[PR]

2018年7月6日−2018年7月8日


 

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2018年7月6日−7月8日


年:九紫火星(きゅうしかせい) 戊戌(つちのえ いぬ) 五黄殺:北/暗剣殺:南/水火殺:なし 歳破:東南東
月:一白水星(いっぱくすいせい)戊午(つちのえ うま)五黄殺:南/暗剣殺:北/水火殺:なし 月破:北
 
  
 
  
 
   7月6日(金)

   
ホンカ・アイスガイズ 氷上練習
   
   練習終了
 結局、マッチ(ゲーム形式)は、圧倒的にビジターチームが強く、得点を重ねました。
 そして、練習時間、終了。
 楽しかったマッチ(ゲーム形式)も、終わりです。
 お疲れ様でした。



   シャワーな気分
 さて、自分は、この時点で、迷っていましたが、このまま本栖湖に行く可能性がある為、
 じっくり、シャンプーなどを使って、シャワーをする事にしました。

 しかも、練習用の下着を脱ぐと、めちゃくちゃ汗臭い。
 それだけ、自分が汗をかいたのだな・・・と思い、ある意味、充実感に包まれます。
 でも、体は、きれいに洗いたい。

 尚、このリンクのシャワー、お湯、出ません。
 水シャワーを覚悟して、使い始めると・・・・途中から、ぬるい水が出始めました。
 お湯ではありませんが、シャワーするのに、快適な温かさがありました。

 この日は、本栖湖に行く可能性があったので、どうしても、全身、きれいに、
 シャンプー・ボディシャンプーで、体を洗っておきたかったので、助かりました。


   迷い道
 と言う事で、このまま帰る場合は、「御坂峠」に向かいます。
 本栖湖に行く場合は「精進(しょうじ)ブルーライン」に向かいます。

 この時点で、「翌日、本栖湖に行こうか?それとも、やはり、帰ろうか?」と
 迷いに迷っていました。

 しかし、とりあえず、「道の駅・なるさわ」まで行って、決める事にしました。
 つまり、「精進(しょうじ)ブルーライン」の方向に進む事にしました。

 「道の駅・なるさわ」で、ひとまず、EV急速充電をしておきたい。
 そして、無料Wi−Fiに接続して、翌日の富士五湖周辺の天気の再確認を行いたい。
 そう思いました。

 もし、帰るにしても、ここで充電は必要。

 帰らない場合は、本栖湖畔まで行って、車中泊するパターンもOK。
 状況によっては、この「道の駅・なるさわ」の駐車場で、車中泊し、翌朝の状況を見て
 早朝に、そのまま帰るか?やはり、本栖湖に向かえば良いのか?を判断する方法もありました。

 とにかく、どちらにするか、迷いながらの移動になりました。


   ラジオのニュース・天気予報
 尚、リンクを出ると、甲府市内も、雨になっていました。路面も完全に濡れています。

 移動中、早速、ラジオにしてみると、ずーーーーーっと、大雨の情報を伝えていました。
 西日本エリア、あちこち、警報が出ています。
 広島県、岡山県、京都府辺りにも、警報が出ていました。
 西日本エリア全体が、次々に、警報エリアになって行きました。

 そして、被害の状況が、次々、伝えられていました。
 九州方面の報道になると、自分がイメージ出来る場所の地名に被害が出始めているような
 報道も増えて来ました。
 これは、大変な事になっているようだ・・・
 そう感じました。


 尚、自分がいる富士五湖周辺も、雨が降っています。
 時々、ドシャ降りの大雨になるタイミングもあります。
 風雨も強い。嵐のように、あちこちの方向から風が吹きあれるタイミングもあります。
 うーん・・・

 とにかく、どうしようか?迷いに迷いながら、道の駅・なるさわに到着

   
   道の駅・なるさわ到着
 道の駅・なるさわに到着したのは、午後11時53分でした。
 小瀬リンクから、39分で到着しました。

 平均燃費は、30.0km/ℓになっていました。
 途中、EVバッテリーを使い果たし、標高670エリアから、ここまで
 ずっと、ガソリンエンジン走行。
 それでも平均燃費は、リッター30kmをキープ。


   キャンピングカー少数
 道の駅・なるさわの駐車場に入ると、EV急速充電器は、無事、空いてました。
 速攻で、充電開始です。

 しかし、道の駅・なるさわの駐車場、ガラーンとしていました。
 通常なら、金曜日の夜であっても、半分以上は、キャンピングカー系の
 車中泊の車が、ズラリと並んでいます。

 この時点で、停まっていたキャンピングカー、車中泊の車両は、2〜3台でした。
 過去の経験から言うと、やはり、天気が荒れる時は、皆さん、出掛けないのです。
 キャンピング・カー、車中泊の車が少ないと言う事も、判断材料の一つになります。


