[PR]

2018年9月14日−2018年9月17日


 

1.3連休初日の三浦。北東系の微風。うーん・・・

2.午前7時05分頃の本栖湖。天気が悪いように見えます。

3.福岡・福間海岸の朝も、無風。波だけは有り、うねっているようにも見えます。

4.午前8時40分頃の本栖湖。カメラのレンズに雨の水滴が、多数付いています。かなり降っている様子

5.午前9時21分の本栖湖。雨のようです。視界も悪く、吹いていない様子

6.午後4時15分頃の三浦。この日は、結局、吹き上がらなかったようです。

7.午後4時16分頃の本栖湖。相変わらず、天気は悪いようです。風も吹いていません。

8.午後4時20分頃の福間海岸。真オンの微風。時々フンワリ旗が上がる程度。出艇している人、ノンプレ。

9.最近見かける開運の白猫ちゃんファミリーの子猫ちゃん。こんにちはー。

10.

11.さて、出発です。平地も外気温22度。過ごしやすい1日でした。

12.なるべく平坦地を利用して移動。出発時点では、雨、全く降っていませんでした。
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2018年9月14日−9月17日


年:九紫火星(きゅうしかせい) 戊未(つちのと ひつじ)五黄殺:南西/暗剣殺:北東/水火殺:なし 月破:北北東
月:七赤金星(しちせききんせい) 辛酉(かのと とり) 五黄殺:東/暗剣殺:西/水火殺:なし 歳破:東

 

   9月14日(金)
 
   氷上練習断念
 さて、3連休前の金曜日です。
 この日は、以前からビジター参加している「富士五湖クラブ」の氷上練習日でした。
 時間は、午後9時15分〜午後10時45分まで。

 チームの人に連絡してみると、「プラネッツ(山梨県で一番強い社会人チーム)との合同練習に
 なっていますが、それで良ければ、ビジター参加OKですよ。」との事でした。
 最初は行く気マンマンでした。


   理想の予定
 金曜日の夜、甲府の小瀬(こせ)リンクで、富士五湖クラブの氷上練習に、ビジター参加し、
 そのまま、道の駅・なるさわに移動して、EV急速充電+小休止⇒その後、本栖湖で
 深夜から一人車中泊⇒土・日・月と、本栖湖でウィンド・サーフィン・・・と言う流れを予定していました。


   天気予報
 所が、3連休の天気予報の内、土曜日の予報が、雨予報になりました。
 しかも、最初は、土曜日午前小雨⇒午後から夕方には、雨が上がりそうな予報でした。
 所が、この予報も、かなり目まぐるしく、色々変わりました。

 本栖湖エリアは、午前だけ小雨、その後、午後から月曜日まで、ずっと曇り〜晴れと言う予報が
 出たかと思うと、土曜日は、午前本降り、午後小雨、夕方から曇り、それ以降は月曜日まで、
 曇り〜晴れになったり・・・

 土曜日は1日中、夕方まで雨予報だったのが、土曜日曇りになったと思うと、
 土曜日は、朝から日付けが変わって、日曜日の朝まで、ずっと雨予報になったり・・・
 ウェザーニュース社、気象庁、その他、ネット天気予報、バラバラです。
 とにかく、予報は、グルグル変わりました。

 この時点で、本栖湖ウィンド・サーファー仲間、数名と、連絡を取り合っており、
 「雨次第、どうしようか・・・」と言う事で、仲間同士でも、迷いに迷っている状態でした。

   申し合わせ
 自分の場合、天気がどうであれ、金曜日の夜、甲府のスケートリンクに出掛けると、
 山梨県方面までは、行く事になります。
 でも、土曜日悪天候で、誰もいない・風も吹かない中、本栖湖で、ボーッとしていると
 言うのもツライです。

 かと言って、金曜日の夜、甲府に氷上練習に出掛けて、もう一度、家に戻り、土曜日の午後か、夜か、
 日曜日の早朝に、再び、山梨県方面に出掛けるのも、面倒くさい。

 結局、本栖湖ウィンド・サーファー仲間で申し合わせて、ギリギリになって、
 「土曜日は、本栖湖には行かない」と言う結論に達しました。


   氷上練習断念
 土曜日に本栖湖には行かない。これが決まると、金曜日の夜の氷上練習参加も
 単発予定になるため、結局、金曜日の氷上練習のビジター参加も行きたい気持ちがトーンダウン。

