[PR]

2018年3月31日−2018年4月8日


 

1.唐津城の展望台から見た、高島。山の標高は169.7mだそうです。

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2018年3月31日−4月8日


年:九紫火星(きゅうしかせい) 戊戌(つちのえ いぬ) 五黄殺:北/暗剣殺:南/水火殺:なし 歳破:東南東
月:四緑木星(しろくもくせい)  乙卯(きのと う)    五黄殺:北西/暗剣殺:南東/水火殺:北 月破:西
 
  
 
   
  4月2日(月)


   唐津城

   展望台の景色

 唐津城の展望台から見る景色は、とても綺麗でした。
 この日は空気が澄んでいて、風も弱く、良い気候の日でした。

   曳山(ひきやま)展示場
 唐津城から見た、唐津市内の景色。
 とても綺麗でした。
 次は、本来、これを見に行きたくて、唐津方面に行く事にしたと言う
 「曳山(ひきやま)展示場」に移動する事にしました。

 しかし、唐津城から、徒歩だと、中途半端に距離があり、かなり疲れました。
 タクシーに乗りたくなっても、そんな時には、走っていない。
 バス路線は、良くわからない。
 バス停が途中にあり、時刻表を見てみましたが、自分達が歩いている時間には、
 バスが通過しない時間でした。
 唐津城からの距離は、あとで調べてみると、1km以上。
 多分、1.2km前後だと思います。
 全て、平坦地なので、それだけが救いですが、この日は気温が上がり、
 かなり暑かったです。

 涼しければ、距離も短く感じたのかもしれません。


   唐津くんち  
 曳山(ひきやま)展示場では、毎年、秋の11月2日〜4日を中心に行われるお祭りである
 「唐津くんち」で使われる「曳山(ひきやま)」が、展示されています。
 お祭りは、年に1度ですが、曳山は、1年中、ここで、見る事が出来ます。
 (見学は有料です)

 お祭りの時には、ゆっくり見られないので、このような展示場で、見られるのは、
 ありがたいです。

 しかし、ガラス張りの中に展示されているので、ガラスに色々な物が反射してしまい、
 写真は、きれいに撮れません。
 やはり、お祭りの時の生でも撮ってみたいと思いました。
 でも、お祭りの時は、人が多いんですよね。(当たり前ですが)

 ひとまず、展示されている「曳山(ひきやま)」を、全て見てまわる事にしました。

 





つづく

12−2.

14.

15.

16.

17.

18.有料エリアとの仕切りは、ゲートがあります。

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.曳山(ひきやま)展示場に移動。唐津城からは、かなり歩き、疲れました。徒歩だとちょっと遠い。

31.毎年11月に開催される、お祭り「唐津くんち」で使われる物が展示されています。

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.

40.

41.

42.

43.

44.

45.

46.

BACK
NEXT
MENU