブ肉で、一度は、実験してみたいですね。


     再利用
  尚、このスペアリブを作った時には、調味料として加えた汁が、
  とても良い味を、かもし出していました。

 これ、例えば、牛丼屋の「汁をたくさん」「つゆをたくさん」のように、
 「汁類」だけを、ご飯にかけて食べるのにも、使えると思いました。

 実際、ご飯に、スペアリブを作った時に残った汁を、少し、かけてみましたが、
 ご飯も美味しく頂けました。

 と言う事で、車中泊メニュー、圧力鍋で作る簡単料理・スペアリブ編、大成功。
 また、一つ、違うメニューが加わりました。


   サイド・メニュー
 この日は、他にも、定番になりつつある「サイド・メニュー」を練習を兼ねて、
 作ってみました。


   いつもの一品
 材料が余っています。賞味期限になると、捨てるだけになります。
 もったいない為、この日は、サイド・メニューを作りました。
 「水を、ほぼ、使わない、ゆで卵」
 「ほうれん草のおひたし」

 です。

 若鶏のムネ肉に関しては、今回のメイン・メニューである
 「スペアリブ」の肉と、完全に、かぶるので、作りませんでした。

******************

 10月23日(月)
      

   車中泊メニュー

   圧力鍋で作る簡単メニューシリーズ・肉じゃが−3編


 さて、今日も、「車中泊メニュー」の実験を行う事にしました。
 今回は、「肉じゃが−3編」です。

 本当は、違うメニューを試したかったのですが、前回、揃えて使い切れていない
 「肉じゃが」用の材料が、残っていたのと、そろそろ、材料が古くなりかけているので
 早く使い切らないと、捨てる事になりそうだったからです。

 そして、これまで、肉じゃがは、2種類のレシピを試してみましたが、どうも
 最後のひとつ、何か足りない・・・と感じていました。

 そこで、この日は、材料を使い切りたかった事情もあり、「肉じゃが−3」を実験する事にしました。


    材料
 牛肉切り落とし      200g
 じゃがいも        4個
 人参           1本
 玉ねぎ          1個
 

 醤油           大さじ3杯(45ml)
 みりん          大さじ3杯(45ml)
 料理用酒         大さじ2杯(30ml)

 砂糖           大さじ1杯(15ml)



   作り方
  @材料・調味料を、全て、最初に鍋に入れる。
  ↓
  Aフタをして、中火にして、鍋を温める。
  ↓
  B中火で、フタがカタカタ言い出したら、弱火にする。
  ↓
  C約15分、弱火で温め、肉・野菜類に火が通っていれば、完成。
  ↓
  D余裕があれば、火を消した後、フタをしたまま、5分程、蒸らす。

  これだけです。


   試食
 食べてみました。 
 「おいし〜い」

 過去2種類作った肉じゃがに比べると、味は、今回の「肉じゃが−3編」が、
 一番美味しかったです。

 作り方も、材料・調味料を最初に鍋に入れて、あとは、温めるだけと言う、
 圧力鍋の特徴を最大限に活かせる作り方で完成します。

 車中泊の実践で使うのは、過去2種類の肉じゃがレシピではなく、
 今回の「肉じゃが−3編」のレシピを採用しようと思います。


  サイド・メニュー
 この日も、残った材料を使い切りたい事情があり、前日に続いて、
 ほうれん草のおひたしと、水を使わない「ゆで卵」を作りました。

 ほうれん草のおひたしは、簡単です。
 野菜を水洗いした時に、葉っぱに付着した水分だけで、蒸し状態で
 焦げずに、おひたしが、完成します。

 ゆで卵は、ここの所、半熟系が上手く行きません。
 時間調整と、火力調整が、難しいです。

 皮が、きれいに、むけないのです。
 
 ゆで卵に関しては、今後も、色々、試行錯誤して、実験したいと思います。


  台風22号
 天気予報によると、台風22号が発生。
 しかも、次の週末に、日本に接近し、上陸する可能性が出て来たそうです。
 台風21号の被害が、まだ、残っている状態なのに、次の台風が、接近。

 週末は、毎週、天気が悪くなるな・・・

 海の荒れなどの影響は、既に、木曜日辺りから、出てくるようです。

 週末の予定、台風の進路次第では、もしかすると、大きく変わる可能性が出て来ました。

 


つづく

12−2.

14.お湯で溶かすだけのインスタントスープを加えて、夕食にしました。

15.10月24日(火)は、肉じゃがレシピ−3を実験してみました。

16.材料を、最初に全て鍋に入れ、フタをして、中火でフタがカタカタ言い出したら、弱火で、15分程。

17.

18.ご飯も鍋で炊きました。この日は2合炊きました。

19.前日残って余っていた半分のほうれん草を、蒸しました。

20.ゆで卵も作ってみましたが、微調整に苦労中。今日は何故か1個が途中で割れました

21.ゆで卵は、今日も、皮がきれいにむけませんでした。難しい。

22.肉じゃがは、今回のレシピが、一番おいしく、一番簡単でした。

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.

40.

41.

42.

43.

44.

BACK
NEXT
MENU