[PR]

2017年9月1日−9月30日

#ベストカー・アンバサダー


 

1.

2.満充電状態からスタートです。

3.週末の行動が、どうなるのか?全く読めませんでしたが、一応クーラーBOXを準備

4.保冷剤も一緒に入れました。

5.EV走行可能距離、ゼロkmになりました。

6.菅沼交差点まで、あと少し。

7.左手前にセブンイレブンがある菅沼交差点まで、ギリギリ、EV走行出来ました。

8.さて、右折して、山中湖方面を目指します。

9.良く見ると、オド・メーター12345km。ここまで36km、EV走行。

10.まだ、エンジンは、始動しておらず、エンジン水温は24度のまま。ここまで1時間7分かかりました。

11.菅沼交差点を右折した直後、ここでガソリンエンジン始動。

12.EV走行は、37km出来ました。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2017年9月1日−9月30日


年:一白水星(いっぱくすいせい) 丁酉(ひのととり) 五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 歳破:東
月:二黒土星(じこくどせい) 戊申(つちのえ さる) 五黄殺:北東/暗剣殺:南西/水火殺:なし 月破:東北東
 
  
 
    #ベストカー・アンバサダー


   8月31日(木)
      
   台風の動き
 さて、8月24日(木)、週末まで、時間があります。
 台風の動きがどうなるのか?それによって、準備を変える必要に迫られました。
 台風の影響が大き過ぎるなら、週末の本栖湖でのウィンド・サーフィンは、中止にしようと考えていました。
 しかし、結局、台風の動きが読めず、木曜日の夜、会社から帰宅後、ウィンド・サーフィンと氷上の趣味の
 道具を、車に積み込みました。

  ただし、出発直前にならないと、積み込めない物も多数ある為、それらは、出発当日、直前に
 バタバタと積み込む予定です。
 さて、天気、どうなりますか。


   9月1日(金)
      
   氷上練習日

   実験移動

 さて、金曜日です。
 この日は、氷上の趣味の練習日になっていました。
 自分が所属している2チームの内、連盟登録しているチームの方の練習です。
 1シーズン、登録をお休みしていましたが、今シーズン、復帰しました。
 9月から、早速、「山梨県リーグ」が始まります。

 この日の氷上練習は、甲府市内の小瀬(こせ)リンクで、午後9時15分〜午後10時45分まででした。

 これまでは、会社を超特急で移動し、途中、高速道路に乗って、大至急移動。
 それでも、練習時間開始前、ギリギリに到着していました。

 今回は、労働環境が改善され、勤務制度が変わった事により、このような用事がある時に、
 早めに退社出来るようなシステムが導入されました。

 そこで、今回は、ある時間から逆算して、ある時間に退社し、時間に余裕を持つ形で、移動してみる事にしました。
 途中、間に合うのか?わかりませんが、実験を兼ねての移動をする事にしました。


      事前準備
 早めに移動開始。この日は、週末に本栖湖でウィンド・サーフィンが出来るのか?
 夕方になっても、台風の動きが、ハッキリせず、ウィンド・サーフィンの荷物と、氷上の趣味の荷物の両方を
 積み込んで、出発する事になりました。


   傘がない
 ウィンド・サーフィンを週末に行う場合は、土曜日夜の車中泊を想定して、色々な飲み物・食べ物を
 クーラーBOXに入れる必要がありました。
 それらの積み込み準備も、時間がかかりました。
 また「忘れ物のないように」と、頭の中で整理しており、それを一つ一つ確認。
 「シャワーした時のタオルを入れ忘れたかもしれない」
 「気温が下がるみたいなので、厚手の上着を追加で積み込もう」など、直前になって、色々と
 思い出した物も多く、あわてて、追加積み込み。

 時間が刻々と過ぎており、かなり、あせりました。

 午後6時前には出発したかったのに、結局、午後6時06分に出発と言う事になりました。
 尚、天気は、出発した時に、ポツリポツリと降り始めましたが、場所によって、降っていたり、降っていなかったり、
 本降りの所があったり、なかったり・・・を繰り返し、天気も安定していませんでした。

 雨が降り始めて気付きました。
 「傘がない」
 出掛ける前には、あれだけ「傘を積み込め」と思っていたのに、財布の積み込みの再チェックに気を取られた瞬間、
 真横に置いていた傘を、すっかり、忘れてしまいました。
 うわー、これから、天気、悪くなる予報なのに・・・