   無料Wi−Fi接続
 そして、ネット接続し、最新の天気を、色々なサイトで確認。

 富士五湖周辺、本栖湖は、7月7日、土曜日は、午前6時頃までは
 少雨。その後、終日、曇りと言う予報を出しているサイトがありました。

 雨が長引く予報を出しているサイトでも、昼12時まで。

 午前9時頃には、曇りに変わる・・・と言う予測サイトもありました。
 どの予報でも、少なくとも「午後は、曇りに変わる」予報になっていました。

 風は、西風を予報したサイトが多かったものの、ウィンド・サーフィン系の予報では
 西南西〜南西を予報しているサイトが複数ありました。
 ま、本栖湖FUNビーチの拭き方は、山からの吹き下ろしなので、
 あまり、それらの予報と一致しない事が多いと思いますが、風は、うーん・・・
 全く、予測出来ませんでした。

 どのサイトでも、「明るくなる時間になると、雨は、上がるだろう」と言う感じ。

 昼過ぎまで、本栖湖で粘れば、雨は上がります。
 しかし、ウィンド・サーファーの皆さんが、どれだけ集まるのか?は、未知数でした。

 もし、雨が長引けば、出足が遅れて、来る人も少なくなるかもしれません。
 朝起きた時点で、皆さんの周辺が、晴れていたり、単なる曇りだったら、
 本栖湖に出掛ける人も、増えるかもしれない。

 一方、三浦は、この1週間、ずーーーっと、南西系の強い風が吹き続けています。
 土曜日は、多少、平日より風が落ちる予報ですが、確実に、南西系の風で
 乗れる予報です。
 だったら、多くの人は、吹くか?吹かないか?天気がどうなるのか?
 直前までわからない本栖湖に行くより、「確実に吹く」、そして、
 「梅雨前線の影響を、受ける可能性が、明らかに、低い」と言う、
 関東圏の南のエリアにある「三浦」に行く人が多いだろうとも思いました。

 西日本〜東日本の長野県辺りまで、大雨を降らせている梅雨前線は、
 予報がズレ、山梨県より下のエリア、関東エリアには、こない予報になりました。

 うーん・・・・どうしよう・・・


   決断
 迷いに迷いました。
 道の駅・なるさわの駐車場で、朝まで待機し、朝の様子を見て、そこから帰るか?
 朝、起きて、明るくなって、雨の状況を確認してから、 本栖湖に行くか?
 を決めても良かったのですが、九州方面に大きな被害が出始めているのに、
 何だか、自分が、レジャーの事を考えているのが、申し訳ない気持ちにもなりました。

 迷った末、「やっぱり、そのまま、本栖湖に行けば良かった」と後悔する事も
 ある程度、覚悟の上、帰る事にしました。


   ドシャ降りの雨の中で
 道の駅・なるさわで30分、急速充電。
 本当は、このまま本栖湖に行って、寝るように、体が、訴えているようで、少し眠い。
 ここの洗面施設で、充電時間中に、歯も磨きました。

 でも、時折襲って来るドシャ降りの雨。
 もし、この付近、大雨の影響で、どしゃ崩れになったら・・・と言うリスクも
 ゼロではありません。

 道の駅・なるさわを出た瞬間から、大雨。
 窓が曇ってしまい、あまり、エアコンを使いたくなかった自分も
 仕方なく、エアコンON。窓の曇り取りをしながら、走りました。

 この強い雨は、富士吉田市内を抜けるまで、続きました。


   忍野村急速充電所
 そして、途中、忍野村の急速充電所に立ち寄ってみました。
 ここも雨。時々、強い雨が降ります。

 ここで、EVバッテリーは、約半分に減ってました。
 継ぎ足し充電しました。






つづく

12−2.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.さて、練習を終え移動します。

30.EVバッテリーは、半分チョイ、残っているように見えます。

31.午後11時14分、出発です。

32.小瀬リンクから16km走った所で、EVバッテリー使い切り。標高250m⇒670mまで登りました

33.ここでEVバッテリー使い切りました。精進ブルーライン、上九の湯を越えました

34.小瀬リンクを出発して、16km、標高670mでEVバッテリー使い切り。

35.EV走行終了後、平均燃費を見ると、ここまで伸びてました。ここから再度悪化します

36.道の駅・なるさわに到着。とりあえず、EV急速充電。キャンピングカー、少ない。

37.

38. 

41.平均燃費は、この時点で、30km/ℓになりました。

42.驚きの92%まで充電されていました。

43.30分で、予想以上に多めの92%まで充電出来ました。

44.鳴沢〜河口湖〜富士吉田市内、このようにドシャ降りの大雨。風ビュービュー吹いています。

45.迷った末、帰る事に。途中、忍野村の充電所に立ち寄りました。

46.道の駅・なるさわから走って、EVバッテリー残量、約半分になりました。外気温19度。

BACK
NEXT
MENU