 結局、3連休前と言う事で、仕事の方も、終わりがけに、バタバタしてしまい、
 「この時間に帰宅して、ここからスケートリンクに向かっても、氷上練習開始時間に間に合わない」と言う
 時間になりました。
 どちらにしても、金曜日の氷上練習には、行けなくなってしまいました。残念。


   9月15日(土)

   
 さて、3連休の始まりです。
 天気は、自分の周辺は、雨が降ったり、やんだり・・・
 風を確認すると、三浦は微風。福間海岸は、無風。本栖湖は、不明。
 でも、本栖湖は、ライブカメラを見ると、深い霧に包まれている時間もあるようで、
 天気は、どう見ても良くない雰囲気。
 時間を変えて見てみると、ライブカメラに大きな雨粒が、付着している時間帯もありました。
 相当降っているようです。
 ま、仮に晴れていたとしても、風が吹かなければ行っても意味がありません。


   土曜日の予定
 結局、この日は、自宅で過ごす事にしました。
 本当は、せっかく、本栖湖行きを中止したので、スバル・フォレスターの試乗とか
 (全く買う気はありませんが、一応、参考に乗っておきたかった。試乗プレゼントが豪華だった)、

 自分の乗っているGG2Wのビッグ・マイナー・チェンジ版のGG3Wの試乗に行ってみようか?とも考えました。
 前日、GG3W紹介専用ネット放送を見て、プレゼント応募の権利を得られたのです。
 その権利を持った人が、試乗に行くと、アマゾンギフト券を、500円分、無条件にもらえるのです。
 だから、そちらの試乗会に行ってみる方法も、ありました。

 スバルの場合は、本栖湖に行く途中にあるので、無駄走りになりません。
 しかし、GG3Wの場合は、販売店が少ない為、本栖湖と正反対の方向に行かなければならない。

 土曜日の昼間に本栖湖と逆方向に、走ってしまうと、本栖湖に行くための
 EVバッテリー充電を、再度、自宅で、フル充電しなければならなくなります。

 昼間の時間に充電してしまうと、電気代が、深夜電力の3倍以上。
 午後5時以降でも、2倍。
 夜11時〜の深夜電力の時間に充電開始すると、そこから、約4時間は出発出来なくなります。

 深夜電力で、フル充電して、やっと、EVバッテリー充電コストが、約100円〜120円になるのです。

 街の中の「無料急速充電所」を利用する方法もありますが、近所には、ない。
 しかも、フル充電出来ず、80%前後しか、充電できません。

 色々考えた末、土曜日の昼間、無駄走りすると、EVバッテリーを無駄に使ってしまうので、結局、この日は、
 昼間、動かず、家で出来る作業に没頭する事にしました。


   写真整理作業
 4月〜8月末まで撮影した写真の内、まだ、プリントしていない写真を
 大量プリントオーダーを出していました。
 「しろくまフォト」と言うネットプリントで、注文していた物が届いていましたが、
 まだ、仕分けする時間がありませんでした。

 「この写真は、誰の分」、「この人の写真はプリント枚数が多いので、アルバムに入れる」とか・・・

 ウィンド・サーファー仲間、その他のお友達、家族、親戚用、色々、細かく
 仕分けするだけで、ものすごい時間が必要です。
 結局、この写真仕分け作業に、約3〜4時間ほど、使いました。
 作業を終えた時には、昼を過ぎてしまったので、実質、半日かかった事になります。


   HDD整理
 次に、ハードディスクレコーダーに録画していた画像の整理を行いました。
 大量の音楽番組、自動車紹介番組、タモリ倶楽部の「空耳アワー」の部分だけ編集した画像等が、
 残っていました。

 これらのCMカット、歌の部分のみの抽出、曲と曲の間のチャプター打ちなどなど・・・
 1週間前にも、かなり、編集して、整理しましたが、まだ、手を付けられて
 いなかった番組が、残っていたので、それらの編集・整理作用に没頭。
 これも、ほぼ、半日、つぶれました。
 これらの作業をやるだけで、ほぼ、夕方に。

 本栖湖に行かなかった分、それなりに貯まっていた作業を消化出来て、スッキリしました。


   食材仕込み
 その後、本栖湖車中泊用の食材の仕込み作業に移りました。
 今回は、3品を候補として用意。
 現地で、切り刻むのが面倒な物を、事前に仕込んでおきました。
 それを、タッパーの中に入れ、準備完了。



   開運の白猫ファミリー
 その後、出発ギリギリにならないと、積み込めない荷物等を準備。
 具体的にはクーラーBOXに入れる飲み物類、仕込んだ食材類、
 これらを、保冷財類と一緒に詰め込み、そして、車に載せました。