   夕方の渋滞
 尚、高速道路は使わず、一般道路での移動を考えていました。
 所が、午後6時代と言うと、まだ、一般道後が、「夕方の帰宅渋滞」が、あちこち残っていました。
 久々に、この時間に移動したので、夕方の渋滞を計算に入れる事を、すっかり忘れていました。

 その為、幹線道路の国道も、渋滞している場所があったり、市内のあちこち、信号を抜けるのに時間がかかってしまいました。
 少しでも、渋滞の少ない道を・・・と、「途中」で切り替えてみたものの、遠回りになったのか?わかりませんが
 あまり時間短縮は、出来なかったように思います。

 最初の予定では、午後7時15分頃には、山中湖の充電所辺りを走っている・・・・と想定していたのに、
 実際は、午後7時に、やっと、山北町。

 

   EV走行距離
 途中、雨が降り始めると、ワイパーを動かしたりしながら、移動。
 今回は、市内の渋滞を抜ける為に、ルートを少し変えましたが、なるべく登り坂が少ないルートで、渋滞していないルートを
 選びました。
 そして、EV走行出来たのは、国道246号の菅沼交差点を右折した直後まで。
 菅沼交差点の手前の大きな左カーブ+急な直線登り坂で、エンジンがかかるか?ヒヤヒヤしましたが、ギリギリ、菅沼交差点まで
 走ってくれました。

 前回と、途中のコースが、少し違いますが、オド・メーターで距離を確認すると、丸々36kmEV走行。
 オドメーター上、37km走った直後に、ガソリンエンジン始動。
 良く頑張りました。


   急速充電所
 尚、いつもなら、籠坂(かごさか)峠を越え、山中湖のEV急速充電所に立ち寄ります。
 しかし、何となく不安に思っていた予感が、的中。
 今回は、iMIEV(軽自動車のEV車)が、充電中でした。
 金曜日の夜は、結構、使われている率が高いです。
 ま、ある程度、想定していたので、そのままスルー。

 そして、そこから、約6km前後離れた「忍野村の充電所」に立ち寄ってみました。
 すると、空いてました。ホッ。
 午後7時49分、速攻で、充電開始です。

 尚、山中湖の充電所から、忍野村の充電所までは、下り勾配の道が多いので、エンジンは、かかったり、停まったりを
 繰り返しながら走ってくれます。そこで、燃費は、意外に伸びます。

 この時点での平均燃費は、24.6km/ℓでした。

 金曜日の午後7時代〜8時代に、忍野の充電所を金曜日の夜に通過すると、これまで、全て、全滅でした。
 しかし、今回に限っては、空いていました。
 氷上練習までの時間に、微妙な時間でしたが、めずらしく、空いていたので、充電しました。


   80%充電
 そして、充電開始。
 午後8時15分まで粘り、やっと80%充電になったので、この時点で、充電をストップしました。
 

   イオンビッグ
 その後、再出発。
 忍野村から、富士吉田市内に抜けるトンネルと峠のある道を下りました。
 そして、10分走って、富士吉田市のイオンビッグに立ち寄りました。
 傘を忘れたので、傘が買いたかったのと、夕食・夜食、週末に本栖湖で過ごす場合を想定して、
 パン類や、おにぎりを購入。
 この時間なら、安くなっていると思いましたが、確かに、おにぎりなど、30%引きだったものの
 おにぎりの具の種類は、2種類しか、残っていませんでした。
 ツナマヨが3個、鶏五目が2個残っていたので、5個購入。
 その他、カフェオレ系、パン系、ジュース系を購入。
 仮に、本栖湖で、週末を過ごさなくても、自宅でも、食べられますので、問題なし。

 イオンビッグが安く、電子マネー「WAON」で決済したかったので、コンビニではなく、こちらに寄りましたが
 時間は、どんどん、過ぎて行きました。



   小瀬リンク到着
 その後、いつものように新御坂トンネルを抜けて、御坂峠を下るルートで、移動。
 途中、時速35km程度で、トロトロ走る軽自動車にフタをされながらも、じっと耐え、
 御坂峠を降りてからは、2つあるルートの内、左ルートを選ぶと、ほぼ、信号に引っかからず
 大きく挽回。
 

