[PR]

2018年7月11日−2018年7月16日


 

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2018年7月11日−7月16日


年:九紫火星(きゅうしかせい) 戊戌(つちのえ いぬ) 五黄殺:北/暗剣殺:南/水火殺:なし 歳破:東南東
月:九紫火星(きゅうしかせい)己未(つちのと ひつじ)五黄殺:北/暗剣殺:南/水火殺:なし 月破:北北東
 
  
 
  
 
 


   7月14日(土)



   博多山笠見学ツアー
 
   流舁き(ながれがき)
   最終調整リハーサル


   土居流

 土居流れ、清道をまわり、櫛田神社から出て行きました。
 しかし、出て行く方向が、山留めの方向。つまり、スタートライン方向。
 本番では、逆方向に出て行きます。
 この点は、やはり、「最終調整のリハーサル」だと思いました。
 しかも、見送り側(裏側)の台上がりの3名、非常に若かった。
 若手に、台上がりを経験させると言う意図があったのだと思います。




    西流
 そして、本日、リハーサル2番目の山、西流です。
 尚、西流は2018年の博多山笠の1番山。

 毎年、1番山だけ、清道まわり直後、「博多祝い唄」を歌えると言う特典があります。
 7つの山が、順番で、1番山を努めますので、7年に1度の名誉。
 尚、この日のリハーサルでは、その「博多祝い唄」を歌ってくれるのでしょうか?


   レンズ交換
 そして、自分は、いちかバチかで、レンズ交換して撮ってみる事にしました。
 土居流れは、100−400mmの超望遠ズームレンズを使用。
 人の姿は、大き目に撮れました。
 でも、清道まわりは、全く撮れませんでした。

 そこで、西流では、レンズを24−105mmズームレンズに交換しました。
 さて、どのように撮れるのでしょうか?

 もし、失敗したと思ったら、速攻で、レンズ交換するつもりで、待機しました。


   西流櫛田神社入り
 そして、西流の櫛田神社入りが始まりました。

 最初は、105mmで撮影。
 清道に近付くにつれ、広角側にズームを動かしました。


   清道まわり撮影成功 
 そして、清道まわり。
 やはり、全体が撮れました。

 清道隣接し過ぎの席なので、どうしても、建物の陰に隠れてしまう場所が
 ありますが、とりあえず、清道も写ってますし、突入前半は、撮る事が出来ました。

 やはり、清道を、「う」席で撮影するには、このレンズの方が良かったと言う事です。

 さて、清道を回った後、「博多祝い唄」を歌ってくれるのでしょうか?

 






つづく

12−2.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

41.

42.

43.

44.

45.

46.

BACK
NEXT
MENU