 出発しようとして、道路を見てみると・・・いたいた・・・
 開運の白猫ちゃんファミリーの子猫。
 暗がりの中、道路の真ん中に、ポツンと座ってました。

 ソローリ近づいて、「ミャーッ」と声掛けすると・・・
 「ミャーッ」。
 えーっ!!返事してくれた。うれし〜。

 更に、もう一度、「ミャーッ」と言ってみると・・・
 また、「ミャーッ」と返事。2度うれしい。
 3回目も返事してくれました。
 カワイイ〜。猫ちゃん、大好き〜。(犬も好きですが)

 真っ暗なのでストロボ使って撮影してみたのですが、
 暗がりだと、カメラ側が、ピントを合わせられず、うまく撮れませんでした。
 ストロボに、ちょっと、ビックリしたみたい。ゴメンゴメン。
 今後は、ストロボ使わないで撮るね。

 と言う事で、開運の白猫ちゃんファミリーの1匹、子猫ちゃんに見送られながら
 本栖湖に向けて出発する事にしました。


   オートワイパー
 移動開始。雨は、出発時点では、降っていませんでした。
 その後、所々降ったり、やんだりでした。
 しかし、全体的には雨の場所が多めです。
 ワイパーを使うと、EVバッテリーの減りが早い気がします。
 これまでは、雨天時、「オートワイパー」を使っていました。

 これ、雨の量を検知して、ワイパーの作動速度を自動調整する装置です。
 これまで、色々な車種のオートワイパーを使ってみましたが、
 三菱のオートワイパーは、比較的、おりこーさん。
 雨の量に、ほぼ、忠実に間欠、1速、早めなど、切り替えてくれます。

 ただ、それでも、全体的に、雨の量に比べて、作動させるタイミングや、
 速度が速めに作動する傾向にあります。

 どれも「自動」の場合は、「安全側」に設定されているようなので、
 人間の感覚では、「まだ、速い速度で動かさなくても良いのに・・・」と言う雨でも、
 早めにしてしまう事があります。

 でも、他車のオートワイパーより、人間の感覚に近い設定なっていると、感じます。

 これまで、雨天で、EVバッテリーの減りが早い理由、色々考えましたが、晴れの日と、何が違うのか?
 それは、オートワイパーを使っているか?使っていないのか?の違いしか、ありませんでした。
 (エアコンについては、晴れの日も雨天の日も使っていない状態での比較結果です)

 そこで、雨天時のワイパー作動については、「オート」に任せず、マニュアル設定で、
 作動させてみる事にしました。


   EV走行距離
 さて、土曜日、午後6時40分からの出発。
 道路は意外にスムーズで、渋滞なしのまま、抜けられました。
 なるべく登り坂の少ないルートで、市内を抜け、いつもの一般道路を走行。
 流れは、全体的にスムーズでした。
 そして、EVバッテリーは・・・

 やはり、雨天時の夜間走行なので、ヘッドライト点灯と言う影響もあるのか、
 セブンイレブンが左手の角にある「菅沼交差点」までは、到達出来ませんでした。

 その直前の直線までも到達出来ず、その手前の左ヘアピンカーブまで、あと少しの所で、EVバッテリー終了。

 それでもワイパーの作動は、フルオートで使っていなかった為、
 何とか、ここまでギリギリ、EV走行出来た・・・と言う感じです。

 でも、やはり、基本的には、全体的に、ワイパーを使っているので、左ヘアピンカーブまで、持たなかったという結果になりました。


   テスラのマナー
 そして、その後も順調移動。
 途中、霧が深くなったり、浅くなったりを繰り返し、山中湖のEV急速充電所に到着。

 所が・・・そこには、テスラが止まっていました。
 テスラが充電中なのか・・・と思って、充電器を見ると、「充電開始する場合は、
 スタートボタンを押して下さい」の表示になっていました。

 つまり、これ、充電時間の30分が終わっているのに、ノズルを差し込んだまま、
 テスラの運転手が、戻って来ていなかったのです。

 一瞬、迷いました。

 うーん・・・充電終わっているから、ノズルを抜いて、自分の車に差し込んで、充電始めれば良いだろう。
 そう思いましたが、もし、ちょっとした事で、モメるといやです。
 しかも、相手はテスラ。