   DJ KOOさん(TRF)の番組
  こんな、あせった気持ちの時は、心を落ち着かせる為に、ラジオを聴く事が多いです。
 金曜日の夜8時〜9時は、地元、山梨県のFM放送局、FM−FUJIで、
 TRFのDJ KOOさんの番組をやっています。

 この日も、久々に、この時間帯のFM−FUJIにチューニングしましたが、まだ、DJ KOOさんの番組
 「BEAT GOES ON」を放送していました。
 番組改編を乗り切って、やっているのですね。すごいです。

 自分は、GG2WのEV急速充電をやり始めた2013年に、充電待ちの時間にポケットラジオで
 偶然聴いたのが最初ですが、それから数えても、4年経過。
 DJ KOOさんの公式ブログを見ると、2017年1月の時点で、「9年続いている」との記載がありました。
 FM放送の番組としては、かなり長寿番組だと思います。
 今後も末永く、続けて欲しいと思います。
 



 それでも、小瀬(こせ)リンクに到着したのは、午後9時21分。大遅刻です。
 氷上練習は、9時15分〜始まっています。
 うーん・・・大失敗。


   反省
 充電中の時間を使って、忍野村のスーパー「セルバ」で、おにぎり類や、パン類を
 買っておけば良かったです。
 でも、「セルバ」は、電子マネーとか、カード決済ができないと思うので
 今回は、行かなかったのですが、時間短縮の為には、次回、もし、同じパターンになったら
 積極的に、利用してみるしかないですね。
 以前、この充電所から、近くのコンビニ「デイリー・ストアー」には、何度か行きました。
 距離としては、山中湖の充電所から、山中湖のセブンイレブンに行くより近い。
 「セルバ」は、忍野村の「デイリー・ストアー」と、全く逆方向に位置しますが
 距離は、「デイリー・ストアー」と、ほぼ同じ距離である事を、のちに調べて、わかりました。
 
 今後、もし、同じ時間帯に、同じ状況になったら、WAON決済にこだわらず、
 「セルバ」に行く事を考えます。
 ま、この曜日のこの時間帯に、忍野の充電所が「空いている」と言う確率が低いので、あまり、
 このパターンは、使えないとは、思いますが・・・


   往路
 尚、往路は、104km走っていました。
 やはり、今回は、渋滞回避の為、途中、迂回しているようです。
 (ルートが違うと、小瀬リンクまで、99km前後である事が多い)

 ここまでの平均燃費は、車載燃費計で、41.1km/ℓと表示されていました。
 中々の燃費です。
 EVバッテリーは、御坂峠をずっと下り続けた回生により、「3分の1」以上は、残っていました。


   準備
 さて、大至急、準備します。
 尚、この時点で、甲府市内は、雨が降っていませんでした。
 路面も乾いていました。
 傘は持たずに、リンクに入りました。




づく。

12−2.

14.その後、急速充電所に到着。出発地点から、62km走行。

15.エンジン水温82度の為、ガソリンエンジンがかかっていた事がわかります。

16.忍野の充電所までの平均燃費は、24.6km/ℓ。

17.山中湖の充電所は、iMIEVが充電中だった為、忍野の充電所に立ち寄りました。

18.時間がないので、80%充電した所で、充電停止。

19.80%充電だと、若干、物足りない感じです。

20.その後、富士吉田市のイオンビッグに立ち寄り、食材と、傘を買いました。時間がない・・・

21.忍野の充電所から、イオンビッグまで10分で到着。この時点で、午後8時25分。10分で出発。

22.新御坂トンネルを通過。

23.新御坂トンネルまで登り、EVバッテリーは、3分の1程まで減りました。

24.

25.

26.

27.平均燃費は、意外に伸び、往路は104km走って、41.1km/ℓに。

28.前回給油から739.7km走行。

29.小瀬リンクに、やっと到着。大遅刻。時間の読みが大失敗。こんな時もあります。

30.甲府市内は、まだ、雨が降っていませんでした。

31.皆さん、既に、氷に乗って、練習中。

32.メンバー、それなりに集まっていました。

33.この日、写真を撮ってみると、大失敗していました。

34.

35.

36.

37.奇跡的に撮れていました。良かったね。

38.

39.

40.

41.

42.

BACK
NEXT
MENU  ⇒2017年8月31日以前は、メニューが、別ページになります

 
MENU  ⇒2017年5月1日〜8月31日までのメニュー