 1000万円オーバーの車なので、どんな人が乗っているのか?わかりません。
 紳士的な人なら、まだ、良いでしょうが、このような、ちょっと変わった高額車に乗っている人って、クセのある人も多い。
 (一番下の75Dの本体価格のみ990万円。諸費用やオプションを含むと一番下のグレードでも、1000万円オーバーになる)

 下手にトラブルに巻き込まれるのもイヤなので、山中湖での充電は、やめて、忍野村の充電所に行ってみる事にしました。


   EV急速充電所
 そして、忍野村のEV急速充電所に到着。
 ここは、空いていたので、何の問題もなく、充電開始。
 ここに移動して良かったと思いました。
 充電時間を利用して、スーパー「セルバ」に買い物に行く事にしました。


   セルバで買い物
 このような時は充電時間を、本当に有効に使えるな・・・と思いました。
 セルバでは、車中泊料理に必要だった「豚汁」用の「里芋」の真空パックがないのか?
 探しましたが、ありました。
 これを買いたかったので、満足行く買い物が、出来ました。


   移動
 そして、再度、EV急速充電所に戻りました。
 ここでは、91%まで充電し、次に進みました。


   道の駅・なるさわ
 そして、途中、深い霧に包まれながら、道の駅・なるさわに到着。空いていたので、充電開始。



   道の駅の車中泊マナー
 尚、基本的には、全国的に「道の駅では、車中泊は、認めていない」類の話題が増えています。
 かなりマナーの悪い道の駅では、長期間車中泊を続ける人がいたり、
 テーブルを広げたり、火を起こしてバーベキューをやったり、洗濯して、洗濯物を干す人がいたり、
 ゴミを放置したまま去ってしまったり・・・と、やりたい放題の道の駅が増え、
 「完全に禁止」となった道の駅も増えています。

 道の駅なるさわについては、登山の出発地点で利用する人もおり、「第二・第三駐車場」については、
 「暗黙の了解」で、長時間駐車(車中泊含む)等は、かなり「容認」されています。

 しかし、EV急速充電所のある「第一駐車場」での車中泊は、歓迎されていないのですが
 やはり、相変わらず、第一駐車場にも、多数のキャンピングカー類が止まっています。

 トイレ・洗面所や、自販機が近く、無料Wi−Fiの電波が飛んでおり、無料Wi−Fiの電波も
 第一駐車場エリアしか、届かないのと、自販機周辺は、真夜中でも、照明がついているので、
 ここで車中泊する人が多いようです。

 所が、本栖湖に行く途中、ここ2回ほど、この夜の時間帯に立ち寄りましたが、
 午後10時を過ぎても、11時を過ぎても、自販機近くの屋根があって、照明がある場所に、
 テーブルと椅子を広げ、ペチャクチャしゃべっている集団がいました。
 前回は、1組でした。

 今回は、驚いた事に、3組、いました。
 しかも、かなり大声で話しており、うるさくてしょうがない。
 マナー悪すぎです。

 もともと、第一駐車場は、真夜中に立ち寄っても、車とトイレ・洗面施設を行ったり・来たりする利用者が多く、落ち着きません。

 良く、こんな落ち着かない第一駐車場で、車中泊する人、いるな・・・と、毎回、思います。

 以前、第三駐車場で、2回程、車中泊した事がありますが、第三駐車場は、離れており、真っ暗だし、静かでした。
 でも、「落ち」があって、真横にサッカー場があり、翌朝「朝練」のサッカー少年のチームがやってきて、早朝から、
 その音で、起こされてしまいます。

 それにしても、テーブル広げて騒いでいるバカ集団、1組は前回見かけたのと同じ奴でした。


   縁起かつぎ行動
 さて、騒がしい道の駅・なるさわも、充電を終えたので、サッサと移動する事にしました。
 ここから本栖湖までは、いつもの「縁起かつぎ行動」です。
 本栖湖FUNビーチに、レギュラーの風である「山の霧からの南風吹き降ろしブロー」が、入ってくれるように
 縁起かつぎの曲を再生。

 「霧のめぐり逢い/岩崎宏美さん」
 「南風/太田裕美さん」


 そして、9月からは、「夏のようなサーマルの吹き降ろしブローがありますように」と言う願いを込めて、
 「秋からのSummer Time/仁藤優子さん」の作品を再生。

 さらに、もう、この周辺は、ずーっと雨が降り続いていたので、
 「九月の雨/太田裕美さん」の作品も再生。


   本栖湖
 そして、夜10時15分過ぎ、本栖湖周回道路に入りました。
 驚いたのは、この時点で、かなり本降りの雨が、シトシト降っているのに、
 ドラゴンビーチ側のキャンプ場には、たくさんのキャンパー達がテントを張っていた事です。

 どのテントも、ビショ濡れです。
 自分が通過した時間は、まだ、午後10時台だったので、起きている人が多く、テントの中の照明も、多数、見えました。
 地面、かなり、ぬかるんでいるのではないか?と思ったのですが、3連休の予定を、変更できない人が多いのでしょうか?
 かなり多数のキャンパーが、本降りの雨の中、集まっていました。

 そして、FUNビーチに到着。こちらは、誰もいませんでした。

 尚、今回、道の駅なるさわからの移動時間、いつもより長めでした。
 理由は、あえて、わざと、本栖湖周回道路を、EVバッテリーの減りを少なくする為、ゆっくり走ってみた為です。
 時速20〜30km前後で走りました。
 それでもEVバッテリー、結構、減ってしまいます。
 道の駅・なるさわの標高は、約1000m。本栖湖は、約900m。
 途中、道路のアップダウンは、そこそこありますが、それでも基本的には、下り続けているはず。

 それなのに、EVバッテリー、かなり減ってしまいます。
 本栖湖のドラゴンビーチ側から、FUNビーチ側まで、自分はいつも時計周りに進みますが、この距離が約4km。
 この4kmは平坦地ですが、ここで、かなり、EVバッテリー、減って行くのです。
 今回の実験結果、復路で、どうなるのか?まだ、わかりません。


   鹿との遭遇なし
 尚、今回、めずらしく、鹿との遭遇は、一度もありませんでした。
 遭遇する時は、この日より早い時間帯でも、もっと雨が激しく降っていても、
 どこかで姿を見る事があるのですが、この日は、一度も見ませんでした。
 こんな事も、めずらしいです。


   走行データ
 と言う事で、本栖湖FUNビーチに到着したのは、午後10時21分。

 そして、天気は、雨。どしゃ降りではありませんが、それなりに降っています。
 もし、この日、土曜日の夕方集合で、他の仲間と、ここで過ごしていた場合、
 この雨では、寒かっただろうし、かなり、びしょ濡れになっていたと思います。
 やはり、土曜日は、集まらなくて、正解だったと言う事です。

 
 走行距離       93km
 車載燃費計平均燃費  33.5km/ℓ
 ガソリン消費量    2.8656ℓ 



   ラジオ聴こえず
 この日は日曜日。
 日曜日の夜、23時30分からは、ニッポン放送で、「吉田拓郎ラジオでナイト」と言う
 1時間番組を放送しています。

 偶然、午後11時30分頃、目が覚めたので、ポケットラジオを付けたものの
 電波状態が悪く、少しは聞こえたものの、雑音が多く、何と言っているのか、わからない状態。
 聴くのは断念して、再度、寝る事にしました。

 お休みなさい。




 
つづく

12−2.

14.EVバッテリー使い切り、ガソリンエンジン始動。

15.菅沼交差点まで、あと少しなのに・・・途中から雨が降って来ました。

16.そして、忍野(おしの)村の急速充電所に到着。

17.外気温は、17度。涼しいです。

18.

19.

20.小雨降っていました。

21.充電時間を利用して、スーパーマーケット「セルバ」に買い物に行きました。

22.91%まで充電しました。

23.天気が悪く、富士山は全く見えませんでした。

24.さて、出発です。

25.富士吉田市内は、深い霧に包まれていました。

26.写真に撮ると、霧の深さがわかりにくいですが、肉眼では、かなり深い霧。視界も悪かったのです。

27.河口湖インター入口周辺も、深い霧に包まれていました。

28.そして、道の駅・なるさわに到着。雨は、かなり強めに降っていました。

29.鳴沢も外気温17度。快適です。

30.

31.忍野村の急速充電所から24分で到着。

32.30分で、91%まで充電されました。

33.

34.

35.さて、ここから本栖湖まで一気に進みます。

36.午後10時21分、本栖湖FUNビーチ前に到着。

37.雨は、どしゃ降りではありませんが、雨が降っていました。

38.誰もいませんでした。

41.道の駅なるさわから17km走行。下り続けているはずなのにEVバッテリー減ります

42.道の駅なるさわから、29分かかりました。いつもより長いです。理由は、周回道路をゆっくり走った為

43.平均燃費は、33.5km/ℓ

44.

45.

46.

47.

48.

49.

50.

51.

52.

BACK
NEXT
MENU